1 ::2023/05/16(火) 11:03:15.70 ID:WmorSAFP0●.net ?PLT(22000)
https://img.5ch.net/ico/8toushinnomonar32.gif
文章を書く際には「私」という単語をもっと使って一人称視点で書くべきだという主張
何かを主張したり、良い物をオススメしたかったり、何かを教育・解説したりしたい時には、
できるだけ客観的な立場で文章を書こうと努める人も多いはず。しかし、オーストラリアの
クイーンズランド大学で批判的思考(クリティカルシンキング)の講師を行うピーター・エラートン氏は、
一人称視点で主観的に描くことにより、より合理的で学術的になるケースもあると指摘し、
「文章を書く際にはもっとI(私)という単語を使うべきです」と主張しています。
文章を「私は~」から始める、すなわち一人称で書くことについて、文章が主観的に
なりすぎるという意見もあれば、正確さのために不可欠だとする人もいます。
とりわけ学術論文などアカデミックな性質が強い文章では、著者の役割は議論を
冷静かつ客観的に説明することのため、著者の個人的な意見が求められない場合もあります。
しかし、エラートン氏によると、学会では一人称視点を取り入れる動きが受け入れられつつあり、
一人称を使う方がただ客観的な文章よりも意味があり、厳密さが出る場合もあるとのこと。
https://gigazine.net/news/20230516-use-i-writing/
84 ::2023/05/16(火) 21:41:41.72 ID:/sZ2wBA30.net
9 ::2023/05/16(火) 11:13:42.70 ID:CSvJQtIj0.net
87 ::2023/05/17(水) 05:25:07.61 ID:WyK/yoDm0.net
11 ::2023/05/16(火) 11:15:15.39 ID:Rvvqzgq40.net
73 ::2023/05/16(火) 15:06:12.08 ID:6C/9VU9J0.net
22 ::2023/05/16(火) 11:37:39.99 ID:JJKksoyD0.net
16 ::2023/05/16(火) 11:21:08.95 ID:+Czb4pgc0.net
20 ::2023/05/16(火) 11:34:28.30 ID:Z/s4VFqH0.net
7 ::2023/05/16(火) 11:09:53.50 ID:8QtgDWps0.net
29 ::2023/05/16(火) 11:53:12.98 ID:j/+q5qcE0.net
59 ::2023/05/16(火) 13:33:35.12 ID:5Z02HY9T0.net
18 ::2023/05/16(火) 11:29:23.12 ID:d1qr6fca0.net
14 ::2023/05/16(火) 11:17:21.02 ID:MD8cLq+r0.net
52 :ショルダーアームブリーカー(神奈川県) [ニダ]:2023/05/16(火) 12:52:13.92 ID:X5kGRxpH0.net
26 ::2023/05/16(火) 11:46:54.45 ID:QHfMgfr70.net
77 ::2023/05/16(火) 15:42:00.40 ID:g1lJg3cp0.net
70 ::2023/05/16(火) 14:54:15.34 ID:mvn4VU1g0.net
83 ::2023/05/16(火) 21:24:01.46 ID:LET9RlLm0.net
50 :ミドルキック(茸) [US]:2023/05/16(火) 12:48:42.19 ID:4ZUpE5MZ0.net
46 :グロリア(茸) [CA]:2023/05/16(火) 12:32:22.85 ID:RH8pvyxy0.net
86 ::2023/05/17(水) 00:24:16.64 ID:IJQdBLxR0.net
4 ::2023/05/16(火) 11:08:00.86 ID:GnEqNuHd0.net
34 ::2023/05/16(火) 12:00:57.10 ID:fTi0e6K30.net
76 ::2023/05/16(火) 15:10:58.06 ID:LET9RlLm0.net
44 :グロリア(茸) [CA]:2023/05/16(火) 12:31:20.86 ID:RH8pvyxy0.net
12 ::2023/05/16(火) 11:16:15.27 ID:lVB6ydpc0.net
57 :レッドインク(やわらか銀行) [GB]:2023/05/16(火) 13:16:01.70 ID:/sZ2wBA30.net
2 ::2023/05/16(火) 11:05:22.03 ID:OCZotl2H0.net
19 ::2023/05/16(火) 11:31:04.75 ID:om5R/Huo0.net
80 ::2023/05/16(火) 20:09:53.28 ID:EtAxihRh0.net
80 ::2023/05/16(火) 20:09:53.28 ID:EtAxihRh0.net
8 ::2023/05/16(火) 11:12:08.05 ID:jDwHnVvd0.net
51 :アンクルホールド(東京都) [CN]:2023/05/16(火) 12:49:16.69 ID:AAQTEeNj0.net
88 ::2023/05/18(木) 02:12:30.08 ID:g90g9PJP0.net
28 ::2023/05/16(火) 11:52:52.39 ID:QHfMgfr70.net
79 :ダイビングエルボードロップ(東京都) [US]:2023/05/16(火) 18:20:14.13 ID:4i++oyEj0.net
62 ::2023/05/16(火) 14:00:38.49 ID:B2/rwVBm0.net
21 ::2023/05/16(火) 11:36:14.78 ID:EspHQOFp0.net
85 ::2023/05/16(火) 22:03:42.37 ID:WHimt4AK0.net
35 ::2023/05/16(火) 12:05:15.34 ID:bxsFh/fi0.net
68 ::2023/05/16(火) 14:40:56.10 ID:MDyTWBMh0.net
53 :フォーク攻撃(埼玉県) [US]:2023/05/16(火) 13:06:56.48 ID:SRCmKLt60.net
39 :レッドインク(公衆電話) [CN]:2023/05/16(火) 12:11:50.20 ID:RhLPxxsh0.net
23 ::2023/05/16(火) 11:39:43.39 ID:j/+q5qcE0.net
61 ::2023/05/16(火) 13:59:36.02 ID:qkAqE/ww0.net
47 :エメラルドフロウジョン(東京都) [US]:2023/05/16(火) 12:38:38.62 ID:RJ7wKN3i0.net
30 ::2023/05/16(火) 11:55:43.52 ID:jziNqgOL0.net
54 :セントーン(千葉県) [US]:2023/05/16(火) 13:11:03.15 ID:53Bg1LR00.net
60 ::2023/05/16(火) 13:56:37.25 ID:LpVWdLhw0.net
64 ::2023/05/16(火) 14:07:31.53 ID:qkAqE/ww0.net