【使い捨て住宅】日本の住宅の断熱性能、諸外国と比較して驚異的な低さ 「既に中国以下」



1 ::2021/01/05(火) 14:52:04.30 ID:tiXHy6uB0.net ?2BP(5500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
(前略)
 英国やフランスは日本と比較するとはるかに寒く、多くの地域が北海道並みの気候となっており、暖房にかなりのエネルギーを必要とする。
欧州ほどの暖房需要がないにもかかわらず、日本のCO2排出量が多い理由の1つは家の断熱性である。

●日本の家屋の断熱性はすでに中国以下

 海外の住宅事情を知らない人は驚くかもしれないが、諸外国と比較して、日本の住宅の断熱性能は驚異的に低い。
つまりいくら暖房を入れても、その熱の多くを外に放出しているので、多くのエネルギーがムダに捨てられているのだ。

 日本では冬になると、居間とトイレや風呂場に大きな気温差が生じるのは当たり前という感覚だが、主要国の住宅ではこうしたことはまずない。
日本では窓枠にごく普通にアルミサッシが使われているが、アルミというのは最も熱伝導率が高い部材の1つであり、言い換えれば簡単に室内の熱を外部に逃がしてしまう。
窓も単板ガラスを使ったものが多く、やはり多くの熱を放出する。

 アルミや単板ガラスの採用はコストを優先した結果だが、こうした低い断熱性能しかない家が標準的になっているのは先進国では日本だけであり、最新基準では、すでに韓国や中国よりも低いというのが現実だ。
政府はこうした事態を打開するため、2020年に省エネ基準を義務化する方針で法整備を進めてきたが、結局は見送られた。
理由は施工技術が低い事業者が多く、諸外国のように省エネ住宅を大量に建設することが難しいというものだった。
(中略)

 住宅を高断熱化すれば、CO2削減にも効果があり、かつ国民の健康水準も向上するなどメリットばかりだが、技術力が壁になって実現できないというのは何とも情けない話である。
単に社会慣習の問題として断熱性能が低かったのであれば、制度を変更することですぐにでも高断熱化が可能だが、技術が原因の場合、改善するのは容易なことではない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/113fcccf4b25f4691dddea69a06b2d8aed051956?page=1

306 ::2021/01/05(火) 16:08:21.41 ID:bV6B9oi50.net

>>297
沖縄の家はコンクリート造が多いし
北海道の家は耐寒に優れている
魚沼の家は豪雪に優れ1階はガレージが多い

414 ::2021/01/05(火) 16:37:31.48 ID:mV5Os0az0.net

施工が悪いのは次から次から業者入れて工期を追いまくるのもあるだろうな
前行程が悪いうちは知らんで責任の所在もわからずどんどん進んで行く

985 ::2021/01/05(火) 22:20:40.90 ID:1KEzURyw0.net

技術の問題ならいずれ解決する
法律は通しておいて施工日に5年ぐらいの間を開ければ良いだけ
その間に研修、実習をやる
できなければ住宅建設から撤退でいい

85 ::2021/01/05(火) 15:12:30.89 ID:sxiZ6XKr0.net

新築で単板ガラスとかどこの世界の話だよ

302 ::2021/01/05(火) 16:07:42.60 ID:x0ClBWJO0.net

>>280
高断熱高気密でもエアコン入れればカビなんて生えないだろ
断熱性低い家のほうが冬に結露してカビ生えるぞ

613 ::2021/01/05(火) 17:52:52.31 ID:ypa+jrjo0.net

みんなすげー家にこだわるんだなぁ

170 ::2021/01/05(火) 15:34:46.91 ID:FJ8wjZXa0.net

単板ガラスのサッシ使ってる家を引き合いに出してんのか
アホくさ

283 ::2021/01/05(火) 16:02:07.37 ID:75L017r60.net

>>24
いきなり廃墟

638 ::2021/01/05(火) 18:06:54.45 ID:BypzoZVk0.net

>>627
別に中国に対してどうこうは知らんけど断熱や気密に関して日本が遅れてるのは事実

565 ::2021/01/05(火) 17:30:25.68 ID:4qecTBip0.net

まぁ何を重視するかやろ
あんまりクリーンな空気で人間育つと免疫弱くなるらしいし

175 ::2021/01/05(火) 15:35:20.12 ID:vrlPo0mb0.net

>>149
まさに、「家を大事にする」なんだよね

日本人って家はメンテフリーだと思ってるけど、まあ使い捨て感覚なら間違いではないかな

243 ::2021/01/05(火) 15:49:55.42 ID:98g3ZKRH0.net

>>199
地元の工務店だと10年後、20年後に残ってない気がする
実際いま住んでる家(築30年)を建ててもらったところもとうの昔になくなってる

742 ::2021/01/05(火) 18:53:57.76 ID:TGSJZG1p0.net

>>659
正解

900 ::2021/01/05(火) 21:01:27.30 ID:BnTbSjjL0.net

>>887
冬は変わらない
エンジンの排熱利用してるだけだし

夏はウインドスクリーン有るかぎり
何やっても無駄でしょ

299 ::2021/01/05(火) 16:06:46.84 ID:k1N3igHg0.net

従来工法ありがたがってるアホが多いからどうしようもない

124 ::2021/01/05(火) 15:22:13.48 ID:6PZ66VPx0.net

寒いだけならなんとかなる、北海道とかさ
湿気と暑さがね

542 ::2021/01/05(火) 17:22:49.19 ID:mIYVZcmg0.net

>>534
基本的には「石」で作ってるから、粘りが無いんだよね。木と違って。

619 ::2021/01/05(火) 17:56:30.20 ID:BypzoZVk0.net

>>610
それが建売住宅よ

891 ::2021/01/05(火) 20:46:27.22 ID:UzMljmE30.net

高断熱の廃墟って日当たりのいいお墓みたいな虚しさがあるな

44 ::2021/01/05(火) 15:05:32.83 ID:BypzoZVk0.net

某ハウスメーカー行ってから日本の低性能の事知ったわ

453 ::2021/01/05(火) 16:52:00.06 ID:WqwLp0f10.net

>>449
木造だと台風の度に避難せなあかんねん

279 ::2021/01/05(火) 16:01:30.61 ID:YzYNZRTk0.net

夏を考えてあえてそうしてるとか言う奴が必ず湧いてくるけど
冷房効率下がるだろうが 馬鹿なのか

498 ::2021/01/05(火) 17:06:49.39 ID:ENkPbpqq0.net

よほどのボロ屋じゃないけぎりアルミサッシだろうがエアコンひとつで快適だからな
北陸とか北海道は高断熱じゃないと悲惨だろうな

421 ::2021/01/05(火) 16:39:36.52 ID:V3KE2UsW0.net

元々断熱性重視の作りじゃないはずなんだけどなあ

208 ::2021/01/05(火) 15:41:20.86 ID:FMe2eBkQ0.net

元々が空間全体を暖めたり冷やしたりする文化じゃなく
炬燵みたいに局所的な暖房や
囲炉裏みたいにむしろ換気のために隙間空いてないと駄目な家屋が3四半世紀前まで当たり前だった
戸建てに断熱技術が活かしにくいとかあるのかも

761 ::2021/01/05(火) 19:00:09.59 ID:whit1xwy0.net

>>741
安い戸建てって風呂トイレ廊下クソ寒いもんな

150 ::2021/01/05(火) 15:30:25.00 ID:A+iRnIxB0.net

>>146
性能も値段も頭一つ抜けてると思う
金あるなら一条だろうね

814 ::2021/01/05(火) 19:32:59.69 ID:oKNkTKI10.net

>>811
だいたい大手ハウスメーカーなんて職人にランク付けされる

材料はキチンと整理整頓されてるか
掃除は隅々までいきわたってるか
仮設便所はキレイか

仕事の出来以外にもそんな所から審査される

打ち付ける釘の数も決まってる

何もかも設計通りじゃないと検査も通らん、ランクも下げられる

785 ::2021/01/05(火) 19:15:05.47 ID:aRZlJ/tl0.net

こういう指摘もあってか最近のハウスメーカーはどこも断熱性能をアピールして急速に改善はされつつある
まあそれまでの低断熱家屋はやはりゴミというのを認めたわけだ

511 ::2021/01/05(火) 17:11:01.28 ID:KwkzmIe40.net

>>495
多分、消費者意識が変わってる
特に北陸東北なんて高機密高断熱じゃ無いと
売れないよ

37 ::2021/01/05(火) 15:04:21.56 ID:dS+7GTWx0.net

>>32
極寒だよw
多分結構死んでる

258 ::2021/01/05(火) 15:54:56.07 ID:2JIQJmJA0.net

>>255
気密で良いのは光熱費が節約できるくらいで
他は何も良いことはない

986 ::2021/01/05(火) 22:21:56.21 ID:6ZD2PBWg0.net

>>975
しかしコストだけで中国韓国より下になるもんかね

153 ::2021/01/05(火) 15:31:47.32 ID:2JIQJmJA0.net

有名な会社の建築費の半分は広告費と人件費だからね

656 ::2021/01/05(火) 18:15:06.48 ID:rnFlCLNm0.net

>>654
台風対策

203 ::2021/01/05(火) 15:40:44.10 ID:pXWE4qhp0.net

>>188
どうだろうね
でも一条工務店は実際に建てて住んでる人のブログなんかが圧倒的に多いからそっちの方が生の声聞けるかもね

876 ::2021/01/05(火) 20:36:29.17 ID:1fhJrMoT0.net

>>875
戦前から変わらぬジャップ仕草w
みんなで辛さを共有しよう

218 ::2021/01/05(火) 15:43:13.96 ID:VxuGBUMq0.net

大手ハウスメーカーは一部のおかしい所を除いて、
なるべくリスクの低い工法使おうとするので悪くないと思うけどね。

766 ::2021/01/05(火) 19:02:33.14 ID:ZqzRmJ8I0.net

断熱性能だけをあげたらやがては、壁の中の木材が汗をかいて、腐り、白アリに場所を提供するようなものです。

800 ::2021/01/05(火) 19:24:19.04 ID:nUTGEiIj0.net

耐震はあるんじゃないの?
知らんけど

482 ::2021/01/05(火) 17:00:51.23 ID:VNl7RbCr0.net

>英国やフランスは日本と比較するとはるかに寒く、多くの地域が北海道並みの気候
じゃあ北海道の家と比べてみろよ
単板ガラスで断熱入ってない家あるか?

72 ::2021/01/05(火) 15:10:16.06 ID:MLTfI7E+0.net

何が「すでに」なんだよ…
中国は寒いから土壁とかで断熱性能は昔から高かっただろ

895 ::2021/01/05(火) 20:49:22.38 ID:BypzoZVk0.net

>>887
車の場合遮音性高過ぎたり、窓が分厚過ぎて割れないってのがデメリットになり得るから無いんじゃね

807 :名無しさんがお送りします:2021/01/05(火) 19:30:57.74 ID:L/em57F8R

日本の冬は綿入れにコタツ、んで夏はステテコ。

675 ::2021/01/05(火) 18:24:51.28 ID:k5Udsfzr0.net

>>671
へー、どんなだったの?

738 ::2021/01/05(火) 18:51:42.52 ID:dsEy+Abk0.net

>>725
許容応力度計算しても杉の梁は安心できないな

>>735
柱と仕上げ材ならいいとは思う

763 ::2021/01/05(火) 19:00:43.14 ID:v4ozoJL60.net

>>761
インプラスをつければ解決だ

143 ::2021/01/05(火) 15:27:48.53 ID:A+iRnIxB0.net

>>140
今ほとんどの新築は樹脂サッシですけど…

158 ::2021/01/05(火) 15:32:38.17 ID:9SsocNQ30.net

下手に断熱なんてすると黒カビ発生だろ
なにも知らねえんだなこのバカは

184 ::2021/01/05(火) 15:37:33.67 ID:F6PtTEmm0.net

>>180
町場の工務店
営業設計施工

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました