北海道で小2女児が熱中症で死亡 倒れたとて北海道にエアコンの効いた涼しい部屋とかあんの?  [878978753]



1 :エアロモナス(東京都) [RU]:2023/08/22(火) 17:32:00.03 ID:i4qtA9Ni0.net
https://img.5ch.net/ico/pc3.gif
熱中症疑い “小2女児” が死亡 体育の授業後に倒れる… 北海道伊達市 最高気温33.5℃ 統計開始以来で一番の暑さ

北海道伊達市の小学校で22日、2年生の女の子が熱中症の疑いで倒れて死亡しました。

 消防などによりますと22日正午前、伊達市の伊達小学校で「体育の授業が終わって移動中に急に倒れて意識がない」と教師から消防に通報がありました。

 倒れたのは2年生の女の子(8)で、熱中症の疑いで病院に搬送され死亡しました。

 当時、女の子は4時間目の体育の授業でグラウンドでボール投げをしていて、その後、校舎に戻るため体育館を通った際に倒れたということです。

 死因が調べられていますが、伊達市の22日の最高気温は33.5℃で統計開始以来で1番の暑さとなっていました。

 北海道内では22日午後4時30分の時点で、札幌市や小樽市などで熱中症疑いで少なくとも19人が搬送されています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7c62df767de1c4590df0de0612b3ac264e188194

80 :ユレモ(北海道) [US]:2023/08/23(水) 07:48:23.91 ID:R7J5Kv590.net

エアコンもないだろうし教室内も蒸し風呂状態だっただろうな

16 :カテヌリスポラ(長崎県) [US]:2023/08/22(火) 18:16:57.85 ID:D+6NzFlk0.net

>>11
九州(に限らないけど)は夏休みだから体育の心配なんか要らないしね

54 :クロオコックス(北海道) [US]:2023/08/22(火) 20:37:16.03 ID:fFSEPJRU0.net

子供だらけの時代からアップデートされてない北海道教育大と北海道教育大出身の教師上がりの教育委員長
北海道はそんなのだらけ
そして立憲民主の北教組と共産党の道教組
教育の独立の担保とか言って行政から独立した権限与えられてるし手に負えない
新卒の採用は教育大半分にして本州四国九州の大学から受け入れるべきだよ
教育委員会の委員長もシャッフルして他地域から呼ぶべき

13 :マイコプラズマ(三重県) [US]:2023/08/22(火) 18:09:10.51 ID:6Jyb9qNM0.net

何で2時間も体育やってるの?

33 :ミクソコックス(北海道) [ID]:2023/08/22(火) 19:26:54.77 ID:8Ri9noEU0.net

オフィスとか商業施設とかにはエアコンあるけど公立学校にはないでしょ
賃貸は新し目の物件にはエアコンがつくようになった
でも新しめって人件費や建築資材の高騰もあるのか、家賃が高い

45 :エアロモナス(東京都) [RU]:2023/08/22(火) 20:13:19.79 ID:i4qtA9Ni0.net

>>42
道北?
>>26と言ってることが違う・・・
まぁ北海道はなまらデカイからな。

11 :メチロフィルス(千葉県) [ES]:2023/08/22(火) 18:01:03.32 ID:/rILOJsj0.net

夏に外の体育とか要らんよ
リスクの方が多いし、そこまでしてやる意味ない

50 :クロオコックス(北海道) [US]:2023/08/22(火) 20:21:57.64 ID:fFSEPJRU0.net

>>45
昔は2.2kwでいいなら取り付け込みで4万円未満でエアコン付く時代が北海道にもあった
でも道民は馬鹿が多いから暑い日は冷房の効いたパチンコ屋に行っちゃうんだよ
もちろん1日でエアコン代くらいは負けるんだろうに

55 :アシドバクテリウム(SB-Android) [IN]:2023/08/22(火) 20:47:32.05 ID:7x/ZxVaZ0.net

「寝不足の人」が太りやすくなる3つのワケ その脂肪、睡眠不足が原因かもしれません | 健康 | 東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/-/177098

睡眠不足が「内臓脂肪型肥満」の引き金に 睡眠を回復しても短期では元に戻らない | ニュース | 保健指導リソースガイド
https://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2022/011226.php

