「最近の駅弁屋はイタリア料理やるのか」「イタ飯じゃない傷んだ飯だよ」糸引くご飯吉田屋270人食中毒 [866556825]

未分類



1 :エムトリシタビン(東京都) [ニダ]:2023/09/24(日) 01:49:14.59 ID:9G/Uv/d40●.net
創業130年駅弁メーカー「吉田屋」、270人被害の食中毒事故を謝罪 原因は「米」か…… 今後は被害弁償へ
9/23(土) 18:31配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f2a6456727083134714bd7395ec622b4d5a6e15

198
コメント198件

ねとらぼ
老舗駅弁メーカーが食中毒事故で営業禁止に(画像は吉田屋公式サイトから)

 全国的な被害が確認されている青森県八戸市の駅弁メーカー「吉田屋」の駅弁による食中毒事故を受け、同社は23日に公式サイト上で文書を公開し、事故の発生を謝罪しました。

【画像】体調不良者などが確認された弁当

 八戸市は23日までに公式サイトを更新し、9月15日、16日に吉田屋で製造された弁当において、黄色ブドウ球菌及びセレウス菌を原因とする食中毒が発生したと発表。9月23日、同社に対し営業禁止命令を下したとしました。食中毒事故の患者数は270人としています。

 市の発表後、吉田屋は吉田広城社長名義の文書を公式サイトに掲載。今回の事態について「食中毒の被害にあわれた方々、当社の商品を購入いただいた方々に、あらためてお詫び申し上げます。まことに申し訳ございません」と謝罪しました。また「当該商品を販売された店舗の関係者の皆様におかれては、商品の回収、お客様への説明や返金対応のためにご尽力いただいております。ご迷惑をおかけして申し訳ございません」と、弁当を販売した店舗にも謝意を伝えました。

 食中毒発生の経緯については「当日、当社は、連休を前に頂戴した注文に対応をするべく、一部の食材(具体的には、米飯)を県外の委託業者より仕入れ、当該食材を用いて一部の弁当を製造いたしました。その際、当社において、当該食材の受入れに当たって必要とされる作業を十分に行いませんでした。その結果、当該食材に付着していた菌が増殖するなどして製造された商品に含まれることとなったと考えております」と、米が原因だとする見方を示しています。

 同社は詳しい原因や菌が含まれた経路について保健所の指導を受けて調査を進めるとしつつ、「今回の事態に至ったのは、ひとえに当社の責任でございます。深く、深くお詫び申し上げます。当社に対する皆様のご信頼を裏切る結果となり、誠に申し訳なく、慚愧(ざんき)に堪えません」と改めて謝罪しました。

 今後は業務内容の改善や、設備・製造方法の改良などを進めると説明。また、食中毒の患者に対しては「一日も早いご快癒を祈念申し上げております」とし、謝罪と被害の弁償に尽力していくとしました

51 :オセルタミビルリン(大阪府) [US]:2023/09/24(日) 08:51:54.11 ID:RiXjX1460.net

>>39
食べたらお腹が痛リア 

80 :テラプレビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/25(月) 08:46:15.02 ID:rJGr9GAO0.net

反社の話か

36 :ロピナビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/24(日) 05:37:34.95 ID:IXfjqulw0.net

閃いた
弁当ごと買って売ればいいじゃん

87 :ラニナミビルオクタン酸エステル(やわらか銀行) [CN]:2023/09/25(月) 09:40:54.71 ID:TQ8ht6uS0.net

これは
マジで期待外れ感あるな

4 :プロストラチン(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/24(日) 01:55:12.62 ID:XDNu+hYm0.net

ご飯を卸した会社が悪いんだね

76 :ホスアンプレナビルカルシウム(大阪府) [NL]:2023/09/25(月) 08:18:30.46 ID:4mA6p/dU0.net

援護してくれる人いなくなっちゃうよね

61 :ポドフィロトキシン(東京都) [CN]:2023/09/24(日) 13:37:21.09 ID:8eGfeMyW0.net

インタビューの再生回数1万回を超えましたが。

11 :ソリブジン(茸) [US]:2023/09/24(日) 02:17:46.86 ID:0qXi2bDy0.net

食品用消毒アルコールを米飯に掛けなかったのか

29 :ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [US]:2023/09/24(日) 04:12:01.35 ID:FEXqoe2t0.net

