車カスさん。純正大型ディスプレイオーディオに画面なしのAndroid端末繋き車内でYoutube見て満悦 [866556825]

未分類



1 ::2023/05/08(月) 07:34:30.37 ID:m0ZklyA+0●.net ?PLT(21500)
AndroidだけどApple CarPlayが使える!? 「CarlinKit Tbox Plus」で車内エンタメを拡張

https://ascii.jp/elem/000/004/134/4134762/

10年ぶりに新車を購入したところ、Apple CarPlayに対応していたので使ってみたら、音楽やナビ機能はいいけど動画が見られないことにちょっと不満。そこで、Amazon.co.jpで見つけた車載ディスプレーと連動できるガジェット「CarlinKit Tbox Plus」を購入して、動画も見られる環境を目指したので、今回はその使い方などを紹介する。

AndroidだけどApple CarPlayってどういうこと?
 前回の記事ではApple CarPlayの得手不得手や使い勝手について紹介した(初めて使うと意外と知らないことが多い「Apple CarPlay」を超活用する方法)。単に音楽を聴いたり、ナビゲーションを利用したり、電話をしたりといった使い方で十分という人なら、手持ちのスマホを接続するだけで十分活用できる。

 ただ、Apple CarPlayに対応したものだけでは、利用できるアプリが少なすぎだと感じたり、特に動画が見られないのが残念という人は、今回紹介する「CarlinKit Tbox Plus」を導入すれば、Apple CarPlayではできなかったことができるようになる。当然、動画が表示されるからといって運転中に画面を注視することはご法度。あくまで、同乗者に動画を楽しんでもらうための方法として紹介する。

CarlinKit Tbox PlusはAndroid 12を搭載した、いわば画面のないスマホで、CPUに8コアのQualcomm QCM6125を採用し、メモリー4GB、ストレージ64GBを搭載したもの。SIMスロットもあるので、SIMを差せば4Gでの通信や通話もできる。そして面白いのが、Android Autoとして接続するのではなく、Apple CarPlayとして接続して、画面もApple CarPlayライクになっているところ。それでいて、Google Playが利用できるので、アプリを自由にインストールできる(後述するが、一部できないものもある)ので、YouTubeもPrime VideoもNetflixも見られるのだ。

37 ::2023/05/08(月) 10:40:24.37 ID:y13ebA9+0.net

>>34
それよりチルトがうぜーわ
太陽まぶしいから角度つけるかーて思ったら逆にしかチルトしやがらねえ

14 ::2023/05/08(月) 08:16:08.85 ID:nVzU0V5W0.net

見ながら運転します宣言かよ

17 ::2023/05/08(月) 08:22:12.31 ID:KbhcL42x0.net

最近の車ってHDMI端子付いてないの?
うちは普通にFire TV繋いでるからこんなめんどくさいことする意味がわからんねん

8 ::2023/05/08(月) 07:52:43.51 ID:lZ9hyiNk0.net

適当に新車買ったらDAにしたつもりがカーナビになってた
オレもアンドロつなげて満足したい

55 ::2023/05/08(月) 17:31:15.88 ID:Vwx8g1eA0.net

>>20
よくあんなのできるよなあ
感心するわ

56 ::2023/05/08(月) 17:32:16.31 ID:Vwx8g1eA0.net

>>50
身分証明書を用意します
銀行口座を開設します
クレジットカードを作ります
回線契約をします
端末を購入します

59 ::2023/05/08(月) 22:24:00.17 ID:A4VUNIAt0.net

BRAVEプレイリストとBluetooth接続してタダで音楽聴き放題やで
YouTubeにあるやつならなんでも聴けるし家のWi-Fiでプレイリストに入れとけば外でオフラインでも聴ける
サブスクなんてアホらしいわ

19 ::2023/05/08(月) 08:23:45.63 ID:9U/SEG7f0.net

>>7
何にシコリティを感じてるのかわからんコンテンツだな

21 ::2023/05/08(月) 08:34:04.16 ID:tSEEAU/r0.net

>>20
プップッ(*`・ω・´)

50 ::2023/05/08(月) 12:51:54.64 ID:LDhRq70b0.net

現行アルファード乗ってるんだがYoutubeとネットフリックス観れない
観れる方法誰か教えてください

26 ::2023/05/08(月) 08:52:49.70 ID:mvjhV4kP0.net

>>12
アリアっぽく見えるよね

39 ::2023/05/08(月) 11:12:44.56 ID:uKBdITxB0.net

>>16
へぇメーカーにもよるんかな?
トヨタとか見れる様にしてても整備に出すと見れない様に戻されて注意されたりするだろ

53 ::2023/05/08(月) 14:35:49.04 ID:YrUXGKxc0.net

>>47
まず持って三菱車を買う選択肢がそもそもないわw

アウトドアとかする人はアウトランダーPHEVは魅力的かもしれんが

10 ::2023/05/08(月) 07:55:28.19 ID:UVY0pckY0.net

DAって走行中にテレビってみれないの?

15 ::2023/05/08(月) 08:18:55.51 ID:25tMk70+0.net

>>7
宮城ではそういうの流行ってんだ?w

2 ::2023/05/08(月) 07:38:18.53 ID:Bao7JgUU0.net

フロントガラスに投影しなよ

43 ::2023/05/08(月) 12:11:49.06 ID:9tGk5Gmy0.net

pc用のモバイルモニターを車載しよう思ってるが
炎天下のダッシュボードに耐えられる?誰かやってる人いる?

11 ::2023/05/08(月) 07:56:11.59 ID:IlQQrAnk0.net

こんなの購入しなくてもトヨタとホンダのディスプレイオーディオなら映せるじゃん

28 :フォーク攻撃(東京都) [US]:2023/05/08(月) 09:17:22.17 ID:W50g0tQP0.net

ミラキャストちゃうんかい

18 ::2023/05/08(月) 08:23:19.83 ID:t1+YPXAU0.net

道に迷ってカーナビをチラチラ見てたら追突しかけたことがある
人生で唯一ABSが作動するほど全力でブレーキ踏んで辛うじて止まったが

テレビドラマとかで運転してる男が助手席の女と会話するシーンがよく
喋る度に完全に横向いてるけど危険な行為だからな
運転中は絶対によそ見したらあかん

30 ::2023/05/08(月) 09:28:02.11 ID:KFrFsKKR0.net

AT限定免許導入後
バカの増殖が止まらない

29 ::2023/05/08(月) 09:18:18.73 ID:Ya8W8MMh0.net

道路は戦場だぞ
気を抜くな 運転に集中しろ!!

33 ::2023/05/08(月) 09:47:01.15 ID:CpJz5nNO0.net

タッチパネルじゃない泥ってさ…

52 ::2023/05/08(月) 13:59:05.79 ID:ijIOuIG00.net

>>15
全然流行ってないよ、風評被害だよ

57 ::2023/05/08(月) 17:52:35.32 ID:IWnOrO1t0.net

>>50
まずスマホを取り出して顔の前にもってこい。

16 ::2023/05/08(月) 08:19:03.46 ID:lZ9hyiNk0.net

去年ディーラーから車買ったら
小声で「運転中もテレビ見れるようにしときましたよ」ってさも悪さしてるかのように言われた
特に嬉しくなかったが取り合えずありがとうと言っときました

20 ::2023/05/08(月) 08:33:45.70 ID:2v36YgOU0.net

スマホなんか見てないで
信号青になってるぞボケ

13 ::2023/05/08(月) 08:13:00.20 ID:aBY/VDPf0.net

車で動画見たいか?
何かあった時ニュースは見たいかもしれんけど

38 ::2023/05/08(月) 10:52:44.10 ID:IBFN7tts0.net

道もよくわからないようなレベルで運転してんのは害悪でしかないな。
普通に標識だけで進めて当たり前なのに。勝手にハードル下げて事故起こしまくってるんだもの。救えないわ下手くそは

58 ::2023/05/08(月) 20:13:53.24 ID:JUl3tNac0.net

>>50
YouTubeにいくらでもあるだろ

60 ::2023/05/08(月) 22:44:52.27 ID:Hxkf4zyC0.net

>>43
専用品でないと熱で死ぬ

https://item.rakuten.co.jp/pagoda/ato-s8g2104pr/

34 ::2023/05/08(月) 10:13:18.78 ID:LyvNNoEj0.net

純正なのに邪魔なところにナビあるの多すぎ
ダッシュボードより高くならないようにしろ

22 ::2023/05/08(月) 08:36:00.13 ID:B8qPBqfb0.net

屁をこくな

46 ::2023/05/08(月) 12:28:12.24 ID:CYCnFn9X0.net

ナビは標準装備(ETC2.0付き)のCANナビだから下手に弄れない
走行中テレビも敷居が高い。

44 ::2023/05/08(月) 12:16:08.13 ID:nT/KSELD0.net

>>43
耐えられんからやるなら日除けつけな

41 ::2023/05/08(月) 11:21:12.99 ID:Py1o5E3k0.net

>>24
純正ナビの場合、配線切断すると保証が無くなるんで素直にハーネス買え
保証切れてるポンコツならどうでもいいが

7 ::2023/05/08(月) 07:51:01.00 ID:eW0UAdal0.net

10インチの社外ナビにウマ娘とかのライブ映像流しながら走行しててスマン

42 ::2023/05/08(月) 11:31:50.07 ID:pwiQcnK/0.net

うちのケンウッドのナビが馬鹿すぎる 良いのは見た目だけ

48 ::2023/05/08(月) 12:41:07.00 ID:vq0tMh6J0.net

>>20
クラクションで飛び上がる奴いてワロス

40 ::2023/05/08(月) 11:19:38.98 ID:ZMf25DoP0.net

16対9の比率の動画再生したいのに縦型比率の画面レイアウトにしてる車種は滅びろ

24 ::2023/05/08(月) 08:51:13.67 ID:PFSC55Dq0.net

>>16
一応カーナビの配線を切断してパーキングセンサー殺してギボシ加工してマイナス端子を逃す工程あるから

51 ::2023/05/08(月) 13:19:22.73 ID:ialhwm3J0.net

ラジオ聞け!

51 ::2023/05/08(月) 13:19:22.73 ID:ialhwm3J0.net

ラジオ聞け!

5 ::2023/05/08(月) 07:47:15.97 ID:mZ61iMwE0.net

いや運転中に動画見るなよ

23 ::2023/05/08(月) 08:47:08.25 ID:wCG0ZxPa0.net

路面天候道路混雑状態に歩行者と自転車とバイクと大型トラックにサンデードライバー。
車内は油温水温タイヤの空気圧とグリップ状態に燃料残量あと子供のオムツ状態や妻の機嫌。
これら全てをドライバーは把握して状況判断しつつ1tを超える鉄とアルミとプラスチックの塊をコントロールしないといけないんだぞ。テレビなんて見てる場合かと😡

35 ::2023/05/08(月) 10:20:28.13 ID:JUl3tNac0.net

>>34
一時期、熱でやられないようにって下すぎる位置になったけど視線移動でよそ見状態になるってことでまた上になった

64 ::2023/05/09(火) 09:49:26.59 ID:OeTAizFb0.net

>>47
自分たちは誤魔化し体質から脱却できないのにな。
ユーザーの誤魔化しは許しませんってかw
本当に糞だな。

61 ::2023/05/09(火) 02:17:43.19 ID:gn/ViFj70.net

>>50
現行アルファードの買取額暴落したらしいね

31 ::2023/05/08(月) 09:32:28.05 ID:JUl3tNac0.net

>>17
今はオプション。配線は来てるが有効化するのに金払う。
まあググれば自分でサービスメニュー入ってできるが

32 ::2023/05/08(月) 09:39:44.18 ID:kujASn/X0.net

ramマウントにiPhoneで良いだろ
ずっとそうしてるわ

Translate »
タイトルとURLをコピーしました