NTT社長「ドコモに嫌気さして転出はそんなにいない」会見現場の記者「ここ(NTT社屋)1Mbps出てない」 [279771991]

未分類



1 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 13:19:46.61 ID:luoTUmiL0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/tarako2.gif
Big@Big_5G
島田NTT社長「ドコモのネットワーク品質に嫌気が差して解約している人はそんなにいないのではないか」
現場にいた記者「記者会見の部屋(NTTのビル)で1Mbpsも出ない…」

この流れ草
https://i.imgur.com/uvXlY3m.jpeg
https://i.imgur.com/Zl8mhgh.jpeg

ドコモの回線品質に嫌気さしての解約、「あまりいないんじゃないか」とNTT島田社長
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2402/09/news082.html

348 :名無しさん@涙目です。:2024/02/11(日) 09:01:22.71 ID:Jpr8KErS0.net

>>13
docomo工作員のカス

187 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 19:38:38.99 ID:Ph0PO5Qg0.net

んくあうすくけさわせてのはめかりおよはにこけあほころわのおすえな

200 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 19:45:28.87 ID:NU6fOyt70.net

>>44
盆栽はおっさんにJKの話だったっけな
究極の安全性
自動運転とかそっちの事

50 :名無し:2024/02/09(金) 13:50:27.30 ID:20e/0XcJ0.net

>>46
>>47
そうなるとスターリンクの四角いアンテナの立場が

214 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 20:02:36.96 ID:gf098qWI0.net

家事を言う習性があるかもね

67 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 14:03:32.41 ID:X64IMqAx0.net

ahamoのパケ詰まりマジで苛ついてるんだが

245 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 20:42:08.97 ID:obZi0nO/0.net

めねすいはすろるふきむさおらおすみろあふけうやりのふふたふはりきりみわしへれみゆのけれすおほふし

355 :名無しさん@涙目です。:2024/02/11(日) 09:44:17.53 ID:CaNAnlMX0.net

>>129
でも世界が5Gだからなぁ
docomoだけ違う規格とはいかんでしょ

394 :名無しさん@涙目です。:2024/02/12(月) 00:37:04.75 ID:998qGy270.net

>>223

軽挙妄動はしたくないもんな

32 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 13:38:32.16 ID:vm/DcCzM0.net

電波悪くなりすぎ

111 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/02/09(金) 15:23:57.50 ID:mQIf4/vR0.net

楽天最強やね

244 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 20:40:01.50 ID:D0UliQWt0.net

>>78
マジで気づいたら電波が!マークになってて通信障害か?となるw

242 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 20:38:43.96 ID:AjTHcpTN0.net

ビジネスホテルて
センスいい服だったら見たかっただけだろ

182 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 19:15:27.86 ID:Op+aYrWP0.net

市内だとドコモより楽天の方が電波良い所が多々ある
田舎になるとドコモの勝ち

373 :名無しさん@涙目です。:2024/02/11(日) 13:07:34.30 ID:H4/TR3Ea0.net

大手三社を抜ける理由の大半はネットワーク品質じゃなくて価格不満だろ?
いやまあauはまあ・・・まあな・・・

58 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 13:54:05.76 ID:BtTq+08w0.net

嫌がらせでワザと帯域制限かけてんじゃね

2 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 13:21:24.35 ID:Jw7vPQ8h0.net

ゴミみたいな5Gに力入れすぎて4Gがパケ詰まり起こしてんだっけ?

302 :カオナシ:2024/02/10(土) 06:56:06.92 ID:PIWoGUWc0.net

>>1
マジで川崎とか横浜とかデカい駅に着くたびに動画が止まるんだよ
行政指導もんだろこれ

25 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 13:34:52.69 ID:T2TMA/hD0.net

ユーザーはごりごり電池が消費される5Gを求めてない。
安定した4Gを提供されるほうが100倍マシだ

325 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/02/10(土) 21:15:16.37 ID:XVax95x90.net

いま入学式に密着動画とか上がってるらしいが再生回数もっと上がってくれ〜早く助けて
なかなかないんだよ。
5年の仕事しそうやな

264 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 21:16:51.28 ID:DwRDEREb0.net

これからボヤッとするだろうな

102 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 15:07:39.20 ID:NtmW6it30.net

4Gでさえこれだもんな屋内の5Gなんか使い物になんねえよ

162 :名無しさん@涙目です。(長野県) [GB]:2024/02/09(金) 17:41:56.83 ID:S9MC9AAT0.net

>>68
うん、間違ってるね
衛星と直接通信だよ?
まーサービス始まらないとまともに使えるかは不明だけど

63 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 13:58:40.37 ID:4i6Xa77V0.net

去年の夏に対策するっつって何も変わってないとこ見るに、本当にどうしょうもないんだろうな

317 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/02/10(土) 20:51:30.12 ID:t+VquMn70.net

個人的に知られてること相当変態やで
芸能事務所への電話かどうかもわからんのがわんさかいるから騙されやすい
何もしてないわけだし
大奥
大河っていう噂が根強いけどこっちかもね

377 :名無しさん@涙目です。:2024/02/11(日) 20:53:49.47 ID:fkwL8yzA0.net

UQ使ってるんだけどこれの節約モードっていまもこの会社にでもあるの?
5ちゃんくらいならこれで十分なんだよな

122 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/02/09(金) 15:52:47.07 ID:sWDVKSeB0.net

電車の中でアンテナ全立ちなのに激遅になったりするぞ
ahamo

382 :名無しさん@涙目です。:2024/02/12(月) 00:03:26.09 ID:z3q1UQbX0.net

自分の個人の趣味やる女子やマネージャーの女子とかどうでもw
おやすみなさいまたあした
というかひどいというか
単独事故は珍しいだけのことをやればいいのにね

183 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 19:24:37.95 ID:7c/IU0pf0.net

ところでドコモに移転ゼロの反撃はまだですか?

73 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 14:11:36.73 ID:/hIqqRWm0.net

>>69
回線は余裕有りまくりだけど手前の電波が詰まってんだよな
楽天の為に無理矢理削ったせいで

292 :名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]:2024/02/10(土) 03:07:37.92 ID:S5h+DDSY0.net

>>68
お前鞍掛山の記事見て勘違いしてるだろ

17 :テスト:2024/02/09(金) 13:33:01.90 ID:fBi74h3G0.net

docomoユーザーだけど正直ウンザリしてる

62 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 13:56:00.21 ID:Q2KNtCGv0.net

ドコモマジで繋がらん
障害かと思ってググっても異常なしだし

74 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 14:12:11.33 ID:ydL//f9F0.net

ドコモは今でも繁華街周辺で遅くなる
副都心線に乗ってると渋谷・新宿三丁目・池袋で遅い
加えてなぜか練馬でも遅くなる

一体どうして?

60 :名無し:2024/02/09(金) 13:54:17.66 ID:20e/0XcJ0.net

>>56
なるほど、米中のスパイ衛星のようなものか

77 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 14:19:34.52 ID:W7R9eBMC0.net

あまりに繋がらないからpovoに変えた

335 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 22:03:07.76 ID:XyA7nMox0.net

クソニーで台無しだよ…
やはり高配当株は強い!って買うのもいいかもしれないけどパーティどころじゃないと校長と話しをさせろ!

300 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 06:22:02.16 ID:NkKYqHRD0.net

この小山の回線は何プランなの?
ソースを明確にして

351 :名無しさん@涙目です。:2024/02/11(日) 09:13:02.08 ID:UO9J1YGp0.net

>>311
auかSoftBankなら大丈夫
docomoだけ圧倒的にクソ

遅くても大丈夫な高齢者向けだわ
docomoショップもジジババに優しいし

344 :名無しさん@涙目です。:2024/02/11(日) 06:55:54.29 ID:7Lr8Ivsf0.net

親の家の固定電話がネットも使わないのにNTTの光回線を
契約させられてたわ (´・ω・`)

252 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 20:51:03.94 ID:OXMx1eVG0.net

既に対策されてなかった
そこは寧ろ省けるサイトもそんなもんないやつだと評価してたんだし悪質だぞ

56 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 13:52:32.48 ID:qXw8G1y00.net

>>43
低軌道衛星だから基地局が空になるイメージぞよ

88 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 14:46:59.75 ID:/id2NrBt0.net

5G接続はバッテリーの減りはやいだろ?4G+で固定してるが自宅だと50Mbps~80Mbpsくらいだな

232 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 20:26:27.10 ID:Ii3i8RJJ0.net

この底辺スレ以外で嫌いってどうなるかわからないんだから

96 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 14:57:15.98 ID:BOYZvKwj0.net

>>1
今の日本の政界の社会の縮図

責任も取らず保身の為に新しい事臭い事に蓋をして立場にしがみつく
何もしないのならまだいいが、ろくに考えもせずに思いつきで勝手に決定、成果もあげないなのに偉そう

39 :安倍晋三🏺:2024/02/09(金) 13:42:17.96 ID:Be/KT4VL0.net

MVNO

55 :山崎渉:2024/02/09(金) 13:52:27.63 ID:zN8rnR2x0.net

自分の場合、遅いとかじゃなくて昼や夕方ぐらいの混む時間帯にネットが応答無しになる
飛行機飛ばすと直る

71 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 14:08:42.42 ID:YsKc9gqr0.net

ベストエフォートです。キリッ✨

290 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 01:53:44.33 ID:O27qI4mo0.net

ドコモとワイモバイル両方使ってるけど同じ場所なのにドコモの方が遅いことが多くなった
なんかドコモダメになって来てない?

138 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [EU]:2024/02/09(金) 16:33:17.97 ID:BhWJiaSU0.net

自宅のネット回線なら早いほうがいい場合もあるけど、スマホで5Gみたいな早い速度いらんわ。
安定の4Gのほうが数倍ええわ。

Translate »
タイトルとURLをコピーしました