西ほなみ「先進国はウクライナに軍事的支援を重ねている。ロシアとの対立を深め世界を分断させている」 [135853815]



1 ::2023/05/19(金) 18:55:09.39 ID:qunB5I9v0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
ウクライナ侵攻、G7で対話解決に道筋を 無関心は危険

 主要7カ国首脳会議(G7サミット)が19~21日、広島市で開かれる。日本を拠点にそれぞれの分野で活躍する人たちに、各国の指導者に求めることを聞いた。【聞き手・森口沙織】

札幌平和委員会・西穂波さん
 ロシアによるウクライナ侵攻に心を痛めています。1年が過ぎても解決の道筋が見えず、子どもを含む市民の命が奪われ続けています。世界が核の脅威にさらされていることも見逃すことができません。

 米国を中心に主要な先進国はウクライナに軍事的支援を重ねています。こうした姿勢はロシアとの対立を深めるだけでなく、世界を分断させているようにも見えます。

 もちろん、ロシアの暴挙にウクライナが譲歩するような解決策はあってはいけません。ただ、解決を探る方法は軍事的な支援ではなく、両国が対話のテーブルにつく環境を整えることではないでしょうか。

以下略
https://mainichi.jp/articles/20230518/k00/00m/040/098000c

33 ::2023/05/19(金) 19:04:16.71 ID:Umct+lKz0.net

そういやシンママだっけ?
そりゃ話し合いで何でも解決できたらいいよな

223 ::2023/05/19(金) 22:51:00.94 ID:ukJenDBs0.net

反体制とかいっても所詮は体制が無ければ存続すらできない寄生虫

42 ::2023/05/19(金) 19:07:14.36 ID:Dx3l2aX00.net

>>4
くそw何もかも懐かしいジャネーかw

138 ::2023/05/19(金) 20:15:52.75 ID:opMHCK0u0.net

10代じゃあるまいし現在進行形で起こってることの理解がこれかよ

380 ::2023/05/20(土) 12:05:08.05 ID:kYp02YQT0.net

ロシアは最悪でも中国が吸収する
露助の資源いただきーとか
北方領土が帰ってくるとか言ってるのは
リアリスト気取りの馬鹿

それがネトウヨ

34 ::2023/05/19(金) 19:04:58.69 ID:hPY286IY0.net

話し合いで解決できたら裁判所はいらんよな~

64 ::2023/05/19(金) 19:18:21.42 ID:3+psEzkM0.net

毎日の極左コネか

27 ::2023/05/19(金) 19:01:43.91 ID:XLjbViSQ0.net

>>16
風の又三郎かな

370 ::2023/05/20(土) 11:07:59.64 ID:OMAnZLc+0.net

この青年のまとめがまだ出ないとは、5ちゃんもオワコンだな

336 ::2023/05/20(土) 08:35:28.72 ID:7HBa3Uif0.net

北の狂犬
実質北大生
ほなみんやないか

26 ::2023/05/19(金) 19:01:40.84 ID:QyU8egRo0.net

ロシアから世界が孤立してる

2 ::2023/05/19(金) 18:55:52.77 ID:leD6AVWY0.net

五寸釘?

