キープレフトって…「左側車線」or「車線の左寄り」で迷う人多数!法的根拠から決着を付けてみた [969416932]

未分類



1 ::2023/04/27(木) 00:30:41.96 ID:2/oPmGg90●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/morara_tya.gif
「キープレフト」の意味を正しく理解していますか?
 多くのドライバーは運転免許を自動車学校(教習所)でも学んできたことだろう。その際に、「キープレフト」という言葉を教わってきたはずだ。
言わずもがな、日本は左側通行を基本としているので左側を走行するという意味ではキープレフトは基本中の基本といえる。

 ところでキープレフトという言葉の理解は人によって微妙に異なるようだ。「車線内において左側を走ること」と思っている人もいれば、「複数の車両通行帯がある道路で左車線を走ること」がキープレフトだと認識している人もいるだろう。

関連記事【イラッ!】高速で左車線がガラガラなのに右車線を走り続けるクルマの対処法

果たしてキープレフトを守るべき状況について、あらためて道路交通法の文言を整理してみよう。

 そもそも日本が左側通行であることを定めているのは、道路交通法の「第三章 車両及び路面電車の交通方法」の第十七条4の文言だ。

 “車両は、道路(歩道等と車道の区別のある道路においては、車道。以下第九節までにおいて同じ)の中央(軌道が道路の側端に寄つて設けられている場合においては当該道路の軌道敷を除いた部分の中央とし、
道路標識等による中央線が設けられているときはその中央線の設けられた道路の部分を中央とする。以下同じ)から左の部分(以下「左側部分」という)を通行しなければならない。”

 法律の文言なのでわかりづらい書き方となっているが、自転車から大型トラックまでを含む『車両』は道路の中央から左側を走ることが定められている。この部分が左側通行の法的根拠といえる。

しかし、ここでは車線内において左寄りに走るべし、ということは言っていない。キープレフトを左寄りに走ると理解するのは間違いなのだろうか。いや、そんなことはない。

 第十八条において『左寄り通行等』に関するルールが定められている。道路交通法から引用すると以下の通りだ。

 “車両(トロリーバスを除く)は、車両通行帯の設けられた道路を通行する場合を除き、自動車及び原動機付自転車にあつては道路の左側に寄つて、
軽車両にあっては道路の左側端に寄つて、それぞれ当該道路を通行しなければならない。ただし、追越しをするとき、第二十五条第二項若しくは第三十四条第二項若しくは第四項の規定により道路の中央若しくは右側端に寄るとき、
又は道路の状況その他の事情によりやむを得ないときは、この限りでない。”

 簡単にまとめると動力源を持つ車両については道の左側を、自転車などは左端を走行することを定めている。ここでのポイントは、「車両通行帯の設けられた道路を通行する場合を除き」という条件がつくことだ。

車両通行帯というのは、白線などの区画線や標識によって通行帯が示されていることを指す。
つまり、白線によって中央線が明らかになっているような道においては左寄り通行に関するルールは適用されないといえる。現実的に第十八条が示しているのは幅の狭い道路におけるルールといえる。

いかそ

https://www.google.co.jp/amp/s/www.webcartop.jp/2023/04/1099695/amp/

49 ::2023/04/27(木) 08:25:45.28 ID:PnUNtSn50.net

>>15
これがわかってないから煽られるって知らない人大杉問題

53 ::2023/04/27(木) 09:26:40.99 ID:D/RZkHrS0.net

追い抜き車線維持することだろ

44 ::2023/04/27(木) 07:55:32.65 ID:N7qLihz10.net

>>16
一応あってる。
左端を走らなきゃならないのは車両通行帯の無い道路、つまりこんな道路。

こんな道は左端を走らんと危ないのは確か。

75 :アマリン(千葉県) [DE]:2023/04/27(木) 13:51:54.94 ID:BOiQBG0s0.net

>>71
wikiからで申し訳ないが

車線境界線及び車道外側線を表示する区画線に、車両通行帯を表示する道路標示としての効果を持たせるには、公安委員会の意思決定が必要で、この意思決定がない道路には、車両通行帯は存在しないものとみなされる。この意思決定が必要ない片側一車線以下の道路および、車両通行帯の指定が行われていないにもかかわらず外観上片側二車線以上となるような区画線が設置されている道路には車両通行帯は存在しないものとして扱われる。

だけど、この元記事の人は片側一車線の道も車両通行帯のある道路だと思って記事書いてるから認識間違えてるって話で、画像の道を否定してる訳ではないからね

23 ::2023/04/27(木) 04:10:06.61 ID:aN7QmC+S0.net

日本人は、常に左に寄ってるからな

67 :ケロちゃん(京都府) [ニダ]:2023/04/27(木) 12:18:34.05 ID:wRuiTV2L0.net

なんで頑なにウインカー出さないんだろうな
自分がどうしたいかを周囲に意思表示するにはウインカー出すしかないのに
ウインカー出すとか大して負担でもないだろ指無いんか?って思うわ

7 ::2023/04/27(木) 00:42:41.77 ID:LTr/6CJB0.net

つうかなんで横文字なんだよ

56 ::2023/04/27(木) 10:14:35.94 ID:0HcboI2T0.net

>>55 自分に酔ってるんだろうね

57 ::2023/04/27(木) 10:26:32.01 ID:JdaliSmo0.net

>>34
追い越しは右だろ?

