パンクしないチャリって一時派手に売り出されてすぐに消えたけどなんでなの? [194767121]



1 ::2023/05/12(金) 18:42:23.30 ID:q/jqoU7q0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
パンクしないタイヤはクルマ乗りの悲願じゃないの? 40年前から存在する「ランフラット」がいまだ普及しないワケ
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/1a0340baa0f463a2a5700d928844e020a5cbf5eb/?mode=top

105 ::2023/05/13(土) 08:14:56.47 ID:lhy0Uxvg0.net

重すぎ
トレーニングしてると思うぐらい重くて進まない

91 ::2023/05/13(土) 02:02:27.59 ID:4+NTlAkG0.net

シュワルベのマラソンなら先ず
普通に走ってたらパンク
しないよな
イタズラされて釘
刺されてパンクしたが

17 ::2023/05/12(金) 19:02:25.40 ID:wHpsNiz90.net

デブは意味ないからデブからのクレーム殺到したんだろ

83 ::2023/05/12(金) 23:34:38.06 ID:I0S3f0Y00.net

>>78
自転車屋の売上はパンク修理が1番大きいんだっけ

47 ::2023/05/12(金) 20:27:36.74 ID:hWPyGjMb0.net

PUNKS NOT DEAD

92 ::2023/05/13(土) 02:21:57.11 ID:7Q9tMmjv0.net

電アシチャリなら重さは許容できるんじゃね?

69 ::2023/05/12(金) 22:43:55.92 ID:1xGWuLpL0.net

クロスバイクなら後輪外してパンク修理とかチューブ交換できるけど
ママチャリの後輪は自分で外せる気がしないわ
あの後輪のブレーキのメリットってなんなの?自転車屋の利権?

19 ::2023/05/12(金) 19:04:01.51 ID:KtODo+6Y0.net

単純に重い
クッション性が空気に劣るからスポークが折れやすい
重くてクッション性が悪いからタイヤ溝のすり減りが早い
タイヤ交換が死ぬほどめんどくさい
パンクしない代わりに乗り心地が悪く車輌そのものへのダメージが増えると言う
メリットよりデメリットの方が多い

68 ::2023/05/12(金) 22:42:45.83 ID:sysxvKlb0.net

自転車で北海道を長距離ツーリングもしたし
バイクで日本一周もしたし
車中泊もしたし
登山もしたし
あらゆることしてまたチャリに戻ってきたらペラペラのケツ痛サドルの自転車でアホかと
しかもそれをしっかり屁理屈で肯定するというのがまたタチ悪い
貧乏人って考え方がズレてそれを押し通すから救えない
しかもヘルメット着用にされてて草生えるわ

どうしようもないくらい救いようがない世代になっちゃったんだろうな

76 ::2023/05/12(金) 22:54:27.95 ID:AMi9Xfpa0.net

>>71
フロントの車軸に発電モーターついてるのは暗くなれば勝手に点灯するが走るのに抵抗が増えるんだよ。あれ?ペダルが重いなくらいは感じる。だからスピード重視のクロスやロードはそれを嫌って転がり重視にしたいからそういうのは付けないでUSB充電できるライトを後付けする

