選手の体をア○スベスト使い冷却 クーリングタイム、今大会から導入(朝日新聞デジタル) [866556825]



1 :フラボバクテリウム(東京都) [DE]:2023/08/05(土) 18:32:49.45 ID:EqtjogPx0●.net ?PLT(21500)
選手の体をアイスベスト使い冷却 クーリングタイム、今大会から導入(朝日新聞デジタル)

https://news.yahoo.co.jp/articles/ce1e92174e68eeda5d2a0941e68f613dfee28bea

第105回全国高校野球選手権記念大会の大会本部は5日、今大会から暑さ対策の一環で導入されるクーリングタイムに使用されるベンチ裏のクーリングスペースを公開した。

【写真】水分を補給したりするベンチ裏のクーリングスペースで説明する理学療法士ら=2023年8月5日午後0時58分、阪神甲子園球場、柴田悠貴撮影

 原則全試合の五回終了時に10分間、設けられ、選手の身体冷却や水分補給などに充てる。

 この日は大会で実際に選手をサポートする理学療法士3人が、実際の試合中に行う身体冷却の方法を実演した。

 保冷剤の入ったアイスベストやネッククーラーを身に付けたり、水の入ったペットボトルで手のひらを冷やしたりして、「体の表面だけでなく、深部を冷却することが大切」などと語った。

 スペースには送風機や体温を測定するサーモグラフィー、深部体温を下げるのに効果があるとされる「アイススラリー」(シャーベット状の飲料)の入った冷凍庫などが設置されている。

 大会中は1日10~15人の理学療法士で対応にあたるという。

50 :オセアノスピリルム(大阪府) [CN]:2023/08/05(土) 23:57:48.81 ID:GegA+kHg0.net

もう地下甲子園解禁しちゃえよ

15 :チオスリックス(東京都) [US]:2023/08/05(土) 18:42:24.64 ID:NVD3Pm4v0.net

甲子園でやるのやめてドームでやれよw

61 :ハロプラズマ(兵庫県) [US]:2023/08/08(火) 05:36:46.79 ID:9HWy8NLM0.net

全然熱中症になってないから必要ないんだよなあ (´・ω・`)

11 :ビブリオ(埼玉県) [US]:2023/08/05(土) 18:37:27.26 ID:p3U2b0t20.net

深部(意味深)

