趣味、「マラソン」「自転車」の人って練習とかどうしてるんだ? 過労にならねーの?



1 ::2021/01/19(火) 17:20:49.19 ID:8EWYwpjQ0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
川内優輝が日本新導く!妻を引っ張りペースメーカー練習/大阪国際女子マラソン
https://news.yahoo.co.jp/articles/60608fd3570467e86dec7a38dfdc9832b10282db

112 ::2021/01/19(火) 22:15:51.84 ID:r4wEtgKw0.net

>>110
そういうのもあるんたね。人それぞれに合ったのが見つかるといいね

20 ::2021/01/19(火) 17:45:25.60 ID:rlp3kCy90.net

走ることそのものが楽しいからなあ

123 ::2021/01/19(火) 23:16:46.46 ID:+v3AEFa40.net

>>44
やってないよ。
今は自転車もランもする。
小学校の体育のせいで運動嫌いだった反動か今は休みの日に走らないとか有り得ない。

145 ::2021/01/22(金) 01:34:43.18 ID:DgGDMKJR0.net

>>23
わかる
使う筋肉が全然違うのかな
楽しくて続くのはロード

52 ::2021/01/19(火) 18:50:42.63 ID:iemI1/ai0.net

高いチャリはスピード出るからな
スピードが出ると長距離走りたい、走る距離をモチベーションにしたい向きには短時間で達成出来るのがメリットだな。
運動が目的なら負荷量と運動時間がポイントになるからスピードはどうでも良いのよ本来は。何なら毎日やるならスピード出過ぎると危ないまである。
あとは「人の目」だな、「ロードバイク乗ってます、休日は100キロ走ります」って言えば聞こえが良いのよ。「すげーな!」になる。
それがもし「クロスバイク乗ってます、休日は50キロ走ります」だと「へ、へえ・・(クロスって高校生乗ってるやつかよ)」こうなる

96 ::2021/01/19(火) 21:31:52.97 ID:Gkvx8BlG0.net

スポチャリよりママチャリの方が負荷高そう

87 ::2021/01/19(火) 20:53:03.98 ID:u4Pr6b0a0.net

仕事な楽な公務員だろ

76 ::2021/01/19(火) 20:12:47.97 ID:0pH9/Kvk0.net

>>62
なんとなく分かる気がする
4年くらいロードで月に1200〜300km走る生活をしてたけど、もともとガリで貧弱な自分にはあまり基礎体力の底上げにはならなかったな
時間が取れなくなって始めたランニングの方が体各所にかかる負荷があって、腰回りとか姿勢維持の為の筋肉が凄く付いたよ
体重のある人には要注意だろうけど

53 ::2021/01/19(火) 18:56:06.97 ID:INnS00jF0.net

>>52
一般人はチャリで50キロの時点で引かれる

130 ::2021/01/20(水) 00:43:53.27 ID:zCyUZFIX0.net

>>115
zwiftにしろよ。捗るぞ

147 ::2021/01/22(金) 12:48:04.22 ID:FU2aWakr0.net

>>8
負荷は減るよ
減った分の負荷が距離やスピードに変わる
それが楽しくて距離やスピードが上がるので結果として負荷が増える

117 ::2021/01/19(火) 22:46:42.88 ID:TCuMSRgU0.net

>>109
爽快感ってよくいうけど、疲れてだるくなるだけでまったく爽快感なんて感じないんだよな・・・

48 ::2021/01/19(火) 18:36:59.61 ID:GvkO/CfL0.net

最近はパワーメーターとか心拍メーターとか個人でも手が出しやすくなってるから疲労度管理まで個人でできちゃうぞ

18 ::2021/01/19(火) 17:43:04.45 ID:wAH0+6z+0.net

ただし辞めたら急激に衰える

41 ::2021/01/19(火) 18:23:05.17 ID:Cy6hoqiP0.net

>>38
あるある
長距離に適した走り方とか靴とか全く無頓着でとにかく走れって
走らされてすぐ息上がって校庭一周も出来なくて長距離走大嫌いになったんだけど中学に
上がってからの先生が最低限の靴の選び方とか走り方とか教えてくれて走ったら
楽しいのなんの、部活ではやらなかったけどクラスで記録取ると上位のタイムで
走れるようになった。

81 ::2021/01/19(火) 20:40:36.74 ID:eabLTJt30.net

最近zwift始めたんだが、30分で汗がすごい
腹がへこみ始めた

94 ::2021/01/19(火) 21:26:12.27 ID:5/TKS7oz0.net

継続して運動してると疲れなくなる
いまCTL80

3 ::2021/01/19(火) 17:23:25.07 ID:CZPCo7eY0.net

いいえ

34 ::2021/01/19(火) 18:00:55.92 ID:kB+sUjCk0.net

>>33
間違いない
脳内麻薬中毒だわ

137 ::2021/01/20(水) 10:39:44.51 ID:0XjUNkMz0.net

特にロードは全然膝に優しくはないから気をつけろよ
フレームのサイズ、各部の長さ、フォーム、足を固定するクリート調整
何かひとつズレてたら即膝やられるから

115 ::2021/01/19(火) 22:43:25.04 ID:tTqtEm1r0.net

夜10時に帰ってからトレーニング行ってるけど?

11 ::2021/01/19(火) 17:29:11.98 ID:9iZrEQBb0.net

>>4
飯塚ごっこ
引く側だし突っ込む側

28 ::2021/01/19(火) 17:55:13.23 ID:Lck+qqRD0.net

ダイエットでチャリこいでる
体重減らない

8 ::2021/01/19(火) 17:27:27.04 ID:h5+b9tgs0.net

自転車って高いヤツに替えたら楽になるんでしょ
スポーツとしての負荷は減るってことなの?

