中世の騎士って鉄の鎧の上から剣でガンガンと殴り合ってたの? [296138258]



1 :安晋三🏺(Unknown) [ニダ]:2023/10/31(火) 07:31:04.03 ID:●.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_matanki02.gif
騎士は中世のスーパースターだった 歴史に残る騎士4選

 馬に乗って戦う「騎士」は中世のヨーロッパを象徴するキャラクターだ。

 歴史に騎士が登場するきっかけは、5世紀末のローマ帝国の没落。崩壊してゆく帝国の空白を埋めたのが、ローマカトリック教会であり、教会とフランク王国の有力な領主との関係だった。

 教会は、領主を神に選ばれし者として後押しする一方で、聖務禁止や破門への恐れを利用して彼らを支配した。教皇とフランク人との協力関係は500年間続いた。やがて、こうした関係性はヨーロッパ各地に広がり、それが封建制度の台頭につながる。封建制度とはつまり、王国と教会とを支える騎士に依存する制度であり、また社会が騎士を採用する手段でもあった。

続き
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/photo/stories/22/052400036/

180 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/10/31(火) 13:47:31.70 ID:Xl2m7+a00.net

まぁ攻城兵器が城郭じゃなく人間に向けられた時点で、個人装備の頑強さはどーでも良くなってるわ

15 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2023/10/31(火) 07:42:58.24 ID:3gf4b+sO0.net

俺だったら化学薬品の入ったガラス瓶を投げつけるけど。

293 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/11/02(木) 20:53:13.30 ID:tDcWWx7D0.net

鎧の中は垂れ流しらしいな。
だから騎士には従者がついて、毎日鎧を洗ってたんだってさ。

190 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2023/10/31(火) 15:31:00.36 ID:qt18t/0e0.net

JRPGとかだとプレートメイルは地雷防具じゃん

45 :名無しさん@涙目です。:2023/10/31(火) 08:14:14.50 ID:jwZKnY/d0.net

>>23
鸚鵡の皮ちゃうぞ?

176 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/10/31(火) 13:34:12.26 ID:Xl2m7+a00.net

終始一貫して鉄のカタマリだったわけじゃない
スーツアーマーも堅牢性と軽量化の両立を目指した涙ぐましい努力の結果、マクシミリアン式でピークを迎える

295 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/11/02(木) 22:34:08.37 ID:IPSaebRF0.net

かなり独特な剣の振り方になるけど切れるで。
前に YouTube で見たけれどドイツ流剣術(やったかな?)的な動画があって、
反りがない直剣やから肘を直角に曲げるように持って肘を折りたたみつつ
腰の水平回転で切り裂いていた。

54 :お肉:2023/10/31(火) 08:30:08.24 ID:Cnqsj7kN0.net

そうだよ
鎧の部分を切ってもあんまり効果ないから隙間を狙ったりトゲ付きメイスで鎧ごと貫通を狙ったりするよ

156 :名無しさん@涙目です。:2023/10/31(火) 12:07:24.68 ID:sC9ssLVC0.net

>>141
フェンシングの剣とかはめっちゃしなるから斬りつけられたのを受け止めようとしてもしなった部分が鞭みたいに加速して腕や顔面を襲うぞ

29 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [AU]:2023/10/31(火) 07:56:35.65 ID:9WC5k8Wy0.net

>>28
叩くと危険過ぎるから禁止されたのもあったな

14 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]:2023/10/31(火) 07:41:39.37 ID:HZJGeYni0.net

ヨーロッパの剣はつくためのものだろ?
って、富野がなんかの小説で書いてた

21 :名無しさん@涙目です。(岡山県) [GB]:2023/10/31(火) 07:48:40.82 ID:XKLJl/Ij0.net

クロスボウにビビり散らかすナイト諸子

285 :名無しさん@涙目です。:2023/11/02(木) 16:56:15.90 ID:Evh5Ic3X0.net

ほんに人類てのは殺し合いの歴史よのう

106 :(Unknown) [US]:2023/10/31(火) 09:40:55.15 ID:br3phiuq0.net

>>49
当時の雑兵の視点で考えてみたら
どうせ偉い人の顔なんてしらないし、だいたい鎧の綺麗さで目利きして値打ちを判断だろうな、とはいえ甲冑なんて領地持ちの貴族様に決まってるわけで、余程捕まえるのに手こずりそうなのでもなければ捕縛を試みるだろ

193 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [MX]:2023/10/31(火) 15:49:03.32 ID:KyDTwRKs0.net

>>103
身体の後ろに隠して剣の長さを見せない感じは居合いっぽさあるな

127 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2023/10/31(火) 10:06:43.33 ID:fq+lzsIu0.net

ティラン・ロブランやアマディス・デ・ガウラなどの有名な騎士道物語を読むと戦闘場面では槍や盾もぶつかりあって吹っ飛ぶし、鎧兜だって頭から剣を力任せにぶち込むと切り下げられてるからあんまり防御力がないのかな?と思った

25 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/10/31(火) 07:52:35.17 ID:dTTKL06B0.net

中世は魔法使いとかもいた

38 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/31(火) 08:07:54.70 ID:NUFyFUuM0.net

日本もだろ太刀は切るんじゃなく頭ひっぱたく用で倒したら小刀で仕留める

164 :名無しさん@涙目です。:2023/10/31(火) 12:29:13.35 ID:fkduxUWc0.net

関節部分を狙ってたんじゃないの。
相手も自分もそれを見越して対応するから、映画とかで見る殺陣師が振り付け
たようなダイナミックな動きではなかったんだろうな。

33 :ああ(ジパング) [ES]:2023/10/31(火) 08:01:02.23 ID:iyBkT4dR0.net

ボウガンは鎧を貫くので禁止な

17 :(長野県) [US]:2023/10/31(火) 07:44:55.02 ID:NElZSGF40.net

斬るというよりか撲殺だから

47 :名無しさん@涙目です。:2023/10/31(火) 08:14:58.63 ID:kE/PTy050.net

剣で殴って落馬もしくは転ばせたら鎧が重くてもう起き上がれないから倒したことになる…って聞いた
軽装鎧の相手を斬って殺す刀や槍での日本の戦争とはちょっと違うのかも

197 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/10/31(火) 16:12:39.65 ID:Xl2m7+a00.net

ガラス粉を混ぜた熱湯を注ぎこむ

49 :国際アナニスト(東京都) [US]:2023/10/31(火) 08:18:47.85 ID:oZMUYJ3o0.net

フルプレートは倒れたら従者いないと起き上がれんで
まぁ身分あるやつは身代金目的で大抵生かされるわけだが

88 :名無しさん@涙目です。:2023/10/31(火) 09:18:20.51 ID:ALARyWDN0.net

トロイのブラピの戦い方はかっちょいいね

131 :ああ(ジパング) [BE]:2023/10/31(火) 10:16:42.32 ID:XR4s89WL0.net

アメリカの番組で
鍛冶屋が鈍器作って模擬人体模型に鎧着せたのぶん殴って
人体模型にどれだけダメージがあるかを検証するやつあるな

199 :名無しさん@涙目です。(高知県) [DE]:2023/10/31(火) 16:18:28.67 ID:KtvPmcMJ0.net

ベクドコルバンでブン殴るんだろう

206 :パンサー(Unknown) [RU]:2023/10/31(火) 16:40:27.04 ID:b3Lisquc0.net

>>95
一番右が刃では無い方で殴ろうとしているのは、やはり殺さず身代金取ろうとしているという事か

204 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/10/31(火) 16:31:33.60 ID:/K/N4hAs0.net

>>73
射程が短い訳じゃなくて矢が重い
軽い矢を使えば遠くに飛ぶ

後、和弓は張力の上限が高いから基本的に強弓
同じ張力ならよりエネルギー効率の良いモンゴル弓の方が強いが、あちらは曲射前提で矢も軽いから基本的には和弓の方が威力が高い

160 :名無しさん@涙目です。:2023/10/31(火) 12:20:12.02 ID:SWHy1Fxv0.net

>>157
サーベルは斬るのも突くのも両方使う武器だぞ
何のために湾曲してると思ってる

196 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/31(火) 16:00:51.23 ID:UBz36hIT0.net

ツルハシみたいなハンマーで兜ぶっ叩くんだよね

37 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/10/31(火) 08:07:36.32 ID:hbit0HTu0.net

>>29
中世にそんな倫理観あったのか

18 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [SE]:2023/10/31(火) 07:46:23.06 ID:xbCIeaWq0.net

モーニングスターやメイスで判るだろ、鈍器は人体のセンサーを破壊するんだよ

284 :名無しさん@涙目です。:2023/11/02(木) 16:54:51.61 ID:TYqbXNgJ0.net

>>73
聞いた話だと壇ノ浦の戦いでは陸からも150m〜300mの距離で射掛けたらしい

91 :名無し募集中。。。:2023/10/31(火) 09:21:32.85 ID:AEoFFIEC0.net

https://x.com/pokitasu/status/1682204113604603909?s=61
対甲冑漫画についての考察

128 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/31(火) 10:07:05.42 ID:Eq5Zn7lo0.net

ミゼリコルデ

68 :名無しさん@涙目です。:2023/10/31(火) 08:50:33.10 ID:KZAko08d0.net

暗黙の了解で
やってる感出してただけ
誰だって死にたくないもん

79 ::2023/10/31(火) 09:05:32.09 ID:fYCEMSJP0.net

>>38
太刀はめちゃくちゃ斬れ味いいぞ

215 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/10/31(火) 17:56:07.36 ID:b46SMtgj0.net

85 :名無しさん@涙目です。:2023/10/31(火) 09:14:47.67 ID:s6KzZwOP0.net

フルプレートアーマーにメイスでボコボコは生き地獄だな

116 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [KR]:2023/10/31(火) 09:53:32.65 ID:zFje03f40.net

>>111
弓矢とかクロスボウは鎖かたびらを通せる
だからプレートアーマーが発達したんやで

46 :名無しさん@涙目です。:2023/10/31(火) 08:14:42.23 ID:8t2/QOr70.net

人質にして身代金ビジネスするから死なれたら困る

134 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [CA]:2023/10/31(火) 10:21:50.93 ID:A3OtQ5EG0.net

クロスボウは鎧着てても死ぬので禁止でーす。とかやってる位だぞ
そんなに期待すんなよエアプども

250 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 07:04:48.31 ID:mQs+mBXV0.net

>>43
傭兵ってより、各地の小領主がどっちにでも味方した。みたいな。
絶対王政の出現までは王の権威は限定的だったわけで。

263 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [GB]:2023/11/01(水) 21:35:10.72 ID:Rm09zTpY0.net

>>123
鋼の

>>247
寿命が短くてコストが高くて
見た目がかっこ悪いからでは?

24 :名無しさん@涙目です。(茸) [DK]:2023/10/31(火) 07:51:49.54 ID:dstxIGBi0.net

フルアーマーって裸より弱くね?

3 :液体スムージー(Unknown) [US]:2023/10/31(火) 07:33:13.07 ID:fuxuIRrz0.net

ボルテッカ3段返しだよ

207 ::2023/10/31(火) 17:02:28.77 ID:FMHLirrN0.net

フルプレートよりマントがかっこいい
あれ馬で逃げるとき矢が刺さらないようにだけど
なんで日本では付けなかったんだろう

286 :わたしはハゲではありません:2023/11/02(木) 16:57:17.85 ID:/EwnV1uv0.net

モーニングスターとかさすがに現実的ではないだろ

236 :カレー(大阪府) [IT]:2023/10/31(火) 22:52:45.43 ID:IPX+uu6W0.net

>>42
ワロえないけどワロタ

Translate »
タイトルとURLをコピーしました