志賀島で金印発見から240年 [237216734]

未分類



1 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 12:27:52.94 ID:hp79U6Gi0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
https://x.com/fukuokaC_museum/status/1778559151305629973

82 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 16:46:42.96 ID:Bm+AnCzg0.net

>>29
贋作説は否定されてねーよ、白痴

130 :名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]:2024/04/13(土) 12:32:59.56 ID:6A08w3530.net

ま、どうせ明治以降の作文に基づいて
江戸時代発掘したことにしたんだろうけど

32 : 警備員[Lv.7][新][苗](庭) [US]:2024/04/12(金) 13:00:12.56 ID:I9mSCeIl0.net

これ俺が落としたやつじゃん

124 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 06:43:05.48 ID:kBfBHb8C0.net

チャイナの史書に金印と書いてあるから
金印っていうのが日本の考古学者の誤り
あの時代なんて他国のことなんて適当にしか書いてないのに
日本のことをまともに書いてると思ってるのが

25 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 12:48:20.13 ID:Drgr83KX0.net

奴国と卑弥呼関係ないけどな

141 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 23:41:12.33 ID:mP3CxlMK0.net

贋作というには完成度が高すぎる
近代になってから、ウイグルで発掘された本物と、明らかに同一シリーズ

136 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/04/13(土) 12:44:54.79 ID:J+mUZWKV0.net

ゴッドハンドは宮城だったなあ
東北方面は全部眉唾だねぇ

63 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 14:54:30.20 ID:xiz355tO0.net

あの金印ってあまり使い込んだ跡がないけど
贋作だとしても240年たってもやはり衰えがない

62 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 14:49:32.28 ID:c79i08HI0.net

金印2個と銀印10個贈ったらしいが他がまったく出土されてないからな

142 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/04/14(日) 01:15:51.21 ID:BObzLma40.net

>>106
懐かしい参考書だな
ってかその話を読んで俺は日本史で受験するのやめて地理世界史にしたんだよ

34 :名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2024/04/12(金) 13:01:08.73 ID:xiz355tO0.net

>>31
金印の金の純度まではごまかせられないだろ

125 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 07:01:54.57 ID:sOZwSKin0.net

ゴッドハンドとか発想が東日本臭すぎる
首都圏()から客を呼び込むための村おこしじゃないんだから

30 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ヌコ]:2024/04/12(金) 12:59:21.42 ID:28vJBftD0.net

>>10
小さくてかわいいなw

121 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 05:18:14.53 ID:sp5SlTWb0.net

>>119
金印は経緯が不明過ぎてな
金印の記載はあったから後から造ったとも言えなくないし
金は炭素年代測定が出来ないのがネックになってる

どっか日本国内で金印に関して
奈良期から室町期までの文献があればなあ
そこらか持ち出された説を堂々唱えられるのに

129 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 12:30:21.99 ID:6A08w3530.net

金印の発掘状況の詳細とか言い出したら大昔の全部ダメだろ。馬鹿かよ。

74 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 16:41:47.45 ID:Bm+AnCzg0.net

あの金印は、形状も文字の特徴も
その時代には本国ですら知り得なかった時代の特徴を兼ね備えているの

中国で発見されたとされる親魏倭王印印は後に偽物と判明してる
何故なら当時の特徴とは違う後代の文字で彫られていたから

116 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 04:57:33.87 ID:sp5SlTWb0.net

>>103
三国志で魏についた側と呉についた側に分かれたから
奈良で中立政権造ったんだら

そもそも魏志倭人伝が魏陣営だった話なわけだし

6 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 12:32:14.32 ID:Bp/LHPW80.net

わさびメーカー発祥の地か

113 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]:2024/04/13(土) 01:17:35.14 ID:V0tKW6Ix0.net

もうそげんなるったい

27 ::2024/04/12(金) 12:54:09.07 ID:+VbyMlDh0.net

はは

78 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 16:44:37.11 ID:B1Gcitpm0.net

中国に認めてもらってホルホル
今とあまり変わらないジャップ
主体性ゼロ

101 ::2024/04/12(金) 20:30:49.88 ID:3F4V8B4n0.net

外側と内側どっちで泳ごうか迷って結局両方で泳いでた

102 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 20:49:51.16 ID:/8Cvh9Rm0.net

奴国なんかどう広く見積もっても博多周辺レベルだからな

22 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 12:46:58.38 ID:KHL83Q/j0.net

>>14
贋作屋は昔からいたからしゃーない
今は字体から本物認定されてるが

95 ::2024/04/12(金) 18:47:43.70 ID:z9gnJXRN0.net

>>3
2getしないところがよく分かっててよろしいw

119 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 05:12:07.21 ID:8060EWF90.net

