花壇に植えてあるパンジーとか盗んで行く奴いんのな [194767121]

未分類



1 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 20:02:37.47 ID:PqGZZmLE0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
常に損得勘定する人たち 紅生姜を何十袋もわしづかみにし、予備のトイレットペーパーを持ち去り、植え込みから草花を抜く…
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8a94c600f341664ac87f1966068295e84a5bb4b

44 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 21:16:37.73 ID:L7Qx1Gec0.net

>>40
わい、適当に木を切りまくってる
そしてその辺に突き刺す、すると来年タラの芽増殖してるw
しかも低くなって取りやすいw

7 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 20:07:08.42 ID:COg2NIJx0.net

>>1
今流行りの境界知能とか
発達障害とか言う連中だろ

あいつら会社の備品とか
平気で手を出すからな

71 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 23:42:07.04 ID:jNNssduh0.net

田舎に住んでると盗むどころか向こうから持ってきてくれる
花くらいなら良いけどペット系は結構困るわ

102 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 12:38:45.07 ID:uzrc7ZBY0.net


もうすぐ終了です

78 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/06/11(火) 03:49:29.02 ID:Ti9BN/1O0.net

パンジーって苗買ってきて植える花で種から育ててる人ってあんまいないよな

10 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 20:08:26.30 ID:3jLKUfWO0.net

公営住宅の一角にきれいな黄色い花がすごい密度で咲いてた
調べたらオオキンゲイキク(特定外来種)だった
5本くらい引っこ抜いて家に飾った

61 ::2024/06/10(月) 21:58:26.29 ID:zvl85f4j0.net

>>55
ウチはインゲンの苗が鳥に食い荒らされた
キュウリもネコか鳥に折られた
車のタイヤのところからイタチが出て走り去っていったこともあるし
最近だとウサギが道路歩いてた…

88 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 10:26:03.26 ID:ShpH2RDr0.net

雑草を勝手に引き抜いて隅に集めてく善意おばさんも結構いる

86 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 09:26:51.56 ID:03qhqGmA0.net

>>19
戦利品を見ると高揚するニダ

42 ::2024/06/10(月) 21:14:45.77 ID:4BiOV/HI0.net

犯人はチョンパンジーだろ

83 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2024/06/11(火) 06:19:36.72 ID:1B9r9eu+0.net

>>3
愛知では日常的にあることなのか

31 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 20:37:28.24 ID:COg2NIJx0.net

>>28
今は
裏ルートで仕入れた
賞味期限切れの商品を売るのが祭りです

ここにいる潔癖性の連中とか
発狂するようなレベルの衛生状態で
売られてるのは有名

28 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 20:32:42.28 ID:eqmR9jS+0.net

昔は祭りに行くと入口近くで盗んだ花や鉢植えを売ってたもんだがな
あれって北海道限定だったんかな

53 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 21:33:24.70 ID:t7SMx5xr0.net

チョンモメンがライフハックとか言ってる奴

67 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 23:09:50.24 ID:IkDeby260.net

>>65
30歳でも小学生から見たらBBAだが70歳から見たらまだイけるんじゃね

18 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 20:12:55.71 ID:a/XwTitb0.net

けど死んだばあちゃんがたまに花持って帰ってきてたわ
本人曰くちゃんと栽培して増やすからいいらしかった

72 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 23:42:46.02 ID:mytEfA/n0.net

つか、パンジーなんか1株99円とかだろ
盗むとか信じられないな

74 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 02:00:18.23 ID:mwscsJF+0.net

実家がちょっとした繁華街なんだが、道路沿いに植えてる南天の葉っぱはよく毟られてる
どうも近所の料理屋かスナックのママが盗んでくんだと
買うと結構いい値段するもんな

100 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 05:43:50.14 ID:D/6FxO8e0.net

>>91
愛知県では開店祝いの花は持ち去られて当たり前
「早く無くなれば無くなる程、その店がより末永く繁盛する」って言われてる
生花ではなく造花なんか並べたり、取れない様にビニールで包んだりすると
ケチとか礼儀知らずとか近隣住民からボロクソに非難されるぞ

75 : :2024/06/11(火) 02:30:10.37 ID:blg4rVlN0.net

>>3
帰国して幸せになった方がいい、いやまじで

76 : :2024/06/11(火) 02:31:03.08 ID:blg4rVlN0.net

日本を悪くして喜ぶ朝鮮人

76 : :2024/06/11(火) 02:31:03.08 ID:blg4rVlN0.net

日本を悪くして喜ぶ朝鮮人

70 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 23:19:35.80 ID:2uJUs4aP0.net

>>54
造園は地方の中抜き公共工事の花さ

87 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 10:13:53.64 ID:tYykVAAJ0.net

親の姿を見て子は育つんだよなぁと
嫁がいつも持ち帰りするのをニガニガしく思っていたら、嫁の親がやっぱり持ち帰リストだったわ

9 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 20:07:58.00 ID:a/XwTitb0.net

これは損得勘定って言うのか?
なんでも盗んででも欲しがるだけじゃん

51 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 21:28:55.02 ID:jkWoKbVu0.net

珍しいパンジーだったんだろ
チンパンジーってな

57 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 21:43:34.46 ID:t7SMx5xr0.net

>>54
そうやって公共事業削った結果が民主党政権だ
ば~かwww

11 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 20:08:27.23 ID:Vj9vuSJw0.net

うちはオッサンの自分がガチのオーラ出して毎日やってるから
手を出したら殺されるのかと思ってるのか全くそういうのは無いな

84 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2024/06/11(火) 06:44:05.92 ID:oEeymeuc0.net

BBAってのは植物好きだよな

85 :ソース焼きそば(茸) [ニダ]:2024/06/11(火) 07:40:51.57 ID:8lkosZe20.net

花ぬすびとって曲よかった

29 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 20:35:21.90 ID:7kriuAa30.net

>>7
深夜の居酒屋も旅行先夕飯も
若いときから「持ち帰るわー、折(パッケ)ある?」って生き方してきたが、それがヤバイ人間に見られる世界を感じる。なんか歪んだ世界=今の日本。

(夜中に目覚め腹ヘルだろ)

96 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 11:18:58.62 ID:iVAy/trY0.net

パンジーかな?今朝見たら赤黒トゲのイモムシがナン匹も葉を食いやがっていたから酢につけてやった

5 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 20:04:39.80 ID:LPFrwwWK0.net

勝手に歩道に鉢植え置いてるから持ってってもええやろ

41 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 21:13:54.42 ID:HvdfwxfY0.net

山野草の盗掘は犯罪です

19 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 20:13:14.67 ID:C6CjIvjR0.net

盗んだ花を見て素直に楽しめるんかねえ
理解不能だわ

4 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 20:04:27.56 ID:22JhCUp30.net

盗んだ私のことを想って欲しい

58 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 21:45:55.69 ID:YlFCWzqT0.net

鬼のパンヂー良いパンヂー

66 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 23:00:02.06 ID:2uJUs4aP0.net

年寄りは意地汚いからなんだって盗んでくよ
日本の未来すら盗んでもう子供作れなくしたし

81 :名無しさん@涙目です。(茸) [ES]:2024/06/11(火) 05:37:16.87 ID:Ey9pppRs0.net

>>36
バカは手で引っ張るからな
植えても着かん
常習犯はスコップで根っこ事持っていく

56 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 21:39:41.03 ID:OtC47IGR0.net

葬式で来る親戚必ず庭木を欲しがるって
何かしら採って帰る

30 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 20:36:10.51 ID:6peEK8Fb0.net

「花泥棒は罪にならない」
→花屋に強盗に入っても罪に問われないこと

90 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 10:26:51.97 ID:8lu56i4c0.net

>>54
案外都会の方が自治会でとか区で強制ボラ系で
住民が駆り出されるんだよね
千代田区でもそう

22 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 20:15:18.96 ID:IkDeby260.net

盗んだパンジーを飾り出すー

63 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 22:08:53.58 ID:JwfRD+Nw0.net

何年か前に母ちゃんが育ててる花を近所の高齢のババアに盗まれた
数日後また来たから捕まえて2度とするなと説教して許したらしい

2 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 20:03:52.56 ID:qxR0KL8q0.net

ベランダに干してあるパンティー盗むやつも居るし

15 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 20:10:33.92 ID:t//ngsVv0.net

メダカ盗む奴もいるし

64 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 22:40:30.56 ID:w+pHT+Im0.net

大量に流入してっからなぁ…

47 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 21:24:48.19 ID:GHs4vHst0.net

うちの母親が自治体の園芸ボランティアやってて
植え替えで取り除いた花をいろいろもらってきてるわ
キキョウみたいな宿根草もワンシーズンで植え替えちゃうの無駄すぎる

38 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 21:04:50.36 ID:L7Qx1Gec0.net

あれ、蛾の幼虫が食いまくるねん、トゲトゲで赤い斑点の黒いヤツ

77 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/06/11(火) 03:44:40.82 ID:dCfterw80.net

薬草丸ごとむしりとられてたわ

Translate »
タイトルとURLをコピーしました