56 :アクチノポリスポラ(香川県) [IN]:2023/08/08(火) 01:44:22.94 ID:bnb0YBax0.net

夜の9時から日の出までの時間帯でやれよ

37 :プロカバクター(東京都) [US]:2023/08/05(土) 19:51:33.64 ID:8vL18LBZ0.net

高校野球はだれか犠牲者が出るまで
真夏の炎天下で競技するのを止めないのか
NHKが高校生野球大会を全試合完全生中継やる意味があるのか

35 :アコレプラズマ(SB-iPhone) [US]:2023/08/05(土) 19:45:01.91 ID:6iuJ8c0e0.net

>>30
熱中症の代わりに球児の膝を壊すつもりか?
あと甲子園よりかかるであろう費用も捻出せなあかん

34 :アコレプラズマ(SB-iPhone) [US]:2023/08/05(土) 19:42:28.33 ID:6iuJ8c0e0.net

>>23
球場のルールで優先権決まってて神宮はプロより大学優先 甲子園はプロより高校生優先って
プロ球団が持ってるドームは普通にプロ優先だから日程が組めんのだ

27 :テルモリトバクター(東京都) [DE]:2023/08/05(土) 19:09:50.17 ID:69iv/d040.net

札幌ドームでやってやったらいいやん

19 :ジオビブリオ(大阪府) [GB]:2023/08/05(土) 18:50:16.62 ID:CRszS71y0.net

ベンチの天井にミストサウナ設置して、スポットクーラ右と左に1台づつ置いたらええやん

3 :ミクロモノスポラ(茸) [US]:2023/08/05(土) 18:33:39.54 ID:MOlFg8FG0.net

こんなの前から自主的にやってるだろ

60 :コリネバクテリウム(東京都) [CN]:2023/08/08(火) 05:31:33.69 ID:aGIKZDV70.net

体なんか冷やしたら怪我すんぞ

57 :エルシミクロビウム(東京都) [GB]:2023/08/08(火) 01:50:53.45 ID:Fmv3jcLL0.net

てす

8 :デスルフォビブリオ(光) [US]:2023/08/05(土) 18:36:01.77 ID:a7aPzjcx0.net

31 :メチロコックス(愛知県) [ニダ]:2023/08/05(土) 19:23:59.34 ID:/FOyP4ET0.net

俗にいうクールスーツね

41 :デスルフレラ(愛知県) [US]:2023/08/05(土) 21:09:36.75 ID:3ntx5tzR0.net

ロードレースではよく見るね

47 :カルディセリクム(東京都) [BR]:2023/08/05(土) 22:20:41.26 ID:CLhnPt9S0.net

今日がダメでもアスベスト。

51 :緑色細菌(大阪府) [GB]:2023/08/06(日) 04:18:43.82 ID:nIuvissM0.net

甲子園じゃないといやって人が多いんだろ
甲子園をドームに魔改造するしかない

48 :アシドバクテリウム(宮城県) [US]:2023/08/05(土) 23:00:05.77 ID:itzI+4T10.net

土方みたいにユニフォームにファン付ければいいのでは?
涼しいらいいよ

6 :ゲマティモナス(東京都) [GB]:2023/08/05(土) 18:35:04.50 ID:VOPY78Dr0.net

肺に効果あり

30 :アシドバクテリウム(宮城県) [US]:2023/08/05(土) 19:22:00.36 ID:itzI+4T10.net

札幌ドームでやれば?
スケジュール空いてんだろ

44 :テルモトガ(佐賀県) [US]:2023/08/05(土) 21:52:11.40 ID:EWlb3JEX0.net

秋にやれよw

5 :テルモトガ(茸) [US]:2023/08/05(土) 18:34:17.00 ID:Zz/5rxl70.net

アースベスト🌎

23 :デイノコック(東京都) [CA]:2023/08/05(土) 18:56:19.87 ID:9k2VQyDx0.net

>>16
朝日新聞主催だから甲子園
読売新聞が主催に代わればすぐ東京ドームになるんじゃね?

実際 伝統ガー とか抜きにすれば古い甲子園よりエアコン効いたドーム球場で野球やって観たいだろ素人は

52 :キネオスポリア(福島県) [DK]:2023/08/06(日) 07:45:14.06 ID:0LqQHaBp0.net

アヌスベスト

14 :プランクトミセス(茸) [ニダ]:2023/08/05(土) 18:42:00.34 ID:WrOBaZ4h0.net

肺じゃないが

12 :アナエロプラズマ(徳島県) [DE]:2023/08/05(土) 18:37:55.35 ID:atxLAWS20.net

マジかよ、アスベスト

28 :テルモトガ(群馬県) [CN]:2023/08/05(土) 19:11:34.53 ID:tkXEaATc0.net

冬やれ

28 :テルモトガ(群馬県) [CN]:2023/08/05(土) 19:11:34.53 ID:tkXEaATc0.net

冬やれ

7 :アシドチオバチルス(茸) [CH]:2023/08/05(土) 18:35:42.71 ID:+jwzka950.net

観客にも用意しろ

53 :アシドチオバチルス(茸) [US]:2023/08/06(日) 08:30:04.38 ID:jrBFYqD40.net

乳首勃ったらどうすんの?

