俺達でも「ツキノワグマ」相手ならギリ勝てる [237216734]

未分類



1 :メシル酸ネルフィナビル(ジパング) [ニダ]:2023/09/28(木) 20:36:42.59 ID:dTQoJvRs0●.net
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif

https://www.asahi.com/sp/articles/ASR9T71YRR9LIIPE004.html

132 :エファビレンツ(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 07:09:02.91 ID:fu6hkZia0.net

背が低いから巴が効かない。
スネを齧られて終わりそう。

183 :ダルナビルエタノール(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/30(土) 07:19:10.26 ID:tg+3an+M0.net

ヒグマは到底無理

7 :エトラビリン(国際宇宙ステーション) [DE]:2023/09/28(木) 20:43:36.48 ID:ZU8GUxFw0.net

人の指みてーな爪で横殴りされて噛みつかれんだぞ。
そもそも大型犬にすら人が勝つのは難しい。

185 :ネビラピン(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/09/30(土) 13:23:42.10 ID:m27VN+iW0.net

前にヒグマサイズの月の輪見てる。
軽トラの荷台に乗れないレベル

55 :メシル酸ネルフィナビル(青森県) [FR]:2023/09/28(木) 21:24:12.58 ID:aQs8p0Vg0.net

カランビットみたいな爪が五連装で襲い掛かってくるもんな

147 :メシル酸ネルフィナビル(国際宇宙ステーション) [EU]:2023/09/29(金) 08:07:35.87 ID:Iz3wC5n10.net

簿記3級の俺に勝てるとでも?

145 :マラビロク(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/29(金) 08:01:14.09 ID:tEgjS1Dc0.net

>>135
中型犬だとかなり厳しい戦いになるよ
とにかく反射スピードと瞬発力が人間の比じゃない

65 :バロキサビルマルボキシル(大阪府) [US]:2023/09/28(木) 21:34:59.77 ID:YBnO7m+G0.net

>>64
同じ体重ならピットブルのほうが強いよ

139 :ジドブジン(ジパング) [ニダ]:2023/09/29(金) 07:33:08.22 ID:940d8u620.net

月の輪でも殴られて目が飛び出たなんてあるし無理

109 :ラニナミビルオクタン酸エステル(兵庫県) [ニダ]:2023/09/28(木) 23:56:20.38 ID:Sv1KQdE10.net

>>108
水前寺清子にギリ勝てるとか
ジジイは寝ろよ

154 :プロストラチン(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/29(金) 10:53:16.90 ID:4dEm8rRO0.net

早口言葉でなら余裕で勝てるよ

24 :ダルナビルエタノール(東京都) [US]:2023/09/28(木) 20:58:31.50 ID:mNcZw6zu0.net

>>20
小柄なんだな

78 :インターフェロンβ(東京都) [CN]:2023/09/28(木) 22:18:42.76 ID:u/jxW9az0.net

ジンくんって何者だよ!

21 :ダルナビルエタノール(栃木県) [ニダ]:2023/09/28(木) 20:56:22.41 ID:Ov7Lgyf60.net

猫にさえ勝てる気がしない

113 :イノシンプラノベクス(鳥取県) [DZ]:2023/09/29(金) 00:45:16.35 ID:E2PxwFRR0.net

>>111
でも月の輪の部分がブーメランになったりビーム出たりするんよ?

8 :リバビリン(東京都) [ニダ]:2023/09/28(木) 20:44:17.33 ID:GLMGAAvg0.net



144 :マラビロク(国際宇宙ステーション) [BR]:2023/09/29(金) 07:59:25.24 ID:XycC8jsd0.net

無理じゃね本気出したイッヌヌコにも勝てなさそうだが

18 :コビシスタット(国際宇宙ステーション) [FR]:2023/09/28(木) 20:54:31.69 ID:rOpH89vd0.net

丸腰の人間なんてオオアリクイにだって負けるぞ

176 :ファビピラビル(光) [DE]:2023/09/29(金) 17:50:59.59 ID:L18b/7Fx0.net

ツキノワはメンタルが弱いだけでフィジカルまで弱いわけじゃないからな。

31 :ジドブジン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/28(木) 21:08:27.72 ID:/eqWkVZf0.net

木の上に登れば大丈夫な気がするんだよな
熊が登って来ても片足しか使えないんだから余裕気がする
問題は人間が木に登るのに時間がかかるということ

73 :エムトリシタビン(福岡県) [US]:2023/09/28(木) 21:55:10.33 ID:qXzFd7XV0.net

>>188
余裕で勝てるよ
というか戦う前に熊が逃げると思う
ツキノワグマなんてかわいいよ
熊と戦うときはまずキックする
熊は足が短いからキックできないし

22 :テラプレビル(茸) [JP]:2023/09/28(木) 20:57:26.96 ID:LR7Vmi480.net

>>8
これ前から思ってたんだけど
素人丸出しっていうより寧ろ専門家だよな

117 :ネビラピン(国際宇宙ステーション) [PL]:2023/09/29(金) 01:25:05.90 ID:g2TEl80q0.net

クマの眉間に強パンチ連打すると奴が引き下がる事もあるが、
その際には重傷を受けてるだろ・・・>>1

171 :ファビピラビル(光) [DE]:2023/09/29(金) 17:11:48.30 ID:L18b/7Fx0.net

パンダですら、人間の10倍は強いだろ。

85 :レテルモビル(東京都) [US]:2023/09/28(木) 22:48:36.24 ID:f3Y6gHAu0.net

マダラ、モサ、ケサガケ

138 :コビシスタット(国際宇宙ステーション) [EG]:2023/09/29(金) 07:27:02.59 ID:NTcQnSvJ0.net

>>137
いや・・・普通にドーベルマンだったが。なんか勘違いして噛みつこうと
してきやがったから正当防衛で手加減したつもりで蹴ったら死んだ。

143 :バロキサビルマルボキシル(国際宇宙ステーション) [MA]:2023/09/29(金) 07:50:16.67 ID:bWsxUis10.net

指にナイフが10本ついていて
前足が人の足ほどあって
全身筋肉の塊で分厚い皮のシールドがある

人間なんか水風船と変わらん
撃退したって話はダルくなって去ったに過ぎない

162 :ガンシクロビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 11:07:59.46 ID:iX4Z78KN.net

>>159
骨法なら熊に勝てるかもしれんな

57 :ソホスブビル(国際宇宙ステーション) [SI]:2023/09/28(木) 21:26:17.32 ID:VjuzwoLE0.net

山の中高速で突っ込んでくるから躱せないし無理ぽ

13 :ダサブビル(国際宇宙ステーション) [CN]:2023/09/28(木) 20:49:43.89 ID:dzPSG/dd0.net

まあ倒せるけど

119 :メシル酸ネルフィナビル(やわらか銀行) [JP]:2023/09/29(金) 01:46:59.44 ID:YIuY9y0S0.net

>>116
シロクマは弱い
北米のヒグマにぼろ負け食われてる

動きも緩いし毛は水中仕様で柔いし、筋肉もブヨブヨ

175 :リルピビリン(茸) [GB]:2023/09/29(金) 17:49:33.15 ID:yZIJdDD20.net

狂犬のピットブルよりツキノワグマのほうがぜんぜん強いのに人間が勝てるわけがない

67 :ホスフェニトインナトリウム(鳥取県) [EU]:2023/09/28(木) 21:39:09.63 ID:PsQB4jwU0.net

俺は無理

111 :ピマリシン(大阪府) [JO]:2023/09/29(金) 00:38:43.50 ID:1YOAIcaG0.net

ツキノワグマに食われるよりヒグマに食われた方がかっこいいよね

136 :コビシスタット(国際宇宙ステーション) [EG]:2023/09/29(金) 07:22:13.53 ID:NTcQnSvJ0.net

そういや猫にはモテるが、何故か犬にはモテない(´・ω・`)
散歩してると、散歩中の犬がクソうるさく鳴くんだよね。または怯えて飼い主の陰に隠れるか。
俺があいつらに未だ何もしてないのに犬は煩いんだよな。

53 :ペラミビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/28(木) 21:20:04.51 ID:s9H0Wl8Z0.net

>>4
肉が抉れまっせ

104 :ラミブジン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/28(木) 23:41:34.44 ID:cgAbl8SD0.net

昔ワンダーフォーゲル部を襲撃したヒグマが
小さくてツキノワの雌ぐらいの大きさという事実をふまえると
ツキノワでも56す気で来たら人間なんてなにもできず瞬殺だろうよ

69 :オムビタスビル(国際宇宙ステーション) [IR]:2023/09/28(木) 21:42:25.41 ID:/yL6O4Sz0.net

無理だべ

26 :アデホビル(茸) [US]:2023/09/28(木) 21:02:11.48 ID:meIKTQi+0.net

熊切り鬼滅丸が有れば

47 :エトラビリン(国際宇宙ステーション) [DE]:2023/09/28(木) 21:17:52.10 ID:ZU8GUxFw0.net

猪のがヤバいと思うんだが。
ツキノワグマは遭遇して速攻引っ掻いて噛みついて、今日はこのぐらいで勘弁してやらあって去って行く。たまに食うようだが。

47 :エトラビリン(国際宇宙ステーション) [DE]:2023/09/28(木) 21:17:52.10 ID:ZU8GUxFw0.net

猪のがヤバいと思うんだが。
ツキノワグマは遭遇して速攻引っ掻いて噛みついて、今日はこのぐらいで勘弁してやらあって去って行く。たまに食うようだが。

40 :メシル酸ネルフィナビル(青森県) [FR]:2023/09/28(木) 21:14:14.93 ID:aQs8p0Vg0.net

大きさよりも体重で考えた方がいいぞ

165 :オセルタミビルリン(ジパング) [NL]:2023/09/29(金) 11:30:10.70 ID:V82V+6DT0.net

>>8
ここまでテレフォンパンチ無しと書こうとしたら画像で既出だったorz=3

39 :エムトリシタビン(福岡県) [US]:2023/09/28(木) 21:13:41.30 ID:qXzFd7XV0.net

熊といっても月の輪とヒグマは全く違う
月の輪は猪みたいなもの
ヒグマは怪物だからどうしようもない

166 :エルビテグラビル(福岡県) [CN]:2023/09/29(金) 11:33:55.79 ID:mkPmV1z30.net

人類は進化の過程でなぜ野生動物が持っている運動能力と筋力を失ったんだろか

168 :ピマリシン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 12:33:43.20 ID:7Kq29zK50.net

昔、相撲して谷に突き落としたやついたけどな

182 :パリビズマブ(日本のどこかに) [GB]:2023/09/29(金) 21:47:18.66 ID:uFaRCLxo0.net

例えば
ジュニア女子に負けるレベル

23 :ロピナビル(ジパング) [ニダ]:2023/09/28(木) 20:57:47.41 ID:Qav31jJa0.net

武器無しでは辛いな

103 :オムビタスビル(国際宇宙ステーション) [DE]:2023/09/28(木) 23:41:04.28 ID:EV2nCYP50.net


19 :アタザナビル(東京都) [US]:2023/09/28(木) 20:55:19.03 ID:obwr9dtg0.net

逃げない
両手を上げて大きく見せる
大声を出す
石などを手当り次第投げつける

Translate »
タイトルとURLをコピーしました