推しの子1期 恋愛リアリティショーで木村花さん 2期 原作者と脚本家の対立で原作者が  [878978753]



1 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/30(火) 07:27:03.92 ID:j5KhknFr0.net ?PLT(12121)
sssp://img.5ch.net/ico/pc3.gif
アニメ『【推しの子】』2期はいつ?放送時期や原作のどこまでの内容かを予想

 芸能界をテーマにした作品である『【推しの子】』は、アイドル、子役、映画、恋愛リアリティーショーなど芸能活動だけではなく、監督や演出家などの裏方にもスポットを当てて芸能界の世界をリアルに描いています。

アニメ2期の制作は決定していますが、放送局までは明らかになっていません。放送開始の2ヶ月前くらいから徐々に放送局や放送曜日などの情報が判明すると思われます。

2期は原作の「2.5次元舞台編」が映像化されることが予想されます。「2.5次元舞台編」には姫川大輝(ひめかわ だいき)、鮫島アビ子(さめじま アビこ)などの新キャラクターが登場します。2023年12月時点では新キャラクターの声優情報は未発表です。

https://times.abema.tv/articles/-/10056142

199 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 20:32:30.59 ID:yGi8EEiF0.net

そういえば誹謗中傷を受けて自殺した女優を揶揄してたんだっけ
それで二期目を作るとか正気じゃねーだろ
落とし前はつけたのかよ?

169 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 17:39:21.49 ID:CfGH/pYm0.net

原作も中盤だれてて、やっと最近また面白くなってきたからここまで飛ばしていいぞ

53 :名無しさん@涙目です。(みょ) [JP]:2024/01/30(火) 08:49:44.61 ID:QzUYzxio0.net

むしろこんなに間隔を開けるとは思わんかった。1クールの1期だと1クール開けて2期くらいに思ってたわ。せっかくの熱が冷めちまう。

10 :きつねうどん(宮城県) [US]:2024/01/30(火) 07:35:19.44 ID:t9wmFBDh0.net

実写版の前にその問題があったか

191 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 11:04:08.59 ID:ZWOA/rGe0.net

>>104
シュートの実写は八神くんより酷いと思う
SMAPだった

142 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/30(火) 13:38:05.29 ID:v1YPnOmg0.net

>>125
ただ別媒体である以上変わる部分が出てくるのは仕方ないことではあるんだけどね
いろんの制約でどうしても再現できない部分とかあるし

85 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 10:22:38.16 ID:T1b/OQcU0.net

>>54
まさに最強で無敵のアイドル♪

80 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 10:03:39.31 ID:Z8hLiyjq0.net

闇しか感じねぇ

184 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/30(火) 23:42:55.83 ID:/tT6uBff0.net

>>136
まぁ冷静に考えるとアイドルオタの小児科医なんて絶対ろくな奴じゃないよなw

99 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 10:56:05.50 ID:bsK9Knl80.net

>>46
人材ってより金だろうな
金がない

134 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/30(火) 11:58:48.65 ID:kyr1nUg60.net

>>5
政治家とは桁違いの金が飛び回ってるからな
暴力団との癒着もハンパないし

49 :名無しさん@涙目です。(みょ) [CN]:2024/01/30(火) 08:44:03.73 ID:ZEtfezaF0.net

前作のエロ漫画を実写化して

13 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/30(火) 07:37:36.75 ID:ntvzlNsF0.net

押尾の子?

195 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 19:54:17.61 ID:B6b1mpLT0.net

全くケトン燃やしたい

88 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 10:25:11.11 ID:aWfTXHCI0.net

>>87
そんなのほぼ全作品が該当するだろ

2 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/30(火) 07:28:38.77 ID:TQdBmt850.net

放送局は前と同じでしょ

4 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2024/01/30(火) 07:29:10.82 ID:fYmk7HqA0.net

ぜひ日テレで放送するべき

156 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 16:01:35.75 ID:6GOhlN/D0.net

>>154
「海外だと」って読めなかったのかな
ちなみにマルフォイ役のトム・フェルトンは日本に来て大歓迎されたので親日家になった
東日本大震災やらの災害支援もしてくれてる

128 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/30(火) 11:50:59.29 ID:GeuoKOO60.net

>>122
分解して再構築した結果、原作者が認め難い別物になったりするから揉めるのだろうな
本来それを丁寧に説明して納得してもらうまでが制作側の仕事なのだろうけど、時間が足りないとか資本力の論理とかでやっつけになってるのかねえ

特に今回の場合原作者が理解すべき!というのはちょっと筋違いかもな、原作使って一儲けを企画したのは実写化側なわけなので

60 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 08:55:20.34 ID:4hazrR9+0.net

>>53
1クール開けて2期とかやってるアニメは最初から分割して2クールやるのが決まってたアニメだけだよ
アニメ制作スタッフのスケジュールやTVの放送枠は数年先まで埋まってるから2期決定しても直ぐに作ることが出来ない

137 :赤いきつね(茸) [JP]:2024/01/30(火) 12:15:13.21 ID:XakS8i+N0.net

>>19
誰もが目を奪われていく

21 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/30(火) 07:52:37.79 ID:w4LJ1cK90.net

リアルに描いてますってこの漫画家は何者なの?

107 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 11:13:45.49 ID:AIRsLZBL0.net

オリジナル作るのなら
脚本家が小説書いてそれをヒットさせてから「これを原作にして映画作りましょう」
これくらい保険をかけないと企画が動かない

205 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 22:15:26.08 ID:w8RqsoQ30.net

あと近年注目されているはず

208 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [JP]:2024/02/01(木) 23:08:42.96 ID:ljWUVWqW0.net

やませよよろなあほのあけすにめよらこねよたつねふるむせちぬるこせつそそねむたみうなえかむなてねうわゆになふえたんつけ

148 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/30(火) 13:59:50.55 ID:v1YPnOmg0.net

>>146
集英社と話し合うとか言ってたがどうなったんだろうなあれ

170 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 17:42:22.89 ID:N2XaAk1c0.net

YOASOBIってオファーがなくてもアニメの音楽作るんだって。
どんだけ媚びてんの。

144 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RO]:2024/01/30(火) 13:40:21.71 ID:kDaaXHa30.net

>>6
そんな赤の他人の話があるわけなかろう

75 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 09:19:52.99 ID:CV2D4s2e0.net

>>66
主題歌がピークってよく分からんけど、2期OPは再度YOASOBIを予想してる
アイドルの歌詞はこの作品のネタバレが含まれてて、作者はYOASOBIにオチを知らせてるらしいから他のアーティストに頼むとなるとまた教えなくてはならない
逆に他のアーティストに頼むとしたらオチを教えず、内容の薄い新OPになることが予想される

154 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 15:59:09.04 ID:WJIPWC+y0.net

>>152
マルフォイは日本じゃ大人気じゃん。

145 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/30(火) 13:41:23.53 ID:VdKK2FIi0.net

地上波放送しなきゃいいじゃんw
もうオワコンだし、コンプラうるせぇしいい事ないだろw

172 :赤いきつね:2024/01/30(火) 18:04:55.16 ID:6KCH6p2J0.net

207 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/01(木) 22:57:12.86 ID:Oh9Utjg+0.net

ケトン体が商売道具のようにじゃないと思う
マンガはやはり鼻が似てるだけじゃね
うっかりミスくらいあるの?
死闘の4ルッツを見たけど下回りなのにハゴロモからいっこうに出ないと除名が濃厚らしい。

3 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/01/30(火) 07:28:48.18 ID:TyyrttEm0.net

死んだアイの殺人現場とダブって演劇大成功!!!

ネタバレ大明神

202 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 20:57:48.91 ID:8cXEnAps0.net

たそおてれゆほえいを

92 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 10:36:36.04 ID:HFQnRmP30.net

ネタバレすると2.5次元編は穏当に終わる。
TV局にとってエグいのはその後。

79 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 10:00:07.15 ID:jxcm9ngr0.net

ジジイのチンポしゃぶる覚悟で発言が
問題になるのでは

188 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/31(水) 03:07:42.77 ID:bLiPwpn60.net

テラスハウス  P 松本彩夏
セクシー田中さん P 三上絵里子

こいつらを許してはいけない

111 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 11:18:44.03 ID:mRQQbgTG0.net

推しの子 済州島編

27 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]:2024/01/30(火) 08:01:17.53 ID:P/5Eikp80.net

アクアルビーの父親役は神木隆之介で頼む
アニメ版も実写版もやれる

182 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 20:32:36.42 ID:kzeSjqo00.net

もうSEX上納システム編で良いよ

31 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/30(火) 08:07:32.62 ID:FncZlVXB0.net

後半はなんかしりすぼみ感でダラダラしてた印象あるけどこれから盛り上がるの?

110 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 11:18:22.95 ID:/kyEdLmJ0.net

コミック読んだけど
アイが生きている間のが楽しかった

45 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/30(火) 08:29:42.58 ID:CqiNHhE10.net

コラボクラッシャーの駅メモなんかとコラボするから

24 :名無しさん@涙目です。(東京都) [IR]:2024/01/30(火) 07:55:20.02 ID:uLR1sCm10.net

また炎上してしまうねw
3期前にも3期の範囲の内容で現実世界で事件が起こったらもはや呪われた書籍

59 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 08:54:40.82 ID:v1YPnOmg0.net

>>56
押しの子読んでると今回の脚本家さんの無念な気持ちがわかるからなんとも

66 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 09:04:09.54 ID:Cigxi9Kx0.net

YOASOBI主題歌がピークのあのアニメね
二期のOPの出来が一期以下だとそこで切られてしまう。アニメの内容は期待されていないやつ

152 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 15:54:43.17 ID:RDw5MQxj0.net

>>150
海外だとマルフォイとかのヴィラン役やってる役者が誹謗中傷されまくるからな
そういう構図を作って感情移入させやすいのがリアリティショー

18 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/30(火) 07:45:35.11 ID:Jp/kAFbq0.net

くだらねー
1はバカか?

65 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 08:58:26.02 ID:+UdCIgMe0.net

というか逃げたでしょあの人、取り巻きと一緒に
スレタイの話はどこ?

Translate »
タイトルとURLをコピーしました