308 ::2023/05/20(土) 04:11:02.19 ID:sCUja/UX0.net

この手のパヨクって言ってること全員同じだよね
たぶん自分の頭で考えてなくて誰かブレーンが考えたこと丸暗記して垂れ流してるだけなんだろ

23 ::2023/05/19(金) 19:00:28.61 ID:fuxjRtK10.net

この手のヤツって最低限侵攻前までロシアは退かないとすら言わないよな

202 ::2023/05/19(金) 21:52:29.28 ID:2bVc0xin0.net

>>199
ウクライナは主権国家なのだからウクライナがNATO入りしょうがウクライナの勝手

173 ::2023/05/19(金) 20:55:24.16 ID:BA4282y00.net

そういや共産党って「広島に原爆を投下した」という理由ではアメリカ批判しないよな。
やっぱ徳田球一のアメリカ軍=解放軍規定が生きてるんだろか。

67 ::2023/05/19(金) 19:20:30.99 ID:HOwOrx3d0.net

これは正論

125 ::2023/05/19(金) 19:59:31.65 ID:qZGuY45O0.net

>>101
(終身)名誉北大生、懐かしい響きだな笑

71 ::2023/05/19(金) 19:21:49.69 ID:vuu3F9dG0.net

この人はウクライナはロシアに占領されて皆殺しにあえばいいと言っている訳だな

260 ::2023/05/19(金) 23:56:56.25 ID:GJHznuJo0.net

ほなみまだやってたんか
未婚で子供産んでとかやってた記憶あるけどまともに育ててんのかな

136 ::2023/05/19(金) 20:12:37.40 ID:ySK6i/dV0.net

相変わらず物事の本質が理解できてないw

117 ::2023/05/19(金) 19:48:56.86 ID:QzWU3oxr0.net

五寸釘さんに話聞きに行く新聞ってヤバない?と思ったら毎日か

383 ::2023/05/20(土) 12:18:46.03 ID:K6KsC+Sx0.net

結局「NATOガー」で中核派と全く主張が同じな立憲共産党w

404 ::2023/05/20(土) 13:56:49.74 ID:Dw+db3tx0.net

五寸釘こんなとこに転生してたのか

128 :名無しさんがお送りします:2023/05/19(金) 21:10:44.27 ID:Wf3EaGRjf

>>124
カーチス・ルメイ「その通りだ。ジャップは対話に応じた」

171 ::2023/05/19(金) 20:53:43.42 ID:V/C2VZ9L0.net

>>1
毎日新聞は日本共産党側って認識でいいですね

>ピースウエーブ行動などで「ヒバクシャ国際署名」を集める平和活動をしている札幌市在住の西穂波さんが特別報告をし、「日本政府はいまだに核兵器禁止条約に参加しておらず、まだまだ私たちが運動する必要がある」と話しました

核兵器廃絶へ何ができるか

長崎の地で若者交流
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-08-09/2019080915_01_1.html

374 ::2023/05/20(土) 11:25:48.63 ID:gyc+Oq7i0.net

軍事を知らなすぎる頭花畑
優位な状態でなければロシアは折れない

250 ::2023/05/19(金) 23:46:03.32 ID:f0nua4mB0.net

>>239
なるほどあなたの考えは分かった。
あなたが明確に偏ってることがね。
「アメリカとソ連は大差ない」
はあり得ない。大差も大差。ソ連に付いたルーマニアはどうなった?チェコは?そもそもアメリカとソ連に分割統治された西ドイツと東ドイツ、まさか東ドイツの方が成功したとか思ってないよね?北朝鮮と韓国もね。
ロシアに付いていって幸せになった国はあるの?

24 ::2023/05/19(金) 19:01:22.44 ID:G30yCv6Y0.net

お前は強盗に入られても対話で済ませられるのかって話を
なんで理解できないんだろうね、このバカは

8 ::2023/05/19(金) 18:57:12.99 ID:sju5eAtY0.net

???
世界を分断させてるのはロシアだよね?

163 ::2023/05/19(金) 20:39:34.57 ID:DQNnz7eA0.net

>>153
東側って露と中と北と後他にどこがあるのかね

276 ::2023/05/20(土) 00:28:46.08 ID:bJTAr1QX0.net

暴力は反対だけど安倍をやったのは評価するという例の構文

282 ::2023/05/20(土) 00:33:39.64 ID:OhL6Y5mo0.net

>>281
民主化を支援するのと国籍偽装したロシア軍を送りこんで武力制圧するのがカウンターパートになると思ってるお前のような野蛮人とは話が誰もできんよw

257 ::2023/05/19(金) 23:54:25.92 ID:CFPEJH450.net

>>251
そんなフィルムはいくらでもつくれる

170 ::2023/05/19(金) 20:49:58.83 ID:DQNnz7eA0.net

>>1
> もちろん、ロシアの暴挙にウクライナが譲歩するような解決策はあってはいけません。
>ただ、解決を探る方法は軍事的な支援ではなく、両国が対話のテーブルにつく環境を整えることではないでしょうか。

対話のテーブルにつける為に軍事支援してるのでは
どちらかが倒れるか膠着状態にならんと話始まらないだろうに

109 ::2023/05/19(金) 19:44:43.29 ID:O6kF02fc0.net

>>1
アカ狩りはよ
冗談抜きで
シベリア送りにしてやれば本望だろ

274 ::2023/05/20(土) 00:27:32.15 ID:bJTAr1QX0.net

毎日新聞wwwwwwww

254 ::2023/05/19(金) 23:49:55.23 ID:8qd6tvQp0.net

>>1
ロシアはウクライナ全土併合満々なのに、例の酒飲んで友達になって話し合いか?
頭がおかC

256 ::2023/05/19(金) 23:54:00.27 ID:CFPEJH450.net

>>246
もともとCISになったとき、二つのグループができていた。
もともと、独立国家各国による独自軍とCIS統一軍を併存させる考えのロシアと、ロシアとの間で黒海艦隊やクリミアの帰属問題を抱え、独自路線をとりたかったウクライナの意見の相違があった。 
ロシア人地域を抱えるモルドバもそうだし、アルメニアとの問題抱えるアルゼバイジャンもそうだ。
ジョージア、ウズベキスタン、ウクライナ、アゼルバイジャン、モルドバはロシアから距離を置く政策をとる
そういう各国の中で自分ところに取り込みたいロシアと独立路線をとりたい各国の欧米への接近。

あんたはオレンジ革命とかそこからしか話できないみたいだけど、
本来はそれより前からのこと。
こういう背景のなかでロシアと欧米の綱の引き合いがあったことは
事実

でもあなたはロシアの側からしかみていない。そこがおかしい。オレンジ革命の際にはヤヌコヴィッチはもうすでに政治的に力を失っていたことをプーチンも認めていて、彼は追い出されたのではなく、職務放棄して逃亡したんだよ。だからヤヌコヴィッチの支持者もそっぽをむいて新政府を支持した。

ここまではウクライナ国内で完結している。
ロシアが侵略するなんの正当性もない。ウクライナはロシアのものじゃないぞ?!

244 ::2023/05/19(金) 23:35:43.85 ID:CFPEJH450.net

>>243
そういう問題はあるのは誰もが知ってるだろ。
それを他国が武力侵略で解決するというのがおかしいんだよ。 
あんたナチスということばつかったよね?
プーチンがやらかしたことがそのままナチスだよ。
だってヒトラーがドイツ人保護を理由に侵略したそのまんまやってんだからさ。
あと、ロシア人は人じゃないなんてそんなことはマスコミいわんだろ。あなたはなんでそんな嘘をつくのか?

381 ::2023/05/20(土) 12:13:02.08 ID:vfMokOo+0.net

軍事については分断して利益得てる連中だし(´・ω・`)

シリアのアラブ連盟復帰で米が怒ってたりするわけで。

95 ::2023/05/19(金) 19:34:01.60 ID:c5SZy6aw0.net

>>54
学生時代の方がまだマシだったな…
MA-1着てた時の方が…

82 ::2023/05/19(金) 19:28:52.49 ID:4uxzJHrO0.net

ウクライナが勝てば戦争終わるで

390 ::2023/05/20(土) 12:31:14.44 ID:K6KsC+Sx0.net

帝国主義戦争を内乱へ転化してのソ連の復活を期待してそうな立憲共産党

74 ::2023/05/19(金) 19:26:03.17 ID:1cjpqaKP0.net

>ただ、解決を探る方法は軍事的な支援ではなく、両国が対話のテーブルにつく環境を整えることではないでしょうか。

チー牛食いながら言ってそう
バカはお気楽でいいよな

243 ::2023/05/19(金) 23:30:46.99 ID:5VoI/R760.net

ウクライナって一括りに言うけど一枚岩じゃないみたいよ
東部はロシア系多くて、それを憎むパンデラ主義とかネオナチとか言われる極右思想があって、それをアメリカやEUに利用されたかんじ
日本の報道でもロシア人は人じゃないとか平気でいうでしょ
徴兵も東部からのが多いし
ウクライナに感情移入するひと多いけどよーわからん

330 ::2023/05/20(土) 08:21:38.57 ID:o2jKbnH20.net

こいつには想像力がない。だから左翼にもなれない。なんでもうわべだけ。
自分では自分自身が人権意識にあるれた進歩人だと思ってるが、
実は間近に不幸なひとがいても気づけない鈍なひと。

379 ::2023/05/20(土) 12:00:26.74 ID:VFP5yDvX0.net

ガルパンスレかと思った

156 ::2023/05/19(金) 20:32:27.11 ID:bUCSeGV70.net

>>154
そんな事実ない。
どこの世界に生きてんだよ?

376 ::2023/05/20(土) 11:41:14.72 ID:hcBkNd5M0.net

これだから平和ボケは困る
ロシアは解体されるから
先読めよ無能

Translate »
タイトルとURLをコピーしました