トランプ前大統領「円安は米国にとって悪」 日米調教介入を示唆か [323057825]



1 : :2024/04/24(水) 13:24:03.64 ID:4NCKdAU50●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
トランプ前米大統領は23日、足元で進む円安について「大惨事だ」と述べた。
米国の製造業にとって輸出の競争力が低下したと危惧した。
11月の次期大統領選で勝利すればドル高是正に乗りだす可能性もある。

自身が立ち上げたSNS「トゥルース・ソーシャル」に投稿した。
円安を懸念しているのは日本政府も同じで、為替介入の観測もある。両者の利害…

トランプ前米大統領、円安は米国にとって「大惨事」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN240C80U4A420C2000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1713916330

197 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 18:08:03.84 ID:buwttfyg0.net

>>195
適正なら10年前から既に日商の会頭が100~110円と答え言ってる

163 ::2024/04/24(水) 15:37:18.98 ID:MLThOAFH0.net

大阪人って意思疎通がまともに出来ないくらい論理的思考を持っていないのか

45 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 13:54:54.22 ID:MqWWoUKU0.net

>>34
破壊しているのはオマエの脳みそw

輸入品に高い関税をかけるとアメリカ市場への悪影響があるからな、株安とか。

60 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 14:06:02.03 ID:4/p3NbKs0.net

>>57
あながち誤字とは言い切れない

49 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 13:56:17.24 ID:gk3jHqWe0.net

いや別にアメリカがさっさと利下げすれば終わるよ色々が

170 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 16:15:16.53 ID:WFBouDCt0.net

>>4
機械類が一番割合が多い
次に医薬品で、
航空機の部品、小麦、魚介類、豚肉、牛肉、lpg

180 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 16:36:07.75 ID:GF5OGqDS0.net

>>179
円安ありがたがってないで働けニート
働いてたら円安のほうが儲かるから嬉しいだろ

36 :山下:2024/04/24(水) 13:45:22.58 ID:L3eMRtjx0.net

トランプ受かってから言えや

104 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 14:50:12.95 ID:xyBx9kmz0.net

>>100
価値がないのは詭弁で論点ずらしたおまえの意見
プラザ合意で日本の経済が失速したのはファクト

139 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 15:08:40.05 ID:uunjEo3L0.net

>>105
スレタイ見れば解るやろ、トランプは通貨安保護貿易やります

対象は中国 中国に近づくと被弾する

47 ::2024/04/24(水) 13:55:40.77 ID:aOfZENhk0.net

>>4
業務用機器、特に半導体製造装置とか医療用高額機器なんか
見えない処で米国が根強くシェアを抑えてる

201 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 19:12:42.37 ID:uVQzyEQy0.net

鈴木財務相が為替介入の検討に検討を重ねてる間に今日にでも155円行きそうだな

208 ::2024/04/24(水) 19:54:27.26 ID:BZz6XsuA0.net

円安が米国不利なのはよくわかる発言だな

48 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 13:56:08.19 ID:69CFPBht0.net

トランプの介入っていつになる話だか?

13 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 13:29:45.22 ID:pCqbX7i80.net

テレビ脳のサヨクには理解できない経済の話

86 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 14:33:39.30 ID:xyBx9kmz0.net

あー、プラザ合意シーズン2だな
日本はこれで
円高不況になってバタバタ死んだんだよな

10 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 13:28:35.84 ID:NX4/kxqj0.net

いい感じな調整入ったら笑うわw

72 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 14:14:25.56 ID:+mLsIhnj0.net

調教介入ワロタ

11 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 13:29:13.81 ID:XW8og9zL0.net

今ドル安にしたら、アメリカはインフレで終わるぞ
まぁドル高でも産業終わるけど

78 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 14:18:17.28 ID:EcA0a15+0.net

アメリカは日本が持ってる大量の米国債売却承認しそうだな 一気にドル安に行くぜ
そもそもなんで米国債売るのにアメリカのご機嫌伺わないといけないんだよw

95 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 14:42:38.58 ID:69CFPBht0.net ?2BP(1000)

https://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
アメリカは輸入に頼ってるわけではないから通貨安でも問題ないけど、インフレ亢進してさらにホムレスが増えるのでは?

14 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 13:30:06.80 ID:UBdTpIBa0.net

今までの日米協調介入は6回中5回成功

【止まらない円安】1ドル=155円台突入も現実的に…。今後の想定シナリオとは?(29秒)
https://i.imgur.com/MKaqvxS.mp4

52 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 13:58:51.16 ID:KFDDx+qf0.net

【日米首脳会談】バイデン大統領、岸田首相の韓国との関係改善取り組み評価 北朝鮮との対話開始機会を歓迎 [4/11] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1712790736/

ふざけるな!
こういう事をアメブタが日本に圧力かけてくるのが一番日本で反米感情が爆発する要素なんだよ
アメブタの介入さえ無かったら韓国経済を崩壊に追い込めるのに!
アメブタとチョンを未来永劫、この世の果てまで続く地獄に叩き落すことは偉大な日本人の至上命題

【米政府】サムスンに補助金1兆円 先端半導体、研究施設も対象 [4/15] [ばーど★]

アメブタもう許さん

クリストファー・ノーラン監督が『オッペンハイマー』への思い語る「クローズアップ現代」

チョンが支配してる反日NHKで、アメブタの自己憐憫オナニー映画の宣伝とかふざけるな!
そもそもオッペンハイマーって映画は嘘だらけ
オッペンハイマーは原爆開発しただけとか嘘ついてる
大量に死ぬように爆発させる高度を指定したり、
広島長崎への投下に反対するスタッフを排除したのはオッペンハイマーだよ
チョンが支配してる反日NHKはアメブタと組んでる
iPhoneが出始めの頃、NHKが執拗に宣伝しててウザかった。チョンが支配してる反日NHKを解体するべき
チョンとアメブタの製品やコンテンツやサービスを日本から追い出していくのは偉大な日本人の至上命題
日本の多数派である保守層の間で反米感情、反ハリウッド感情がどんどん高まってきてる。
オッペンハイマーの日本強行上映は反日オワコンハリウッドの自滅になる。

https://twitter.com/shin_the3rd/status/1781541873309684139
shin@アメリカによる日米地位協定悪用を許さない@shin_the3rd

皆さんは《原爆ドームがなぜあの形で残ったか》知っていますか?

#オッペンハイマー が残虐な人種差別主義者だったから。

オッペンハイマーは「広島市民を大量殺戮する為」残虐な原爆空中爆発を採用。

原爆ドームは真上から爆風を受け、外壁だけ残し内部をくり抜かれた異様な形状となりました
(deleted an unsolicited ad)

61 ::2024/04/24(水) 14:08:03.34 ID:ZgTPyvd90.net

リメンバーパールハーバーbyトランプ

138 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 15:08:35.68 ID:69CFPBht0.net ?2BP(1000)

https://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
>>135
ロジックとか言い出すのは詐欺師の特徴だ

194 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 18:01:36.13 ID:4qEUqgJO0.net

介入→割安なドルを買う動き

みたいなことにはならないんすかね

27 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 13:33:47.63 ID:k0R4olDK0.net

130円前後の円高だろ

17 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 13:31:09.87 ID:MqWWoUKU0.net

さあ、今日からマスコミのトランプ叩きが本格化しますw

63 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 14:09:33.80 ID:OJsB4sJk0.net

トランプはドル安好きだから円高望むジャップには加担してくれるだろ

192 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 17:53:45.13 ID:CYh1rpIy0.net

調教って
スベリすぎて素で書き違えたとしかとられてないな

140 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 15:09:25.71 ID:69CFPBht0.net ?2BP(1000)

https://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
>>136
関西人なら関西弁支え

96 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 14:43:47.39 ID:xyBx9kmz0.net

>>91
まあ大方中国の工作員だろ
日本がプラザ合意で円高にした事で、日本の国内産業がバタバタと死んで
中国への工場移転で経済爆上がりしたのをちゃんと理解しているからね
それが中国にとって利益

185 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 17:09:00.83 ID:2/bpYkCr0.net

円安は対ドルだけじゃないんだけどね

39 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 13:49:50.79 ID:hafH9sCl0.net

どうせアメリカ貿易赤字じゃん🙄

106 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 14:52:39.66 ID:njv+DsgZ0.net

今のアメリカがドル高放置してるのはインフレ対策だが
トランプはインフレどうするん?

151 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 15:16:18.40 ID:T7QGzusb0.net

>>4
石油はドル建てだからアメリカに限った話じゃない

38 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 13:48:05.46 ID:qlZ6HKpF0.net

アメリカの製造業を復活させるってずーっと言ってるもんな

115 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 14:59:09.17 ID:69CFPBht0.net ?2BP(1000)

https://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
ヤクザの言い逃れがプラザ合意だし。

110 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 14:56:52.79 ID:xQAod9Wr0.net

アメリカの製造業とか大丈夫なんか?
ろくに働かないくせに権利ばかり主張する労組とか
よく破綻しないわ

25 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 13:33:17.18 ID:SwvzHLer0.net

まず大統領令選挙を乗り越えてから言え

46 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 13:55:19.87 ID:i6JQYg2i0.net

FXやっとくか楽勝やんこれ

42 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 13:53:37.53 ID:0eTh0l830.net

実際にやらんでも、当選するだけで130円台くらいまで一気に下がりそうw
金利差があるとはいえちょっと過剰気味だからな

65 ::2024/04/24(水) 14:09:59.16 ID:ZgTPyvd90.net

>>51
おまえってすごく頭悪いと思う。

4 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 13:26:27.97 ID:UannPwsS0.net

そもそもアメリカで作って日本に売ってる物ってある?
ハーレーぐらい?
車は日本じゃ売れないしアホンも工場海外だし…

97 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 14:44:15.33 ID:xmuZzzXA0.net

麻生が会いに行ってたんだよな?
てことは大統領選終わったら120~130円くらいにはなるのかね?

144 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 15:10:33.64 ID:TUS9Nt6w0.net

>>121
なんだ、俺とヤりたいのか(ヽ´👄`)
ホテル代払ってくれるなら考えてやらなくもないぞ(ヽ´👄`)?

111 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 14:57:04.53 ID:69CFPBht0.net ?2BP(1000)

https://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
>>106
金利高にしたいぐらいだしね。

31 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 13:40:08.07 ID:RR/DUE7G0.net

トランプがアメリカだけ好景気にしたからだろ
おもしろいな

213 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 20:51:18.63 ID:cEw60e2y0.net

財務事務次官と岸田にヘッドロックかけながら介入

166 :山下:2024/04/24(水) 15:56:54.44 ID:xeXKBAKA0.net

>>3
トランプは120円以上許さなかったし任期中はなにかに付けて下げまくって任期最後は102円まで落としてたな

Translate »
タイトルとURLをコピーしました