【悲報】U字溝に座っていた女性さん、U字溝もろとも落下して死亡 [323057825]

未分類



1 :三毛(長野県) [US]:2023/07/03(月) 20:25:20.84 ID:IYIDH/iL0●.net
https://img.5ch.net/premium/3755621.gif
重さ300~400キロのU字溝の下敷きに 作業員の50代女性が死亡 北海道雨竜町

北海道雨竜町中島の水田で3日、作業員の50代の女性がU字溝の下敷きになり、死亡する事故がありました。

3日午前10時ごろ、一緒にいた女性の息子から「コンクリートが落下して挟まった」と警察に通報がありました。

女性は搬送先の病院で死亡が確認されました。

警察によりますと、女性はU字溝の端に座っていたところ、何らかの原因で80センチほど下の地面に落下し、落ちてきたU字溝の下敷きになりました。

U字溝は長さ200センチ、幅74センチ、高さ49センチで、重さは300~400キロほどあったということです。

女性は複数人で水田の拡張工事をしていて、事故当時は別の作業員と2人でU字溝に座って休憩していました。

ほかにけが人はいません。

警察は一緒にいた作業員から話を聞くなどして、当時の状況や事故の原因を調べています。

https://www.stv.jp/news/stvnews/on94nv0000002zog.html

190 :ユキヒョウ(東京都) [KR]:2023/07/05(水) 10:52:26.42 ID:gmcU09vT0.net

>>185
落とし穴ドッキリか…

113 :デボンレックス(東京都) [JP]:2023/07/03(月) 22:07:18.04 ID:UYQEkfSq0.net

>>110
Uといっても底は平らだからね
だったら仮置きの地盤がそもそも斜めだったか、
地盤に問題があって沈んだかで重心が不安定になったと読むしかないよね

17 :茶トラ(東京都) [TH]:2023/07/03(月) 20:33:57.31 ID:OBX/T/cR0.net

>>1
畦道から座ってたU字溝ごと転げ落ちて下敷きみたい感じか?

163 :オセロット(光) [GB]:2023/07/04(火) 06:21:42.25 ID:9ukctfmM0.net

50代女性が田畑の土木工事かぁ
嫌な時代になりました

174 :ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県) [US]:2023/07/04(火) 08:26:14.22 ID:olThvyTS0.net

おれけっこうU字工事好きだよ
あとタカトシとかも好き

188 :ライオン(ジパング) [JP]:2023/07/05(水) 05:52:08.26 ID:IDq3qJ/40.net

ごめんねごめんね~

21 :猫又(光) [US]:2023/07/03(月) 20:35:53.67 ID:XswI5PZL0.net

>>19
これはわざと?

165 :ヤマネコ(東京都) [US]:2023/07/04(火) 07:42:04.88 ID:xbaKsqiG0.net

🧎‍♀ //
∪ → 💥⊃
┐ ┌ ┐🧎‍♀┌

こういうこと?

166 :ヤマネコ(東京都) [US]:2023/07/04(火) 07:42:29.49 ID:xbaKsqiG0.net

>>165
ズレたw

121 :マンクス(長野県) [US]:2023/07/03(月) 22:27:17.86 ID:QmzNkniq0.net

資材に座るとか素人かよ

81 :クロアシネコ(SB-iPhone) [ニダ]:2023/07/03(月) 21:23:13.91 ID:R1uTao3u0.net

>>79
跡継ぎ…まさか

49 :ジャガーネコ(茸) [US]:2023/07/03(月) 20:52:22.74 ID:NeProFqN0.net

>>43
200kgが80cmの高さから落ちたら何kgになるの?
教えてエロい人

111 :スフィンクス(兵庫県) [DE]:2023/07/03(月) 21:58:42.19 ID:WiBsaQSg0.net

日本語ができねーやつが記事書いてんじゃねーよ

11 :ジョフロイネコ(岐阜県) [ニダ]:2023/07/03(月) 20:30:17.10 ID:e+D1Y0wO0.net

穴にはみ出ていたu字溝の部品に乗っていたのかな?

86 :ボルネオヤマネコ(茸) [US]:2023/07/03(月) 21:25:42.66 ID:Jx5tv2nt0.net

溝掘ってU字を埋める前に休息したって事かな

183 :スコティッシュフォールド(SB-Android) [US]:2023/07/04(火) 16:49:21.69 ID:fY9CjS250.net

>>179
なるほど、中島工区全体の写真画像がある。
逆川が大きい河川だと思いきやとんでもない未開のぐちゃぐちゃな土手川だと分かる。
この論文と計画勘案は5年前のものであるが、遡り鑑みれば古くからの氾濫被害の歴史と農家の声であろう。

72 :ベンガル(茸) [US]:2023/07/03(月) 21:18:52.68 ID:K4CX/4C60.net

>>70
やっとイメージできた
>>1の記者は文章ヘタクソだな

154 :マンチカン(千葉県) [ニダ]:2023/07/03(月) 23:48:38.87 ID:hRZPDnpE0.net

トラフが崩れ落ちる前に落ちちゃったんだな

124 :白黒(SB-Android) [JP]:2023/07/03(月) 22:30:55.41 ID:eEczXNge0.net

しゃあないこれは、高さ49cm、幅74cm、誰もひっくり返るなんて予想できないサイズだな。

5 :ボブキャット(光) [FR]:2023/07/03(月) 20:26:35.76 ID:PLBNIbhJ0.net

オナってたんか

54 :スノーシュー(ジパング) [US]:2023/07/03(月) 20:59:44.69 ID:LBFdZUNW0.net

120 :白黒(SB-Android) [JP]:2023/07/03(月) 22:23:12.25 ID:eEczXNge0.net

ちょっと分からんな、仮置きに対する[高さ80cmの土台]ってのが。
もしかしたら、同じ資材を1段1段方向を変えての3段積みかの仮置きって意味かも知れん。
現場で高さ80cmの角材台置きなんてあるか?

99 :ライオン(茸) [US]:2023/07/03(月) 21:37:58.43 ID:4lbyazTC0.net

>>93
こういうことだよね、たぶんU字溝の片側に2人乗ったんだろうね
400kgあっても片側に大人2人乗ればひっくり返りもするわね

24 :シンガプーラ(東京都) [ZA]:2023/07/03(月) 20:38:18.49 ID:Q0d8UE8L0.net

反対側に息子が座ってたけど立ち上がった拍子にとか?

34 :コドコド(千葉県) [US]:2023/07/03(月) 20:42:20.59 ID:eXpJviwC0.net

製品長が2mだから落ち蓋式か

137 :スノーシュー(ジパング) [US]:2023/07/03(月) 23:03:35.92 ID:N5+99jhj0.net

こーゆーことか?

https://i.imgur.com/O6AyGKV.gif

69 :デボンレックス(東京都) [JP]:2023/07/03(月) 21:15:57.90 ID:UYQEkfSq0.net

>>63
文章が拙くても理解できるのが読解力だと思うけどな
設置前の仮置き(不安定)に座ってたらぐらついて自分が先に落ちて後からU字溝が被さるように落ちてきたんだろ
普通に読めばわかると思うけど

66 :シンガプーラ(茨城県) [BR]:2023/07/03(月) 21:14:17.13 ID:t/JKvKs80.net

>>62
もう1人座ってたみたいだからそれでバランス取れてたんだろうな
多分もう1人の方が立ち上がったらシーソーなったんじゃないかな

114 :白黒(SB-Android) [JP]:2023/07/03(月) 22:08:08.96 ID:eEczXNge0.net

しかし…高さ49cm、幅74cm、傾き倒れるケースあんまり無いんだがなぁ…
起きてしまった事はしょうがない…

147 :ヒマラヤン(ジパング) [US]:2023/07/03(月) 23:32:43.88 ID:mbwUKwNk0.net

>>92
正答者0。

はいお前ら読解力0

7 :ラガマフィン(岩手県) [CA]:2023/07/03(月) 20:28:32.68 ID:G3RVbETk0.net

U字工事禁s・・もう無理

45 :サーバル(東京都) [US]:2023/07/03(月) 20:51:59.28 ID:Jby8VRW40.net

誰かちゃんとわかりやすく説明しろ

50 :ツシマヤマネコ(ジパング) [ニダ]:2023/07/03(月) 20:54:15.24 ID:Lv1NWqu60.net

記事書いた人も実は何が何だか分かってないだろコレ

182 :キジトラ(兵庫県) [ニダ]:2023/07/04(火) 15:29:52.79 ID:8V7RU+Cp0.net

不安定な物の上で休憩してたってことなのかな

64 :白黒(ジパング) [US]:2023/07/03(月) 21:13:36.82 ID:hky2Nndt0.net

>>61
なら詳しい説明はよ!