86 ::2021/01/19(火) 20:52:32.06 ID:ii+kcblx0.net

>>58
会社でシャワー浴びてるよ

163 ::2021/01/22(金) 13:57:55.20 ID:X/nR59FZ0.net

走るってのは本能の一部じゃないのかね?
動物や子供とか、無駄に走り回るし

56 ::2021/01/19(火) 19:09:20.82 ID:5l56r5Rp0.net

筋トレは好きだけどランニングは嫌い

36 ::2021/01/19(火) 18:08:04.69 ID:p47ShvaR0.net

>>23
陸上で短距離やってたけど長距離はまったく走れないし長距離やってる人の気持ちは分からなかった。
でもロードには乗れる。心肺的には同じようなことのはずだけど。。

で、長距離ランナーってつまり身体を自転車のように動かせる人なんだなと思った。

19 ::2021/01/19(火) 17:43:22.91 ID:IdG3SWIT0.net

過労も何も朝起きたらまずやるだろ、ラジオ体操みたいなもんよ

150 ::2021/01/22(金) 13:01:09.97 ID:Fr09pBFM0.net

逆に体動かさない人って運動どうしてんの?
2日も体動かさなかったら腐っていく感覚で気持ち悪くない?

44 ::2021/01/19(火) 18:26:12.99 ID:HaFdMM/z0.net

お前ら小中でスポーツぐらいやっただろw

149 ::2021/01/22(金) 12:55:38.51 ID:ky6gxuN60.net

>>120
できる奴やな、あんた

49 ::2021/01/19(火) 18:38:57.89 ID:MmOZWYVo0.net

とりあえずいいシューズ買って走ってみる
ジョギングで100mでも200mでもいいから限界まで走って
歩いて帰ってくる
次の日以降、回復したら(筋肉痛が無くなったら)
同じコースを走ってみる

前回よりも遠くに行けてるはず

自分が成長してるのが分かると楽しくなってくるよ
オレはこれで100mを42.195kmまで延ばした

88 ::2021/01/19(火) 20:53:17.90 ID:zgtNcsle0.net

体力つけたら仕事で疲れなくなる

5 ::2021/01/19(火) 17:25:35.39 ID:ii+kcblx0.net

毎日1時間かけて自転車通勤してるけど金曜日はグッタリしてる

31 ::2021/01/19(火) 17:57:36.93 ID:fWa79h/U0.net

意外と早死にの印象がある

17 ::2021/01/19(火) 17:42:23.06 ID:wAH0+6z+0.net

体力がついてくればフルマラソンの距離を流して走っても疲れなくなる

64 ::2021/01/19(火) 19:41:49.13 ID:ob29ACYW0.net

本気ランとリカバリーランを使い分けるんだよ
本気ランは週1でいい
残り週6はリカバリーラン

29 ::2021/01/19(火) 17:56:35.85 ID:wB7sZbuV0.net

>>8
パワーメーターで出力が分かれば以前と変わらない負荷をかけることが出来るよ
速くはなるが楽にならないという状態に持っていける

61 ::2021/01/19(火) 19:34:25.20 ID:pw2AZQLp0.net

ただ酒がうまいからだよ
ガチ勢ばかりではないんだよ

16 ::2021/01/19(火) 17:40:42.55 ID:WHgEN+oF0.net

通勤は当然走るかチャリやろ
たった片道数kmの通勤なら意味ないが

129 ::2021/01/20(水) 00:40:34.86 ID:zCyUZFIX0.net

>>16
往復100km通勤してた事あるよ。
毎日4時間トレーニングw

66 ::2021/01/19(火) 19:46:18.45 ID:85yIM6TI0.net

>>62
やり方によるわそんなもの。
負荷や体へのダメージを時間で割れるのがメリット。
ラン1回で消費できるカロリーと、それをダメージ残さず連続でやれる回数との上限が決まっていて、
バイクとスイムなら時間さえかければそれを越えることができる。
デブなら尚更このメリットがデカいので、うまく組み合わせるのが大事。

140 ::2021/01/20(水) 21:15:17.77 ID:WiYGoDAR0.net

自転車がランより膝に優しい理由は、どんなに思いっきり踏んでも自分の体重と同じ負荷までしかかからないから
ランは着地の瞬間、一瞬だけ体重をはるかに上回る負荷がかかる

141 ::2021/01/22(金) 01:24:58.04 ID:3CMgK7ni0.net

>>140
言いたいことは分かるが、
厳密には自転車も体重以上にかかるよ

116 ::2021/01/19(火) 22:44:01.02 ID:TCuMSRgU0.net

>>68
じゃ、なんでやってたの・・・?マジで疑問

79 ::2021/01/19(火) 20:32:36.09 ID:JyFOmTis0.net

でも50代あたりで死ぬ奴いるよな
何人か見てきた

54 ::2021/01/19(火) 19:07:24.50 ID:8BF9gSSb0.net

マラソンはサブ3.5くらいまでの練習量ならむしろ体調よくなるよ
疲れやすいとか、疲れが抜けないとか、そういうのは地力が衰えちゃってるんだと思うな
身体は使わないとすぐ衰える

109 ::2021/01/19(火) 22:08:48.98 ID:ZvmjsGP00.net

おれもマラソン大嫌いだったのに、いまは毎週10kmのランニングが楽しみでならないわ
タイム縮めるのが楽しいのと、終わった後の爽快感、あとは身体が引き締まってくるのを見て楽しむ

膝を悪くするやつは走り方が悪いよ、フォームを直すと膝も壊さないし速くなる

121 ::2021/01/19(火) 22:55:30.71 ID:f+921Ype0.net

>>113
昔はストレートだけで10K零封できたのに、今は棒球かつ2イニングで肩が痛くなって悲しい
軟骨擦り減りまくり

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました