いすゞ、トラックのディーゼルエンジンを米国メーカー製に変え始める



1 ::2021/01/27(水) 21:38:49.59 ID:d5hiV11a0●.net ?PLT(14121)
https://img.5ch.net/ico/pc3.gif
いすゞ自動車は主力のディーゼル型トラックのエンジンを外部調達する。一部車種について2021年中に米エンジン大手のカミンズから供給を受け始める。
既存のエンジンの研究開発費を年間で数十億円ほど減らし、電動車など次世代車の開発に振り向ける。
脱炭素への対応を迫られるなか、外部との協業で次世代事業の原資を捻出する動きが広がりそうだ。

トラックの性能を左右するエンジンは、通常は自社で開発・生産するケースが多い。いすゞがディーゼル型トラックで他社からエンジン供給を受けるのは初めてとみられる。

排気量や馬力が比較的大きい中型トラックの一部車種について、カミンズが開発したエンジンを搭載する。
こうした車種は21年中に北米などで販売を始め、その後、日本など他の地域にも広げる。
一方、いすゞは主力の小型トラック向けエンジンをカミンズに供給することを検討する。

カミンズはエンジン専業メーカーで、トラックや建機向けの大型エンジンに強みを持つ。同社といすゞは2019年に環境負荷の小さい次世代エンジンの開発で提携した。
今回は既存領域であるディーゼルエンジンの開発・供給でも手を組む。

いすゞの20年3月期のトラックの世界販売台数は約29万台。カミンズからエンジン供給を受けるトラックはまず数%程度とみられるが、コスト削減効果を見極めた上で、調達の対象拡大も検討する。

世界的に脱炭素のうねりが広がる中、乗用車に比べて対応が遅れているトラックでも電動化は急務だ。
いすゞは次世代領域について、大型トラックの燃料電池車(FCV)や自動運転などの研究・開発でスウェーデンのボルボやホンダと組んでいる。

ただ、こうした投資負担は重く、回収にも時間がかかる。いすゞの20年3月期の研究開発費は981億円と5年間で約1割増えた。
次世代領域向けの投資を捻出するには、既存領域にかかる費用をカミンズとの協業で圧縮する必要があると判断した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c2fdd130d600ac5cf7712756609ab59c4de95a0c

120 ::2021/01/28(木) 00:04:40.65 ID:jDhydYMq0.net

ボロン

196 ::2021/01/28(木) 10:16:25.51 ID:uwZ4Nl3P0.net

エンジンじゃないけど10トンはいすゞが6段
ふそうが7段だった
いすゞはいつも負けてるんだよなふそうにw
トレーラーはワケわからんミッションだったいすゞもw

17 ::2021/01/27(水) 21:44:37.58 ID:WYIz2L160.net

唄うヘッドライトがアメリカントップ40なるってこと?

202 ::2021/01/28(木) 10:25:48.70 ID:wo3Cc/Qw0.net

カミンズエンジンはケチなJR東海が使ってるのでそれなりに評価は高い

201 ::2021/01/28(木) 10:25:19.89 ID:uwZ4Nl3P0.net

次プロフィアの340馬力に乗ったんだが
これがエンジンがやたら重くてV8の32バブルのやつw
凄い走り憎かった
一番ケツ積んでる発泡スチール跳ねてワレルワレルw
エンジンがあまりに重くて後ろがボンボン跳ねるw
トータルでふそうが一番だった

24 ::2021/01/27(水) 21:46:24.82 ID:2HlG3AX80.net

マジかよ
最高じゃねえか

210 ::2021/01/28(木) 12:25:59.52 ID:bvRrtq4b0.net

>>17
唄うヘッドライトが始まったら勉強をやめて登校時間まで寝る青春時代

52 ::2021/01/27(水) 22:02:58.97 ID:MtK3Y4ut0.net

いーつーまーでも〜
どこーまーでも〜

284 ::2021/01/29(金) 22:44:03.57 ID:tLXvJFNR0.net

キャビンのロックピン外してレバー引かれるんじゃないかと不安で寝れないよな。

195 ::2021/01/28(木) 10:15:11.40 ID:U7GuQHWv0.net

トヨタがアメリカで叩かれないようにイスズにメリケンエンジン買わせるのか

53 ::2021/01/27(水) 22:03:22.18 ID:xdqglWab0.net

利益利益ばかり追いかけてたら誰もついてこなくなるぜ

29 ::2021/01/27(水) 21:47:58.90 ID:glEkPlce0.net

まじか!?カインズ行ってくる

251 ::2021/01/28(木) 20:48:46.41 ID:3+cMAmD/0.net

ID:uwZ4Nl3P0
酔っぱらいか?

105 ::2021/01/27(水) 22:58:09.73 ID:7E6rGx3d0.net

また藤沢周辺の下請けがバタバタ潰れるな

186 ::2021/01/28(木) 10:04:11.54 ID:uwZ4Nl3P0.net

トラックで12気筒採用してたのはいすゞだけ まあふそうのツインターボより馬力はなかったけど
いすゞが12気筒が355馬力だったかな、ふそうのツインターボが確か430馬力
どちらもトレーラーのやつ

4 ::2021/01/27(水) 21:40:34.35 ID:BGpmTBb80.net

小さい頃、ずっと「いすべ」だと思ってた

282 ::2021/01/29(金) 22:34:35.92 ID:oofg6jfm0.net

>>273
ボルボ増えたと思うわ・・・
https://goo.gl/maps/MnUscDmdTEzgLfQJ6

40 ::2021/01/27(水) 21:54:08.60 ID:ETUtRBW40.net

は〜しれはしれ、いすゞのトラック〜

https://youtu.be/ZfFsAwzStRA

88 ::2021/01/27(水) 22:39:21.19 ID:M5x9LKkT0.net

いすゞのトラックを歌うのはKAZCOに戻してくれよ
あの声じゃないと魂が震えない

73 ::2021/01/27(水) 22:17:07.99 ID:gzcLBsTT0.net

エコとか言って電力にシフトしてるけど
余力の無いすぐに給油出来ない電力を温存しようとしたらまず先に冷暖房切るやん

あの狭いキャビンで空調切ったら
ドライバー死ぬぞ
かといって荷降ろしの待機時間減るわけでもなし

203 ::2021/01/28(木) 10:28:07.17 ID:VDOGO6Yf0.net

>>23
貨物室に水素充填しておけば燃料タンクにもなって一石二鳥だな!

20 ::2021/01/27(水) 21:45:46.87 ID:nu9LjhKG0.net

4トン車は需要が少ないので
世界のトラックメーカーで悩みの種なんだよ
エンジン共用は仕方がない流れ

126 ::2021/01/28(木) 00:31:10.21 ID:GCy6sIZ60.net

最近のUDはどうなん?

