【悲報】来年度の制度改正を前に運送会社の倒産・事業停止が相次ぐ 物流崩壊の序曲が奏でられる [121394521]



1 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [VN]:2023/10/31(火) 07:44:20.96 ID:sH/sJBPo0●.net ?2BP(3112)
sssp://img.5ch.net/ico/morara_tya.gif
トラックやバス、タクシーの運転手不足がもたらす「物流2024年問題」の深刻さがますます増している。来年4月からの制度改正を前に、運送会社の倒産や事業廃止が相次いでいるのだ。
このままでは日本の“物流崩壊”が現実になるかもしれない──。ベストセラー『未来の年表』シリーズの著者・河合雅司氏(作家・ジャーナリスト)が、令和日本の大問題を検証する。【前後編の前編。後編を読む】

【比較グラフ】トラックドライバーの所得額と労働時間を全産業平均と比較

 * * *
 荷物の輸送が滞る「物流2024年問題」を前にして、運送会社の倒産が急増している。

 帝国データバンクによれば、2023年1~9月の道路貨物運送業の倒産件数は220件で、前年同期の169件を大幅に上回った。9月時点で200件を超えたのは9年ぶりだ。このペースで推移すれば、年間の倒産件数は300件を超える可能性があるという。

 東京商工リサーチも同期間の集計を行っているが、前年同期比34.4%増となる234件にのぼる。過去10年間では、2014年の238件に匹敵する高水準だ。

 トラック運送業界の新陳代謝は著しい。退出事業者がある一方で新規参入も多いのだが、近年は新規参入事業者数の伸びが鈍化し、横ばい状態となっていた。
ここにきて倒産件数が急増してきたということは、業界の本格的な縮小が始まるシグナルといえそうだ。物流崩壊は多くの人が想定するより早く到来するかもしれない。

価格転嫁率わずか26.2%。立場が圧倒的に弱いドライバー
 2023年1~9月期の倒産件数が急増したのは、運転手不足に燃料費の高騰が重なったことが主な要因だ。

 全日本トラック協会によればトラック運送事業者の9 割が中小企業である。社会的要因でコストが膨らんだとしても、大口の荷主との価格転嫁交渉はしづらい。

 帝国データバンクが7月に行った実態調査では、運輸・倉庫業は26.2%と価格転嫁率が低い。コスト上昇分のおよそ4分の3を運送会社側が負担しているということだ。

 トラック運転手不足はいまに始まったことではない。年間所得額は全産業平均と比較して4~12%低く、労働時間が長い。
若い世代や女性に不人気で、40歳未満は就業者数全体の23.9%(2022年時点)だ。50歳以上が48.8%を占めるいびつな年齢構成となっている。

 トラック運転手が長時間労働となっているのは、荷主の都合を優先するからである。荷待ち時間や荷役作業など、運転以外に拘束時間が長い。
背景には事業者間の競争が激しく、荷主の立場が圧倒的に強いことがある。仕事を切られることを恐れて、利益率が低く面倒な発注でも引き受けるところが少なくない。

 こうした関係が続いてきたことで、多くの荷主に輸送コストは可能な限り削りたいという意識が働きやすくなった。
納品までのリードタイム(発注から納品までにかかる時間)が短くなったり、配送時間を指定したりするなど荷主の依頼条件はだんだん厳しくなっている。運送会社は同じ方面の荷物をまとめて運ぶといった効率的な配送計画を立てづらくなり、経営的なダメージは小さくない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e61b72d9c304bf545942ae6d9af6ad13007a47ff

16 :名無しさん@涙目です。:2023/10/31(火) 08:26:36.40 ID:N1g22Cxl0.net

自動運転を普及させないと

20 :名無しさん@涙目です。:2023/10/31(火) 08:31:08.91 ID:RR6IyxwG0.net

サンキュー!増税クソメガネ

15 :名無しさん@涙目です。:2023/10/31(火) 08:26:20.74 ID:zKE3KEKO0.net

タクシー運転手は労働時間制限があるのに
ライドシェアは無制限w
なんのための規制だよ

39 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [TH]:2023/10/31(火) 10:19:36.17 ID:LzzfwYdW0.net

>>28
ラーメン屋はコロナの補助金で保ってただけだったっけ
一つの数字だけ出して騒ぐのはほんとね

48 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [MX]:2023/10/31(火) 18:02:54.20 ID:jaG+h6t00.net

>>43
上がらないから困ってんですよ
基本給上げるくらいなら残業でってなっちゃってるんで
そこカットされると痛いわけですわ

9 :名無しさん@涙目です。:2023/10/31(火) 08:03:34.63 ID:E9XFVUGW0.net

>>2
労働基準法では労働時間は事業者単位ではなく労働者単位で通算されます

23 :名無しさん@涙目です。:2023/10/31(火) 08:38:37.64 ID:FoHTktJc0.net

>>19
運送会社、水屋、搾取側もなんかが
個人になれって言ってる状態だし
どっちも稼げないよ

個人でダンピングしているやつが全員爆散して消えるまでは参加しない
って言いながら人手不足でなくそもそも荷物が動かせなくなってやっと報酬に反映される

32 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [MX]:2023/10/31(火) 09:04:30.63 ID:jaG+h6t00.net

この残業制限を快く思ってない人も多いんだよな
収入減るのは痛い

2 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN]:2023/10/31(火) 07:48:39.98 ID:JDOCsYro0.net

A社で週の半分働いて、B社で残りの半分働けば労働時間は規制超えないんじゃないの

7 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [JP]:2023/10/31(火) 08:00:33.54 ID:l7jCUYsb0.net

今後は個人事業主のトラック野郎が幅きかせるしかないんじゃね

22 :名無しさん@涙目です。:2023/10/31(火) 08:35:08.58 ID:UQ7WzrYZ0.net

この改正、結局誰が得したの?
みんな不幸になってない??

28 :(ジパング) [US]:2023/10/31(火) 08:59:39.49 ID:qWSeCVf+0.net

>>14
だいたい8t限定の免許持ってるぞ

54 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/01(水) 00:03:22.34 ID:xrGZxkR40.net

運転手に過度な長時間労働を強いる事で儲けてきたクソ経営者が
儲からなくなる規制を前に撤退し始めてるだけ

35 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/10/31(火) 09:28:53.55 ID:6TEGSHHM0.net

人手不足になるんだろ?
労働者側が有利になるのかな

58 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/01(水) 07:26:18.81 ID:cUyMiQ+20.net

>>57
いや自民党に入れつつ公明党を蹴落とす必要があるな
国土交通省が公明党になってからドライバーに限らず
姉歯とか監督してる業界の不祥事はますます増えたから  

自民党以外に入れたら結局はより公明党依存になるだろ
だから無党派ができることは組織票に依存しない
与党議員を生み出すことしかない

中途半端に野党に入れたところでますます
組織票の影響が強くなるだろ

60 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/01(水) 08:35:03.48 ID:CMzzcZ1d0.net

>>56
異常に長い労働時間を縛ろうとしたら
怒り出すトラック協会
小泉竹中の改革以前に戻せばもっと怒り出すだろう

人手不足じゃないし
目指すべきじゃないな

57 :名無しさん@涙目です。(北海道) [US]:2023/11/01(水) 05:02:55.09 ID:ospUUgNm0.net

なら、運転手は自民党以外に投票しなさい

21 :名無しさん@涙目です。:2023/10/31(火) 08:31:29.04 ID:Tv6CLXog0.net

>トラック運送業界の新陳代謝は著しい。退出事業者がある一方で新規参入も多いのだが、近年は新規参入事業者数の伸びが鈍化し、横ばい状態となっていた。

https://cargo-news.co.jp/cargo-news-main/3915
>これまで最も多かった11年度末の5万7600社を256社上回った。
なんかおかしくね?

13 :名無しさん@涙目です。:2023/10/31(火) 08:15:08.24 ID:O3RQQTIc0.net

バスは既に停止相次いでるが

34 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/31(火) 09:21:27.06 ID:RkDkPLSW0.net

飲食業は食べて応援とか言うくせに
アマゾンの送料有料でポチって応援とは言わない偽善者。

37 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [MX]:2023/10/31(火) 09:43:31.47 ID:jaG+h6t00.net

>>35
政府は外人雇用も検討しろいうてます

53 :(^ν^)(宮城県) [JP]:2023/10/31(火) 18:29:38.59 ID:6gjejvE+0.net

>>51
ほんそれ
スーパーの棚がガラガラとか通販ポチっても商品が届かんってとこまでほっといたらいい
そこまで行かんと適正な送料が織り込まれんだろ

38 :ミ(東京都) [KR]:2023/10/31(火) 09:56:54.97 ID:d9tVko/80.net

崩壊後に必要性重要性が認識さたら資金投入されるようになって正常化するやろ
今までの仕組みに問題があるだけ

51 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/31(火) 18:12:56.55 ID:JwMxTnSk0.net

ほっとけ こういうのはまず弊害が実際に生じてから市場の力を確認修正したほうが良い どうせ碌な対応は無能政権には事前にできないし弊害が大きくなるだけだろ

11 :名無しさん@涙目です。:2023/10/31(火) 08:04:35.44 ID:E9XFVUGW0.net

どんどん潰せ
無能経営者が労働者になって人手不足解消の一助にはなる

63 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/01(水) 12:27:55.46 ID:hBVVdigJ0.net

賃金が安い

25 :名無しさん@涙目です。:2023/10/31(火) 08:45:10.75 ID:1yFWChvR0.net

>>19
仕事を出す方は個人なんか相手にしない
間に何社も入って個人事業主にはカスみたいな金しかでない

17 :名無しさん@涙目です。:2023/10/31(火) 08:27:22.65 ID:Tv6CLXog0.net

運送会社はここ数年増えているんだし
事業者過多倒産だよ

18 :名無しさん@涙目です。:2023/10/31(火) 08:28:57.57 ID:Tv6CLXog0.net

しかし倒産件数の推移ばっかり出すけど
事業者数の総数は絶対一緒に載せない頭のおかしい連中

前年度に過去最高まで企業数が増えたら
その翌年には倒産件数は増えて当たり前と言えないようだ

18 :名無しさん@涙目です。:2023/10/31(火) 08:28:57.57 ID:Tv6CLXog0.net

しかし倒産件数の推移ばっかり出すけど
事業者数の総数は絶対一緒に載せない頭のおかしい連中

前年度に過去最高まで企業数が増えたら
その翌年には倒産件数は増えて当たり前と言えないようだ

19 :名無しさん@涙目です。:2023/10/31(火) 08:29:39.06 ID:QF2T0IG70.net

雇われじゃ稼げないだろう、個人でやれ
まずは運送からだ
これが最も手っ取り早い賃上げだろう

6 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/10/31(火) 07:55:44.34 ID:oAzE6o8Y0.net

規制緩和した上で規制する、自民マッチポンプ手法
佐川、日郵、日通あたりはそれ見たことかって思ってそう

47 :名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]:2023/10/31(火) 18:02:32.70 ID:+HUGYjEh0.net

>>40
それな散々ドライバーに甘えたツケは払わないと

33 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/31(火) 09:17:42.83 ID:3hs0RoBn0.net

>>14
馬鹿だろ

50 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/31(火) 18:07:27.80 ID:J/YsUmvO0.net

運賃上げたらいいんじゃないの?供給不足なんだから金払い悪い客はどんどん断っていけよ

26 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [BY]:2023/10/31(火) 08:57:11.83 ID:q3XR+w9I0.net

>>22
ドライバーの超過労働を放置していいとは思わんが

46 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/31(火) 16:40:21.64 ID:Y83ZZ0HR0.net

燃料費高騰のせいだろ
さっさとトリガー条項発動しろよ
馬鹿じゃねえのか

64 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/01(水) 13:08:26.14 ID:rZrJk52I0.net

>>52
国民は、地下資源の高騰や食料・穀物の値上げあったら受け入れる覚悟が必要だよな
つまりは価格転嫁を許容していかないと、にっちもさっちもどーにもならない
売上減、輸送量減も、物流・小売り業界は覚悟しないと
国民全員で受け止めないと、自分だけ美味しい役なんて出来んていうこと

65 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2023/11/01(水) 13:11:37.97 ID:eyJe/KtZ0.net

大型物流倉庫ドンドコ出来てるんだが

43 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/31(火) 11:49:04.06 ID:zN/C8uwu0.net

>>32
その通りなんだけど、賃金アップのチャンスでもある
こんな機会、もう二度と来ないかもしれないぞ

61 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/01(水) 08:39:10.47 ID:CMzzcZ1d0.net

反自民とか役に立たない
トラックのために労働時間を青天井にしろって言って出馬して
誰が支えるんだか

過労規制反対派って何がしたいんだ

4 :岸田文雄(Unknown) [JP]:2023/10/31(火) 07:52:44.50 ID:SrkmLV5C0.net

簡単な事、自動運転で対応すれば良い
多少の事故は仕方ない、人間が運転するよりマシだろう
責任は歩行者が悪ければ歩行者に責任を取らせろ

62 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 10:02:41.68 ID:VFQCTc9/0.net

現状を維持したい業界と、不安を煽って国民を脅したい&政局にも利用したいマスゴミとが手を取り合って騒いでるだけだもんな

問題?じゃあ何かするのかと言えば今までもこれからも何もしない
これが答え

55 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [NZ]:2023/11/01(水) 04:35:01.51 ID:1f3Azl9J0.net

>>53
震災時のスーパーの状況が日常になれば考えるかもね。

41 :(ジパング) [ニダ]:2023/10/31(火) 10:26:44.44 ID:SLEljl4g0.net

>>40
多重下請けとか既得権益でガチガチに固められてるからこれが是正できないのならいっそグレートリセットでも起きた方がいいかもしれんね

8 :名無しさん@涙目です。:2023/10/31(火) 08:01:06.37 ID:kOild9XN0.net

36 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/31(火) 09:35:34.19 ID:VAZ90NnX0.net

中抜きするだけの運送会社が無数にあるからな
運送に限らずだけどこれが日本経済を崩壊させてる

44 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [NL]:2023/10/31(火) 15:46:21.23 ID:w318DY3b0.net

ありがとう自民党

14 :涙目です:2023/10/31(火) 08:22:13.95 ID:tLgyciPK0.net

よし氷河期に4tトラックの免許を取らせて物流にあてよう、運転なら問題なかろう

66 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/01(水) 21:32:13.80 ID:wHV5afeL0.net

自民党

Translate »
タイトルとURLをコピーしました