静岡県知事選、与党vs野党ではなく中部東部vs西部だった [135853815]



1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 00:33:52.48 ID:UIyr3psU0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
https://i.imgur.com/xLnU1sS.jpeg
https://i.imgur.com/FLH2r5e.jpeg

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240526/k10014458501000.html

143 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 16:04:35.87 ID:/PHhc3jt0.net

浜松県と駿河県に分けた方がいいな

56 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 02:45:00.56 ID:EvJnaRod0.net

>>55
のゴミ箱。
島流しの場

114 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 09:45:57.72 ID:rmGC6RCo0.net

浜松のスズキ乗りは石投げられても文句言うなよ
お前らが選んだ結果なんだからな

111 ::2024/05/27(月) 09:08:21.36 ID:mzRnZxOJ0.net

>>89
そっちも朝鮮、なんなら令和も朝鮮
右朝鮮と左朝鮮が日本で代理戦争してるようなもんだなあ

104 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 08:38:52.28 ID:XcDY1ozu0.net

東部中部西部で代表とし教えてくれ
人口の大小も

121 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 10:02:50.63 ID:V1D8ZYwe0.net

>1
静岡県西部は中国に依存している大企業が多いからry

131 ::2024/05/27(月) 12:20:26.97 ID:QDUpHr1y0.net

>>119
駅弁大は潰した方がいい。

22 ::2024/05/27(月) 00:59:38.86 ID:iKf2elX30.net

浜松球場なんていらないのに…

119 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 09:57:48.14 ID:WcvoQEs00.net

静岡大学見に行ったが静岡キャンパスはなーんも無いのな。
あれはイジメだわ。海に近いのも良いんだか悪いんだか。
せめて駿府城跡地にでも建ってたら学生も喜ぶんだろうけど。

浜松キャンパスの方がマシ。

87 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 07:31:40.75 ID:EvJnaRod0.net

県内でどうたらこうたらとかどうでも良すぎる、さっさと日本の一部としてセコセコ役割を全うしろ、静岡はまずはそこから。

142 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 16:00:40.07 ID:kLhuzg2i0.net

>>123
7区は昔から自民党だよ
民主党政権取った時も当時無所属だった城内実と片山さつきの争いで民主党系は3位だったくらい

98 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 08:04:18.19 ID:eqTjB4uA0.net

新知事は新幹線駅削減にどう動くかだね

静岡空港駅を県税注ぎ込んで設営
JR東海は静岡県内の新幹線駅を3箇所に削減と言い出すから
どの駅を廃止するか興味深い

41 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 02:04:57.39 ID:M6ZmJjIX0.net

>>30
伊豆は関東の経済圏にも掛かってて天気予報じゃ関東のが入ったりする

44 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 02:10:29.45 ID:yC4KT4ux0.net

>>28
マスコミの嘘つき

12 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 00:47:16.50 ID:4tqdMZ9h0.net

もうネトサポ虫の息じゃんw

54 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 02:43:18.48 ID:Cm1nDm6O0.net

>>35
元々は浜松県と静岡県で別れてたけど合併したんだろ?

60 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 04:03:32.29 ID:4tqdMZ9h0.net

>>51
この期に及んで自民党の正体が朝鮮だと理解できないバカは境界知能以下なんだわ

95 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 07:56:11.14 ID:+KX6jAdT0.net

基地外ネトウヨが何としても自民は関係ないって方向にしようとして見苦しい

50 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 02:31:16.38 ID:4h943W5e0.net

>>47
もともとが、浜松県、静岡県、足柄県の三県なんだろ
無理せず別れた方が幸せになれる

113 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 09:45:09.85 ID:glbab+FR0.net

>>110 🤔アクトのわきか、砂山町の新川あたりなら利便性あるんだけどな…

115 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 09:47:17.97 ID:07lta9D+0.net

正直、森以外ならどっちでもええわ
変わらん

57 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 02:47:39.49 ID:+at8Ucj00.net

>>47
地デジ化で静岡県内でキー局や名古屋の放送を見るのが難しくなった
それで静岡の政治が東京や名古屋からコントロール出来なくなった
その影響がリニア反対と川勝なんだな

112 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 09:27:31.31 ID:JsIsVmlo0.net

>>107
浜松って名古屋やん

17 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 00:54:58.99 ID:UYy/9xdP0.net

なら静岡を東西分割すれば解決
東は山梨西は愛知に統合

100 ::2024/05/27(月) 08:09:50.73 ID:iOg0ODrW0.net

>>96
けど、知性の高い県民はドームを選んだんでしょ。
鈴木は浜松市長の時から「県と市でドーム球場を作る」って言ってたんだから、静岡県民が知らないはずはない。
なお、大村はドームはいらんと言っていた。
国に集るなよ。

35 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 01:45:22.96 ID:OP8GiThW0.net

遠江県と駿河県に分県しろよ

34 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 01:42:50.83 ID:UZtFrzew0.net

>>21
川勝が浜松で「御殿場には米しか無い」とリップサービスしたのはそういうことなんじゃね?

10 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 00:45:34.49 ID:4tqdMZ9h0.net

>>8
ノーカンだとしても他の地域も立憲が連戦連勝だから…

29 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 01:25:22.72 ID:vonJTcPG0.net

https://www.youtube.com/watch?v=pym_7PyoLCE

これも静岡だろ 変な因習や地域独特な何かがあって分断されてるんだろうな
だから外部に対して排他的なんだろう

4 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 00:39:00.91 ID:kCk9pL0l0.net

91 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 07:46:00.53 ID:rYnC5xSj0.net

>>80
ホンダが強すぎてな

136 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/27(月) 14:45:13.48 ID:Lwcn7yK00.net

バカパヨク

48 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 02:27:58.51 ID:M6ZmJjIX0.net

>>45
静岡と浜松は…
静岡的には「我々は気にしてないけど浜松が」のポーズ
でも割と気になってる
浜松的には「我々の方が人口多い」
けどGDP的には静岡のが上なの気にしてる
みたいなバチバチは割と

128 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 11:35:38.76 ID:TihxT1+00.net

韓国の選挙みたいだな

134 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RO]:2024/05/27(月) 12:51:03.97 ID:paz5x0oC0.net

スズキ自動車陸上部のために浜松にドーム球場を造るのか?
で、ウミガメの生態を大義名分にしたり、災害避難所に活用だのと適当な言い訳
遠州人のウソツキ!

6 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 00:40:14.69 ID:4tqdMZ9h0.net

>>1
いつものネトサポが精神勝利しててワロタw

小田原も今日の東京も、自民党は敗れて野党系が全部勝ってるぞ

61 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 04:06:39.29 ID:4tqdMZ9h0.net

>>44
そういうオウム返はもう通用しない
日本人を舐めるなよ

7 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 00:41:23.79 ID:4tqdMZ9h0.net

>>2
死産だったよ…

64 ::2024/05/27(月) 04:25:51.08 ID:bvdNPHd90.net

まあインボイスの件は同意だわ。売上減ったからな。
恨みは忘れない。

106 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 08:42:13.33 ID:4h943W5e0.net

>>103
静岡県民の選挙で選ばれているんだから、県民の選択って事になる
それが民主的な選挙制度
ドーム球場って建設費も高いけど、維持費も高い
静岡県民は年間何億円かの赤字を向こう何十年か負担し続ける事になる
今回の選挙はそういう選挙でしょ

71 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 05:29:46.82 ID:d/MUzEE20.net

糞ウヨの言い訳草w

20 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 00:58:29.62 ID:sR7HPshI0.net

さて
北陸新幹線 敦賀〜小浜〜京都〜新大阪
羽越新幹線 上越妙高〜長岡
奥羽新幹線 新潟〜秋田〜新青森
に切り替えていこう

8 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 00:44:16.42 ID:AzstHG9m0.net

だからこの静岡はノーカウントでって書いたのに

148 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 18:45:13.55 ID:zB58BzZK0.net

前回もそうだったしずっとこうだろ
そして浜松を押さえた方が勝つ
西部の産業界の力が大きい

144 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 16:15:46.31 ID:M6LwrjdM0.net

駿河県と遠江県に分離しよう

42 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 02:05:47.72 ID:4fQqqzM00.net

流石にネタ過ぎるけど
前回と比べても自民は票減ってないんだよね

川勝の後継者が勝つのは既定路線だったけど

65 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 04:28:51.69 ID:lgY7lik40.net

>>1
株式会社 新幹線ビルディング(しんかんせんビルディング)は、神奈川県小田原市の不動産会社。熱海市伊豆山土石流災害の原因を作った組織の一つとされる。
概要

静岡県熱海市伊豆山の別荘地開発を行っていた前身のジィーズ株式会社を解散後、平成11年6月31日に神奈川県小田原市本町二丁目2番4号IBOビル(現高万ビル)1階で創立。

平成15年8月31日、小田原駅西口の小田原駅前分譲共同ビル(通称・新幹線ビル、小田原市城山1-4-1、1975年竣工)に本社を移転[2][3]。

令和3年2月1日、本社を旧小田原給食センター跡地に移転[2]。同年7月3日、熱海市伊豆山土石流災害が発生。
同和団体との関係
歴代の社長は神奈川県の自民党の支持母体である同和団体「自由同和会」の神奈川県本部の幹部がつき、社長の天野二三男も自由同和会神奈川県本部会長を務めていた。同和ビジネス企業である。国の公認3同和団体と各都道府県ごとに公認団体が異なる。そのため、神奈川県では自由同和会と全日本同和会の部分が異なり、神奈川県公認は全日本同和会(旧自民系)、部落解放同盟(社会党・民主系)、人権連(共産系)で非公認同和団体にも関わらず、「公認3団体ではないから要望は難しい」といった場合、「同和団体に差をつける気か?うちも真面目に活動しているのに差別じゃないか!」と黙らせ、神奈川県から静岡県までビジネス範囲としていた[4][5][6][7]。

15 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 00:51:12.80 ID:sR7HPshI0.net

suzuki vs 朝鮮自民・JR倒壊
でしょ

76 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 06:41:32.91 ID:N67mnYnN0.net

スズ菌帝国ジャマイカ

30 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 01:35:16.60 ID:36CXilM60.net

>>4
東は未開の地なの?

Translate »
タイトルとURLをコピーしました