最近、山林を買って自分だけのキャンプ場を作ろうとする人が多いが、獣害に伝染病に不法投棄、大変だよ



1 ::2021/01/02(土) 14:54:17.19 ID:AjItYGrR0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
日本の国土の7割を占める山林が、空前の“バブル”を迎えている。
コロナで巣ごもりキャンプが大流行の中、気軽に「山を買う」人々
が増えているのだ。

火付け役は、なんといっても芸人のヒロシだろう。
ユーチューバーとしてもソロキャンプの様子をアップして
人気を博しているが、昨年9月に「山林を買った」と公表した。
すると「その方法があったか」と気づく人が現れた。
特にコロナ禍で他人との接触を避けるようになったことで、
プライベートキャンプ場のための森林購入に火がついたようだ。

「購入目的がキャンプという人が増えたのは、ここ2年ぐらいです」
 そう話すのは、17年前から森林売買を手がけ始めて、
現在はネットで全国の森林を扱う「山林バンク」の辰己昌樹さんだ。

実際に彼らが購入するのはどんな森が人気なのか
「車が入れる道があって、首都圏なら自宅から2〜3時間まで。
広さは500坪以上でないとキャンプ場に向きません。
沢のある森を希望する人が多いですね。
価格は都心からの距離とか地形などに左右されるので、
必ずしも面積と相関しませんが、用意している金額は
200万円まで。ただ現地を見ると予算を増額する人もいます。
なお購入希望者に多い質問は、電気は引けるのか、
トイレは作れるのかといったことです。キャンプに慣れて
いる人ばかりではなく、まったくの素人も増えています」

希望者は、一度現地を見たら、すぐ結論を出す
傾向があり、そのうち約5割は即OKを出すという。
十分に土地を吟味したのかどうかちょっと怪しい。

それだけに森林のことを一から教えないといけないそうだ。
市街化調整区域では建築など開発規制が厳しいし、
保安林指定を受けていたら、樹木を勝手に伐採できない。
宅地感覚で見ると森林はべらぼうに安いと感じて気軽に
手を出しがちだが、必ずしも自由に使えるとは限らないし、
リスクもトラブルもある。そこを理解してほしいと辰己さんは力説する。

では、実際に森林を所有する私のケースを紹介しよう。
森林の維持が、いかに大変かということを痛感している。
そこで私が経験した森の「苦労」の一端をお伝えしたい。
以下、長いのでソースで
https://news.livedoor.com/article/detail/19473514/

394 ::2021/01/03(日) 00:05:40.62 ID:tJowKR4L0.net

週末人気のないボロキャンプ場で安く遊ぶくらいで丁度いい。

271 ::2021/01/02(土) 19:32:37.99 ID:XDAZc+q90.net

土砂崩れなんか起きて公道に影響でも出したら全て自腹なんだよ
恐ろしい額かかることをみんな知らない

446 ::2021/01/03(日) 08:12:02.29 ID:Fg/HUAbl0.net

>>435
わかりやすい所に防犯カメラつければ良いじゃん
そんな人通りあるならカメラあってもそんな違和感ないだろうし
撮られてると気づいた人はまず捨てない

72 ::2021/01/02(土) 15:36:53.10 ID:q44NnKvV0.net

>>25
車で入れる道があって 都心から2時間くらい 個人所有地なので他の人は入って来ない

死体を埋めるのに絶好の条件というわけでつね?

142 ::2021/01/02(土) 16:41:24.80 ID:hrtoQlbr0.net

キャブヘイどーすんの

50 ::2021/01/02(土) 15:21:38.84 ID:yse2YbqB0.net

山林は墓があるからなぁ

504 ::2021/01/03(日) 13:28:13.22 ID:4zq/Ar9r0.net

>>473
津波

396 ::2021/01/03(日) 00:11:28.96 ID:pmCUyCnk0.net

>>395
きれいに生地してて
よくやってると思うけど

458 ::2021/01/03(日) 10:06:45.58 ID:HtPOha6G0.net

>>195
魚釣りを魚食う手段の一つと捉える人は少ないだろう
それと同じだ

16 ::2021/01/02(土) 15:01:24.83 ID:NwilS2DM0.net

地主です

66 ::2021/01/02(土) 15:33:35.17 ID:1oriDPn00.net

>>35
買う人がいないと売れないだろw

385 ::2021/01/02(土) 23:30:29.19 ID:5jWF/7OX0.net

>>382
都会といえども田舎の話と思ったらアカンで〜

マンションの区分所有者の住民を過失致死の疑いで刑事告訴しています。さらに、約1億1,800万円の損害賠償を求め、住民側と協議がされています。

また、逗子市によると、崩壊した斜面はマンション敷地内の共用部分で、住民約40世帯の「区分所有」ですが、応急措置として市が負担した復旧工事費約3,000万円や、今後予定される追加工事費約5,400万円の一部を住民が負担するよう協議が行われているといいます。
https://www.mag2.com/p/news/474904

10 ::2021/01/02(土) 14:58:32.21 ID:Vx+7m5R30.net

バブルの頃に親父が買った別荘地が不良債権的にのこってるけど
そこを簡単に整地してこういうのやってみるかな。
でも隣近所もう建ってるからあまりキャンプらしくなくて楽しくないか。
トイレも好き勝手にそこいらでできないし。

444 ::2021/01/03(日) 07:56:44.54 ID:tyKGOX1D0.net

>>441
お父上と一緒に記録用のカメラ持って行った方が良いですよ。
あと書類関係の確認も。
地方の山奥なんて境界があってないようなものなんでしょ?

605 ::2021/01/04(月) 23:31:01.92 ID:Tf+N4MpG0.net

逆に小さな離島を買うのはどうだろう?

瀬戸内の島に住んでる人はボートが地方のクルマの様な必需品らしいがw

90 ::2021/01/02(土) 15:53:31.29 ID:3BqVl6u00.net

>>35
不良債権買うのと同じだけど大丈夫か?

398 ::2021/01/03(日) 00:16:07.76 ID:6ToXuvwm0.net

マダニ刺されると最悪

258 ::2021/01/02(土) 19:13:15.38 ID:Rj6VfD0m0.net

>>189
ヒノキやスギが大金になるかアホ
知ったかぶってるけど素人丸出しやんけ

49 ::2021/01/02(土) 15:19:28.99 ID:uGAXT8oT0.net

ほぼ毎週けものみちやら人道を伐採しなくちゃ自分の山?にすら立ち入ることできなくなるんだけど

407 ::2021/01/03(日) 00:48:01.91 ID:e2Yv8ZWQ0.net

>>402
だろうな。
親戚の山で取っても土嚢袋10個ぐらい。
まともに管理してないから土は固いし猪の被害が多い。
数万の利益とか農家じゃないと無理。

619 ::2021/01/05(火) 08:20:05.59 ID:6/Nlqwtv0.net

一時のブームと気の迷いで山林買うと維持管理が大変で後悔するよ

628 ::2021/01/05(火) 14:06:52.88 ID:u2TpAtrx0.net

金の流れ

政治家

ゼネコン

芸能人、ベトナム

テレビマン、ベトナム

広告代理店、ベトナム

花王

太陽光発電、ベトナム

236 ::2021/01/02(土) 18:53:36.11 ID:RsWteKkh0.net

いらねって人が売って欲しいって人が買えばいいだけじゃないか

29 ::2021/01/02(土) 15:08:52.81 ID:NWiwkJeT0.net

>>26
サバゲーフィールドはどう?

330 ::2021/01/02(土) 21:32:21.09 ID:PpuUCSw60.net

>>328
ヒロシの山やで

549 ::2021/01/03(日) 17:05:58.23 ID:7MMGtbWJ0.net

>>531
そうかそうか
俺は少数派なのか
ちな、森林組合は管理費なんて取りません

傾斜地云々言ってるけど、どのくらいの広さの山林もってんだろ?所有してる山林の三割が傾斜地とかなんかな?

40万平米持ってるけど、山有り谷あり沢有り傾斜地有り
いちいち気にしてない

488 ::2021/01/03(日) 12:13:47.15 ID:Plf6I/Jm0.net

土日ねキャンプ場に行かない。
九州や北海道、東北のキャンプ場まで足を伸ばす。

空いてるキャンプ場があれば山買う必要は無い

307 ::2021/01/02(土) 20:40:57.27 ID:oLQVFxBO0.net

>>14
管理人の給料は誰が払うか考えてないだろ

270 ::2021/01/02(土) 19:32:30.01 ID:VkRSgOGI0.net

>>231
昔は中国人が買い占めてるなんて報道もあったけどこのスレ読んでると中国人達も活用なんか出来てなさそうだし処分も出来ずに困ってそうだな

257 ::2021/01/02(土) 19:12:27.87 ID:q7T3YbMC0.net

森林バブルでええやん
あんなの管理が大変な金食い虫なのに

511 ::2021/01/03(日) 13:47:55.27 ID:Vxt56o4U0.net

>>507
台風で近所の大木が折れて斜面の中腹で止まり、その下の道路が通行止めになったんだが、所有者が年金暮らしの婆様で「撤去費用なんて無い」と言い張ったんで大揉めになった。
結局、一旦役場が処理し、後日息子さんが支払った。

28 ::2021/01/02(土) 15:08:47.62 ID:yq6mOfHQ0.net

不法投棄はまじで気をつけた方がいい
いつの間にかダンプ数杯分の冷蔵庫とか置かれてるぞ

494 ::2021/01/03(日) 12:18:50.44 ID:SiDMPWu70.net

ポツンと一軒家で、アマチュア無線のアンテナを建てて秘密基地みたいにしている家が有ったけど、電気・ガス・水道・道路メンテ迄を自力で出来る人しか、山林を買うべきでは無いな。

3 ::2021/01/02(土) 14:56:02.67 ID:Y7vwQ8Um0.net

林道塞げばいいじゃん

110 ::2021/01/02(土) 16:16:20.46 ID:4D264gqB0.net

>>64
固定資産税は地方税で市町村が課税するから国は関係ないよ

462 ::2021/01/03(日) 10:16:26.26 ID:NizToBub0.net

不法投棄の餌食になったら悲惨
産廃業者って在日、部落、ヤクザの3択だからどうにもならず泣き寝入り

撤去するにも土地購入代以上の費用がかかる言われ
払えんからと放置すると倍々ゲームで産廃が増えていく

ゲート作ったり警察に見回り頼んでも無駄
もっと厄介な捨てかたされて収拾がつかなくなるだけ

しかも迂闊に現場押さえたりしたらお前が行方不明になる

291 ::2021/01/02(土) 20:06:21.61 ID:Qcl4fonn0.net

>>284
自分で山を買ってキャンプしたりサバゲーでたまに立ち寄って遊ぶとかなら良いけど、
住む場合は市街化調整区域ってのをよく見ないとダメ
ここは自分のお金と力で家を建てたからと言って勝手に住んだらダメって決められてる区域
そんでゴミ価格の山林は大体これに当てはまる
日本って勝手に山に住んだらいけないんだよ

行政側も日本国民なら例え税金払ってない奴でも生活保護の奴でも、外国人だろうが、
何かあったら警察が行かないといけないし火事になったら消防が助けに行かないといけないし体調悪いなら救急車を出動しないといけない
手の届きにくい範囲に勝手に住まれても助けに行くのが困難だから
だからこの範囲に住めってのがあらかじめ決められてる

474 ::2021/01/03(日) 10:51:03.21 ID:wNOYZmqu0.net

20年位前に住宅を建てたいと言うので持ってた山を不動産屋に売ったけど
その後に他でもめて白紙になってたな
こっちは負の遺産が無くなってホッとしてる

329 ::2021/01/02(土) 21:31:47.63 ID:PpuUCSw60.net

管理を怠り倒木事故起こしたら管理責任問われますよ

527 ::2021/01/03(日) 14:51:09.21 ID:9vczIvX40.net

管理業や保険が流行りそうだな

186 ::2021/01/02(土) 17:25:21.83 ID:9VQgitKL0.net

人が好きで買ってるのに無関係なお前らがゴチャゴチャとw
何なんお前ら何もせず人生を終えると言われてる冷笑系ってやつなんか?

268 ::2021/01/02(土) 19:31:55.12 ID:U53+onEp0.net

電気も水道も無い山なんて使い道が無いとそのうち気付く
キャンプしても、キャンプ場と違って夏はヘビ・スズメバチ
秋から春は夜イノシシが頻繁に徘徊するから、怖くてテント張れないようになる

335 ::2021/01/02(土) 21:48:37.73 ID:WLADbgnJ0.net

>>1
土砂崩れで下流に被害とか出たら
管理責任問題になる
山で利益でも出てるならいいけど
稼ぎもしない山に金かけるとか狂ってるわ

568 ::2021/01/03(日) 20:44:49.63 ID:ZXhEksiO0.net

>>297
それwそれしか知らんわ

354 ::2021/01/02(土) 22:30:56.96 ID:fjlw0muN0.net

300坪管理するのに、あたふたしてるのに

ヘクタールの、山買うとか?
「業者入れんと」

まず、詰むわ

405 ::2021/01/03(日) 00:37:43.24 ID:4kQN4ToO0.net

YouTuberのおかげですごい売れてるんだよな
山林買って畑つくるのと、後は古民家

563 ::2021/01/03(日) 19:12:13.81 ID:7MMGtbWJ0.net

>>403
伐採経費だけ書いて、さも金食いに感じさせようとしてるみたいだけど
材の販売、収入金額も書いてくれよ

338 ::2021/01/02(土) 21:52:43.34 ID:VH2Td/230.net

夜に灯りつけると数えきれない程の蛾が死ぬほど寄ってくるから無理

428 ::2021/01/03(日) 05:35:32.65 ID:qqp88IzE0.net

親戚が買った広大な山林の中に古い祠があってビビってた

296 ::2021/01/02(土) 20:26:23.81 ID:kLyF0qR+0.net

>>288
うちのは道沿いだけど数千円だよ
1000円いかないところも珍しくない

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました