視力0.05で障害者らしいから、障害者雇用するなら視力障害者だろうな。 [194767121]

未分類



1 :名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]:2024/06/14(金) 17:10:50.87 ID:lJ1dGIKI0●.net ?PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
「父を殴った原告の気持ち 今なら分かる」 聴覚障害のある女性が法廷で語った強制不妊手術のつらさ
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4f03f79a945f66d2313e7d8608e725342656224

16 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/06/14(金) 17:24:47.89 ID:gFvxRbuu0.net

>>10
確かに
頭はしっかりしてるからデスクワークには支障ない、というのは歓迎だろうね
車椅子だけど他の人より仕事出来る同僚は普通に出世してたし

154 :名無しさん@涙目です。:2024/06/16(日) 18:44:52.43 ID:yWpTiqke0.net

視力さえ悪ければ女を体つきだけで選べて
ストライクゾーンが広がる。

44 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/06/14(金) 17:45:05.85 ID:SVAOMtgy0.net

>>40
俺と同じだな、ただ俺はメガネだけども
下肢不自由で手帳すでにあるから視覚では要らんけど

91 :名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]:2024/06/15(土) 00:49:46.18 ID:peHZe+P/0.net

藤井聡太「辻井さんのマネ…」

88 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 23:07:51.63 ID:H2Mwd5xK0.net

0.01だったけど、15年前レーシックやって今は1.0

109 :名無しさん@涙目です。(京都府) [ヌコ]:2024/06/15(土) 06:25:22.96 ID:Fi11rDFM0.net

>>9
矯正して0.3見えるなら最底辺でもなかろう
中途半端なのは気の毒ではある

25 :名無しさん@涙目です。(茸) [ES]:2024/06/14(金) 17:31:48.42 ID:Y4Vrke5l0.net

精神雇えよ

58 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/06/14(金) 18:15:29.96 ID:UpNW18tR0.net

おれ0.07だからダメか

136 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 13:54:43.17 ID:NzYSnjCz0.net

俺生まれつきの視覚障害で左0 右0.15で、小学校の時に親が手帳を申請して5級の手帳持ちだった
大卒で一般採用で普通に就職して25年ぐらい厚生年金払ってたんだけど、
障害が悪化して右の視力が0.02で働けなくなって、
障害年金もらうことになったけど、生まれつきの障害が原因だからってことで、障害厚生年金ではなく障害基礎年金 しかもらえなかった
25年間1000万円以上厚生年金払ってきたのに障害厚生年金1円ももらえいておかしいだろ
障害厚生年金だったら月25万ぐらいもらえてたのに、
障害基礎年金だから月8万円ちょっと

34 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/06/14(金) 17:40:00.91 ID:4zWKj0Pc0.net

>>21
カメラみたいなレンズいるな

124 :名無しさん@涙目です。(庭) [EU]:2024/06/15(土) 08:58:16.24 ID:LFYRcva90.net

つまり俺は障害者

14 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/06/14(金) 17:22:40.22 ID:ld4fRZRH0.net

知り合いが 片目を失明しても障害者手帳もらえない ってぼやいてたわ

151 :名無しさん@涙目です。:2024/06/16(日) 16:58:14.58 ID:AD+dGa980.net

>>117
前の会社でこっぴどく詰められて精神病んたという触れ込みで来た奴は病んでなくても元からギリ健だろこいつ…っでド屑で一日であだ名がちいかわになった

150 :名無しさん@涙目です。:2024/06/16(日) 16:55:44.45 ID:nr3Qw4Yj0.net

かすみ目とか色が変とかにじむとかある場合は眼底検査した方がいい網膜異常の場合がある

53 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/06/14(金) 18:01:57.22 ID:U91H8iD60.net

網膜剥離手術してから中途半端に視力でねえ
ギリ健
強度近視の奴は網膜剥離気をつけろよ

69 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 18:48:14.64 ID:BLe3rF2i0.net

>頭髪障害物は?

6 :名無しさん@涙目です。(庭) [AU]:2024/06/14(金) 17:14:21.23 ID:wtplozmw0.net

>>2
眼鏡で何とかなったら障害者じゃない
弱視とかは視神経とか脳とかの問題だから矯正効かない

75 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 19:25:09.69 ID:Aygi7AGz0.net

右0.03左0.01
先日免許の更新したけど視力検査がヤバかった

86 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 21:30:29.67 ID:kh7o0L5y0.net

矯正視力で0.05以下はきちいな

26 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE]:2024/06/14(金) 17:31:49.06 ID:Sg6NGmhs0.net

見続けるだけで視力が良くなるガボールパッチ

35 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [NL]:2024/06/14(金) 17:41:29.44 ID:dOAtl1fo0.net

矯正視力がだろ

2 :名無しさん@涙目です。(長野県) [US]:2024/06/14(金) 17:11:55.22 ID:txmEV4OW0.net

メガネでなんとかならんの?

120 : 警備員[Lv.10](神奈川県) [CN]:2024/06/15(土) 08:43:20.89 ID:qEtBgTRE0.net

>>77
網膜剥離

102 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 05:08:07.92 ID:8ICMJ7yj0.net

これ、あくまで両目前提だもんな
片目だけ弱視、もう片目はギリ生活出来るレベルなら当然却下
これで苦労してる人がかなり多い

27 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/06/14(金) 17:32:27.14 ID:fHH+PFRS0.net

両眼で0.05以下しかないわ
これ申請したら手帳貰えるんか?

113 :名無しさん@涙目です。(庭) [CO]:2024/06/15(土) 06:48:51.89 ID:DpnJMsdS0.net

>>6
るんるんで調べてしもうたやん
そんなもん矯正したら1.2になるわ

113 :名無しさん@涙目です。(庭) [CO]:2024/06/15(土) 06:48:51.89 ID:DpnJMsdS0.net

>>6
るんるんで調べてしもうたやん
そんなもん矯正したら1.2になるわ

11 :名無しさん@涙目です。(三重県) [GB]:2024/06/14(金) 17:18:40.06 ID:C9Az5qWw0.net

>>2
メガネ探して、メガネメガネってなるよ

19 :hage(ジパング) [GB]:2024/06/14(金) 17:27:30.90 ID:7aPYCXzI0.net

>>18
老眼や
受け入れろ

140 :名無しさん@涙目です。:2024/06/16(日) 03:41:51.37 ID:H+eCH4NT0.net

>>123
残された視力、視野をお互い大切にしていこう
行政が変わるしかない
俺らも発信できることはしていこう
完全に同意だよ

152 :名無しさん@涙目です。:2024/06/16(日) 17:28:47.78 ID:maRqH0I60.net

目に見えて分かる障害者の手帳所得はもっと甘くしても良いと思うんだけどね
周りに負担をかけることもあるんだし

104 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2024/06/15(土) 06:00:10.78 ID:hRfmpn8q0.net

いやお前らそもそもいけぬまじゃん

12 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/06/14(金) 17:21:33.59 ID:j4+hNatQ0.net

コンタクトの度数 -6.00 周りで俺以上の人で -10.0がいるくらい。

127 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/06/15(土) 09:26:06.02 ID:4+OvBUr/0.net

>>5
わいは0.01と0.02
片方は矯正できないけど左はコンタクト0.7まで上がるので視力障害では無い

見える方は網膜剥離経験あり、現在緑内障。

あと精神障害です

73 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 19:21:26.93 ID:ko79ZuPb0.net

知らなかった。オレは障害者だったのか…
障害者手帳貰ってくる!w

46 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [ES]:2024/06/14(金) 17:46:15.07 ID:GDIJ+fcH0.net

右手薬指がマレットフィンガーになっていますが障害者雇用してもらえますか?

50 : 警備員[Lv.4][新芽](兵庫県) [US]:2024/06/14(金) 17:52:37.26 ID:MbYGycY50.net

聴覚障がい者じゃね?
昔の職場にいたけど全ろうじゃなかったらちょっと喋り方に癖があるだけで普通に意志疎通取れるし

3 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/06/14(金) 17:12:40.82 ID:9yAyF3im0.net

20年ぐらい前まで0.02だったのにレーシックで1.5にしちまったわ
また視力低下しねえかな

24 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/06/14(金) 17:30:21.74 ID:GLaOsCAV0.net

コンタクトだと1.2まで矯正できるけど、メガネだとクラクラして0.5までしか矯正できない。

144 :名無しさん@涙目です。:2024/06/16(日) 09:13:32.29 ID:JkiaCUrK0.net

>>142
携帯電話の基本使用料割引なんて、楽天以外の大手キャリアしかやってなくて月200円。
200円ぽっちの障害者割引使うより格安SIMで契約した方が安い。

83 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 19:44:56.73 ID:o/JN03Jc0.net

>>78
網膜のイメージセンサーがバカになってるから、レンズを高性能にしても同じだよ

45 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/06/14(金) 17:45:53.41 ID:XQwpgvPW0.net

>>28
意味がわからない辺りガチで池沼

59 : 警備員[Lv.4][新芽](群馬県) [CA]:2024/06/14(金) 18:20:02.05 ID:Xc0F9jj20.net

発毛障害は?

93 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]:2024/06/15(土) 01:39:22.41 ID:Kutsp6jV0.net

>>91
ナカヤマさんの真似をして逮捕されたら大変ですよね😊🎤

30 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [SA]:2024/06/14(金) 17:38:26.80 ID:DZfV85To0.net

両方の眼合わせてじゃなかったっけ

7 :名無しさん@涙目です。(庭) [TR]:2024/06/14(金) 17:14:27.66 ID:0PebCI5S0.net

>>2
弱視だからなあ
単純な視力だけじゃなくて、片目が歪むとか視野が欠けてるとか、そういうのだよ
見えてないのはメガネ掛けてもどうしょうもない

15 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ES]:2024/06/14(金) 17:24:01.59 ID:Vs+YerTx0.net

先天性の障碍者は性格がねじれている 採用してからが大変。
被害者意識が強くて、無茶な要求(ワガママ)を出してくるから環境整備が大変。
数年前に熱海の駅で車椅子の対応がおかしい!ってわめき散らしたアノ人が典型例

134 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 13:02:28.78 ID:5L1wpHGy0.net

>>91
ナカヤマさんの真似

😭🏃💨💨💨  🚓🚨🚔👮‍♂👮👮‍♀📢

31 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/06/14(金) 17:38:45.22 ID:4zWKj0Pc0.net

何十年かまえに0.08だった。薄型レンズの端が分厚い。−8.5Dだったか

128 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 10:08:25.49 ID:zP1SeKfJ0.net

俺は片目失明で聴力も難聴ぎみなのに障害者じゃないのが辛い。こんな俺を雇ってくれる会社もない。

Translate »
タイトルとURLをコピーしました