116 :ダイビングフットスタンプ(神奈川県) [US]:2023/05/13(土) 12:22:29.61 ID:oZPdZZjA0.net

空気はその辺にあって無料で使えて軽くて乗り心地も良くてすごいって誰かが言ってました

12 ::2023/05/12(金) 18:58:57.29 ID:TcJ8Akjn0.net

定期的に壊れないとチャリ屋が儲からんからな

58 ::2023/05/12(金) 22:12:38.02 ID:53CP6P8/0.net

>>50 すげぇ高いな、電動アシスト自転車買える値段だな

66 ::2023/05/12(金) 22:38:23.06 ID:tj7oY0Bi0.net

車やバイクのタイヤってせいぜい2、3気圧ぐらいなのにロードバイクのタイヤって5~7気圧ぐらいらしいな
あれじゃクッションも何もなさそうだわ

32 ::2023/05/12(金) 19:30:54.10 ID:2jhfZWwD0.net

>>28
最初からノーパンクのやつ買ったわ
確かに硬いが使用頻度からして問題ないな

125 ::2023/05/14(日) 03:05:03.37 ID:I2Yyigxn0.net

暖かい季節なんで
富士山までドライブすると
結構ロードバイクに遭遇する
まさかこの人たち二合目までいくのかと思うと
結構いるので驚いている

46 ::2023/05/12(金) 20:20:34.06 ID:C60H85ch0.net

>>1
>「ランフラット」がいまだ普及しないワケ

・乗り心地が悪い
・グリップが悪い
・高い

78 ::2023/05/12(金) 22:57:30.90 ID:RvtOynY10.net

自転車屋がメンテで儲からんから

5 ::2023/05/12(金) 18:45:56.30 ID:2jhfZWwD0.net

災害対策で前後ホイール・スプロケごと置いておきたい
地震が起きてそこいらが瓦礫だらけになってもクイック外して交換するだけで走りだせる

11 ::2023/05/12(金) 18:57:38.14 ID:LgocCdiR0.net

日本人が貧困に苦しんでいるからw

88 ::2023/05/13(土) 01:16:42.22 ID:gWtPmQKi0.net

>>78
なんか自転車屋の利権とか本気で思ってそうだが
ペダルが重く車体が壊れやすくなると言うトラブルだらけな上
普通のチューブタイプより割高になるから流行らんだけだぞ
それに自転車屋なら普通に売ってるから欲しいなら買えよ

141 ::2023/05/15(月) 18:13:38.36 ID:vO8rJyy/0.net

金属のタイヤで車体までのサスペンションで衝撃無くす自転車のほうがロックじゃない?

15 ::2023/05/12(金) 19:01:38.30 ID:rsMGPgmz0.net

自転車で遠出した時にパンクしたときの絶望感

パンクしないほうがいいな乗り心地が多少悪くても

117 :フェイスクラッシャー(東京都) [CN]:2023/05/13(土) 15:06:58.78 ID:s2hEdFln0.net

ウレタンの泡になる奴注入するのは軽くていいと聞いた
ゲルは重くてうんこ

8 ::2023/05/12(金) 18:55:57.35 ID:YMBecXrS0.net

走行時は車体に空気が抜けていくほどの衝撃が走るんだから
空気不要のタイヤだとその衝撃がモロに車体に行くからだろうな

8 ::2023/05/12(金) 18:55:57.35 ID:YMBecXrS0.net

走行時は車体に空気が抜けていくほどの衝撃が走るんだから
空気不要のタイヤだとその衝撃がモロに車体に行くからだろうな

18 ::2023/05/12(金) 19:03:50.10 ID:rsMGPgmz0.net

ロードバイクで走ってるような人たちは
パンク修理のキットや携帯の空気入れとか用意してるの?

48 ::2023/05/12(金) 20:32:12.44 ID:a4A5qHXH0.net

乗り心地が最悪

124 ::2023/05/14(日) 01:51:20.34 ID:8aIn1Lqw0.net

ハードコアパンク

112 :ボ ラギノール(東京都) [ニダ]:2023/05/13(土) 10:59:40.45 ID:tLjk1ntN0.net

自動で空気入る自転車もってたけど
もう生産してないと修理を断られてしまった

54 ::2023/05/12(金) 21:32:08.73 ID:F21AX3gO0.net

それどころか供給が滞ったのが原因か
スポーツバイク乗ってる奴等からして減った。
過疎った地元の話だが。

42 ::2023/05/12(金) 19:55:36.01 ID:J5e6QkCy0.net

乗り心地が悪いなんて言ってるけど
最近のあのサドルは馬鹿なの?
ペラペラでスプリングも付いてない石器時代みたいなものを売ってて罪悪感もないサイコパスなの?
多分中国発の日本人の前立腺破壊して少子化にする工作だろうけど

ここまで書くと俺は糖質呼ばわりされるけどあんなケツが痛い自転車が世の中に流通してて誰も文句言わない日本って滅ぶと思うよ
本気で思う
体勢を前向きにしてケツは軽く乗っけるだけーとか言い訳するんだろうけどそんなんで納得するかぼけ!!!!

馬鹿しかいないんだろうな

36 ::2023/05/12(金) 19:39:40.33 ID:nPwClHtL0.net

>>22
タイヤ小さいからな、こういうのはパンクしない奴がいいかもね

127 ::2023/05/14(日) 03:19:07.06 ID:/1BZmp9S0.net

イナーシャが大きくて走り出しが重い

82 ::2023/05/12(金) 23:10:37.20 ID:kEanhiNC0.net

バンドブレーキも水にぬれると効かないが、
位置的にリムブレーキよりはまし。

90 ::2023/05/13(土) 01:39:07.12 ID:3PU6/jHW0.net

タイヤが衝撃緩和しないから体と車体に来る

35 ::2023/05/12(金) 19:37:47.23 ID:axKfNdBD0.net

空気のタイヤ付きの一輪車をずっとほっといたらパンクしてたから取り外してノーパンクにしたけど
舗装した道路でもないと激しく跳ねておさまりも悪いから使い物にならないね

4 ::2023/05/12(金) 18:45:37.65 ID:2pZRIqJr0.net

俺が小学生高学年の頃にも流行ったが自然消滅した

139 ::2023/05/15(月) 15:25:56.93 ID:CBdg/gQj0.net

最近ムシを交換したな
英国式の古いの使ってたから
アメリカ式のに変えた
ちゃんと空気圧がわかっていいな

102 ::2023/05/13(土) 07:49:26.90 ID:G/DV5eYO0.net

>>100
それは文句言えよ

61 ::2023/05/12(金) 22:35:05.43 ID:1QBgJlx60.net

パンクしなくても摩耗はするから交換が必要
中古という概念がないから、基本的に新品のクソ高いものを買うことになる

134 ::2023/05/15(月) 14:34:24.86 ID:76GjI7Bw0.net

ケツが痛いんじゃない?

13 ::2023/05/12(金) 19:00:13.74 ID:BU3xZaYT0.net

>>10
そういうことか

132 ::2023/05/15(月) 14:22:15.54 ID:8iXSdhkz0.net

年取ってノーパンクのネコ車押すのキツくなったわw
ちょっとした段差も越えれなくなった
人力には不向きだな

104 ::2023/05/13(土) 08:05:04.84 ID:/+VC/HJA0.net

タイヤはすり減るから定期的に交換するよね
高く付くんじゃないの?

25 ::2023/05/12(金) 19:16:29.99 ID:SPCznWRn0.net

タイヤを芯までゴムで作ったらいいのに

135 ::2023/05/15(月) 14:59:16.39 ID:/QO5z+eX0.net

>>99
それだとチューブが大きく裂けて交換するしかなくなるぞ
パッチ貼って塞げたなら、破裂はありえない
というか、タイヤの中にチューブが収まってる限りは内圧で破裂する事はない
基本的に空気圧は高い方がパンクリスクは下がる
パンクの原因のほとんどは空気圧不足により、段差などで瞬間的に押し潰されてチューブがリムと段差に挟まれる事による『リム打ち』という現象
たまに異物を踏んで穴が開くこともあるが、これは空気圧は関係無い

96 :トペ コンヒーロ(東京都) [ヌコ]:2023/05/13(土) 06:23:38.43 ID:s6dDG1NP0.net

そりや食い扶持減らすようなことはしないし
過剰に使って事故が起きたときのPL問題とか考えると
ただの時限爆弾でしかない
大手は手を出せない
どうせ自動車ならトレッド面交換しないと雨の日に死ぬから
自動車とかなら普及するだろうけど
自転車はリスクしか感じない

120 :ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [NL]:2023/05/13(土) 16:11:07.09 ID:CzsSBj3F0.net

ねろねろいれるのにパンク修理代と同程度の金かかる上に
それでもパンクするのにパンクしたら修理できないからな

29 ::2023/05/12(金) 19:23:12.95 ID:8Fim20xN0.net

最近極太タイヤのチャリをよく見かけるが
あれはパンクしにくいの?

Translate »
タイトルとURLをコピーしました