【速報】英国のTPP加盟を正式承認 [135853815]



1 :アメリカンワイヤーヘア(愛媛県) [ES]:2023/07/16(日) 11:20:11.40 ID:e2tJSdVk0●.net
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
英TPP加盟を承認、12カ国体制へ

 【オークランド共同】環太平洋連携協定(TPP)に加盟する11カ国は16日、ニュージーランド・オークランドでの閣僚級会合で英国の新規加盟を正式に承認した。12カ国体制となる。協定発効以来、加盟国が増えるのは初めて。

https://nordot.app/1053131111069385085

183 :ボンベイ(愛知県) [US]:2023/07/16(日) 14:15:28.04 ID:mXVdcMWg0.net

韓国は日本と産業構造が酷似してるから入れないほうがいいよ
市場荒らすだけだし

法律改正しないと入る資格ないから考える必要もないけどね

3 :シンガプーラ(茸) [CA]:2023/07/16(日) 11:21:34.30 ID:hbATHi150.net

早かったな

187 :ジャパニーズボブテイル(茸) [FR]:2023/07/16(日) 14:22:10.02 ID:gNoqDs590.net

アメリカが居なくて、イギリスってのが意外だな

174 :縞三毛(茸) [US]:2023/07/16(日) 13:46:02.40 ID:nc427QRd0.net

>>133
嫌がらせに台湾と一緒に入れてやればいいんだよ

88 :(茸) [US]:2023/07/16(日) 11:51:22.96 ID:uSXlPIr00.net

>>61
国内産業守るために安くはならんだろうね

165 :ボブキャット(大阪府) [ヌコ]:2023/07/16(日) 13:08:06.35 ID:zajd9lkn0.net

>>163
ベトナムは社会主義だからけっこうユルイよ
最終的にはEUみたいな経済圏になったら面白いよね 人の移動自由化で

110 :(埼玉県) [CA]:2023/07/16(日) 12:07:12.14 .net

>>107
申請されてもないんで関係ないからw
日本だけの意思ではどうにもできないし

60 :サビイロネコ(東京都) [ニダ]:2023/07/16(日) 11:41:52.09 ID:phVkciGL0.net

【ネトウヨ悲報】女優・吉瀬美智子、大沢あかねと新大久保デート♡韓国グルメを楽しむ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1689473876/

7 :ラ・パーマ(静岡県) [CZ]:2023/07/16(日) 11:22:40.79 ID:jc6AYoOL0.net

TPPは英国連邦+αって感じだな

26 :ベンガルヤマネコ(大阪府) [CH]:2023/07/16(日) 11:29:41.75 ID:Z5GS9XlH0.net

まあ、加盟を承認する事でアカくない国にとっては加盟国の承認さえ取れれば入ってもいいんだって前例にはなったね
台湾も加盟して欲しいもんだが
中国、韓国は知らない子ですね(加盟してもルール守るとは思えない)

130 :キジトラ(宮城県) [EU]:2023/07/16(日) 12:21:30.38 ID:dEGe0XCp0.net

マジでスコッチウイスキー安くなるの?
ならうれしし

30 :イエネコ(茨城県) [US]:2023/07/16(日) 11:30:23.80 ID:5LuzJak30.net

環太平洋とは🤔

44 :マレーヤマネコ(光) [BR]:2023/07/16(日) 11:34:06.48 ID:kb0f5kmm0.net

やった!鰻のゼリー寄せが安く買える

40 :ラ・パーマ(東京都) [DE]:2023/07/16(日) 11:32:47.66 ID:1A/iw8ez0.net

革靴も安くなるな。

58 :カナダオオヤマネコ(愛知県) [CN]:2023/07/16(日) 11:40:20.02 ID:EHsjKNfB0.net

>>53
>(TPPの)ルールを遵守できるなら
環太平洋じゃないから無理だって皮肉だと思ってたが

105 :トンキニーズ(ジパング) [DK]:2023/07/16(日) 12:04:31.20 ID:d2w+mPXl0.net

英「僕がインド君誘ってみるね」
印「カエレ」

87 :ベンガルヤマネコ(大阪府) [CH]:2023/07/16(日) 11:51:20.49 ID:Z5GS9XlH0.net

>>84
あたしこのパイ嫌いなのよね

56 :スフィンクス(千葉県) [TR]:2023/07/16(日) 11:39:50.19 ID:MvyGBQKa0.net

>>50
安倍はともかく
岸田はこの手ので全く信用出来ないからね

175 :ウンピョウ(東京都) [US]:2023/07/16(日) 13:47:15.13 ID:klfOAkar0.net

TPP始まる前と後で何か変わった?
さんざ安くなる言われてたけど

169 :三毛(ジパング) [ニダ]:2023/07/16(日) 13:21:37.13 ID:Yvtd/E4G0.net

飛び地の植民地がアリはどうかと思うが英国ならまあいいか

8 :アメリカンボブテイル(熊本県) [ニダ]:2023/07/16(日) 11:22:44.60 ID:m0h+6p2t0.net

うぇるかむ🤓
ギリギリ大平洋理論いけたんだな

70 :エキゾチックショートヘア(ジパング) [CN]:2023/07/16(日) 11:45:14.41 ID:7Z7azqE80.net

EU抜けちゃったしエゲレスも色々と自国のみで条件あうとこと締結してかないといけないて時に早々と安倍ちゃんが率先しておいでおいでしてたしエゲレスも即表明したから最初から相思相愛だったみたいだよねこれ

193 :オセロット(愛知県) [ニダ]:2023/07/16(日) 14:58:26.42 ID:XoKnKdef0.net

チョソコーがキレてそうw

201 :マンクス(埼玉県) [US]:2023/07/16(日) 15:38:12.06 ID:qr5ptO4A0.net

>>184
日英同盟
英国の要請に応じて当時のドイツ領の山東半島を攻め貢献した
その見返りを要求したら、日本の評判を落とす工作を開始したのが英国

34 :スペインオオヤマネコ(茸) [US]:2023/07/16(日) 11:31:21.94 ID:ud5ZFTey0.net

>>19
端から入れる気無いよ?
NATOやEUも入れる気なんか皆無

緩衝地帯が欲しいのに入れたら意味が無いだろ?

39 :スペインオオヤマネコ(茸) [US]:2023/07/16(日) 11:32:29.31 ID:ud5ZFTey0.net

>>26
太平洋に面した領土があるならな

51 :キジトラ(東京都) [FR]:2023/07/16(日) 11:36:54.41 ID:01Yq39cV0.net

ギーブス&ホークスのスーツが安くなるのは大歓迎

61 :アメリカンワイヤーヘア(大阪府) [VE]:2023/07/16(日) 11:41:56.52 ID:s7KoooLe0.net

チーズ輸出国入れてくれ
暴利すぎる

28 :ラ・パーマ(埼玉県) [ニダ]:2023/07/16(日) 11:30:01.26 ID:zmVqvxA00.net

ウイスキー安くなる?

132 :ペルシャ(兵庫県) [DE]:2023/07/16(日) 12:22:35.15 ID:MbCMfGte0.net

>>121
保守はTPPみたいなグローバリズムには反対だろ

162 :イリオモテヤマネコ(神奈川県) [CA]:2023/07/16(日) 12:57:29.72 ID:EQ68tRxY0.net

名ばかりの連合だけど
チーム分けにはなかなか良い指標になってる

9 :スペインオオヤマネコ(福岡県) [ニダ]:2023/07/16(日) 11:23:22.68 ID:pMOHy8dr0.net

南太平洋にイギリス領の島あるから

197 :ボブキャット(東京都) [CN]:2023/07/16(日) 15:08:13.68 ID:Txh+Vbfd0.net

美味しいチーズが無い国は入れなくて良い

20 :スフィンクス(千葉県) [TR]:2023/07/16(日) 11:26:24.61 ID:MvyGBQKa0.net

フィッシュアンドチップスが安くなるよ
やったね(´・ω・`)

161 :ボンベイ(愛知県) [US]:2023/07/16(日) 12:56:02.61 ID:mXVdcMWg0.net

台湾はウェウカム
中韓は男割します

199 :ギコ(愛知県) [JP]:2023/07/16(日) 15:17:53.00 ID:vuvyuFtm0.net

>>195
そうなるべく日本が働きかけてないと中国になびく国は抑えられんよ
だいたい現状ですら中国加盟を容認する態度を示してる国は五指に余るし
豪州なんてつい最近まで中国べったり、英国だって何時足許掬われるかわからん
現実世界なんてそんなもんよ

89 :ユキヒョウ(ジパング) [TH]:2023/07/16(日) 11:51:39.43 ID:BaAblhQb0.net

これで中国が入れなくなったね。

57 :アビシニアン(長野県) [US]:2023/07/16(日) 11:40:12.30 ID:iitTrA9w0.net

ローバー安く買えるの?

31 :スナネコ(福岡県) [GB]:2023/07/16(日) 11:30:31.31 ID:ti9PWUdr0.net

イギリスの何が安くなるんだ

103 :スミロドン(光) [NL]:2023/07/16(日) 12:04:17.65 ID:n4EIB9Q20.net

岸田自民「次は韓国の加盟を支援します」

182 :しぃ(ジパング) [US]:2023/07/16(日) 14:12:20.08 ID:jZjjrLns0.net

>>81
あー、処理水で不当な制限を掛けてるから中韓の参加は無理っぽいなw

128 :スペインオオヤマネコ(茸) [US]:2023/07/16(日) 12:21:04.87 ID:ud5ZFTey0.net

>>122
イギリスは植民地持ってんだよ

47 :(神奈川県) [JP]:2023/07/16(日) 11:35:19.60 ID:9BONNide0.net

この経済圏でどの国も経済システムが成り立つ訳でも
完結する訳ではないからほとんど意味はない

107 :オセロット(福岡県) [US]:2023/07/16(日) 12:06:28.92 ID:U8TFNNV90.net

>>103
ヤメロ、それだけはガチでヤメロ

4 :チーター(ジパング) [US]:2023/07/16(日) 11:21:49.68 ID:nwC7OPIl0.net

ウ、ウリは…?

151 :三毛(大阪府) [US]:2023/07/16(日) 12:42:42.28 ID:pJ+cpZ060.net

マジでイギリス何も無いな
チーズ、チョコレート、ジン、ウイスキーとか言ってたが
まあ金は持ってそうだから良いのか

133 :スペインオオヤマネコ(茸) [US]:2023/07/16(日) 12:22:56.01 ID:ud5ZFTey0.net

>>127
まあ申請通ったら今の保護貿易が出来なくなるんでポーズだけだけどな

177 :ギコ(愛知県) [JP]:2023/07/16(日) 13:49:47.07 ID:vuvyuFtm0.net

イギリスの加盟の魅力はモノより知財や資金かな
オイルマネーの中継地として今でも鉄板だし

14 :サーバル(東京都) [GB]:2023/07/16(日) 11:25:30.68 ID:PIQKRwKF0.net

┃∀´>

55 :アメリカンボブテイル(茨城県) [ニダ]:2023/07/16(日) 11:39:15.26 ID:N9ncuK5N0.net

マクビティとか言うビスケット食べたい

Translate »
タイトルとURLをコピーしました