227 ::2021/01/28(木) 15:52:39.05 ID:QYHA/3Oz0.net

ディーゼルが環境の敵扱いオワコン扱いだもんな。しかし今のコストと同等で電動化なんてほんとに可能だ思ってんのか

77 ::2021/01/27(水) 22:21:02.48 ID:RmSxTctN0.net

JRの大型気動車エンジン
殆どカミンズ制なんだろ
故障頻度も少なく馬力があって性能はいいみたいね

2 ::2021/01/27(水) 21:39:40.93 ID:pa8kOLKr0.net

/(^o^)\

208 ::2021/01/28(木) 11:44:58.14 ID:glbcw2S+0.net

>>58
アホだなぁw

50 ::2021/01/27(水) 22:02:54.42 ID:K7Z1ikGx0.net

>>17
それいいなw

162 ::2021/01/28(木) 08:53:05.08 ID:qBaYTWWl0.net

いすゞ「アイムカミンズ!」

197 ::2021/01/28(木) 10:21:20.85 ID:uwZ4Nl3P0.net

810からレゾナにのりザ・グレートと乗ったけど
グレートの乗り心地にハンマーで頭を砕かれたw

224 ::2021/01/28(木) 15:43:52.56 ID:EIRFfnPh0.net

>>168
全然良くないぞ
運転席はクソ狭いし二階寝台は夏灼熱地獄だ

64 ::2021/01/27(水) 22:10:47.84 ID:6iP4Em0I0.net

>>62
そもそも下手くそには乗せないから大丈夫

236 ::2021/01/28(木) 16:38:07.75 ID:anO8xrUo0.net

長距離トラックの電動化とか、もう電車の貨物車で近くまで輸送しちゃえよ

264 ::2021/01/29(金) 06:36:53.42 ID:LMpxy3/k0.net

ディーゼルエンジンのスレなのにディーゼルに乗ったことも無い馬鹿が必死にEVの話してる
高卒丸出しの馬鹿だな

100 ::2021/01/27(水) 22:52:42.23 ID:TfGkOhzU0.net

>>5
りんごちゃんになるな

134 ::2021/01/28(木) 01:26:09.33 ID:dIBeaBcH0.net

いすゞニューパワー

274 ::2021/01/29(金) 09:16:10.73 ID:zsujg2Qr0.net

いすゞも今は苦しいからな
セミオートマを普及させてトラックやバス会社を囲い込むつもりが、あまりの出来の悪さにエンドユーザーから猛反対されて普通のATにシフトしてしまった
セミオートマ普及の為に格安で卸したり接待漬けの費用も相当なものだよ

138 ::2021/01/28(木) 02:32:11.00 ID:5DwHN0MX0.net

>>128
軽トラ用のディーゼルエンジン?

11 ::2021/01/27(水) 21:42:43.16 ID:LwEXluSy0.net

トラックの電動化はむりだろ?

135 ::2021/01/28(木) 01:45:24.36 ID:IskF/dDa0.net

カミンズならいすゞ製よりいいな。

169 ::2021/01/28(木) 09:16:46.99 ID:o3D8M6nl0.net

>>152
小松ってディーゼルエンジンカミンズベースで開発したんじゃなかったっけ?
糞みたいにエンジンオイル入れなきゃいけないんだよ小松のエンジン

151 ::2021/01/28(木) 07:21:50.51 ID:uiTEZ3A80.net

>>144
いつの昭和の話してんだよ

218 ::2021/01/28(木) 15:32:29.68 ID:ed4Xw4xB0.net

キハ181のエンジンとかゴミだよ
昔のゴミエンジンは高音のノイズが酷い
ハイエースとか最近のディーゼルは昔のような高音の不快なガラガラ音が無くなりヒットしてるし

41 ::2021/01/27(水) 21:54:19.28 ID:AOvnH/WA0.net

長距離向け・中大型向けはFCEV一択だろ

ハイブリッド化の効果なんて薄いし
EVなんて一台を高速充電するだけで街レベルの給電が必要だし

18 ::2021/01/27(水) 21:44:45.55 ID:9OawFLRl0.net

>>11
すでに貨物列車がある

19 ::2021/01/27(水) 21:44:46.52 ID:KRohRAYn0.net

いすゞ、日野、三菱ふそう

日本4大トラック

82 ::2021/01/27(水) 22:25:16.50 ID:b6sX0w/I0.net

>>69
サブコン入れればおk

242 ::2021/01/28(木) 18:01:20.51 ID:yfYezRKz0.net

>>241
36tとか許されてるアメリカならではだよなあれ

225 ::2021/01/28(木) 15:46:10.88 ID:ed4Xw4xB0.net

昔の八高線のキハ22なんか最悪だったわ。
ガラガラガラガラ
不快過ぎて寄居で途中下車して高崎に引き返したわ。
それ以来、カミンズエンジンに変わるまで乗ったことが無かった。

260 ::2021/01/29(金) 04:01:33.08 ID:xJg2xjyD0.net

リチウムバッテリーに欠点、太陽発電で寒波や豪雨の時期、バッテリー容量が3分の2

海外って電気とかチャージするところが無いらしい。

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました