MUFG銀行さん 「小金持ちほど下品 車はアルファードで夜遊びはキャバクラ」 [565421181]



1 :名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]:2024/04/26(金) 06:27:47.13 ID:O4OBYtFv0.net ?PLT(12000)
sssp://img.5ch.net/ico/monakai.gif
例えば、過去、システム開発業の経営者がいました。
彼がカネを投じていたのは、社員の給与や設備投資ではなく、自分自身のマンション、スーパーカー、
そして夜の店でした。

私たちはSNSなどで、毎日のように「小金を手にした人間」を目にすることができます。
そこで誇示されている「金の使い方」を見てください。

https://moneycanvas.bk.mufg.jp/know/column/q4AjLk7KInnHAXd/

264 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 15:24:37.57 ID:sSPKg2gu0.net

東京駅の横の本店の地下はアルファード一杯止まってるよ

69 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/04/26(金) 07:29:20.79 ID:Hfzxlw250.net

立花がエンリケに100万円のシャンパン卸すようなもんかw

56 :名無しさん@涙目です。(庭) [CA]:2024/04/26(金) 07:14:22.40 ID:ozUHHTq50.net

>>53
良いか悪いか話してないと言いつつ、人間性の話にもっていってる時点でダメといってるだろwどうみても

小金持ちなんて言い方をプラスと捉える人間どこにいるよw

独立前は中小企業担当のコンサルだぞ
やばすぎだろ
自社の顧客に内心あなたは小金持ちさんですね~と見下した世界観で接してたことになる

129 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/04/26(金) 08:39:18.39 ID:otqvupFg0.net

>>108
贅沢www

165 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 09:38:05.14 ID:ozUHHTq50.net

大きい会社いた人たちにとって個性を出さないのは正義だからな
より強い相互監視の世界に生きているから
減点方式だもんね

謙遜が美徳の世界で努力した結果、俺はすごいんだぞのやり場がなくなり、京都みたいな回りくどい嫌味を言うようになるのかなー

自分も賢く安全圏にいないで挑めよといわれたらもう最期なんだろ
いや家族いるし、ローンあるし、と言い訳が死ぬほど降ってきて、俺は誰より賢く稼いでるんじゃい、身一つで効率的に稼げることしてるわ!となる

だったら戦う必要ないし、理想に合わせて分ける側にいけばいい
従業員雇って年収2000万円に設定してあげればいい
まさかフリーランスに仕事振ってますなんていわないだろ

自分はやってないのに腐してくる
教育エリートあるある

4 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]:2024/04/26(金) 06:31:01.66 ID:zU4VqHy90.net

自分の金どう使おうが勝手だろ

232 :名無しさん@涙目です。(みょ) [TH]:2024/04/26(金) 12:34:01.14 ID:oHtJKkex0.net

東海銀行入社そのものやん

135 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/04/26(金) 08:50:45.79 ID:D6WbyTrz0.net

この記事書いた人は中小企業オーナーに対して
自分の娯楽だけじゃなくて会社や人材にも投資しろ(従業員の給料を上げろ)
って言ってるのに、非難するやつ多すぎてびっくりですわ

292 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 17:18:58.43 ID:jHrAF7RA0.net

>>1
設備投資して社員に投資してもリターンが無いと見込めば
そうするだろ。(´・ω・`)

328 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2024/04/28(日) 19:33:13.43 ID:Db8WVg8W0.net

>>1
ヴェルファイアならセーフですか?

213 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 10:52:07.81 ID:pl3TLmCQ0.net

>>210
デトロイトトーマス勤務だとそうなるんやろな

151 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/04/26(金) 09:14:25.79 ID:uJQbCVok0.net

令和最新の記事かこのカビ臭い記事が

138 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/04/26(金) 08:58:45.46 ID:gAQh+7wN0.net

どちらが良い悪いではないと書きながら悪い風に書いてるのなんかクズっほな

324 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 08:30:44.24 ID:J2BiQ2RH0.net

金使ってくれればいいんじゃないの客だし、成金が下品なんざ昔から言われてることだし

103 : 警備員[Lv.18][苗][芽](茸) [LI]:2024/04/26(金) 08:02:53.31 ID:w3Tjvy1V0.net

何か執筆した人のコンプレックスが行間に現れているような文章ですな

298 ::2024/04/26(金) 19:36:47.14 ID:Th4CkchR0.net

>>285
それが目的じゃないのであれば経営とは言わない
それは会社ごっこ

230 :名無しさん@涙目です。(京都府) [FR]:2024/04/26(金) 12:23:36.34 ID:7S5C7TKz0.net

身近で知ってる資産家は金持ってる感出してる奴は一人もいないな

208 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 10:28:55.11 ID:ozUHHTq50.net

1の人はこういう美学を持っている(ただし、自分はやってない)

という意味なら同意だよ

22 :名無しさん@涙目です。(宮城県) [BG]:2024/04/26(金) 06:50:44.70 ID:hkBH7UO90.net

ベルファイアはセーフでしょ?

157 :名無しさん@涙目です。(庭) [CA]:2024/04/26(金) 09:19:46.98 ID:ozUHHTq50.net

>>97
じゃだめと言ってるだろw

>>135
おまえとたぶん同じ属性なんだろうな
自分はやらないのに他人に自分の理想を求めるタイプ

25 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/04/26(金) 06:51:44.55 ID:Ny9+1aYr0.net

>>1
昔も今もカッペ(現住所じゃなく育った土地)はそんなものでは?

173 :山下:2024/04/26(金) 09:56:11.31 ID:Oe2gFYGf0.net

年商じゃなくて利益で語れよ

188 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 10:12:40.15 ID:GjnEO2V70.net

人格なんか疑われても別にどうってことないのでは

49 :名無しさん@涙目です。(京都府) [US]:2024/04/26(金) 07:07:01.74 ID:hzlsp6lY0.net

>>46
だまれ糞ジャップ

311 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 22:22:46.87 ID:Y6cFAe8U0.net

>>310
知能低いからまともに会話もできないねw

80 :名無しさん@涙目です。(庭) [CA]:2024/04/26(金) 07:38:51.82 ID:ozUHHTq50.net

上場企業の役員がいろんな経営者と飯食った自慢してたんだよね

あれは自分の財布が小さいから経費で認められることでドヤれることを繰り返しやすい大手雇われ役員あるあるだと思う

そうすると、上場までいってる創業者はけっこうな確率ですごい資産家なんだ
そこと日々飯食ってたりすると自分も同格と錯覚するんだろう

その資産規模から見て、中小企業のオーナーに「小金持ち」と見下した目線が生じる

または日々扱う金額の大きさにステイタスを勝手に感じているのも大手サラリーマンあるあるだと思う

223 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 11:58:54.54 ID:ozUHHTq50.net

>>221
何に基づいて?今更??
これ集客用の記事だってわかってる?
読んだ人が不快なら悪く受け取られて集客に繋がらないし、そうだ、そうだ、と同調する人は集客相手になる

難しいか?
他人に有用だと思わせる結果が望まれている記事なの

そして、炎上して人気出たとしても企業イメージが悪くなるものを書けば掲載は取り下げられる。

154 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [MX]:2024/04/26(金) 09:19:13.60 ID:BTc+RaGW0.net

>>97
いや、あなたより彼の方が確信ついてる

95 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/04/26(金) 07:53:39.21 ID:qXNfOjCy0.net

>>64
どう考えてもアルファード乗ってる方がまともだな

149 :名無しさん@涙目です。(新潟県) [NL]:2024/04/26(金) 09:11:57.58 ID:An04vssB0.net

>>135
つーか、賃金上げなくても辞めないのよ
だから上げない
辞めたところで代わりがいるので、結局上げない
上げる必要がない

160 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 09:26:59.12 ID:F0bC62ml0.net

解るわ
県内大手の会長と付き合いあるけどその会長プリウス乗ってたな
ただモデルチェンジマイナーチェンジごとに買い替えてるけど

201 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 10:24:02.46 ID:WyN3GvQl0.net

>>199
溜め込め、って言ってるんじゃなく建設的な事に金使えって言ってるんだと思うよ

123 : 警備員[Lv.36][苗][芽](熊本県) [KR]:2024/04/26(金) 08:32:37.32 ID:k0cArG1x0.net

>>23
客に下品になってもらわないと
困る職業だろう。

23 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/04/26(金) 06:51:13.62 ID:4QzWa+QB0.net

キャバクラで働いてる人たちに対する職業差別だってならんの?

169 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 09:41:41.27 ID:DR8/9wgX0.net

成金は資産じゃなくて年収で語るからすぐに判る

170 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 09:48:23.31 ID:quaMjAyr0.net

頭が良いかどうかを気にして生きるの意味ないと思うけどね

>>18
自分は優秀か?優秀じゃないか?にこだわりあるみたいだけど

ぐぐったら出てくることをたくさん覚えても意味ないじゃない
プライド高い人が死ぬほど多い日本で優秀さアピールしたら恨まれて損じゃないか

日本の教育システムの不幸を連鎖させて広めてしまうんだろうね
優秀なら年商100億円の会社作って従業員の年収2000万円に設定して証明したほうがいいと思う

俺は優秀だっていってまわるより効果ある

33 :名無しさん@涙目です。(庭) [CA]:2024/04/26(金) 06:58:26.18 ID:ozUHHTq50.net

今ってコンサルの価値が死ぬほど低下してるじゃない
人売り商売だから会社売却しようにも高値つかなくて不利なんだよね

とりわけWebマーケなんかはやり方浸透しちゃって会社たくさんあるし、Googleや大手SNSのルール変更についてまわる仕事だから、それすらも最適化の嵐で集客が難しくなっている

そういうとき、高卒の無名のくせになぜかまわりに人が集まり、金もバンバン使う人間と一生付き合う仕事考えてみ

張り合わないではいられないんだろう

282 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 16:26:53.27 ID:92IA7Gx10.net

>>278
あるある
なんか言われるとすぐに被害妄想入るやつw

7 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [NL]:2024/04/26(金) 06:35:38.66 ID:DjTbtmzJ0.net

銀行の仕事をしていたけれど
中小のオーナー社長の多くは贅沢で下品だったなあ

184 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 10:09:12.14 ID:vqy9ye1M0.net

>>1
アルファードはスーパーカーじゃねぇだろw
どちらかと言うと貧乏マイルドヤンキーが残価設定で乗ってるイメージ

199 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 10:21:26.78 ID:/rXBEG160.net

カネ使って世の中に還元してるんたからいいじゃん
溜め込むことのほうが悪だろ

17 : 警備員[Lv.7][新][苗][芽](茸) [US]:2024/04/26(金) 06:44:22.01 ID:Y/ov7aA90.net

>>10
確かにそう読めば時々妙に攻撃的な言葉や表現が出てくるのも納得だ。
普通に考えたらこの文章自体が下品で人柄がわかるものだよね。

実にみっともない。

147 :山下(福岡県) [ニダ]:2024/04/26(金) 09:10:49.42 ID:Oe2gFYGf0.net

>>143
あるけど稀ではあるな

53 :名無しさん@涙目です。(茸) [CA]:2024/04/26(金) 07:09:18.68 ID:WyN3GvQl0.net

>>4
別に駄目とか言ってない
その使い方を評価されてるだけ

58 :名無しさん@涙目です。(茸) [EU]:2024/04/26(金) 07:17:56.69 ID:NKiew5or0.net

所属していた組織の看板でしか
営業できないコンサルあるある

178 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 10:01:56.40 ID:ICyE5ACR0.net

>>172
とは言えトーマツの売りである“監査、保証“ではなくコンサルとしてウェブマーケティングとかなんでしょ…

トーマツの看板だけ貸してと言われてる人かもだけど

158 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 09:23:14.89 ID:Gjl8bPrn0.net

税理士でも会社の金と個人の金をごっちゃにしてるやつ多いよな
税制上得だからってことで勧めてるの見るけどあいつら半分反社やろ

99 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA]:2024/04/26(金) 07:56:59.20 ID:76tia8XR0.net

戸松が言うなら間違いない

303 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 20:51:01.64 ID:ZZs7EdzS0.net

たぶん下品な小金持ちが一番経済回してくれてるし
銀行の主要な収益源ってそういう中小企業だとおもうけど

98 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/04/26(金) 07:55:31.29 ID:D6WbyTrz0.net

>>84
起業したオーナー会社はそうだろ

Translate »
タイトルとURLをコピーしました