戦後80年。皇室はソフトランディングで消滅狙ってない?女性天皇言っても愛子さまの気持ち次第やろ [866556825]



1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 05:28:50.38 ID:7fD7TFry0●.net ?PLT(21500)
女性天皇「賛成」81% 毎日新聞世論調査

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/26436420/

152 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA]:2024/05/22(水) 15:00:03.92 ID:ExG71dGH0.net

>>150
秋篠のお印は栂
これはトガ(罪)に通ずる
秋篠寺は廃嫡者を鎮魂する寺
そうした経緯を承知で学者が勧めたんでしょ

38 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 07:35:46.69 ID:AuKU79ZO0.net

>>29
それが創価の願望かw

67 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/05/22(水) 09:01:26.98 ID:WURQJNPa0.net

それに天皇のは「皆が仲良く」と言うには程遠いよ
「天皇に近いものが偉い、遠い下民はただ黙って天皇陛下とその取り巻きに従ってろ」
ってのを「和」だと強弁するやり方なので

213 ::2024/05/22(水) 19:42:18.58 ID:XJ4lafBK0.net

美智子さまの号令で再開した「安定的な皇位継承」の検討会だけど、結果でないだろうな。
安倍が白紙撤回しなければ小室問題も出てこなかったのに。

138 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/05/22(水) 13:56:50.18 ID:WURQJNPa0.net

>>136
まぁそりゃそれで勝手にやってくれ
一宗教法人として

172 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 15:26:49.23 ID:ExG71dGH0.net

教授は職員用官舎に住まない

306 ::2024/05/24(金) 03:25:31.58 ID:z6sIJhlk0.net

>>273
憲法があると何が問題なの?

51 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 07:55:07.66 ID:WURQJNPa0.net

>>44
下手に廃止したら側室フル活用して増えることもあり得るしね
確実に息の根を止める方針なんだろう

401 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 12:35:17.67 ID:yXQ9ny1d0.net

IQ45で東大推薦入学というのはまあ普通じゃないと思うよ

84 : 警備員[Lv.7][新](ジパング) [KR]:2024/05/22(水) 10:06:15.71 ID:9n80/+oc0.net

>>83
天皇は何も出来ないけど何をやったと勘違いしているのか?

385 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 11:25:22.21 ID:ZkrmtPzy0.net

>>354
天王星そのものが古いんだよ
さっさと廃止

264 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 19:21:32.66 ID:T56OAfTM0.net

ねえわ朝鮮組(チョソ核派・お涙頂戴教祖様)
ねえわ朝鮮組2(リアル五毛党・ねえわ別働隊)

もうオツム28でもわかるよなw

ねえわ朝鮮組教祖様「朝鮮オリーヴQ〜♪」
>>1

ねえわ朝鮮信者「チュサッパ齋藤」にめっちゃ効いててワロタ
クソスレぜんぜん伸びねぇのなw

朝鮮クソスレジェネレーターw

198 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 17:34:12.69 ID:RAuD3gbO0.net

>>194
それより
「昭和天皇が『秋篠に移すな』」と言ったってのがポイントよwwwwwwwwww
あいつら誰もおかしいと思わなかったのかな

387 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/24(金) 12:05:46.80 ID:cAj7944H0.net

>>369
「認める」ってことは「変更しろ」ってことじゃないよ、アホ左翼

132 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/22(水) 13:35:11.50 ID:Vg+sxj2V0.net

存続はさせたが
緩やかに死んでいくシナリオ
GHQの方針

143 : 警備員[Lv.38](やわらか銀行) [ZA]:2024/05/22(水) 14:19:00.74 ID:XJ4lafBK0.net

>>141
日本らしいよね。
なのん為にやってるのか理解せずに、ただ決められたことに従い、本来やるべきことをしていない。

182 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 15:47:19.21 ID:c9VVEaQ10.net

あと悠仁親王殿下が伊勢参拝の際名古屋のホテルに泊まったせいで
演歌歌手のディナーショーがキャンセルになったとか騒いでたけどあれもデマね
悠仁親王殿下は名古屋ではなく鳥羽のホテルに宿泊した
そのホテルにもちゃんと記録がある(皇族御用達なので)

137 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/05/22(水) 13:56:10.89 ID:WURQJNPa0.net

>>135
一応、徳仁か文仁か、もしかしたら正仁が男の子作る可能性は残るんじゃない

163 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/05/22(水) 15:14:16.64 ID:U3gLGEwI0.net

もう天皇とかw

307 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 03:26:26.28 ID:DdlFp7Gd0.net

割れた
ケツがあああああ
天皇陛下の馬鹿関連の

日本銀行の国債購入が目標に届かない「札割れ」 大規模な金融緩和後で初
htt@s://news.yahoo.co.jp/articles/ced3881ce621ffb27eb1d035f6124cef3f317ced

カオリソープも売れないって
どこで青姦でもしたんだ?

中村とかいう高校の同期か?
あいつ貧乏神?

319 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 04:02:43.63 ID:qMjuU8bw0.net

天皇の血筋を象徴とし特別扱いする制度のもとでは、その血筋への近さによってその権威を分与されるものの出現は避けられんよ
旧皇族復帰とかもその証左じゃないか

72 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]:2024/05/22(水) 09:07:40.14 ID:v+R3cG7e0.net

>>68
あるはずだよ
皇室会議の許可はいるだろうけど15歳になったら離脱できるんじゃなかったっけ?

323 ::2024/05/24(金) 04:08:46.97 ID:SLtDauWw0.net

>>317
戦前に比べればほぼ完全に排除されてるし
いずれにせよ社会問題として取り沙汰されてもいないし
階級と呼べるほどの一定に認識が確立した集団も、社会通念上存在しないし
国民同士の分断と呼べるような社会問題も発生していない

俺がある国を分断しようとするなら、例えば収入という万人に通用する価値で格差を付けるけどね
皇族との距離なんて価値が曖昧なもので格差をつけようとするなんて、あんまりいいアイデアとはいえない

87 : 警備員[Lv.7][新](ジパング) [KR]:2024/05/22(水) 10:17:00.93 ID:9n80/+oc0.net

中国は既に自由主義陣営の企業を国内に入れて合弁の会社を作ってしまって資本主義化してしまって共産主義国ではもはや無くなって久しい
最悪なのは生活保護の制度もなくまた小・中学校の無償化もされてない国で金持ちしか学校に行けない 農家の家庭の子供は読み書きも出来ない

122 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/05/22(水) 12:50:05.89 ID:WURQJNPa0.net

>>116
無理だよ
アメリカに恫喝されて38度戦でストップしてんだから
日本に天皇がいようがいまいが、ソ連にはそれ以上与える気はないというアメリカの意思が消える事はないね

352 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 09:07:18.37 ID:0OaMOzw60.net

皇室自体は別に残ればいいと思うけど民営化でいいよ
国から切り離して普通の上流家系になればいい

148 : 警備員[Lv.23](庭) [CA]:2024/05/22(水) 14:51:42.65 ID:t+uAkYlP0.net

初代がアマテラスなら女性だし
スサノウなら男系だけどウケイって何だ

347 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 08:57:27.44 ID:ZkrmtPzy0.net

親の愛を知ってるなら、天皇だの教祖だの権力者だのを親扱いする事は親に対するこの上ない侮辱であると思うはずだよ

85 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/05/22(水) 10:10:13.64 ID:WURQJNPa0.net

>>84
御神体は何をしなくともそこにあるだけで罪を誘発するんだよ
御神体に法的な罪を問う事はできなくとも、撤去して破壊する事は必要だね

239 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 11:33:12.24 ID:In+YspdT0.net

>>234
つか、親だと思いますよ
幼い子だと特に親の言ってる事考え方の影響受けるし、口汚さは大抵親由来

せめて子供の前では少しは大人らしくあろう、という人が減ったのかもしれんですね

244 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/05/23(木) 12:12:55.94 ID:MQjUu8xs0.net

つかねぇ、モニタ越し、防弾ガラス越しにしか知らん相手になんでそこまで心酔できるんだい?君たちは
>>235
憎んじゃ居ないだろう
勅使派遣してるしな
アメリカの手前行きにくいがつながりは維持しときたい、ってとこだろうな
要するに昔からのお公家様の処世術

232 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 08:45:43.98 ID:MQjUu8xs0.net

>>231
ネットのムーブなんて実社会のそれとは別だよ
実社会では稀にしか見られないものが簡単に集合離散できるのがネットの良いとこでもあり悪いとこでもあるんだから