192 :アメリカンショートヘア(SB-Android) [ニダ]:2023/07/05(水) 16:08:49.35 ID:KKWPh6yD0.net

ちょと考え直したんだが、
「仮置き」なら掘削間近には置かないよなあ…
「間配り」なら掘削間近の底床から取りやすい位置に置く
(やや取りやすく突き出すか、もしくは平行にか?しかし2mだから2人でヨイショするなら平行に置いてある方が良いともかんがえられる)

さらに「仮置き」をすっ飛ばして、トラックから直接にキャタピラ小型運搬機に載せ各「間配り」ポイントにぽんぽんと置いて行ったか。

189 :ギコ(福岡県) [ニダ]:2023/07/05(水) 05:56:25.98 ID:+c8zzVlM0.net

まんさんの正常性バイアスの掛かり方は異常

82 :ハバナブラウン(光) [ニダ]:2023/07/03(月) 21:23:14.85 ID:cjljamCK0.net

>>76
こんな下手くそな文章の小説を一つ教えてくれ

158 :ターキッシュバン(東京都) [US]:2023/07/04(火) 03:43:03.15 ID:T1/wF07v0.net

>>93
>>92読むとそういうことだろうな

126 :白黒(SB-Android) [JP]:2023/07/03(月) 22:33:58.06 ID:eEczXNge0.net

>>123
だなあ食い合わせてなあ…積んだりもすれば

117 :白黒(SB-Android) [JP]:2023/07/03(月) 22:10:21.46 ID:eEczXNge0.net

>>113
地面から高さ80cmの土台…ここでやや見た目には分からぬ僅かな傾きが既にあったか…

185 :ギコ(千葉県) [CN]:2023/07/04(火) 21:51:11.05 ID:S3t2+Z0C0.net

こんな感じか
https://i.imgur.com/CyFtzGo.gif

57 :スナネコ(光) [US]:2023/07/03(月) 21:05:24.76 ID:oYpQEwcR0.net

これ、記者の日本語能力が低いの?俺の日本語能力が低いの?
状況がわからん

153 :マンクス(茸) [ニダ]:2023/07/03(月) 23:44:22.06 ID:/e7NR/ty0.net

>>149
親方ー!空からU字溝がー!

76 :オシキャット(ジパング) [AE]:2023/07/03(月) 21:19:57.00 ID:vYyln7s30.net

>>69
ほんこれ

昔の小説とか読む時どうしてたんだろ?
その問題解くときとか
いや、そんなレベルすら達してないか

104 :マーブルキャット(光) [RS]:2023/07/03(月) 21:43:13.66 ID:0auA4+fw0.net

>>102
百聞は一見にしかずとはよく言ったものだ

134 :マーゲイ(兵庫県) [FR]:2023/07/03(月) 22:53:47.81 ID:0rSpa43a0.net

絵で説明して!

164 :スフィンクス(SB-iPhone) [ニダ]:2023/07/04(火) 07:17:21.46 ID:rAbdZazw0.net

現場が栃木だったらねえ

160 :イリオモテヤマネコ(学校) [ニダ]:2023/07/04(火) 05:46:53.30 ID:I1FkcTPl0.net

地面が坂になってたから掘った土を積み上げて平らにして
その上にU字ブロック置いてたとか

67 :ジョフロイネコ(光) [US]:2023/07/03(月) 21:14:44.69 ID:3TzpNSCs0.net

最近歳とったせいか、

> 一緒にいた女性の息子から「コンクリートが落下して挟まった」と

ここから引っかかってしまう
「一緒にいた女性」は死んだ女性とは別人?
でもまあ、これ書いた記者はバカ過ぎだよ

Translate »
タイトルとURLをコピーしました