>>28
HACCPどうなってるんだろうな

66 :エルビテグラビル(東京都) [ニダ]:2023/09/24(日) 13:54:03.44 ID:ZHATnSwN0.net

物損事故や刃物使ったダイエットは限界だな!
下げ記事ばっかりだし

74 :ソリブジン(国際宇宙ステーション) [NO]:2023/09/24(日) 16:40:29.59 ID:FPa4bE580.net

>>14
仕入れたのが3日前とかそんな感じやな

38 :リバビリン(兵庫県) [CN]:2023/09/24(日) 06:56:00.03 ID:O9m4M8Dj0.net

>>34
温める前提と酢を使った元々保存食だった物なら分からんこともないけど、海鮮弁当ってそもそも半日程度の常温保存で問題ないことが求められる「弁当」からちょっと逸れてるよな
自作のお弁当に刺し身入れるやつはいないだろうし

70 :ラミブジン(東京都) [KZ]:2023/09/24(日) 15:01:05.14 ID:dXdioW480.net

もちろん炭水化物を減らすスタイルに変換しちゃってるわ
しかし
ぐるっと見たんだよね

32 :ホスカルネット(東京都) [ニダ]:2023/09/24(日) 04:43:16.15 ID:JA36Duzr0.net

「ほんとだ、酸っぺいん」

21 :ファビピラビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/24(日) 02:46:56.45 ID:fSkwXovk0.net

温度管理がダメだったんだろう

58 :ポドフィロトキシン(兵庫県) [ニダ]:2023/09/24(日) 11:19:29.92 ID:+KCRxLWM0.net

初老共の大喜利スレはここですか

14 :ピマリシン(茸) [ニダ]:2023/09/24(日) 02:21:32.82 ID:l123gmB00.net

ご飯やからご飯買ってその保存を常温でしてたと予想

他の業者からは被害者出てないからご飯やの責任ではなさそう

34 :インターフェロンβ(国際宇宙ステーション) [CN]:2023/09/24(日) 05:13:50.25 ID:wEmq/ADf0.net

よく考えてみれば猛暑の中
イクラ弁当って怖いなw
保健所も食中毒警報出してたはずだけど

33 :ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [US]:2023/09/24(日) 04:45:22.76 ID:FEXqoe2t0.net

>>30
連休前の大量生産、24時間フル交代作業で外人派遣がエアシャワーと手洗いスルーでやっつけ仕事
まで見えた

48 :イノシンプラノベクス(三重県) [US]:2023/09/24(日) 08:31:10.76 ID:zdt2XB1E0.net

>>40
今回の原因菌に関しては通常の炊飯過程で死滅するから、その後の工程で付着・増殖したものと考えてよい。

89 :イスラトラビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/25(月) 09:47:45.00 ID:3WDr56mJ0.net

テロじゃん

93 :コビシスタット(茸) [GB]:2023/09/25(月) 11:47:14.06 ID:5uT0KSjC0.net

>>81
どんな管理してたら米が糸引くレベルまで傷むのか見てみたい

62 :アマンタジン(愛知県) [CN]:2023/09/24(日) 13:37:44.81 ID:H4M0A4Zu0.net

>>359
きちんと対処しましょう

35 :アデホビル(千葉県) [ニダ]:2023/09/24(日) 05:17:18.60 ID:EPb7Z8TK0.net

炊いた米を外部業者から買ってるのって、東京の
超有名(回らない)寿司チェーン店でもやってる。

20 :バルガンシクロビル(茸) [ニダ]:2023/09/24(日) 02:44:06.93 ID:YipG9JA40.net

米なんてそう簡単に腐らないんじゃないの

15 :ペラミビル(大阪府) [US]:2023/09/24(日) 02:22:01.39 ID:lyiYEAQw0.net

>>11
米麹入れとくのも良いかも知れない

96 :インターフェロンα(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/25(月) 15:53:58.24 ID:rXqr7eaA0.net

もうちょい安くて良い思いをすれば決済された経験がない
しかし
最大の含み損はずっと減りも増えたし
バカがコロナにかかったのが

78 :ペラミビル(新潟県) [CN]:2023/09/25(月) 08:41:58.29 ID:O6Clc12F0.net

あそこ配当性向100%だから業績にモロに影響ないな
藍上は客の通販とか凄いねしか書けないんだぞ

16 :nemo@京都(三重県) [US]:2023/09/24(日) 02:26:59.98 ID:zdt2XB1E0.net

>>11
コンビニ弁当やおにぎりの成分表示を見ればわかるが、「PH調整剤」というのがたいがい入っている。これは主として酢酸のような酸で、要するに軽い酢飯を炊いている。

だから米飯が原因の食中毒はまず起きないのだが、黄色ブドウ球菌ということは素手で扱ったり、かなり不潔な製造現場だったのだろう。

28 :イノシンプラノベクス(三重県) [US]:2023/09/24(日) 03:38:35.94 ID:zdt2XB1E0.net

>>26
直接の責任はもちろん最終製品を売った側が負うことになるが、不潔な弁当屋という風評を回避することはできる……かも^^

52 :バロキサビルマルボキシル(東京都) [JP]:2023/09/24(日) 08:53:19.04 ID:Ym7rdbjS0.net

86 :アデホビル(静岡県) [US]:2023/09/25(月) 09:35:08.66 ID:X7xfgXLu0.net

分離帯によって床下の正直不動産の枠に降格させられないじゃん
サガスカおもろいんだけど?

59 :ザナミビル(茸) [TW]:2023/09/24(日) 11:20:46.13 ID:prazndvA0.net

この会社、これからも駅弁やっていけるのかな?
復活してほしいとは思うけど。

101 :バラシクロビル(静岡県) [ニダ]:2023/09/25(月) 16:15:07.66 ID:ZwCE30+W0.net

お疲れさん。

18 :ネビラピン(大阪府) [JP]:2023/09/24(日) 02:36:18.62 ID:O+8FxHxs0.net

従業員「おっかしいなあ、去年までは便所でうんこして手を洗わないぐらいでは何ともなかったのになあ」

39 :ファムシクロビル(群馬県) [ニダ]:2023/09/24(日) 07:37:02.10 ID:/IvvfPOb0.net

>>31
「消費期限ギリギリシャないか」

42 :テラプレビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/24(日) 08:01:25.52 ID:Namr4QcF0.net

弁当冷やすと米がカチカチになるから炎天下の社内で保存してたわ
やばかったのか

84 :アマンタジン(宮崎県) [ヌコ]:2023/09/25(月) 09:32:10.90 ID:WGnGDlsa0.net

ごはんが糸引くわけないだろ 
あれはめかぶのフコイダン

19 :コビシスタット(ジパング) [ニダ]:2023/09/24(日) 02:40:55.55 ID:cBBAVtY30.net

ネチョ~ン

2 :レテルモビル(神奈川県) [ヌコ]:2023/09/24(日) 01:49:33.09 ID:XRcLYrKL0.net

つまんない

12 :ファムシクロビル(千葉県) [ニダ]:2023/09/24(日) 02:18:22.95 ID:X9mN1v0Z0.net

ご飯を卸した会社は別な会社にも卸してんじゃないのか?コンビニとかに流してたら阿鼻叫喚だな

95 :ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [PL]:2023/09/25(月) 15:47:43.26 ID:1raWlD1h0.net

>>34
筋子ならしょっぱいから腐らないけどいくらはやばいよね

55 :リルピビリン(愛知県) [US]:2023/09/24(日) 09:00:27.51 ID:0ppxVF700.net

>>52
こういう輩はほぼミニバン乗りw

100 :ラミブジン(山形県) [ES]:2023/09/25(月) 16:11:41.55 ID:bLWCEBMT0.net

マジでこいつなんであんなにもいってこないから怪我は怖いよ

13 :nemo@京都(三重県) [US]:2023/09/24(日) 02:21:19.32 ID:zdt2XB1E0.net

スレタイちょっと面白い^^

>>3
外製はいまどき珍しくはない。うどんそばラーメンの麺玉はもちろん、高級店のパスタなんかでも半製品を仕入れていることが多いね。

米に関しても比較的小規模な外食産業や給食業者なんかは炊いた米飯を仕入れている。専門の炊飯業者もたくさんあるよ。

90 :ソホスブビル(国際宇宙ステーション) [CN]:2023/09/25(月) 10:18:26.46 ID:3T2RQ9mA0.net

あいがみも酔ってる方なんだろうな
立花はそれっぽい事は絶対ダメなのにな
生きてるはず。
正直
もとをたどればガーシーと信者の大半の質がこの人なんだね

50 :エトラビリン(東京都) [ニダ]:2023/09/24(日) 08:43:43.89 ID:xJL4dgGc0.net

日曜なのに全力出してるスレタイに背筋が伸びる思いです

値引きシール貼られたスーパーの弁当は一度冷凍して翌日以降にレンチン消費してる
衛生云々ではなく買いだめ的な意味合いです

5 :エルビテグラビル(茸) [AU]:2023/09/24(日) 02:00:27.58 ID:aE3aacBD0.net

儲けたい、コスト削減したい
が先行すると
今後は全国各地で
中国人とかに菌入れられたりする

競合を用意した後に従業員送り込んだり
先に事件起こして経営状態を悪化させた後に買収したり

9 :イノシンプラノベクス(埼玉県) [CN]:2023/09/24(日) 02:14:18.83 ID:ug4AFKHh0.net

「おっ!チーズ入ってて美味そう!こんなに糸が伸びる!」
「えっ、入れてないけど……」

こういうことたまにある

83 :アシクロビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/25(月) 09:30:04.80 ID:l/2NM7CJ0.net

おれの胃袋が糸引いてる!

Translate »
タイトルとURLをコピーしました