ソフトバンクの電波しか掴まないAndroidスマホの使い道 [422186189]



1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 15:26:12.94 ID:HicOCD800.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1592653.html
5G/おサイフケータイ対応の6.6インチスマホが11,800円!未使用品が大量入荷

61 : 警備員[Lv.32](栃木県) [US]:2024/05/20(月) 18:20:23.53 ID:t80vcx290.net

昔ソフバンの回線が貧弱だった頃、会社の目の前にソフバンのアンテナが敷設された
「今まで2本が最高でしたけど、これでバリ3ッスよww」とソフバン使ってた後輩が喜んでたが、アンテナが完成して動き始めたら圏外になって泣いてた

27 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 15:46:24.13 ID:SA2FPhtL0.net

ノジマオンラインで激安スマホ見るとauと禿多くて参るは

47 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 16:39:55.77 ID:RfXs0mAa0.net

>>41
simフリーにしてもこれらは特定のバンドを潰してる極悪ハゲTEL端末

69 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 19:33:02.82 ID:d7X8lanV0.net

そもそも機種変更ですら1円で買えるからな

58 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 17:42:06.53 ID:Ya5HqySH0.net

在日スパイ専用だろうね

60 : 警備員[Lv.2][新芽](茸) [US]:2024/05/20(月) 18:06:19.60 ID:PGqbORzU0.net

LDACに対応してればpmpとして使えなくはない
スマホとしてはゴミ

29 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 15:47:31.18 ID:l2LOKE9R0.net

林檎買っときゃみんな掴む

85 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 19:23:22.01 ID:s5wVvyOE0.net

ソフトバンクのバンドは世界標準に近いから
グローバルバージョンのスマホならカスタマイズなしでそのままソフトバンク用として使える

31 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 15:51:22.61 ID:/9Uq5+oA0.net

な、iphoneしか買えないだろ

90 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [GB]:2024/05/23(木) 14:07:59.54 ID:Wxbf/8Ov0.net

中国で使えるでしょ

42 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 16:31:34.27 ID:6mZ0t+nZ0.net

iPhone6以降の機種が溜まって10台くらいになった
音楽用などに分けてたけど、流石に邪魔だわ
仕事にももう使えそうにないし

40 ::2024/05/20(月) 16:19:20.45 ID:gEtjEL6M0.net

ワッチョイでオイコラミネオとか出てたらまともに相手してくれなそうじゃね

34 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 15:53:21.07 ID:oHIllIOj0.net

スペック次第ではWiFi用

34 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 15:53:21.07 ID:oHIllIOj0.net

スペック次第ではWiFi用

68 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 19:29:51.57 ID:Lf6eBuoK0.net

>>1
俺のLIBERO3の事だな。
3980円だから全然文句ないけどな。

63 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/05/20(月) 18:26:00.01 ID:A0Ju8dEw0.net

>>36
TFT液晶で」画面内指紋認証?そっちが有機ELじゃね?

49 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 16:52:07.18 ID:ZecTQ3Ef0.net

俺の中古iPhone SE(第3世代)、元はSoftBank or Y!mobileのやつなんだけど
povoで使ってるがバンド削りとかあるのかな?
詳しい人頼む

57 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 17:38:51.53 ID:h35xvDDz0.net

>>7
root取らなくても行けるだろ

72 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 20:13:20.46 ID:YoUsI+wV0.net

このスマホサクサクらしいよ

35 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 15:54:55.29 ID:Dj2jER1+0.net

アイポンだけは無いだろ。情弱機やんけ(´・ω・`)

38 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 16:03:32.25 ID:zB/VN7HL0.net

ソフトバンクの電波はプラチナバンド入れても
ドコモのband1に負けるんだよ。
素直にドコモの電波使え。

25 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 15:43:53.95 ID:l2LOKE9R0.net

>>24
mineoのdocomo回線からソフバンにしようかと考えてたけど辞めよう。

86 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 12:15:02.44 ID:w7R/+Iyc0.net

>>85
5Gモデルはauバンドが標準

74 ::2024/05/20(月) 20:50:53.04 ID:80NskFzV0.net

118円で欲しい

9 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 15:30:14.57 ID:zB/VN7HL0.net

band1,3が掴めるならそれなりに使えるぞ。

21 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 15:39:09.88 ID:P2ktxwgS0.net

これはもうジャパネットスマホで売り出せば大ヒットの
予感!?

16 :山下ν速(庭)(神奈川県):2024/05/20(月) 15:34:48.67 ID:Rmhl0Jh60.net

型落ち中古を乗り継いで行く方が安いだろうがついついハイエンド購入して三年も使ってしまう。

62 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/05/20(月) 18:23:22.07 ID:0elulobk0.net

ᴛɪᴋᴛᴏᴋをインストールしてぺいぺい5000円もらえる方法書いてます!

https://x.com/10ced4oeoy/status/1791799408369254799?s=46

75 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 21:12:01.95 ID:VlFdMHoD0.net

中華スマホっていう時点でイラン

46 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 16:37:40.52 ID:bbuZO3L30.net

>>41
SIMフリーとバンド制限は別の話
非関税障壁みたいなもんではあるけど

51 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 16:57:33.52 ID:l2LOKE9R0.net

>>49
林檎はないよ。そのキャリアのネットワーク制限かかるとどうなるか知らんけど。

52 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 16:58:20.04 ID:ZecTQ3Ef0.net

>>51
どうもありがとう!

59 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 17:43:01.99 ID:THzMIRFC0.net

ワイモバイル最強

80 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:25:46.12 ID:tkG3xuNp0.net

海外で使うんじゃねーの?
中華スマホだと、対応バンドがほぼソフバン限定みたいなもんだし

65 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/05/20(月) 18:35:57.22 ID:aHx3Df6P0.net

一時期ソフトバンク使ってたけど生活圏で繋がらないとか遅いとかいうことはなかったから
別に悪い印象はない

7 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 15:28:46.28 ID:jEfGMbW40.net

rootを取れるなら無理やりバンド解放する手もある

14 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 15:33:24.44 ID:GaAoOhC60.net

これじゃないけどドラクエウォーク用のサブ機と思って買ってpovoのsim入れてみたら通信がブチブチ切れて無理だった
ソフトバンク専用機はマジでクソ

50 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 16:55:08.68 ID:BTmdhMu60.net

安くてもキャリア端末は選ばないなぁ
選択肢の多いドコモ系のmvno使うなら庭禿は論外だしドコモはロゴと起動時のクソアプリが邪魔

55 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 17:13:21.59 ID:mXGyB5On0.net

>>54
悪質すぎワロタ
流石チョンバンク

30 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 15:47:45.46 ID:X5TzDG0A0.net

こんな腐れスマホ買うくらいならiPhone8でも買っとけ

20 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 15:39:09.09 ID:onp7qYwa0.net

今使ってるMVNO、なんかDocomoとAUしか回線ないけど何でだろう
いや、その二つ選べれば充分だけどさ

70 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 19:40:50.71 ID:wixGcWzd0.net

子供がこれの前モデルを家のみで使ってるが安くていいスマホだわ

64 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/05/20(月) 18:34:47.89 ID:P9LozJv00.net

汚い商売よく出来るよな

39 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 16:06:22.97 ID:ZlHffhvZ0.net

家専用にすりゃええやん

10 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 15:30:25.21 ID:jL+4uxzs0.net

中華タブレットもソフトバンクの電波しか掴まないやつばかりだよね

84 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 13:54:43.76 ID:0xGlN6xY0.net

5000円の価値しかないね
他社で使えないなら

22 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 15:40:55.96 ID:LVSH4eDO0.net

難民用端末かよ

37 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 15:59:12.89 ID:qgpCaII10.net

昼間のショッピングモールでウザい声かけしてくるのって
ほぼソフバン系だよな?もー水と携帯勧誘邪魔だから法律で禁止しろw

41 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 16:29:00.67 ID:BRNuMUl+0.net

今ってSIMフリー化できない機種は売っちゃダメなんじゃなかった?

19 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 15:37:38.68 ID:l2LOKE9R0.net

ソフバンの投げ売りAQUOSゼロ2使ってたけど特に問題なかったdocomo

Translate »
タイトルとURLをコピーしました