左は違法じゃん

38 ::2023/04/27(木) 06:48:01.09 ID:SWNyeZjS0.net

>>6
だからそういうふうに思ってるやつがいるって記事だろ?

58 ::2023/04/27(木) 11:01:19.25 ID:WEfrSMsK0.net

>>54
真ん中寄ってる方が右直事故にも合いにくいしな
前の車に車間詰めて左寄ってると対向車から死角になって見落とされる

70 :スージー(大阪府) [US]:2023/04/27(木) 12:50:41.68 ID:ZtqFyVfg0.net

>>66
例えば軽自動車がくねくね道を走る時に初めに決めたラインをわずかでも外れたからって進路変更違反とはならんだろって話だな。
例えばセンターラインから75センチ離れてるのが78センチ離れたらアウトーとかwww

46 ::2023/04/27(木) 08:09:18.10 ID:3W/aIzhb0.net

対抗車線の車と少しでも間を広くするために、車線中央より少し左寄りに走れって意味だったと記憶しとるな
ドライバーが車線中央に来るくらいの位置って自校で教わった

16 ::2023/04/27(木) 02:12:17.88 ID:VXo0nc3O0.net

この記事は車両通行帯を理解していなくね?

13 ::2023/04/27(木) 01:34:44.67 ID:QT0mft660.net

ジャップのTV、ネットは基本
米軍に仕切られてるからな。米軍の宣伝、洗脳よ。

だからジャップで普通に生きてりゃ、
例外なく米軍に都合のいい情報だけに洗脳されちゃって、
ロシアや中国、北朝鮮に子供じみた敵意を抱くようになる。

26 ::2023/04/27(木) 04:37:28.90 ID:BQT2Rf5M0.net

左翼でいろってことだよ

25 ::2023/04/27(木) 04:21:55.43 ID:2FT4XgKk0.net

バイク乗りしか知らないだろ

30 ::2023/04/27(木) 05:29:00.20 ID:oYYNvFlF0.net

>>23
ぼくのシフトノブは右寄りです!

59 ::2023/04/27(木) 11:06:43.92 ID:69XFyHNP0.net

>>57
追い越しは右からだけど追い抜きは規定外。
例えば、追い越し禁止道路で自転車を「追い抜く」ために車線内をなるべく右によって追い抜き、また元の位置に戻るケース。
例えば、コンビニに右折しようとしてる車の左を通過(すり抜ける)ケース。

17 ::2023/04/27(木) 02:16:00.43 ID:0e0gLUoP0.net

中央道とかの右ルート左ルートに分かれるとこでは
何故か右ルートを選択するやつが多い
つまり左ルートのが運転は楽ってことだな

11 ::2023/04/27(木) 00:59:14.32 ID:A+1/An9I0.net

キーブレード…?

20 ::2023/04/27(木) 02:35:22.80 ID:ILeNk3Nz0.net

(聞いたことない)

8 ::2023/04/27(木) 00:50:03.59 ID:CIQvYdl70.net

片側2車線の広い道路で左車線をのんびり走ってる時は
急いでるなら抜いてってねって意味で左端に寄ってる

35 ::2023/04/27(木) 06:21:47.09 ID:/p8zz+tU0.net

>>5
ヘタクソの考え

45 ::2023/04/27(木) 08:00:57.77 ID:Pr/Bcz/h0.net

>>19
3年ほど前に大型二輪を取った時に、コーナー左端に細いラインがあってそこを走れと指示されたんだが、教官曰く「危ないですから実際の道路を走る時は車線中央を走ってください😀」「あくまでも技量の一環としてとらえてください」との事だった。

古い時代のキープレフトとは教え方が違うようだ。

34 ::2023/04/27(木) 06:02:46.91 ID:ZWUmaIAl0.net

>>25
車が左寄りだと
バイクは追い越せないね

4 ::2023/04/27(木) 00:34:40.92 ID:wRuiTV2L0.net

これはある
というか免許取り立てのときは勘違いしてた

ネットで調べても普通に間違ってることあるからな
そもそも交通法が曖昧やねんウェブサイトとかでケーススタディで教えてくれや

66 :デラボン(東京都) [CN]:2023/04/27(木) 12:13:18.21 ID:WEfrSMsK0.net

>>63
>仮にこれを進路変更と呼ぶなら1度走り始めた車線内位置を微動だにできないのかって話になるwww
合図を出さなければ違反だな
左に寄って停車するときに左ウィンカーを出すのも、それが進路変更に該当するからであって、停車する合図ではない

