【画像】 はやぶさ2、小惑星「リュウグウ」の砂を肉眼ではっきりわかるほどごっそり採取してた

未分類



1 ::2020/12/15(火) 12:13:25.80 ID:ail12gz00●.net ?PLT(22000)
https://img.5ch.net/ico/8toushinnomonar32.gif
リュウグウの試料採取に成功 はやぶさ2 JAXA発表

 探査機「はやぶさ2」が地球に持ち帰ったカプセルに、小惑星リュウグウで採取した
砂状の粒が入っていたと宇宙航空研究開発機構(JAXA)が14日、発表した。
試料採取に成功したことで、はやぶさ2は全ての計画を完璧に成し遂げた。

 JAXAの宇宙科学研究所(相模原市)でカプセルの内部を調べたところ、
試料を入れる容器のカバーの役割を果たす外側容器の底部に、黒っぽい砂粒が入っているのを確認した。

 リュウグウも黒っぽい色をしていることなどから、リュウグウの試料と判断したとみられる。
本体の容器に入らなかった試料と考えられ、本体の試料の有無は今後確認する。

https://www.sankei.com/life/news/201214/lif2012140049-n1.html

227 ::2020/12/15(火) 13:24:46.43 ID:Xz3LDGYI0.net

>>222
そんなことが可能なら地球近傍天体の落下なんか簡単に回避できるだろ

90 ::2020/12/15(火) 12:35:10.97 ID:p9msfHci0.net

もっと大きいの掴んで中国の都市部に落とすとかできないの?
やろうよ

144 ::2020/12/15(火) 12:48:29.62 ID:pfXE0ujF0.net

>>116
銀河の歴史がまた1ページ…

395 ::2020/12/15(火) 14:58:09.78 ID:ClBDECjp0.net

外国は有人ということにこだわってるからな
でも行くだけで何年もかかる遠い星を調査するのには無人でできればその方がリスクも少ない
有人にはロマンがあるが命の危険もある
やっぱり日本はこういう無人でできるシステムをこれからも発展させるべきだと思うね

118 ::2020/12/15(火) 12:41:14.63 ID:Fpos/nQc0.net

微生物とか付いてそう?

654 ::2020/12/16(水) 12:27:29.81 ID:ioEIkNAG0.net

>>653
馬鹿の一つ覚えでどのスレにも
飯が何杯も食えると書いているけど
面白くもなんともないからやめたら

688 ::2020/12/16(水) 18:07:16.08 ID:Fccp38rK0.net

>>679
中欧か。いつの間に…

167 ::2020/12/15(火) 12:56:41.46 ID:y7/FIwen0.net

>>116
宇宙世紀か

180 ::2020/12/15(火) 12:59:57.42 ID:VYtvp//Z0.net

>>171
小惑星探査の方が遥かに難易度高く画期的

593 ::2020/12/15(火) 23:52:24.22 ID:9JRai0fl0.net

>>581
えーと、プラネタリーディフェンスって言う研究なんだけど
リュウグウとかイトカワって地球近傍小惑星ってジャンルの星で
軌道が地球の公転軌道と交差してたり物凄く近くに来たりするんだ。
将来、もしかすると衝突する可能性をはらんでる小惑星群なわけで
その小惑星群の基本的な材質や内部構造が分かれば、いざぶつかりそうってなった時に破壊したり軌道を変えたりする研究をしてるよ。

しかもそのぶつかりそうだし過去にぶつかってるかもしれない小惑星群は
もしかすると地球にぶつかることで生命誕生の起源になってるかもしれないし
そうじゃなくても、今みたいな太陽系の地球や火星とかの惑星群ができる前の
原子星が誕生する頃や、もしかするとそれ以前の物質でできてるタイムカプセルかもしれないんだ。

さらにこの小惑星群を開発することによって、将来火星やそれより遠い星へ行くための燃料(水素)や酸化剤(酸素)の補給に使える可能性があって
欧州宇宙機関とかはその資源利用に関する法整備を急速に進めてるし
はやぶさ2にもドイツが開発した探査機が相乗りしてて、はやぶさ2に運んでもらって着陸して組成の調査もしてるよ。

今のところ、この小惑星群への航行技術やサンプルリターンの手法を唯一確立したのが日本なんだ。
アメリカも続いてるけどね。
ちなみにはやぶさ2は当初、ESAも出資して共同運用の予定だったけど
ESAが財政がヤバくて離脱した。

177 ::2020/12/15(火) 12:59:03.69 ID:V6yOMbmf0.net

「リュウグウは黒かった」
そう言ってたが確かに砂も黒そう

403 ::2020/12/15(火) 15:10:43.99 ID:RUiU5JP/0.net

はやぶさ2っていうけど1はあったの?

407 ::2020/12/15(火) 15:13:39.06 ID:GdKQF0HB0.net

>>403
あったぞ
ものすごくドラマ的なやつだった

667 ::2020/12/16(水) 14:38:37.99 ID:zu2fOGsI0.net

分配は近い国順に少しずつ分けてなくなり次第終了だよ

322 ::2020/12/15(火) 14:14:49.87 ID:5RE+e9k30.net

>>254
こんなにあったら価値が下がるだろw

504 ::2020/12/15(火) 17:39:30.09 ID:MOVpb+Wa0.net

てか前回のやつはなんか新たな発見あったの?

450 ::2020/12/15(火) 16:07:27.73 ID:TX14m0tY0.net

画像、この砂鉄みたいなトコ?

436 ::2020/12/15(火) 15:46:33.60 ID:OCRwh4qr0.net

あの量なら生物がいるかもしれんな
微生物か菌かバクテリアのたぐいだけど
いよいよ地球外生物を見ることができるかもしれんぞ
すげーわハヤブサ

82 ::2020/12/15(火) 12:33:10.75 ID:mBLy2avW0.net

NASAは2023年にキロ単位の石持って帰るんだろ?

66 ::2020/12/15(火) 12:28:44.68 ID:peyF1S6g0.net

>>57
  __
  |・∀・|ノ よい
 /|__┐
  /  調子
“”””””””””””””””

    __
 ((ヽ|・∀・|ノ うえーいwww
   |__| ))
    ||
    調子
“”””””””””””””””””

404 ::2020/12/15(火) 15:11:03.67 ID:nN/Fi9Q60.net

スピーシーズ展開カモン

621 ::2020/12/16(水) 05:11:18.78 ID:eRlovA/r0.net

地球には存在しない物質入っててほしい
宝の砂だろ

338 ::2020/12/15(火) 14:22:47.51 ID:Xz3LDGYI0.net

>>337
断熱されとる

354 ::2020/12/15(火) 14:30:38.34 ID:ITwbn5NU0.net

>>353
ちょっと熱い風呂ぐらいか?

36 ::2020/12/15(火) 12:21:31.49 ID:IYJE2Y420.net

月ってチーズで出来てるんだろ?
早く行ってみたい

80 ::2020/12/15(火) 12:32:24.80 ID:Hc0YjKSL0.net

>>21
ウイルスは生命体扱いでいいの?

110 ::2020/12/15(火) 12:39:21.19 ID:GRrp5ijh0.net

>>23
神様に聞いてみて

554 ::2020/12/15(火) 20:04:36.10 ID:qBDHaP760.net

味塩こしょうの一振りくらいやろ
弁当の小さいふりかけ分もないやろ
サンプルとしては十分な量だとおもうけど

542 ::2020/12/15(火) 19:21:29.41 ID:moHNTeh20.net

石油成分が出たら悩むだろうなぁw

183 ::2020/12/15(火) 13:02:00.18 ID:9vPVylwC0.net

>>136
一粒を大きめの瓶に入れて、あとは白浜の砂で埋める。中の粒を発見したら記念品がもらえる瓶発売。
1瓶2000円。入ってないのもあるので数はより多く売れる。

191 ::2020/12/15(火) 13:05:59.02 ID:VYtvp//Z0.net

>>187
もしも有機物が発見されたら人類史にデカデカと書き加えられる

418 ::2020/12/15(火) 15:27:02.11 ID:ywnT3DqY0.net

>>4
北朝鮮なんて太陽まで行って日帰りで帰ってきただろ

357 ::2020/12/15(火) 14:32:15.87 ID:Xz3LDGYI0.net

>>350
日本は予算ねンだわ

518 ::2020/12/15(火) 17:52:45.33 ID:Xz3LDGYI0.net

>>517
そもそも地球に墜ちた時点で汚染されるから

333 ::2020/12/15(火) 14:19:20.72 ID:Qo3hKUT00.net

>>326
生身の体を捨ててハードウェアに意識の転送が可能なら、不老不死やな…
ていうかR2D2になれるのかw

460 ::2020/12/15(火) 16:31:55.14 ID:kDUNOBw10.net

そういや1でどんな成果があったのか、太陽系誕生のナゾとか言うの全く分かってないしな、煽り文句だけいっちょ前で国威発揚目的しかないならもう予算つかないだろうね

93 ::2020/12/15(火) 12:35:43.73 ID:V7GN00rK0.net

半分以上自己鍛造弾の破片説

371 ::2020/12/15(火) 14:39:02.42 ID:ITwbn5NU0.net

これでジャクサは歴史に名を刻んだな……ジャクサたんお疲れ様です

196 ::2020/12/15(火) 13:09:39.23 ID:qqjnMdyx0.net

>>85
前のと同じ仕組みのスラスターなら

原子とかのレベルの奴を飛ばして
ほんとうに少しずつ、日月単位で加速するタイプなので
そんな力に対抗する、推力はない

387 ::2020/12/15(火) 14:52:34.48 ID:anhiOvwk0.net

>>7
ジャックポットやな
試料集めのつもりが答えを引き当てた

114 ::2020/12/15(火) 12:40:17.45 ID:Hv4nfZ+N0.net

煎じて飲めば40億年生きられるかの

313 ::2020/12/15(火) 14:06:38.55 ID:o9tepy0l0.net

小惑星の表面付近だとゴロっとした岩は取れないのかねぇ
パサパサになるって聞いたけど

199 ::2020/12/15(火) 13:12:15.36 ID:Brr0/55C0.net

無酸素の星にウィルスとかあるの?

532 ::2020/12/15(火) 18:31:52.68 ID:DvnCHyEk0.net

>>52
それなら弾丸発射した反作用で本体浮いちゃうんじゃねぇの?

23 ::2020/12/15(火) 12:19:54.78 ID:kltGHc1g0.net

これ所有者のきょかとって持ち帰ったの?

582 ::2020/12/15(火) 23:05:21.28 ID:Cep7EWDu0.net

でもチャイナは月から土嚢レベルで持ってくるんだろ…

567 ::2020/12/15(火) 21:30:44.95 ID:9JRai0fl0.net

小さじ1杯程度だってね。
10グラムいかないくらいの感じかな?
目標の数十倍とかやるな。
あとはクレーターから採取した方のがまだ残ってるからかなり採れたみたいだな。

608 ::2020/12/16(水) 01:33:14.81 ID:rtnnoiT70.net

>>606
初号機はこれくらいのサイズ感

256 ::2020/12/15(火) 13:44:46.78 ID:Xz3LDGYI0.net

>>252
あれは謎のサイコフレーム超常現象だろ
エンジンは核パルスだし

120 ::2020/12/15(火) 12:41:28.59 ID:TMZi5/Qj0.net

>>26
逆。
スタッフが美味しくいただかれるんだよ…

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました