できるかな ノッポさん逝去 なんと南米でもできるかな放送されておりノッポさんを悼む声多数 [784885787]

未分類



1 ::2023/05/12(金) 22:15:01.04 ID:PI4rPVAl0●.net ?PLT(16000)
https://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
NHK教育テレビの子ども向け番組「できるかな」で、20年以上にわたって「ノッポさん」として親しまれた、
俳優の高見のっぽさんが昨年9月10日に、心不全のため88歳で旅立たれていた事が分かりました。
周囲を騒がせたくないというご本人の希望もあり、
公表は半年以上控えられていたそうです。
劇中ではひと言もしゃべる事なく、ジェスチャーを交えて鮮やかな工作の腕前を披露。
相棒の「ゴン太くん」とともに人気者となりました。

実は「できるかな」は中南米のスペイン語圏でも、
90年代を中心に放送されており大人気に。今回の訃報は、現地でも大きく報道されており、
関連記事には悲しみとこれまでの感謝を伝える声が殺到しています。
その一部をご紹介しますので、ごらんください。
http://pandora11.com/blog-entry-4571.html
南米で放送されていた事は日本ではほぼ知られておらず、
「南米 ノッポさん」「南米 できるかな」で検索しても、
言及しているサイトは1つしかありませんでした。高見のっぽさんのご冥福を謹んでお祈りします。

【以下 海外(南米)の反応】

■ 教育的で楽しい、とても良いプログラムだった。
  子どもたちの創造性を呼び覚ます力があったね。 +22 メキシコ

■ 子どもの頃ゴンタが大好きだった……。ノッポさんが旅立ってしまって悲しい……。
  あの番組には本当に良い思い出しかない。 +8 コロンビア

■ 僕の子供時代は彼と一緒に去ってしまった。
  もうあんなに教育的な番組は作れないだろうな。 +34 ベルギー在住

■ 午後に小学校から家に帰ってきて、彼の番組を観るのが恒例になってた。
  忘れられない良い思い出だよ。 +22 メキシコ

■ ダンボールとかを使った工作ものが大好きだった。自分がアートに興味を持ったきっかけでもある。
  ……ゴンタは1人になってしまったんだな。 +3 チリ

■ 彼は俺たちに素晴らしいレッスンを与えてくれた。それと、日本のテレビ番組はレベルが違うって、
  子どもながらに思ったものだ……。 +3 ペルー

■ うわー、悲し過ぎる。私は小さい頃にあの番組を欠かさず観てたから。
  想像力や創造力を刺激してくれたなぁ。 +15 ドミニカ共和国

85 ::2023/05/13(土) 21:08:53.57 ID:i83wA3fP0.net

無職っぽいキャラを教育番組で出して挑戦的だなと子供心にも思った。

85 ::2023/05/13(土) 21:08:53.57 ID:i83wA3fP0.net

無職っぽいキャラを教育番組で出して挑戦的だなと子供心にも思った。

74 ::2023/05/13(土) 08:22:31.27 ID:3r7tMgPW0.net

「ああ、、しゃぶっちゃった

2 ::2023/05/12(金) 22:15:16.27 ID:PI4rPVAl0.net ?PLT(15000)

https://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
■ 健康的な楽しさ、学び、文化、
  エンターテイメントを提供する素晴らしい番組だった。 +27 ペルー

■ ノッポとゴンタ……。忘れられるはずがないさ。あれは純粋なる創造性の源だった。
  当時の国営放送は子供向けの番組が充実してて、
  日本のドラマとかも沢山放送されてたな……。 +8 ペルー

■ ノッポさんは私の子ども時代を素晴らしいものにしてくれました。
  心から感謝しています。 +27 ボリビア

■ Noppo-san ありがとうございました❤ +415 
 
■ 午前中にノッポさんの「できるかな」、
  午後に日本のドラマが放送されてて、どっちも大好きだった。
  私の子ども時代はなんて美しかったんだろう。 +13 

■ ネット上でいいから再放送を流して欲しい。 +15 エルサルバドル

■ ノッポさんって劇中で一度も話さなかったよね。 +2 

■ そのとおり。だけど最後の放送でお別れの言葉を口にした……。 +12 ペルー

■ 私たちの子ども時代を、美しく彩ってくれてありがとう😭😭😭 +3 メキシコ

■ 何年経ってもこの番組の事は忘れられない。だって子どもだった私たちが、
  一生懸命観てた番組なんだから😢 +4 メキシコ

■ だけど何で日本では有名人の訃報を後から伝える事が多いんだろう。
  いや、それが一般的ってくらいに多いんだよ。 + ペルー

■ 土日の朝に放送されてたなぁ。子どもたちにとって早起きする理由だったw +3 ボリビア

■ 文化的な家庭の子どもたちはみんな観てた覚えがある。
私たちは絶対にあなたを忘れないでしょう。 +27 エルサルバドル

■ 今は文化的な番組がなくなっちゃったし、新しい世代の子どもたちにも、
  「できるかな」を観て欲しいけど。 +15 エルサルバドル

■ なぜ最近はこういった良質な子ども番組を放送しないのか。
  本気でその理由が知りたい。 +4 メキシコ

30 ::2023/05/12(金) 22:46:15.03 ID:I5PSoa620.net

ジミーペイジと間違われてたんじゃね

80 ::2023/05/13(土) 09:48:46.55 ID:DnqJTDLT0.net

ノッポさんってゴリラでないほうだよね確か

82 ::2023/05/13(土) 10:37:57.39 ID:WSoEiaVA0.net

ちょっと泣いてしまったよ

52 ::2023/05/12(金) 23:38:43.62 ID:I5PSoa620.net

>>48
出演者が喋れないからナレで解説してる

40 ::2023/05/12(金) 23:03:05.83 ID:hObIt9hp0.net

53 ::2023/05/12(金) 23:39:36.76 ID:zPoHy41L0.net

俺すげぇ!
日本人でよかった

66 ::2023/05/13(土) 02:48:39.98 ID:F3c4Zfxv0.net

YouTubeで久しぶりに見てハマってる
ゴン太くんが可愛いすぎるわ

58 ::2023/05/12(金) 23:50:53.99 ID:r8iipdAE0.net

創意工夫することを学んだ。
遊びも工夫して作ったり、販売しているもの以外での遊びがメインだったなぁ。

今もこういう系の番組ってあるん?

89 ::2023/05/14(日) 10:34:33.73 ID:9NVE1pEV0.net

受信料とって来いよ
ストーカーにカーセックスしまくりNHK

47 ::2023/05/12(金) 23:17:07.54 ID:HBDo3BzL0.net

ヤラナイカ?

16 ::2023/05/12(金) 22:24:52.76 ID:FzU58QjT0.net

無言だからな
逆にグローバル展開してたのか
すげえな

3 ::2023/05/12(金) 22:15:38.15 ID:PI4rPVAl0.net ?PLT(15000)

https://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
■ 当時ペルーの国営放送は日本のNHKや、ドイツの放送局から教育番組を買い取ってたんだ。
  だから面白くてよく観てた。 +11 ペルー

■ 本当にためになる番組だった。90年代後半に子どもだった事を幸運に思うくらいに。
  ノッポ・タカミさん、どうか安からに😞 +11 メキシコ

■ 子供向けの最高の教育番組の1つで、日本の番組とは知らずに毎回楽しんでたよ。 チリ

■ 自分にとっては日本という国を知った番組だったな。詳しい事はよく覚えてないけど、
  エピソードが終わった後に母親が、日本の事を少し教えてくれたんだ。 +2 メキシコ

■ ノッポさんは想像力でどうにかする方法を教えてくれた。今思うとかなり恵まれた子ども時代だったんだなぁ。 +3 

■ 😢😢😢😢
  この番組から教わった事は数え切れないくらい沢山ある。
  ノッポとゴンタ……。君たちのおかげで子ども時代の俺は、
  色々な事が自分で出来るようになったんだ! +22 エルサルバドル

■ 子ども時代の思い出はどうしてこうも美しいんだろう。
  ノッポさんとゴンタを観てる時間は、本当に楽しい時間だった。 +5 エルサルバドル

■ 子ども時代の夕方を、可愛く彩ってくれてありがとう。ゴンタを交えたユーモアとウィットが大好きだった。
  初期のオタクを作ったと言って良いかもね。僕らが親日家になった理由なんだから! +5 コロンビア

■ 私たちの子どもの頃、日本の番組は本当にためになった。また放送してくれればいいのに。 +2 エルサルバドル

■ 大げさじゃなく、私の子ども時代そのもの😭😭😭 +2 チリ

■ この番組から沢山の事を知ったなぁ。
  ノッポさん、あなたは多くの人間にとっての恩師だ! +8 ペルー

■ 幼い頃の私の創造的なレッスンだった。安らかに眠ってください。
  そして、本当にありがとうございました。 +16 メキシコ

18 ::2023/05/12(金) 22:25:46.89 ID:/Lik03Bh0.net

南米でノッポさんもポロリも人気あった

19 ::2023/05/12(金) 22:27:06.23 ID:Wj4qpTch0.net

普通の街だったら世界のどこでも入手できる材料で
いろんなことができることを教えてくれたからね
あの面白さは万国共通だったのか

37 ::2023/05/12(金) 22:55:31.85 ID:1A8fuGjj0.net

Puedo hacerlo yo で検索するとスペイン語版が見られる

77 ::2023/05/13(土) 08:52:05.81 ID:NvmATt+y0.net

NHK、ノッポさんを追悼 「できるかな」など関連番組の再放送決定
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ab05db5ff6e7ecdd33d5d4ff1ad8b5163b486e0

48 ::2023/05/12(金) 23:19:40.44 ID:ATJ23/Um0.net

てかナレーションであんなにしゃべってるイメージなかった笑

75 ::2023/05/13(土) 08:27:27.49 ID:ReZslawN0.net

僕の股間のノッポさんもできるかなと不安がりつつ作って遊ぼうとしています><

22 ::2023/05/12(金) 22:34:21.22 ID:rtCYagl20.net

俺もゴンタフゴフゴ言ってるだけだと思ってたけど
tubeで確認したらゴリゴリ喋ってるぞw
後期はしゃべってなかったりするのかなw

10 ::2023/05/12(金) 22:19:12.38 ID:ATJ23/Um0.net

字幕いらず

39 ::2023/05/12(金) 23:01:53.37 ID:+YyYpIUm0.net

>>37
おー、スゲー。マジで放送されてたんだ。

55 ::2023/05/12(金) 23:41:07.04 ID:DZZaM+pm0.net

関連でわくわくさんも61になってて切なくなった・・

59 ::2023/05/12(金) 23:50:56.81 ID:ZY65NlIr0.net

>>18
イタリアでは新日本プロレスが人気だったw

45 ::2023/05/12(金) 23:11:53.73 ID:I5PSoa620.net

>>43
そもそもチューリップハットだろ

97 ::2023/05/15(月) 06:17:41.13 ID:4yAaWPC40.net

たけし城とかも

11 ::2023/05/12(金) 22:19:58.39 ID:rtCYagl20.net

え?マジで
いつ頃放送されてたんや…

4 ::2023/05/12(金) 22:16:27.22 ID:9cp8tYAK0.net

世界のノッポさんだったのかよ
凄いお人だったんだな

42 ::2023/05/12(金) 23:06:53.76 ID:DdvQywzn0.net

令和になって初めてNHKが良い行いをしたな

62 ::2023/05/12(金) 23:57:36.32 ID:n2JgMpjn0.net

ノッポさんとチョーさんが憧れの存在だったな
チョーさんは別の道に進んだが

26 ::2023/05/12(金) 22:43:05.93 ID:RjJu3W+70.net

パントマイムは世界共通だ!

9 ::2023/05/12(金) 22:19:11.03 ID:PPA5tCbU0.net

>>5

7 ::2023/05/12(金) 22:17:48.03 ID:afbE1zJR0.net

あのデカイ100円玉は彼らにどう映ったんかな

64 ::2023/05/13(土) 00:02:23.02 ID:VFZ8PiI80.net

しゃべらないのが良かった

81 ::2023/05/13(土) 10:07:55.16 ID:Bb4UBnkR0.net

>>80
禿げたな

92 :逆落とし(埼玉県) [US]:2023/05/15(月) 01:58:53.83 ID:s/ZI1zHS0.net

YouTube、日本版はあんまないけど
スペイン語バージョンならいっぱい見れるな

NHK全話再放送してくれないかなぁ

21 ::2023/05/12(金) 22:32:43.11 ID:KMjtSRRk0.net

ゴン太もフゴフゴ言ってるだけだからナレーションだけ変えれば全世界に通じるんだな・・・

20 ::2023/05/12(金) 22:30:52.42 ID:lSAmmI5K0.net

ゴン太くんの歯茎と巨大な100円玉覚えてる

65 ::2023/05/13(土) 00:15:21.55 ID:HRHrRgvI0.net

>>50
>>40の画像をGoogleレンズのリアルタイム翻訳で見たらこんな感じになった

昏睡状態の情報

ノッポが死んだ
伝説の日本人俳優「I CAN DO IT」の司会者

83 ::2023/05/13(土) 11:45:28.43 ID:yUAnWIt80.net

視聴しているならちゃんと受信料払わせろよ

32 ::2023/05/12(金) 22:49:11.76 ID:kz45tDTt0.net

>>29
つかせのりこはゴン太の声じゃない

25 ::2023/05/12(金) 22:43:05.12 ID:fOab0jVe0.net

ゴン太くん昔の陽気なメキシカンっぽかったな

13 ::2023/05/12(金) 22:21:46.49 ID:9Ljxr9850.net

すげーなノッポさん・・泣けるわ

61 ::2023/05/12(金) 23:56:01.52 ID:OmDTIJz60.net

日本の旧コンテンツが売られているから
謎の日本サブカル通だったりするよな

54 ::2023/05/12(金) 23:39:43.12 ID:MMZ8eY2H0.net

海外の反応系のネタでまさか泣かされるとは思わなかった

79 ::2023/05/13(土) 09:42:49.05 ID:Bb4UBnkR0.net

喋らないから翻訳も楽だな

50 ::2023/05/12(金) 23:31:16.05 ID:i0bUUgV50.net

¿Puedo hacerlo yo?
できるかな?

Translate »
タイトルとURLをコピーしました