17 :ミクロモノスポラ(東京都) [GB]:2023/08/22(火) 18:28:41.52 ID:XM3F+vDA0.net

七飯町の町役場は、町長室と助役室にしかクーラーが付いてないと友人が言っていた
30年くらい前

47 :クロオコックス(北海道) [US]:2023/08/22(火) 20:14:57.82 ID:fFSEPJRU0.net

>>44
春にフェーン現象で30度を超えるのは北海道あるあるなんだよね
そこだけ切り取って地球温暖化とかは違うと思うんだよね

25 :オセアノスピリルム(東京都) [ニダ]:2023/08/22(火) 19:02:47.27 ID:4TMbmHe40.net

涼しいムロなら有る

9 :エンテロバクター(ジパング) [JP]:2023/08/22(火) 17:58:15.63 ID:DBiYDdOm0.net

33℃で?笑わせないでくれよ…

3 :スフィンゴモナス(福岡県) [JP]:2023/08/22(火) 17:34:41.14 ID:ZUAUBBwP0.net

冷房の効いた体育館じゃないと厳しいだろう

79 :ユレモ(北海道) [US]:2023/08/23(水) 07:45:30.76 ID:R7J5Kv590.net

>>9
湿度90%超

14 :キロニエラ(北海道) [US]:2023/08/22(火) 18:12:17.49 ID:+D7fyn5B0.net

体育館でやってもクーラなしだし

42 :キロニエラ(北海道) [ニダ]:2023/08/22(火) 20:08:58.97 ID:l75DLNd70.net

そんなハイカラなものあるわけねーべやw
高級旅館か病院行けw

46 :カテヌリスポラ(東京都) [HU]:2023/08/22(火) 20:13:51.44 ID:O6BQIZPq0.net

【画像】慶応、チアリーダー美少女ぞろいに「有利すぎるやろ」の声 
http://tocht.catandbird.net/8f7w1/60261275

81 :メチロフィルス(茸) [US]:2023/08/23(水) 12:35:36.78 ID:C8N3u2DH0.net

いじめだろ北海道だし

71 :メチロフィルス(東京都) [US]:2023/08/22(火) 23:43:28.36 ID:D6OROUfg0.net

運動禁止にしろやバカパヨク

36 :アシドバクテリウム(光) [JP]:2023/08/22(火) 19:33:12.38 ID:rWzc1f4x0.net

水風呂入ろうぜ

41 :クロオコックス(北海道) [US]:2023/08/22(火) 20:06:44.06 ID:fFSEPJRU0.net

アホばかりの行政だから警告も出せないだよ
地方行政なんて北海道の場合信用できないんだから気象庁と環境庁の情報くらい学校の管理責任者は見ておけよ
いま北海道の行政が気にしてるのはギリギリのタイミングの札幌オリンピックの招致可否だからな
保守も左翼もそこしかみてない
いやいやこれだけ危険な高温と国の役所が言ってるんだから地方行政はその対応をしろよ
体育の授業は控えろとか通達出せたはずだろ?

85 :カンピロバクター(SB-Android) [DE]:2023/08/24(木) 17:54:20.04 ID:s3iyuAbW0.net

特に最近は、北海道も猛暑が続き熱中症アラートも続いて出されてるので、臨時休校にしなかったのかなって思いました。もしくは体育の授業をとりやめるとか手段はあったと思います

44 :シントロフォバクター(東京都) [US]:2023/08/22(火) 20:11:39.04 ID:ZeYxWwD50.net

近年は北海道がその日の国内最高気温て日もけっこうあるようになった
冬暖房ないと死ぬのに、クーラーまで必需品になったら終わっちゃうよ

64 :スファエロバクター(神奈川県) [KR]:2023/08/22(火) 21:50:30.65 ID:Oj2mZTSx0.net

俺は道産子で神奈川住みだが、最早24時間エアコンはつけっぱなしだよ。会社に行くときもつけっぱなし。命に関わるからな。

65 :クロオコックス(北海道) [US]:2023/08/22(火) 21:52:24.93 ID:fFSEPJRU0.net

子供は未来なんだよ
田舎に限ってそれがわかってない
街から若者が消えて子供の声がしなくなってもまだ若者の文句を言ってる
住民も行政もそこから抜け出さないと

43 :フランキア(茸) [US]:2023/08/22(火) 20:09:20.25 ID:ODrWYBxw0.net

伊達は夏涼しく冬暖かく雪が少なくて良い地域なのに…
北海道ももう終わりか

61 :ラクトバチルス(北海道) [CN]:2023/08/22(火) 21:43:40.95 ID:ye21p4Jd0.net

旭川近辺は昔から、夏 暑いからエアコン付いてる所が多い
冬はマイナス20度とか…
転勤した時、人の住む場所じゃねぇ!
と思った

63 :クロオコックス(北海道) [US]:2023/08/22(火) 21:50:13.95 ID:fFSEPJRU0.net

伊達市統計開始以来一番の暑さの日に体育の授業を屋外でやるとか
今日体育やらなくて良いじゃん
他の授業やって涼しい日に体育やればいいじゃん
天候のせいじゃない
学校と教師と教育委員会と市の責任
いい加減教育の独立性の担保とか言って選挙で選ばれた市長が教育委員長の決定に口出せないとかやめてくれよ

8 :オピツツス(茸) [NL]:2023/08/22(火) 17:54:30.02 ID:70WFX7rn0.net

北海道も夏は猛暑なのに北海道は涼しいから大丈夫とか思ってる阿呆な本州の連中多いしなぁ

82 :エンテロバクター(東京都) [RU]:2023/08/23(水) 15:42:06.63 ID:Vs8kT6LZ0.net

北海道 北見市の小学校など18校が臨時休校 熱中症警戒で
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230823/k10014171131000.html

とうとう学校も困って休校にしたけど、親だって休まれても困るだろ。
学校で熱中症になるか家で熱中症になるかの違い。
家だと親の責任だかんな

4 :ロドシクルス(ジパング) [US]:2023/08/22(火) 17:36:46.89 ID:b4nA8oye0.net

いつまでもマスクしてるから

38 :クロオコックス(北海道) [US]:2023/08/22(火) 19:48:16.65 ID:fFSEPJRU0.net

校長も教頭も担任も教師辞めろよな
教育委員会の委員長も辞めろ
誰も責任取らなくていいなら繰り返すんだよ

75 :デスルファルクルス(大阪府) [US]:2023/08/23(水) 05:53:20.71 ID:DHAOg0pz0.net

w

23 :ミクロモノスポラ(東京都) [GB]:2023/08/22(火) 19:00:37.87 ID:XM3F+vDA0.net

北海道あるある
夏のスポーツ大会で自販機の暖かい飲み物が売り切れる

10 :シントロフォバクター(北海道) [GB]:2023/08/22(火) 17:58:51.72 ID:Dj3E0oKz0.net

近年はふつうに35℃を越えるようになった
さすがにもうエアコン無しは厳しい

74 :リケッチア(SB-Android) [MX]:2023/08/23(水) 05:50:52.21 ID:CYM29xH60.net

>>73
あなたの想定してる大人の身長と、子供の身長をちょっと書いてほしい

77 :ニトロソモナス(東京都) [CN]:2023/08/23(水) 06:03:34.24 ID:IRHxcQvk0.net

【悲報】札幌市営地下鉄、冷房車ゼロ。

24 :ニトロソモナス(北海道) [US]:2023/08/22(火) 19:01:16.68 ID:r6+TsQIZ0.net

業務スーパーすずちぃ

58 :スフィンゴモナス(石川県) [NO]:2023/08/22(火) 21:18:35.25 ID:L8BmcdxM0.net

近年日本の夏の空には2つの高気圧が居座って>毛布が2枚重なったような状態って
気象関係のひとが報じてたなしらんけど

40 :クロオコックス(北海道) [US]:2023/08/22(火) 20:02:23.55 ID:fFSEPJRU0.net

>>8
今年の観光客はコロナ以前と全然違う人たちだな
自分しか見えてない人たちが多い
特にレンタカーが酷い
5ちゃんやSNSで北海道は基地外みたいに飛ばすって情報が多いけど最近の北海道は東京のより高性能な輸入品の移動式オービスやレーザーパトカーがヤバいしガソリンも高いから誰も飛ばさない
というか意識がかなり前から変わってる
それなのに今年の観光客はビックリするくらい無謀な運転でかなりスピード出してる
正直昔はレンタカー先頭に渋滞だったけど今はレンタカーが地元の車を煽ってる
加速だって悪い安い車種借りてるのにあのタイミングで抜かすかと思ったら案の定対向車にも抜かそうとした車にもブレーキ踏ませてるし
解禁された中国人ツアー客はまだあまり見てないけど正直かつての中国人の迷惑さと別次元でビックリしてる

84 :レンティスファエラ(ジパング) [ニダ]:2023/08/24(木) 17:47:33.31 ID:ijZXZ1vt0.net

今後もっと暑い夏になっていくのだから、エアコンくらい買え

22 :カテヌリスポラ(群馬県) [KR]:2023/08/22(火) 18:54:07.84 ID:zw6yhBHI0.net

水ぶっかけろ

60 :アシドバクテリウム(光) [JP]:2023/08/22(火) 21:43:07.28 ID:rWzc1f4x0.net

教室内ってまだマスク着用してるのかな?

31 :シュードモナス(北海道) [RO]:2023/08/22(火) 19:24:58.93 ID:LRkxaljL0.net

暑くなるのが分かっていて3時間目4時間目にスポーツテストだぞ?
頭おかしいだろ

83 :エンテロバクター(北海道) [US]:2023/08/23(水) 16:02:09.69 ID:mgmzMZNf0.net

だから、マイナンバーカード廃止にして
ういたお金でエアコン学校につけろ

20 :スファエロバクター(山口県) [ニダ]:2023/08/22(火) 18:42:02.94 ID:d2COnwFo0.net

真夏に体育の授業で死ぬなんて親は無念だろう

2 :レジオネラ(愛知県) [US]:2023/08/22(火) 17:33:11.16 ID:XlS90BeC0.net

北海道は水飲むの禁止とかなんだろうな

86 :カンピロバクター(SB-Android) [DE]:2023/08/24(木) 17:56:30.09 ID:s3iyuAbW0.net

学校側でも熱中症対策を検討するべきです。北海道も本州並みに夏は暑かったですからね。責

5 :プランクトミセス(光) [CN]:2023/08/22(火) 17:41:51.36 ID:PWtmXG+n0.net

ウチの田舎は小中全部の教室にクーラーついたよ
去年やったから何とか間に合った
今年やろうにも作業員集まらんだろ

Translate »
タイトルとURLをコピーしました