ボラ、実は海で釣れると美味しいんです! [194767121]



1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/26(日) 13:01:32.04 ID:4VO5ucZe0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
釣り人から敬遠されがちな「ボラ」 実は世界的に重要な食用魚
https://article.yahoo.co.jp/detail/4cd413096a01a20dc2050378add57a1c88505c30

174 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [NZ]:2024/05/26(日) 21:00:07.21 ID:Ixe3Z4Zo0.net

もぐらが近所の毎日ボラばっか釣ってるジジイに捕まってボラ口の中入れられたって言ってたな

156 : 警備員[Lv.4][新芽](やわらか銀行) [US]:2024/05/26(日) 18:16:00.54 ID:b4U4RT210.net

https://i.imgur.com/NhaUikp.jpeg
食える気がしない

169 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [FR]:2024/05/26(日) 19:54:02.49 ID:Pl3YSycq0.net

>8
イセゴイ&ターポン&トビウオ「ばっきゃろーー!!」

145 :名無しさん@涙目です。:2024/05/26(日) 17:10:21.66 ID:/8ZvDtFb0.net

そろばんの串焼き

161 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/05/26(日) 18:41:18.14 ID:JB7hUlcS0.net

顔がグロ

53 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2024/05/26(日) 13:37:00.60 ID:6G/O6A820.net

鯖フグ釣ったらつっちった
死ねやこら

41 :名無しさん@涙目です。:2024/05/26(日) 13:27:01.62 ID:u1DNQ0vX0.net

メナダならな

177 :名無しさん@涙目です。:2024/05/26(日) 22:57:34.80 ID:OwgpkOdm0.net

海以外でボラ取れるの?

95 :名無しさん@涙目です。:2024/05/26(日) 14:51:12.53 ID:ZP0X++9f0.net

館山の海で釣ったボラは美味しかったなあ
その場で〆て刺し身や焼き魚にして食べた
時期は春だったっかな

153 :名無しさん@涙目です。(庭) [FR]:2024/05/26(日) 17:57:53.48 ID:g5EPsF650.net

エアロスミス!

13 :名無しさん@涙目です。:2024/05/26(日) 13:08:58.51 ID:Ggbv2cbu0.net

ボラボラボラボラ!

167 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [IR]:2024/05/26(日) 19:35:29.76 ID:l6quS/vw0.net

>>30
猫またぎって大トロのことじゃねーの?

66 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [EU]:2024/05/26(日) 13:55:08.39 ID:I9ORibw50.net

寒ボラは普通にうめーぞ

89 :名無しさん@涙目です。:2024/05/26(日) 14:42:20.18 ID:4LHcbnuC0.net

>>86
養殖のコストをかけるほど値がつかない

56 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/05/26(日) 13:37:54.38 ID:dUVziz4F0.net

ボラは海じゃないの
fish are jamping という歌詞ってボラのことだっけ

150 :名無しさん@涙目です。:2024/05/26(日) 17:29:19.47 ID:lrvXqVrX0.net

>>135
メジナ(グレ)もビチグソに群がってきてたな
ソースは沖磯で盛大にビチグソをぶち撒けたワイ
ケツを拭いた紙も突っついててワロタw

130 :名無しさん@涙目です。:2024/05/26(日) 16:13:43.28 ID:Zrs4oMsK0.net

ボラの寿司美味しかったな

37 :名無しさん@涙目です。:2024/05/26(日) 13:23:10.72 ID:f926QmZ60.net

猫さえ食わないという伝説級の不味くて意外とつれない小魚>>1

127 :名無しさん@涙目です。:2024/05/26(日) 15:57:21.41 ID:RHzM3sh20.net

>>81
闇にかーくれて生きるぅ

126 :名無しさん@涙目です。:2024/05/26(日) 15:57:13.28 ID:88fCijYr0.net

326 番組の途中ですが (ワッチョイW 69f2-SKlx)[] 2015/10/26(金) 17:39:49.29 ID:RUlq34nL0

今日も川でアジが大漁大漁。
刺身でよし焼いてよし煮てよしのしかもタダ
もうここ1ヶ月はお世話になりっぱなしだわ
運動にもなるしマジでコスパ最強で最高の贅沢

71 :山下(愛媛県) [ニダ]:2024/05/26(日) 14:04:57.05 ID:I+DOFVFQ0.net

見た目からして食べようとは思わないな

34 :名無しさん@涙目です。:2024/05/26(日) 13:18:46.19 ID:lrvXqVrX0.net

海でも河口や沿岸部は臭い
沖限定やな

6 :名無しさん@涙目です。:2024/05/26(日) 13:04:58.33 ID:5I31XzTj0.net

めちゃくちゃでけえホッケ!ほら!見て見てホッケ!

