レジの釣銭作るの難すぎ 無料の両替は1日10枚まで キャッシュレスも両替もどっちも金かかるし糞すぎるだろ



1 ::2021/02/01(月) 18:45:02.06 ID:wcrQSC640.net ?PLT(13345)
https://img.5ch.net/ico/o_anime_basiin.gif
1日、三井住友銀行(東京)が円貨の両替手数料を改定し、11〜500枚の両替を有料化した。これを前に、おつりで大量の小銭を扱うという神戸市兵庫
区の商店主(86)から「1円玉500円分の両替に400円取られたら商売にならない」という悲痛な声が神戸新聞社に寄せられた。同行は「両替有料化
はキャッシュレス化促進の一環」と理解を求めるが、時代の波に乗れない店主が負担増を避ける方法はないのか。取材を進めた。

近くで結納品や仏具を扱う「佐藤紙店」を営む佐藤実さん(76)も「コロナ禍で客足が鈍り、店によっては体力維持も厳しい。こんな状況では、ささいな
負担増でも追い打ちになる」と危惧した。

     ◇     ◇

 両替有料化の根拠は何なのか。三井住友銀行大阪本店の広報担当者は「両替機の維持にもコストがかかる。今まではサービスとして対応してきた部分もあ
ったが、キャッシュレス化を進めるにあたり、手数料をお願いすることにした」と説明する。

 負担増を避ける方法はないのか。硬貨に対応する現金自動預払機(ATM)で、端数のある現金を引き出し続ける「裏技」もあるが、100枚の1円硬貨
を得るのに、出金を25回繰り返す必要がある。

 「これを機に、キャッシュレス決済の導入を検討していただければ」と三井住友の担当者。だが、佐藤さんは「客は高齢者中心で、ほとんどが現金だから
」と二の足を踏む。花崎さんも「キャッシュレス決済での手数料も痛い。導入しても客が利用するかは分からず、今更できない」と話す。

https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202102/0014047169.shtml

276 ::2021/02/02(火) 12:00:39.18 ID:vWO8R7YM0.net

内税にしてすべての商品を10円単位にすればいい
消費税導入前には、多くのスーパーで1円5円廃止して10円単位で値付けするところが増えてた

55 ::2021/02/01(月) 19:16:20.00 ID:icBPoqPL0.net

11〜500枚の両替を有料化とあるけど、501枚なら無料なの?

311 ::2021/02/02(火) 19:33:11.86 ID:ZyTM4RKC0.net

三井住友に口座持っているけど両替はしないな。
地元の地銀は49枚まで?無料なので、バイト先の釣り用の両替はそうしている。
経営者が現金主義らしく、クレジットカード、電子マネー、交通系ICカード、ペイペイが全店舗使えない。
鉄道の駅に近い店舗には、当店は現金のみですという表示をレジの所にだしている。
今いる店は、郊外の住宅地の幹線道路沿いあって、地元民でない人がいきなりクレジットカードを投げつけるように渡そうとした時は、うちは使えませんといったら、籠一杯に詰めた商品を全てキャンセルした。
日常的になっているんで、お客がキャンセルした商品を棚に戻した。
しかし、108円や110円の買い物でクレジットカードを出す人の考えがわからない。
小銭をもたない主義なのか金がないのかのどっちかだな。
一万円札で110円や108円の買い物をする人も両替目的だから、お釣りはわざと汚いお札や硬貨で返している。

324 ::2021/02/03(水) 06:35:18.99 ID:gBKfmXtz0.net

一昔前にコンビニでバイトしてた頃は、50枚単位でビニールに巻かれた硬貨の棒みたいなのを見た気がするけど、あれ要求すんのに手数料取るってこと?

329 ::2021/02/03(水) 08:18:57.74 ID:Ow/Rd1fy0.net

全部税込1000円にしたら良いだろ

269 ::2021/02/02(火) 11:54:53.99 ID:k5VxKPyB0.net

現金てコスパ悪いからな。
ATMに補充する人件費もかかるし

289 ::2021/02/02(火) 15:12:00.37 ID:DjoOVdAO0.net

>>286
うん、だからそんな馬鹿らしいことは誰もしなくなってキャッシュレスが進む

228 ::2021/02/02(火) 07:19:54.25 ID:JDOqCOhe0.net

>>66
一円玉1000枚両替したら1540円手数料取られるのか…(困惑)

