ニコニコ動画、サーバーも社畜PCも全滅、奇跡的に投稿データだけ生存 [422186189]



1 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 15:45:41.02 ID:TgOrDw3i0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
https://blog.nicovideo.jp/niconews/225099.html

560 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 21:58:44.09 ID:aTZfW7gW0.net

反ワクを生み出してたもんな
潰れていいだろ

376 :名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2024/06/14(金) 18:29:18.19 ID:E90kjZ6z0.net

災害対策とかでリカバリプランを構築時に検証するけど
システムが大規模になればなるほど、完全に逝ったときのプランは事実上検証不可になるからな😰
今回はそのパターンなのでどうしようもないね😭

841 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 09:45:18.00 ID:L+0GK3xP0.net

こういう形で離れた視聴者はもう戻らんぞ

182 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 16:48:44.16 ID:TE3L3AjD0.net

犯人特定して償わせろよ

253 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 17:30:13.13 ID:+PJo4wYa0.net

仮ってyoutubeの外側からやり直すのか

31 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 15:59:15.49 ID:ICcnIYwg0.net

>>6
ほんとだ
ブラウザから見られるな
こういう不便さとか少なさが逆に懐かしくて良い

716 :名無しさん@涙目です。(庭) [MX]:2024/06/15(土) 02:36:46.78 ID:qQ6v5nq90.net

>>711
Google様がニコなんて弱小気にしてるわけないだろw

657 :名無しさん@涙目です。(茸) [IT]:2024/06/15(土) 00:45:34.78 ID:SfUYCa8+0.net

出社禁止を食らって自宅待機のワイ涙目

928 ::2024/06/15(土) 16:05:22.20 ID:TQKo/ULP0.net

テレビ実況(書き込みせず垂れ流し)を使ってたから物足りないってだけではあるけど

避難所のNX-jikkyoというところにお世話になるが、人が集まるまでどれだけかかるやら…

30 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 15:58:47.16 ID:0iSEAou/0.net

日本企業全部こうなる可能性があるワケなんだが、多分他の企業は他人事だよな
一応日本ではIT最先端企業に入る会社でこれなワケだ
それ以下の企業体ならどうなるか、火を見るより明らかなんだが
これでもセキュリティに対する人・物への投資はやらんのだろうなぁ

そりゃ日本が埋没するワケだよ

60 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 16:11:08.14 ID:z0s7ANfx0.net

>>33
驀進

302 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 17:47:08.75 ID:1ggwCcrm0.net

脆すぎる

168 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 16:40:39.75 ID:q1T77ZJi0.net

一般論として外部のネットワークから侵入するのは相当きついんだよね。どこも警戒してるから
だいたいは内部のやらかし社員からが多い

766 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/06/15(土) 05:00:57.16 ID:xhCINobA0.net

電源から侵入まであるんだから
最悪は仕方ない

97 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 16:23:25.61 ID:aX17EtYq0.net

「いまあるものを活かしながら手直ししていく方法だと2年かかります。
いちからつくり直していいのであれば、半年でやります」

677 :名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ]:2024/06/15(土) 01:10:23.79 ID:w6kb4IMV0.net

>>676
シナがデジタル戦争仕掛けてきたんだな
この分野では日本は弱いな

307 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 17:50:23.68 ID:b3Y/VmW80.net

>>294
KADOKAWAがアレなだけ
ランサムウェアでほぼ確定なんだから社員がアホだったんだよ
仮想マシンなんだからそりゃ再起動も簡単でしょうよ

まあ頑張って人海戦術で動画データになにか仕掛けられてないか
探すしかないわな

726 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/06/15(土) 02:53:56.31 ID:B8cVQqGa0.net

>>723
そら断定できるわw
当の本人がLANケーブルどころか電源引っこ抜いたって言ってんだぞwww

77 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 16:19:10.73 ID:XZV2PDLm0.net

社員が勝手に開けたvpnがやられたとかかな?

729 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/06/15(土) 03:00:49.24 ID:giZTsP8i0.net

で、あらためて聞くけど
なんでサイバーテロ犯の擁護なんてやってんの?

862 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 10:31:20.34 ID:TdGseGJu0.net

Youtubeて20分超えの長い動画が多いのな
ボイロ動画もあんまり出てこない
岡田斗司夫ばっか出てくる

269 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 17:35:57.23 ID:0IbGb1tq0.net

システムもバックアップあるけどアタック対策しなきゃならんから

516 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/06/14(金) 20:44:29.12 ID:3CJsUgpi0.net

>>509
確かにVM上で動いてたOSが何だったか知りたいな。めっちゃ古いの動かしてたら自業自得すぎるし。

16 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 15:53:13.44 ID:Mg+pX4l00.net

漫画はよー

241 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 17:23:55.13 ID:3knXUCG10.net

あんなもん無くても何も困らないことがこの一週間で証明されてしまった
そのまま消えてどうぞ

484 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ]:2024/06/14(金) 20:00:43.60 ID:O+L9V3Oz0.net

ホモと見るやばいMV見たかったのに

410 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]:2024/06/14(金) 18:53:31.63 ID:uVPSKb2H0.net

>>403
それならカドカワよりヤフーを標的にするやろ

489 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/06/14(金) 20:07:58.69 ID:GBgA9jRe0.net

>>33
妬みかもね

494 : 警備員[Lv.6][新芽](庭) [CN]:2024/06/14(金) 20:16:44.06 ID:VtMRD1Gi0.net

>>15
まあ本件とは違うがVDIでも経路がある以上は安全じゃない

ようは経営がセキュリティ対策コストを受け入れない限り無理って事や

419 : 警備員[Lv.7][新芽](茸) [ニダ]:2024/06/14(金) 18:58:34.00 ID:3KM9WsIC0.net

コメ流す特許だけツベに売って廃業したらええ
無くて問題なし

359 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 18:14:12.56 ID:04xVbzXx0.net

今見たらミクのメルトとかバラライカとか出てきて笑ったw

280 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 17:38:54.82 ID:PgFeNEY00.net

>>276
刷新するチャンスだよな

952 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 17:53:19.12 ID:3O2qqM+V0.net

動画が本当に無事なら、ビリビリ動画に売却してほしい
二束三文で買い叩かれるだろうけど

もともと技術者が無能だというのはわかってたし、
ちょうどいいタイミングだろ

836 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 09:32:44.80 ID:PR91tudF0.net

>>789
職場の女子社員が目を合わせてくれなくなります(´・ω・`)

336 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 17:59:30.13 ID:bGo9/5sE0.net

youtubeの方が改悪ひどい
ショートとかいう誰も望んでない動画を強制的に検索結果に表示してくるし、検索機能は知恵遅れが考えたような仕様でタグシステムもない
ていうかどういうわけか検索機能に関してはpornhubからフェイスブックまで海外サービスは軒並みゴミなのはなぜなんだ

900 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2024/06/15(土) 13:08:08.27 ID:jNPcOhvD0.net

フルバックアップ取ってないの?

80 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 16:19:55.47 ID:B88spqP80.net

ニコニコはytで投稿できないテーマの避難所だからな
都合が悪いやついるんだろ

95 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 16:23:04.71 ID:R9hA0qjL0.net

ちゃんと技術を学んでこなかったからこのザマよ

659 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/06/15(土) 00:46:42.76 ID:YQ+mcfpZ0.net

>>649
遺傳子ワクチンの接種情報を管理してゐるのはCIAフロント企業
米ではオラクル
日本ではアマゾン

CIAの工作部隊にやられたね。鹿先生の動畫が見られないのがむかつく!!

749 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/06/15(土) 03:33:35.21 ID:B8cVQqGa0.net

>>747
言葉が足りなかったみたいですまんね
「何故」あなたが「KADOKAWA内製のシステム」を「知っているのか」
その経緯をお伺いしてみたかったわけですわ

387 :名無しさん@涙目です。(長崎県) [NL]:2024/06/14(金) 18:36:29.39 ID:xiy2InLf0.net

3日で作ったのかやるじゃん

789 ::2024/06/15(土) 06:45:18.35 ID:y+yvACuF0.net

>>788
俺の10年間の性癖が世間様に知られてしまうん?(´・ω・`)

758 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/06/15(土) 03:49:45.71 ID:cvH+GaZU0.net

330 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 17:56:29.93 ID:pND3XX6c0.net

bilibiliが宗主国主張出来るのかこれで

526 :名無しさん@涙目です。(茸) [PL]:2024/06/14(金) 20:58:42.88 ID:LDhnshQ10.net

ニコニコ程度でインターネット老人会自称するのいい加減にしとけや

808 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 07:59:26.98 ID:5bwGdHYD0.net

一新して再ブーム起こすチャンスにしていけよ

133 :@hfaapffap57921@vbB6J7YMnV83950@hfaofhoafh72717@hfoafafoap70064:2024/06/14(金) 16:32:08.91 ID:PUomKH550.net

651 : 警備員[Lv.6][新芽](ジパング) [PL]:2024/06/15(土) 00:41:49.65 ID:qlkZ6Glj0.net

>>336
初代のエンジニアがすごいわけで、後から採用された中途がだめだからよ

445 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]:2024/06/14(金) 19:17:17.97 ID:LeX+sm110.net

この動画見たらウイルス感染するなんてことはない?
俺のPCだいじょうぶ?

250 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 17:30:00.41 ID:CFYGSaXF0.net

>>239
この状態でよくカード情報渡そうなんて思えるな
きみネット使わない方がいいんじゃね?

Translate »
タイトルとURLをコピーしました