300 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 02:40:58.92 ID:zOW+cQVh0.net

>>299
嫌味ってか、皇室否定してるやつが実はボクもなれるなら天皇になりたい、とか自分でオチつけてんじゃん

同居姪っ子の下着盗んだニートのコピペみたいな自爆芸だよそれ、どうすんだよww

189 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 15:56:28.43 ID:qcltlxpP0.net

おまえらチョットひー君に対して厳し過ぎるだろ
愛子ちゃんはサーヤみたいに民間に下ったほうが幸せになれるはずよ

180 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 15:42:09.02 ID:ExG71dGH0.net

左翼カワタツはどうでもよくて
立憲野田佳彦の女性宮家論が変杉
女性皇族と結婚したら夫も子供も皇族にしないと家庭崩壊するとか

47 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 07:54:21.07 ID:nKlfRBcb0.net

今の皇位継承順は変わらんよ

160 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA]:2024/05/22(水) 15:11:39.80 ID:ExG71dGH0.net

ぶどうっ子流産後美智子は子供産んでないと疑われてる
次男と長女はいつの間にか産まれてた

34 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [SE]:2024/05/22(水) 07:24:41.99 ID:3WV/7ovV0.net

意思表示すら禁止されちゃどうにもならんわな

355 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 09:16:45.09 ID:NmX8cy2E0.net

女性天皇は相手が皇族でないと後継者で詰むだろ。
まあ皇族がやる気ないから終了でいいんじゃね?

326 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 05:03:27.66 ID:DdlFp7Gd0.net

>>324
俺が出るとボスが北、モードでみんな変わるとかすんな

しまいに現実までそれすんだもんな

106 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 11:11:50.03 ID:WURQJNPa0.net

>>104
それがそんな簡単に済むならもう9条改憲も旧皇族復帰も実現してるはずだよ
なにせ、彼らは多数派なのだから
でも無理だね変えるにはそれ以外の障害が大きすぎる 

292 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 02:29:02.81 ID:qMjuU8bw0.net

むしろ反乱は君がやるべきじゃないのかね
旧皇族おん出して不敬罪なくして皇族の嫡出規定も作ったアメリカのおかげで今皇室は危機に瀕してんだからね

28 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/05/22(水) 07:06:11.68 ID:WURQJNPa0.net

>>9
もう大半の国民は天皇にその程度の興味しかないんだよ
飽きられたら天皇の負け
そして完全敗北はもうすぐ

24 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 06:39:24.97 ID:vLWTWFwd0.net

>>1
女性天皇は過去何人かいるぞ?
問題は女系つまり愛子ちゃんが息子産もうとも天皇になれない

383 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2024/05/24(金) 10:38:51.96 ID:yXQ9ny1d0.net

万世一系の直系男子神話って後宮で捏造されたペテンでしょ

215 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 19:44:10.78 ID:jtAZGnmA0.net

いちいち議論してから決めるってのがまずい
イギリスみたいにオートで順番決めちゃう方がいいと思う
民間にいる人が皇室に戻る時は本人の意思確認と
あとあんまり変な人は拒否れるように天皇の許可必要にするとかでいいじゃん

208 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 19:21:55.92 ID:jtAZGnmA0.net

皇嗣が減ったら自動で宮家補充するみたいに法律変えた方がいい
血筋が近い順でな
イギリス王室なんて順番街の奴めっちゃ大量にいるやん

341 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 08:49:25.23 ID:khyKHYAl0.net

>>320
女系天皇論は悠仁さまが精通を迎えたであろう時期に噴出した
つまり悠仁さまが種無しである可能性がすごく高い
政府や宮内庁の上層部はそういった事情を知ってるから女系天皇や旧宮家復帰を推し

皇室では愛子さまは天皇陛下と子作りをする事で皇統を維持しようと目論んでいる

55 ::2024/05/22(水) 08:17:54.20 ID:OCwLfl+n0.net

>>22
男系女系と言う言葉がサヨ
父系母系と書けばわかる

336 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 07:43:29.17 ID:2OrL0F3n0.net

まあそうじゃなきゃ「旧宮家の男だけ養子にする」なんて発想は出ないだろうな

Translate »
タイトルとURLをコピーしました