14 ::2023/04/27(木) 01:38:11.04 ID:xV+Jl5nI0.net

カタカナで適当な造語を作る風習はどうにかならないのかね
左側通行で十分だろ

19 ::2023/04/27(木) 02:33:06.98 ID:uBTdDBxr0.net

>>9
教習だとNG

68 :アマリン(千葉県) [DE]:2023/04/27(木) 12:20:31.10 ID:BOiQBG0s0.net

>>44
いや間違ってるぞ
車両通行帯のない道路は片側一車線の道も含むから

74 :カバガラス(埼玉県) [US]:2023/04/27(木) 13:32:26.69 ID:Jv+a2I2P0.net

キープレフト違反なんて無いから気にしなくていいよ

43 ::2023/04/27(木) 07:48:17.37 ID:VnnoagG00.net

>>42
追い越す時右出して
元の車線に戻る時左出す感じで教わったな
数年前だからまだよく覚えてる
自転車を追い越す時もそう

64 :すいそくん(熊本県) [CN]:2023/04/27(木) 11:57:12.49 ID:+8A54I0S0.net

右折レーン手前のゼブラを避けるように極端に左に寄るヤツは何考えてるの?
右折車の通り道作ってるつもりなのかね?

73 :チップちゃん(茸) [ニダ]:2023/04/27(木) 13:23:17.39 ID:IgF8QkJO0.net

自転車でキープレフトしすぎると殺される
路駐を追い越すときなどは道路側のドアが開いてもぶつからないところまで出ること
たとえ車線の右寄りになってもだ
そうでもしないとバカな車は路駐を追い越してる途中の自転車を追い越そうとするからな

51 ::2023/04/27(木) 08:39:30.34 ID:Wfst/NlW0.net

>>49
しかもコイツを左から追い越して右車線に戻ると追い越し等違反で捕まる
だからどけと煽ってる訳だけど馬鹿は理解できない
しまいには後方録画中ステッカーを貼って喧嘩売ってくる始末

2 ::2023/04/27(木) 00:32:54.27 ID:K9FgMsFa0.net

左寄りに決まっちゃる

22 ::2023/04/27(木) 03:27:08.15 ID:Q7Aw1Ot50.net

インド人を右に

65 :バンコ(茸) [CL]:2023/04/27(木) 12:07:12.93 ID:1DjEeGCM0.net

3行でまとめろ

21 ::2023/04/27(木) 02:36:00.95 ID:joY9vdvJ0.net

ん? 基本は道路あったら左側はしれって話なんでないの。
「その車線の左よりのエリア」「左側の車線」というのもあるんだろうけど、
意味するところはバラバラで、ごっちゃにする必要ないわね。

40 ::2023/04/27(木) 06:50:18.38 ID:nF9VItwr0.net

この基本さえわかっていない老人だらけ。キープレフトなんて(ヾノ・∀・`)ムリムリ。

60 ::2023/04/27(木) 11:09:09.49 ID:0HcboI2T0.net

>>59 賢いバイク乗りはそもそも車の右にも左にも寄せて走らない
素人と無知のバイク乗りだけが車と並走・抜き・越し・抜けをする

42 ::2023/04/27(木) 07:27:46.19 ID:hi0ZCq8s0.net

左側に止まってる車を追い越すとき
・右にウインカー出して追い越し、左ウインカーで戻るのか
・右ウインカー出したまま追い越すのか
・ウインカー出さず追い越すのか
教習所の教官でバラバラだったな

55 ::2023/04/27(木) 10:01:16.39 ID:8zIw7Qn40.net

法定速度を遥かに超えて右だろうが左だろうが関係なくフラフラ追い越すバカ多いよね

15 ::2023/04/27(木) 01:58:06.49 ID:mSWoCGUz0.net

高速で追い越し車線を走り続ける奴は
走行区分帯違反っていう立派な交通違反だからな
追い越しが完了したら速やかに走行車線戻れ

12 ::2023/04/27(木) 01:25:00.99 ID:snqVWct40.net

無くしてもいいルールの一つだな
別にどうでもいいというか

39 ::2023/04/27(木) 06:49:03.28 ID:nF9VItwr0.net

歩行者でさえ好き勝手に歩いてんだから子供のころからの交通安全教育なんて何の意味もないのよ。
「くるまは「左」 ひとは「右」 歩道うのない場合は当てはまらない場合もあるけれど、こpの

28 ::2023/04/27(木) 05:12:18.91 ID:1qP3uFgf0.net

第一通行帯の解釈は交通法全般だよな

77 ::2023/04/27(木) 14:41:02.21 ID:EbGOEsvX0.net

>>76
古い時代は左端を走れだったんだが、道路が整備されて中央線が無い、あるいは>>75さんが書いてるような「公安委員会が認めてない白線」なんてのが少なくなった昨今、バイクであっても(路面が悪く飛び出しの危険にさらされる)左端を走らないような指導をされてたりする>>45どぞ

52 ::2023/04/27(木) 09:12:15.69 ID:4VAy3MOy0.net

ふーん原付は左端を走らないでいいってことか

Translate »
タイトルとURLをコピーしました