20 :エリシペロスリックス(福島県) [JP]:2023/08/05(土) 18:50:31.91 ID:ANUov1AA0.net

そんな一瞬だけ急に冷やしたらかえって体調悪くなりそう

10 :スネアチエラ(埼玉県) [ニダ]:2023/08/05(土) 18:37:14.88 ID:fYCn+lsj0.net

はい

58 :ニトロソモナス(東京都) [EU]:2023/08/08(火) 01:52:24.83 ID:wyWtCr1P0.net

そんなことするから怪我したんだろ
ミネラルウォーターと水撒きホースがいいよ

42 :デスルファルクルス(東京都) [CN]:2023/08/05(土) 21:32:38.34 ID:Jf4QRbVr0.net

>>40
まさにそれだよなあ。
暑いときにやるのは非効率

45 :リケッチア(福岡県) [US]:2023/08/05(土) 22:00:28.27 ID:EhvIiYh40.net

京セラドームでやれ

24 :テルモトガ(埼玉県) [ニダ]:2023/08/05(土) 18:57:17.24 ID:wFkj9enj0.net

そんな面倒なことをするより真っ先に解決する方法あるだろ
秋にやるとか
夜にやるとか
ドームでやるとか

2 :緑色細菌(東京都) [US]:2023/08/05(土) 18:33:25.10 ID:faWtSS/A0.net

アヌスベストか

54 :メチロフィルス(東京都) [AU]:2023/08/06(日) 13:22:00.62 ID:llj9ETXF0.net

まず開催時期ずらそうよ

38 :ネンジュモ(光) [US]:2023/08/05(土) 19:54:05.60 ID:+nhPYas50.net

肺がんにならんのか?

25 :アキフェックス(福岡県) [CN]:2023/08/05(土) 18:58:24.82 ID:Uc4TlQbv0.net

朝日新聞はそこまでして甲子園を擁護したいのか?

22 :デスルフロモナス(大阪府) [JP]:2023/08/05(土) 18:55:35.36 ID:P+oVefLG0.net

イニング数で決めるあたりがやっつけ仕事だよな
超打撃戦だったらどうすんべ?

33 :コリネバクテリウム(新潟県) [ニダ]:2023/08/05(土) 19:29:43.60 ID:olTkEm9+0.net

ここまでして大会をする必要ないだろ
もうそろそろ潮時だ
やめちゃえよ

18 :バチルス(東京都) [DE]:2023/08/05(土) 18:48:53.43 ID:hI+Z7emm0.net

肺がんになりそう

59 :スピロケータ(東京都) [ニダ]:2023/08/08(火) 05:29:09.48 ID:HS8u5AD60.net

エスコンフィールドできたので、札幌ドーム がら空きです

26 :プニセイコックス(埼玉県) [CN]:2023/08/05(土) 19:05:19.69 ID:RLKmJ8KF0.net

アナルを冷やした野球部員の後輩たちが
エロいっすねw

49 :ロドシクルス(茸) [US]:2023/08/05(土) 23:52:07.88 ID:+rW8NKz00.net

それより無理して見に来る親やらジジババが死ぬんじゃね

21 :デイノコック(東京都) [CA]:2023/08/05(土) 18:52:03.24 ID:9k2VQyDx0.net

ワークマンの水冷ジャケットだろ?
水とそれを冷やす凍らせたペットボトル入れるの

https://www.itmedia.co.jp/fav/spv/2308/03/news135.html

43 :エンテロバクター(大分県) [RU]:2023/08/05(土) 21:35:01.72 ID:RCuPYXja0.net

現代の夏はもう昔と違って耐え難い高温なんだから屋外で運動しなきゃ良いのに
体育会系は我慢とか根性とか謎の精神力で体いじめ続けるの本当に好きなんだなぁ

62 :緑色細菌(東京都) [BE]:2023/08/08(火) 05:37:11.64 ID:TzekhhiR0.net

高校野球なら1試合1時間半くらいだろ。
練習時と同じで時々頭から水をかぶるくらいで
ちょうどいいと思うんだが。

Translate »
タイトルとURLをコピーしました