120 ::2021/02/01(月) 20:09:10.95 ID:WEQg6t8j0.net

スイカもっと使えるようにしてくれ

189 ::2021/02/01(月) 23:19:58.89 ID:kCYLlz2w0.net

>>179
ポイントやキャッシュバックは消費者に帰ってくるわけでコストじゃない。保険もね。
決済ネットワークのコスト(0.1-0.4%程度)と決済事業者の利益(0-0.6%程度)はコストだが。現金はそんなものじゃない。
今日産まれたばかりの赤ちゃんから今日死ぬお年寄りまで平均して一人あたり年間2万円かかっている。

2 ::2021/02/01(月) 18:46:32.71 ID:Y1Uz9rAl0.net

これを機に両替機置けよwww

200 ::2021/02/02(火) 00:21:52.03 ID:ejiLfqmj0.net

普通小銭貰わないように調整するやろ

98 ::2021/02/01(月) 19:52:21.29 ID:PqxSw6kp0.net

>>5
バブル崩壊後、大量の資金注入が無ければ
そう言う事を言ってもいいが…

今、観光業界や飲食店に、批判が巻き起こってる事を
過去に銀行は受けてきたからな。

つまり今後、観光業界や飲食業界が
生意気な事をしたりやったら叩かれる

123 ::2021/02/01(月) 20:16:02.03 ID:4b9gYlxR0.net

昨日バイト先で、333円の買い物したやつが千円札を出してきたから
レジに打ち込む前につり銭777円をソッコー渡してやった。
俺の暗算の能力とそのスピードにすげえビックリしてたみたい。

176 ::2021/02/01(月) 22:32:31.11 ID:fQ9Cwgzi0.net

キャッシュレス化して省力化するなら銀行員も店舗も必要無いな

43 ::2021/02/01(月) 19:08:07.46 ID:AI7V3mEz0.net

小銭増えてきたらゆうちょのATMにぶち込む貯金

229 ::2021/02/02(火) 07:20:40.82 ID:ZQzwmU3c0.net

>>142
ここまでがテンプレ

190 ::2021/02/01(月) 23:20:15.10 ID:JCtCGvA30.net

>>188
昔からあるネタだよな
いまさらこんなレスするのは相当痛い感じだよね

31 ::2021/02/01(月) 19:00:10.46 ID:85OLNGNV0.net

こういう手数料は金利で相殺されるなら理解できるわけで
今日たまたま数千万入れてる通帳見てきたけど1年で数百円の金利でワロタわ

53 ::2021/02/01(月) 19:14:03.91 ID:mkiYzare0.net

これは酷いよな
これからは小銭の釣り遠慮するわ

個人経営もコンビニみたいに
レジ横に箱置いとけよ

90 ::2021/02/01(月) 19:42:21.59 ID:9oQ51afb0.net

キャッシュレスにしろ

210 ::2021/02/02(火) 01:10:57.80 ID:bN4oSjT10.net

アベノミクスの金融緩和 超低金利で 銀行瀕死だもんな 

159 ::2021/02/01(月) 21:28:39.86 ID:67ijE73f0.net

去年まで働いてた店は小さかったから両替は面倒だったなぁ
店長や同僚達で協力して小銭作ってある程度貯めて両替交換したりしてたけど
その中の1人だけたまに持ってきたかと思えば「ほれ持ってやったぞ 感謝しろよ」とばかりの言い方をしてくるが
持ってきてもほんの数枚w
「〇円玉が足りない」と瞬間湯沸かし器の様に文句を言うくせに自分は全然協力しないんだよな
強制ではなかったけどあいつは面倒だったなぁと、どうでも良い話でスマンw