これって普通に どこかの神社の宝玉をドロボーが盗んで、
逃げたときに落としたもんじゃね?
だからほかの宝玉は発見されず小判にされてた

51 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 13:28:35.09 ID:KHL83Q/j0.net

>>39
李氏朝鮮が明から貰った高麗国王の金印返して朝鮮国王の金印貰ってるぞ

97 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 19:15:51.20 ID:hqXJgdvl0.net

親魏倭王のほうもだけど金印もらうぐらいの勢力ではあったんだろうな。なんかいろいろ理由つけたり牽制説やらそんな倭が強いわけがないとかいうけどまったくしょぼい勢力に金印あげるわけねーだろ。だいたい昔から通交があったんだからよくわからないってこともないし、金印与える前に調べないはずもないだろ

146 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2024/04/14(日) 19:28:38.87 ID:E6F5DSw70.net

完璧超人光武帝の時

148 :名無しさん@涙目です。:2024/04/14(日) 21:25:50.85 ID:WuaHCoDP0.net

この時代に倭の国王は福岡県にいたのだからその後の時代の邪馬台国はそこから遠いところではないはずだ

86 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 17:15:50.62 ID:iKd8mpUJ0.net

水曜どうでしょう

17 :陸前山下:2024/04/12(金) 12:41:27.16 ID:EUeZ6pjI0.net

奴は和姦王とかいうやつだっけ?

40 ::2024/04/12(金) 13:10:30.30 ID:A8VFvbmc0.net

子供の頃、学習か科学の付録にこれのレプリカがあった気がする

5 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 12:31:11.78 ID:HpphVGO10.net

未だに偽物説が残ってるんだっけか?

84 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 16:57:12.03 ID:Gy/1nmze0.net

あれは何物だ

55 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 13:29:57.01 ID:WXSLsxsb0.net

ガキの頃歴史の漫画16冊くらい買ってもらったら金印のレプリカ?がおまけに付いてきたわ
あれまだ実家にあるのかな

47 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 13:23:51.97 ID:kDpJ15tg0.net

>>40
宝物にしてたわ
どこいったんだろう

75 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 16:42:09.23 ID:Bm+AnCzg0.net

三国志演義でも、
どっかから金印が突然でてくる話があるだろ。

水滸伝でも地面から板が突然出てくる話があるだろ。

あの系列だよ。

ようするに

「金印が出た!」→「世の中が変わる前兆だ!」→「幕府が倒れる、倒せ!」

こういう流れを作りたかったんだと思うよ。

俺は、これ、作ったのイギリスだと思う。
イギリスが中国で作らせて埋めさせたんだろね。
中国人なら当時のジャップでも出入りは簡単だったし。

反幕府の空気がどの程度か観測したんじゃないかな、多分。

138 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 22:06:35.53 ID:2UD/mkq60.net

 
箸墓古墳を掘ったら「親魏倭王」の金印が出てくるよね?
 

20 :おい!山下 !:2024/04/12(金) 12:45:36.32 ID:MYeYS21T0.net

玉璽?

147 :名無しさん@涙目です。:2024/04/14(日) 20:42:06.72 ID:3cE3n1ox0.net

あら、そんなもんでもないんだよな
60万はいいね。
ちょうど30代と40代以降の間に出まくった

100 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 20:20:49.47 ID:MwAlxQnF0.net

昔は朝鮮半島支配してた一大勢力だからなあ

46 ::2024/04/12(金) 13:20:55.95 ID:eqTpu1ya0.net

>>16
「倭奴」国説と
委奴国=伊都国説もあるらしいな

85 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 17:14:30.13 ID:K8qxxdd50.net

他の国でも同様の印が見つかっているから本物だろう。

①漢委奴国王          
②廣陵王爾
③滇王(テン王)之印

12 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 12:36:22.47 ID:Km3wPNmY0.net

実寸に驚いたわ

48 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 13:25:57.72 ID:Lv4iW6me0.net

108グラム、含有率95%だってさ

152 ::2024/04/15(月) 03:45:26.24 ID:P81K0V400.net

なつかしいなあぁw

28 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 12:57:34.71 ID:k+OUh5Ga0.net

江戸時代に作った偽物を大事にし過ぎて笑う
さすがパクリ大国ジャップランド

108 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 23:23:27.65 ID:m0eKEvhD0.net

>>107
うつみみどりってお姉さんか?

9 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 12:33:48.88 ID:xiz355tO0.net

偽物説が根強いけど
俺は本物だと思っている

Translate »
タイトルとURLをコピーしました