   ボ       ラ

69 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/05/26(日) 14:01:16.79 ID:WTY483YP0.net

ボラー連邦

131 :名無しさん@涙目です。:2024/05/26(日) 16:32:44.82 ID:qO/BzQx+0.net

五木寛之が引揚船で九州に家族と共に帰ってきた時に、船から流れる糞尿にボラが群がっている様を見て、それ以来ボラは食えなくなったとエッセイに書いてたような気がする

19 :名無しさん@涙目です。:2024/05/26(日) 13:12:17.33 ID:TRKSViAP0.net

釣る場所によって臭いキツイとかあるからなぁ

164 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]:2024/05/26(日) 19:24:44.95 ID:n2h6ETDf0.net

江戸時代は高級魚

140 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/26(日) 16:58:08.83 ID:q14+n3NC0.net

>>85
学会葬でおなしゃす

91 :名無しさん@涙目です。:2024/05/26(日) 14:46:06.92 ID:/6YcXVuw0.net

トドのつまり

最終的に思わしくないという意味

ボラは出世魚で大きくなると呼び名がトドになる

大きくなっても美味しくないから

8 :名無しさん@涙目です。:2024/05/26(日) 13:05:12.49 ID:YxEhIJbJ0.net

ボラ「俺の出世もここまでか・・・」

152 :名無しさん@涙目です。(宮城県) [JP]:2024/05/26(日) 17:57:37.46 ID:fgvtieB/0.net

ボランティアが処分してやれ

118 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [CN]:2024/05/26(日) 15:32:50.14 ID:s8awxF2J0.net

河川口でなければな。河口で釣ったボラは臭くて食えんかったわ。
例えれば海藻が雑巾臭をまとった臭い。食えるかそんなもん。

22 :名無しさん@涙目です。:2024/05/26(日) 13:12:52.05 ID:v6BFhjM30.net

脂がのって美味いんだよな

10 :名無しさん@涙目です。:2024/05/26(日) 13:07:00.67 ID:IIqLIAhz0.net

トド

137 :名無しさん@涙目です。:2024/05/26(日) 16:48:33.67 ID:h5fTD2go0.net

スーパーに刺身で売ってるよね?

55 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [TW]:2024/05/26(日) 13:37:40.17 ID:K/QBK1Yr0.net

沖のボラは美味い厨
カラスミは絶品厨
温排水の群を見てて楽しむ厨

愛でてよし、食べてよしだぞ?

133 :名無しさん@涙目です。:2024/05/26(日) 16:36:56.05 ID:eBBDWJI10.net

とどのつまり

78 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/26(日) 14:12:31.75 ID:x7oDy8A70.net

ボラボラのマルコじいさん~酒飲みで貧乏で フニャフニャで~誰にでも話すのさツイてない人生をあれこれと~

21 :名無しさん@涙目です。:2024/05/26(日) 13:12:42.72 ID:orMUQYST0.net

ケンモアジ🐟

170 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/05/26(日) 20:01:40.44 ID:f2NyJahC0.net

以前テレビ番組で
日本の調理人をアマゾンに派遣して
現地の材料で作った料理を現地人にふるまうってのがあったんだけど
日本の板前がカメを使った料理出したら
現地の子供が
いつも食べてるカメは泥臭くて美味しくないが
このカメは無茶苦茶美味い!
と夢中で食べてた。
ボラも何かいい調理法あるのでわ?

138 :名無しさん@涙目です。:2024/05/26(日) 16:55:45.49 ID:sJzpPFaO0.net

荒川で鯉の吸い込み釣りやってるとたまに釣れる
釣り上げるとすげえドブの匂いがするから怖い

114 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/05/26(日) 15:25:01.22 ID:IcI9rsqD0.net

骨が多いのでネコにやるか、ダシ取りにつかうかだな

87 :名無しさん@涙目です。:2024/05/26(日) 14:40:31.71 ID:8w6KH1Mz0.net

>>9いなせだねぇ

86 :名無しさん@涙目です。:2024/05/26(日) 14:37:03.91 ID:si2bRQoM0.net

養殖なら臭くなくて美味しくいただける魚になりそうだけど
黒鯛も

146 :名無しさん@涙目です。:2024/05/26(日) 17:14:49.68 ID:ae7h1k6x0.net

>>36
場所だよ
他の魚もそう。例えばバスもキレイなところで育ったやつは臭くない
冬でも流れのない漁港、排水場や川の近くにいるボラはくさい

106 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/05/26(日) 15:10:39.05 ID:cKJ3LH0Y0.net

うちの方じゃイナまんじゅうといってボラのワタを取って代わりに味噌をつめて
焼いて食う習慣がある。

83 :名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US]:2024/05/26(日) 14:24:07.23 ID:Hgfnge5o0.net

食べてボラん

51 :山下(大阪府)(庭) 警備員[Lv.5][新芽](庭) [ニダ]:2024/05/26(日) 13:35:05.83 ID:KeK84lXv0.net

ボラが頑張って飛び続けて進化したのがトビウオ
嘘だけどな

84 :名無しさん@涙目です。(庭) [RO]:2024/05/26(日) 14:26:26.00 ID:C+pQKZde0.net

ボラボラ行ってみたいわ。
海上コテージだったらいまや100万円くらいするのかな?

162 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/05/26(日) 18:41:22.00 ID:JB7hUlcS0.net

顔がグロ

Translate »
タイトルとURLをコピーしました