206 ::2021/02/02(火) 01:03:18.53 ID:h7SaXNQc0.net

1円玉は意識してれば割とあっというまに
使いきれるよ

180 ::2021/02/01(月) 22:37:29.34 ID:TNPviMHZ0.net

>>177
スーパーでガムを買う
セルフレジで現金払い
小銭投入
でお金まとまるよ
ただ、いっぺんに入れるとつまるから注意

254 ::2021/02/02(火) 09:55:29.04 ID:zaYKKKvJ0.net

釣りを1円玉で渡せばいいだけ

241 ::2021/02/02(火) 08:06:37.44 ID:DXQlf5or0.net

レジで並んでて前で現金ゆっくり数えてるジジババに
イラッとするようになってしもた

37 ::2021/02/01(月) 19:04:37.41 ID:9tKlfrLR0.net

別の銀行に口座移してくれって言ってるんでしょ?
商店主でメインバンクにしてて、預金がいくら以上なら優遇とかすりゃあいいのにな

113 ::2021/02/01(月) 20:04:07.94 ID:iTxJMt390.net

くだらん税別表示をやめてくだらん99円販売やめればいいだけ。
一円単位の釣りが出ない販売価格にすれば解決。

87 ::2021/02/01(月) 19:41:26.48 ID:8wceGWE+0.net

>>47
銀行本来の業務の貸し出しを渋って
手数料で稼ごうとするからだろ
銀行の存在価値無いわ

112 ::2021/02/01(月) 20:03:52.27 ID:pbvn5Tg70.net

最近スーパーに自動精算機がある店が増えて、そこで一気に放り込むと快感なんだぜ

121 ::2021/02/01(月) 20:12:49.64 ID:FJxm6gOH0.net

両替商が両替を拒否するって、何の冗談だよw

77 ::2021/02/01(月) 19:30:09.69 ID:SENwlJJA0.net

両替に金取られるのが嫌なら物によるが税込で下2桁を00でまとめてやればいいんじゃね?

122 ::2021/02/01(月) 20:14:31.32 ID:pjIBu0jk0.net

>>110
俺もこれやってるわ。
とりあえず財布の中の小銭全部ぶっ込んで足らなかったら千円札を入れる。
お釣りが最適化されて出てくるから捗る。

33 ::2021/02/01(月) 19:00:52.66 ID:HYtjdAyD0.net

おかしいんだよなあ
消費税10%になったら端数切れると思ったのに
10のくせに一円単位相変わらずだし

234 ::2021/02/02(火) 07:43:45.37 ID:ZL0rKxes0.net

キャッシュレスの方が手数料を多くチョロまかされてる事に気付けない凡人多過ぎ

187 ::2021/02/01(月) 23:03:00.99 ID:qJzRrB1j0.net

これお店は痛手だな
いずれ商品価格にも反映されるようになるのか

246 ::2021/02/02(火) 08:13:53.47 ID:VvsF2j7L0.net

>>244
CMだけは有名
ゼンブクダサーイ ジャイイデスー

305 ::2021/02/02(火) 17:37:18.37 ID:S1LVRKif0.net

おじいちゃんの店だと無理かもしれんがこんな事してたら銀行も夜間金庫に放り込む金減らされて調整されるんじゃないの

224 ::2021/02/02(火) 06:32:55.81 ID:IzeIgYks0.net

両替にカネがかかるとか

江戸時代らしい

110 ::2021/02/01(月) 20:03:17.56 ID:Sb/ZYZvG0.net

>>40
スーパーのセルフレジ行けばいいよ
何か買って会計で小銭適当に放り込めばいい
気兼ねなく両替できる

204 ::2021/02/02(火) 00:51:48.63 ID:/CiURpp80.net

記事読んだら他の銀行も似たようなものじゃん。
既に両替には金がかかるって空気になってるのに何を今更文句言っているんだと。
環境に適応できないものは滅びるだけ。潰れていいよ。

297 ::2021/02/02(火) 15:44:33.58 ID:NEh6qdfh0.net

でも全部1円で払ったら断られるし
どうしろと

182 ::2021/02/01(月) 22:41:46.10 ID:qnjTyjPg0.net

百円玉ならコインランドリー

40 ::2021/02/01(月) 19:06:20.16 ID:Rjc36dZO0.net

>>23
キャッシュレス生活を15年も続けてると1円玉5円玉は貯まるばっかw
小銭持ち歩かない前提だからキャッシュオンリーな店に次回行くときも
1円玉5円玉とか持っていかないし
もうほんと500円でいいから全部引き取ってほしいわ

115 ::2021/02/01(月) 20:05:11.73 ID:Q/9mR+rb0.net

>>105
宵越しの銭ダニ
銀行の商売って姑息よな

116 ::2021/02/01(月) 20:05:55.96 ID:f/BdcOSy0.net

まさに時代劇に出て来る悪徳「両替商」だな
おぬしもワルよのう

136 ::2021/02/01(月) 20:38:54.41 ID:wgYKBgEQ0.net

まーた妙なこと言い出した

290 ::2021/02/02(火) 15:14:24.86 ID:ccC+vbI40.net

>>153
脱税できないだろ!
いい加減にしろ!

119 ::2021/02/01(月) 20:08:38.03 ID:wgYKBgEQ0.net

基本的にアレなんだろうね
パヨクさんの論法って、悪いのは自分達じゃない。○○のせいだ。
っていう結論が先にあって
そこに繋がるように想定を重ねて理論武装するから
のっけから前提が素頓狂なところにかっ飛んでいくんだろうね

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました