マスコミ「日本は補償が少ない!」→「多すぎる!」



1 ::2021/01/12(火) 16:23:04.67 ID:bguqKOS20●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
緊急事態宣言で多くの店が時短営業をする中、店の規模やエリアに関わらず一律1日6万円の協力金は「もらいすぎ」「不公平だ」と言う声が上がっている。

母親が小さなスナックを経営する40代女性は「母がいただいて本当にいいのか」と疑問を口にする。スナックは東京・八王子市の路地裏にあり、70代の母親は近所の友人らを相手に週何回か気まぐれで空けている程度だった。
母親がケガをしたため、緊急事態宣言前の11月から休業中だったのにも関わらず、計310万円の時短営業の協力金を得る。常連客からは「ラッキーだ」「私たちは良かったね」などという言葉もあったという。

女性は申請しないように母親を説得したが、母親は「都に電話したら『もちろんもらえます。決まったことですから、もらってください』と言われた」と話したという。女性はコロナと闘う医療従事者たちにこうした協力金を回してほしいと訴えている。

また、神奈川県のある居酒屋店主はツイッターに「時短営業最高です。協力金バブル。補償金バブル」「家賃6万円だけの出費なので150万円以上のお小遣いと冬休みをいただいた気分です」「このお金で海外旅行に行かせていただきます」などと投稿。

なぜこんな投稿をしたのか聞いてみると「喜びのあまりツイートせずにはいられなかった」ということらしい。店主は「周りのお客さんには絶対言えないような内容をツイートした。本当に大喜びでした。普段より収入が増えて休めるので、僕たちみたいな小さな店は万々歳です」と話す。

青木理(ジャーナリスト)「強調しておかないといけないのは、これは事業者側ではなく、これを決めた行政側の責任だということです。それから、僕もママが1人でやっているような店をたくさん知っているが、
『もらいすぎてバブル状態』なんて言っている人はゼロで、『1人だからこれくらいで何とかやっていけるけど、従業員使っているところは大変よね』って言っている人ばかりです。そこは強調したい」

玉川徹(テレビ朝日コメンテーター)「事業規模によっては6万円では足りないところもあるわけです。まずはお金を渡して、税金で回収する方法もある。モラルハザードが起きるのは良くないので、これから制度設計すればいいのではないか」

https://news.livedoor.com/article/detail/19520416/

194 ::2021/01/12(火) 18:20:29.21 ID:ttr8LvKM0.net

>>58
何が「んじゃ」なのか
〜すればいい、しなきゃいい言ってるのはバカばっか説がまた補強されてしまった

219 ::2021/01/12(火) 18:51:04.63 ID:5DZjLwlv0.net

団塊サヨクの巣窟

朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど

若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている

上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう

特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!

↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!

10年で300万部失う惨状

日本ABC協会のまとめによると、朝日新聞の8月の販売部数は499万1642部で、前月比2万1千部、前年同月比43万部の減少となった。
朝日新聞の販売部数は1980年代末から2009年にかけて800万部台を誇っていたが、14年12月に700万部を割り、18年2月には600万部を下回った。
10年ほどで300万部も失った上、減少の速度は増している。

全国紙などの販売局・販売店関係者の話を総合すると、全国紙の押し紙の割合は販売部数の3〜4割を占めるという。朝日新聞の場合、押し紙が3割だとすると8月時点での実売部数は約350万部となる。
同新聞の「販売局有志」が16年に出した内部告発文書では同年の押し紙の割合は「32%」と記されており、これを当てはめると、
実売部数は約339万部と推測できる。販売関係者の間では300万部は維持しているものの350万部よりは少ないとの見方が強い。

79 ::2021/01/12(火) 17:02:46.34 ID:vol5ldT/0.net

補償というのは
普通実費ににしないといけないだろ
失業手当だって給与の80%とかでしょ?

290 ::2021/01/13(水) 01:17:54.93 ID:T3z/iboe0.net

嫁のお母さんが自宅の一部改造して、1日4〜5人の客が来る焼き鳥屋やってるんだが
1日6万円なんて売り上げたこともないのに有り難いと言ってたわ

191 ::2021/01/12(火) 18:16:46.23 ID:jEOs2F720.net

海外デハーさんは流石にもう死んだかな?w

169 ::2021/01/12(火) 18:00:40.93 ID:2dph5zPb0.net

ワイにもくれや
アメ公も2000ドルらしいしワイにもくれや
20万

163 ::2021/01/12(火) 17:53:57.58 ID:7cy8zNj/0.net

単純に利益180万増えるってことだろ
まったく客がこねーような個人店でさえ

12 ::2021/01/12(火) 16:30:58.76 ID:IIP7KSd+0.net

カスゴミ

297 ::2021/01/13(水) 01:41:34.54 ID:/RXo838w0.net

都内のキャバクラでも平日6万の利益出せないところおおいしな
女呼ばないでいいから時給発生しないし
そこら辺の定食屋みたいなのだったらそらボーナスだろうな

291 ::2021/01/13(水) 01:19:15.99 ID:T3z/iboe0.net

>>278
そこは自己責任だから

16 ::2021/01/12(火) 16:34:15.96 ID:DyDt5n940.net

仕入れや原材料費もないのにまるまる月180万与えるとかアホなのかな

3 ::2021/01/12(火) 16:24:30.89 ID:OVo2c4iP0.net

多いとか少ないとかどうでもいいけど1ヶ月後どうなんの?無駄金になるんだったらスガに払わせろよ

87 ::2021/01/12(火) 17:05:56.91 ID:NNb028eN0.net

自宅警備員の俺にも1日6万くれや

64 ::2021/01/12(火) 16:55:08.68 ID:BC6H8o4V0.net

貰いすぎ

212 ::2021/01/12(火) 18:33:54.63 ID:1bXAy/Jw0.net

>>183
民主主義が合わないんだと思うから大陸に亡命した方が良い

73 ::2021/01/12(火) 17:00:13.01 ID:phjbFn3u0.net

6万は最低補償で
それ以外に各種貸付金や給付金があるでしょ
そこで事業規模による差が出るんじゃないの?

77 ::2021/01/12(火) 17:01:41.36 ID:OfrD5ysf0.net

で、この、金はどこから出るんだ?

最終的に、税金上げるのか??

287 ::2021/01/13(水) 01:04:09.62 ID:j4rj7Vao0.net

争えもっと争えがお仕事の方々

259 ::2021/01/12(火) 20:04:29.68 ID:7DMoRB5R0.net

これだから飲食業はやめられないのよ

93 ::2021/01/12(火) 17:09:15.30 ID:1fXsh2qkO.net

>>55
ほぅ

123 ::2021/01/12(火) 17:23:24.33 ID:X0+gGFEp0.net

>>5
テレビどもってコトバ頑張って使ってるけど
流行らないと思うよそれ

289 ::2021/01/13(水) 01:08:17.05 ID:QAwueXAl0.net

マスコミは自分たちが注目してもらえるかどうかだけで、意見を変えるからね。

68 ::2021/01/12(火) 16:58:06.43 ID:GgcZ/9380.net

どうせ何かの利権だろ
クソ自民、税金返せ売国奴政権

50 ::2021/01/12(火) 16:51:01.38 ID:gICyBZLO0.net

それぞれ適正な額が行き渡る様に手続きすればスピード感がないだのでボロクソ叩くんだろうに
政権批判だけが目的のクズは死ねばいいと思うよ

269 ::2021/01/12(火) 21:54:52.39 ID:GjK8yQHt0.net

何で法人税からの還付にしないんだろうな?

190 ::2021/01/12(火) 18:16:19.09 ID:8xyXhao00.net

全国民に一律のほうがいいわ。そうすれば「従業員の生活ガー」なんて理屈通らないし、事業者への保障は無しにしてください。

320 ::2021/01/13(水) 15:18:53.66 ID:JX27NeRm0.net

東日本大震災の復興財源が31兆円で、まだ復興税を納めている。
コロナ対策で52兆円。
アフターコロナの増税は、何年続くのだろう。

170 ::2021/01/12(火) 18:02:48.73 ID:xx1MAly80.net

うちは持ち帰りの店だから
一円もなしホント不公平

159 ::2021/01/12(火) 17:49:04.10 ID:VtSA71Qp0.net

>>1
玉川、いい加減に死ねよ

172 ::2021/01/12(火) 18:03:32.26 ID:2dph5zPb0.net

詐欺野郎は後から必ずバレるからやめとけよ

140 ::2021/01/12(火) 17:29:41.97 ID:loAA9iH60.net

>>127
2019.08.23 リテラ
https://lite-ra.com/i/amp/2019/08/post-4918-entry.html
玉川徹がGSOMIA破棄で加熱するテレビの嫌韓煽動を批判!「視聴率取れるからって国民を煽ってはいけない」

2019年9月5日 スポーツ報知
https://hochi.news/amp/articles/20190905-OHT1T50046.html
玉川徹氏、嫌韓感情をあおる雑誌に識者から「テレビもそうじゃないか?」と聞かれ「テレビ側が主導よりも国民感情にあおられてやっている」

世論に煽られてるだけの風潮

103 ::2021/01/12(火) 17:11:55.47 ID:5KmJXGXr0.net

普段21時までの個人店舗とか勝ち組もいいとこだよな
ボーナスステージ過ぎる

11 : 5チャンス:2021/01/12(火) 16:30:00.07 .net

【お知らせ】

祝 5ちゃんねる

年末年始限定お年玉くじ

本日終了します

お年玉くじを引くと2000円〜50000円が必ず当たります。

※20歳以上限定

↓受け取りはこちらから

http://pr.corpblog.jp/archives/5ch.html

318 ::2021/01/13(水) 12:19:29.40 ID:dG9st+SN0.net

>>316
お前のために税金納めてるわけじゃない。

39 ::2021/01/12(火) 16:48:03.38 ID:r+OiruS70.net

日本国民全員に保証すべきなんだよ

・支払いの凍結
・毎月5万支給
これだけで良い

〜 解説 〜
家賃払わ無くて良いなら5万で飯食える
家賃収入が無くても5万で飯食える
生活インフラ従事者は給与とは別に毎月5万ボーナスが貰える
生活インフラ従事者以外が仕事をしない世界ならコロナは一気に収束する
コロナが収束したら検疫にだけ気を使えば良いのでコロナの前の世界に戻れる

171 ::2021/01/12(火) 18:02:53.56 ID:SuikRsMI0.net

ねーちゃんがコーヒー運んでるパチンコ屋は飲食店扱いになるのかな?

232 ::2021/01/12(火) 19:32:47.57 ID:FFAkpNpJ0.net

>>14
ガバガバ制度にするから悪用されるのはちゃんと制度設計しなかったのが悪いってだけのこと。
勲章もってればプリウスで人轢いても不起訴な制度だから轢き殺してみようっていうのが現れたのであって、大勲位菊花章頸祝じゃなきゃ道交法に従うって決めてなかったのが悪い、ってのと同じ。

143 ::2021/01/12(火) 17:33:35.65 ID:hCtzG0N40.net

俺もJCタピオカミルクティー屋開いて協力金貰いたい

101 ::2021/01/12(火) 17:11:40.90 ID:wTfax0zr0.net

>>1
今は一都三県だけだが関西圏とか他の地域も補償をはじめたら給付金の9兆円を余裕で超えると

173 ::2021/01/12(火) 18:03:50.69 ID:IkREH4Bj0.net

>>6
叩かれてるけど家賃と売り上げ社員数くらい考慮すれば良いのにな儲かる所があるとか意味わからんわ

207 ::2021/01/12(火) 18:30:29.25 ID:1plaEBax0.net

マスゴミは少し前まで強制力のある法律を!
守らない人には罰則を!
って言っていたにもかかわらず、自民が法改正しようとすると、急に手のひら返しで、違反者に罰金とか有り得ないとか言い出してるのになんで誰も突っ込まないの?

192 ::2021/01/12(火) 18:17:18.14 ID:BWWBro450.net

テレビとかでもっと補償をとか無責任に言ってる奴はマジで信用できないと思っていい
それでギャラ貰ってんだからさらにタチが悪い

326 ::2021/01/15(金) 00:18:43.74 ID:C7t5GtBG0.net

一部のどうでもいい業界と業種にだけ税金投入しまくって、確かに多すぎますわw

162 ::2021/01/12(火) 17:51:34.35 ID:iww+leME0.net

>>160
マスコミは落ちこぼればかりだから算数が出来ないのだよ

42 ::2021/01/12(火) 16:49:06.31 ID:hrKvM6Bk0.net

補償がちょうどいい額だったら「日本はちょうどよすぎる!けしからん!」って怒るの?

275 ::2021/01/12(火) 22:34:22.21 ID:SYwOfgqN0.net

>>267
簡単な話
金を配る手段をシステム化したくないんだよ
あくまでも全員一律での緊急措置という形にして力業での実施にしたい
適切な補填をする仕組みなんか構築してしまったらこの先ことあるごとに要求される

235 ::2021/01/12(火) 19:34:46.33 ID:21cvGvUT0.net

>>190
実際、持続化給付金が何に使われてるかわかりゃしねえしな

67 ::2021/01/12(火) 16:56:17.91 ID:p/IhDZm10.net

>>57
今からでもこうすればいいのに

34 ::2021/01/12(火) 16:46:43.33 ID:7TTsoEqz0.net

>>28
ほんこれ。業種限定でやるから不公平感も出るし、緊急事態宣言しても飲食業だけで一般人は関係ないんだろ?みたいな誤解が生まれる

240 ::2021/01/12(火) 19:38:47.93 ID:/YzkdBZV0.net

まとまった金が貰えたからか
店畳んで新たな事業を始める人いたわ。

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました