CO2は大気中に0.04% 人類が排出するCO2はその中のさらに0.4% どう考えても環境に影響してないだろ

未分類



1 ::2021/03/05(金) 21:51:37.29 ID:eVwsVVqM0●.net ?PLT(22000)
https://img.5ch.net/ico/8toushinnomonar32.gif
日本製鉄 “CO2排出量実質ゼロ”を2050年までの目標にする方針

鉄鋼最大手の日本製鉄は、石炭の代わりに電気を使って鉄を作る「電炉」で質の高い鉄を生産したり水素を活用した
全く新しい製鉄技術の研究を加速させたりすることで、2050年までに二酸化炭素の排出量を実質ゼロにすることを
目指す目標を初めて打ち出す方針を固めました。目標の達成に向けては、5兆円規模の巨額の投資が必要になる見通しで、
会社では、政府に長期的な支援を求めて行く方針です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210305/k10012898241000.html

大気中の二酸化炭素重量=8.67×10¹⁵kg=8670兆kg

人類が排出した二酸化炭素重量=32兆8000億kg

32.8÷8670≒0.004=0.4%

92 ::2021/03/06(土) 00:05:00.51 ID:0lek5CQ80.net

人間「はぁはぁ…全力で経済犠牲にして二酸化炭素削減してやったぞ!…」
地球「火山ドーンw」

12 ::2021/03/05(金) 21:57:44.21 ID:xb7mis9r0.net

人間の活動が気象に影響を及ぼしているのは間違いないが、地球の気候変動はそんな影響を無視するぐらい昔から激しいのが現実

149 ::2021/03/06(土) 09:08:24.44 ID:pGAFxmRZ0.net

そいや昔オゾン層破壊とか流行ったけどあれどーなったの?

170 ::2021/03/06(土) 10:51:49.83 ID:WIl4LEx60.net

ただの自然サイクルなのに脱炭素とかあほらし

4 ::2021/03/05(金) 21:53:42.01 ID:5tIXLAtF0.net

原因は牛のゲッツだろ

120 ::2021/03/06(土) 07:25:39.51 ID:gMldKSZv0.net

二酸化炭素減らして植物とか農作物に影響無いんかな

51 ::2021/03/05(金) 22:40:04.05 ID:z3EaKdWU0.net

だから温暖化は太陽活動だって。火星の極冠も縮小して来てんだから。

76 ::2021/03/05(金) 23:25:51.83 ID:Vg30GMq50.net

もともと0.02%なのが増えたんだけど

66 ::2021/03/05(金) 23:05:39.82 ID:YSuqf36U0.net

グレタ「量の問題ではない!」

54 ::2021/03/05(金) 22:42:05.69 ID:Vtfcqi6X0.net

つーか中国とか今でもフロンガス使いまくってんだろ?

そう言うのの目くらましにCO2騒いでるんじゃないの?

141 ::2021/03/06(土) 08:48:29.42 ID:E/PeXy8L0.net

新常識・・・で解決。

69 ::2021/03/05(金) 23:13:04.77 ID:HzrkfDVz0.net

>>20
フロンの事も相変わらず言っているぞ
ttps://www.meti.go.jp/press/2017/03/20180306001/20180306001-1.pdf

83 ::2021/03/05(金) 23:35:00.41 ID:fWFWS5fQ0.net

原子力発電は地球あったかくなんないの?っていつも思う

181 ::2021/03/06(土) 14:40:07.38 ID:dcDXP1Ps0.net

まさに低学歴バカの>>180がいいそうなことだね(´・ω・`)

57 ::2021/03/05(金) 22:48:26.65 ID:TSC3nf9R0.net

温室効果ガスとしての最強なのは水蒸気で
温暖化によってより水分が蒸発しやすくなるとともに飽和水蒸気量も増えて負のスパイラル

みたいなのをチコちゃんで見た

192 ::2021/03/07(日) 11:38:37.90 ID:Bvkgc6xe0.net

>>189
オゾンホールは修復済み
そしてオゾンホール問題と地球温暖化問題は無関係

171 ::2021/03/06(土) 10:53:54.62 ID:cWRQOUDs0.net

いいかお前ら二酸化炭素削減には誰も本気で取り組んで無い!何故なら結局採掘可能な石油は必ず掘られるからだ。
100年で取り尽くす石油を1000年で取り尽くす社会に
変わったとしても意味がない。結局石油は全部二酸化炭素に
なりますよね。この二酸化炭素が光合成を経て再び石油になるには5千万年から1億年かかる。
有効な対策は「石油を1バレルも掘らない」だけなんだ。
こんな対策は全く持って不可能。なぜなら太陽電池や風車を
作るのにすら石油がいるからだ。人類が今の生活水準
を1万年維持するエネルギーを補う太陽電池を作る石油消費スピードは、石油が再生産されるスピードより遥かに早い。
元々無理な話しなんだわ。

5 ::2021/03/05(金) 21:54:12.74 ID:NkTPBySn0.net

実質ゼロとかいうトンデモ理論嫌い

84 ::2021/03/05(金) 23:37:37.64 ID:sbeLZGdQ0.net

人間ごときの活動より太陽の活動がちょっと活発になるとかのほうが影響でかいんでしょ

73 ::2021/03/05(金) 23:22:20.67 ID:VxRqN/Sg0.net

二酸化炭素って植物の栄養源だろ?
二酸化炭素排出削減って植物虐待だろ実際問題

169 ::2021/03/06(土) 10:50:04.00 ID:LiK8Qn3v0.net

CO2が温暖化の原因というのは完全な嘘。
太陽活動の活発さとかで温暖化すると、海に溶けているCO2が溶け出してCO2濃度が増える。
温暖化との因果関係は逆。
CO2が吸収できる波長の光は吸収スペクトルで現れるように
もともと吸収しつくされているので関係ない。

24 ::2021/03/05(金) 22:05:32.68 ID:YHaK+mi30.net

有機物の骨格である空気中の炭素を減らすと生物は絶滅に向かうんだが?

35 ::2021/03/05(金) 22:20:09.22 ID:pPKtR8oz0.net

>>30
セクシーですか〜?

160 ::2021/03/06(土) 10:04:17.10 ID:tYIuHbOt0.net

>>138
少なくとも「人類の熱源が原因だ」と言える要素はどこにもないな

190 ::2021/03/07(日) 07:28:32.94 ID:RrAvU8HF0.net

1億年後 超進化したイルカに圧されて人類の生存圏が縮小
2億年後 陸生に進化したイカに人類が抗しきれず滅亡
30億年後 膨張した太陽に飲み込まれて地球消滅
50億年後 銀河系とアンドロメダ銀河衝突の余波で太陽系解体

EVで二酸化炭素削減とかレジ袋有料化で環境保護とかやってもどのみち人類に未来は無い現実

101 ::2021/03/06(土) 01:09:10.11 ID:MxyLZaGa0.net

分かったからグレタは息すんな。co2増えるだろが

175 ::2021/03/06(土) 11:12:53.48 ID:cWRQOUDs0.net

藻やミドリムシから石油を作ろうとしてる馬鹿がいるが
実現は不可能。石油は地下数キロという高圧で作られる。
5千万年もの間300気圧60度で生物の死骸を
煮しめると原油になる。つまり精製にありえんくらい莫大なエネルギーを
使った地球の贈り物が石油。
これを常温常圧で数年のサイクルで
やろうとしてる馬鹿がユーグレナとかいう詐欺会社。

95 ::2021/03/06(土) 00:23:25.33 ID:9LCNw3Le0.net

>>90
太陽から毎日どんだけの熱を照射されてると思ってんだよ
排熱なんか糞の足しにもならんぞ

221 ::2021/03/08(月) 06:51:54.46 ID:xI8m+6sW0.net

火山噴火一発だけでも相当量のような気がする

222 ::2021/03/08(月) 08:40:00.84 ID:YnDoplKE0.net

>>11
そして「余分なコストを払わなくてすむ国家」が相対的に得をする

118 ::2021/03/06(土) 07:22:19.16 ID:sahrz50u0.net

>>117
二行目は完全に話盛ってるし
三行目に関しては排気ガスだの何も関係ないただの私怨だよね

97 ::2021/03/06(土) 00:43:09.09 ID:4ql3HpT50.net

>>95
お前は文明のなかった頃には太陽光が無かったとでも思ってるのか?
太陽の活動で熱量の違いはあるだろうけど変わらんだろが
馬鹿は寝る時間だぞ

34 ::2021/03/05(金) 22:18:27.50 ID:gKWHg4MM0.net

>>28
そんな安定した物質が、何で危険視されてるんだ?
マイクロプラスチックなんて、砂粒と変わらんだろ

106 ::2021/03/06(土) 03:08:35.21 ID:flGb0WRP0.net

経済的に得する人らがいるからね
宇宙線や地磁気での影響の方がむしろ怖くて太陽の機嫌次第で被曝量増えてがん発生率増加で死にかねん

6 ::2021/03/05(金) 21:55:14.74 ID:E957Yi4H0.net

原発利権派は温暖化騒ぐよな
ロックフェラーが死んでから石油利権派弱ってるわ

204 ::2021/03/07(日) 19:55:48.56 ID:oOYhAv9L0.net

最大の温室効果ガスは水蒸気だが
なぜ人類がCO2削減に取り組まねばならないか
http://daily-ondanka.es-inc.jp/faq/archives/id000617.html

25 ::2021/03/05(金) 22:05:59.11 ID:pbItVW9o0.net

ロジハラやめろ

140 ::2021/03/06(土) 08:44:54.53 ID:Srzqio6D0.net

>>20
オゾンホールの拡大は史上最大最悪の
人類絶滅の危機やってんで。
マジでヤバい時は対応も早いんだなって思った。

105 ::2021/03/06(土) 02:50:31.49 ID:GSahuRQi0.net

>>88
200m300m級の木が沢山増える訳か

163 ::2021/03/06(土) 10:24:21.10 ID:osBsfLy30.net

スポーツ競技と一緒で欧州の連中の都合が悪くなると新たなルールを作るんだよ
いい加減気づけよ

195 ::2021/03/07(日) 17:53:18.79 ID:+X8hGPtI0.net

米倉ガスが人口削減を加速! ヽ(`・ω・´)ノ

40 ::2021/03/05(金) 22:25:36.32 ID:ICIH1mJG0.net

>>34
安定して残るから邪魔なんだよ
生ゴミは埋めたら土に還るがプラスチックは埋めてもそのまんま
ボロボロのビニール袋やプラスチック製品まみれの土地に価値なんか感じないでしょ?

マイクロプラスチックについては、普段食べてる米粒の1万粒に1つが同じ形のプラスチックになることを想像すればいい
別にそれで死んだりはしないよ安心して

156 ::2021/03/06(土) 09:28:02.60 ID:A64wvUHA0.net

原発禁止

167 ::2021/03/06(土) 10:33:57.01 ID:cWRQOUDs0.net

>>22
嘘だ、中規模噴火にそんなエネルギーないはず。

139 ::2021/03/06(土) 08:40:15.65 ID:pufTODtW0.net

>>1
いちおう、グレタパイセンにあやまっとけ

36 ::2021/03/05(金) 22:22:34.78 ID:YHaK+mi30.net

>>31
平和ボケ国民というより日本弱体化が使命の歴代在日政府の計画通りというべき。

75 ::2021/03/05(金) 23:24:30.99 ID:ao74/mJB0.net

前から分かってたが、マスゴミも学校も具体的な数字を避けて話を進めていく

161 ::2021/03/06(土) 10:05:30.28 ID:LhPZiycc0.net

>>8
馬鹿はお前だ

>>1の間違いにすぐ気づけないなんて
馬鹿ネトウヨかよ

増加量は3割な

208 ::2021/03/07(日) 23:35:15.78 ID:qIOlHd2o0.net

地球は寒冷化してるだろ
温暖化なんかしてないぞ

68 ::2021/03/05(金) 23:11:05.46 ID:5QPRWnHX0.net

二酸化炭素が温暖化の原因なら
水から酸素取り出して酸素の比率上げればいいじゃんか

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました