京都府の皆さん 無駄な抵抗はやめ 大阪維新の軍門に下りなさい もう残ってるの アンタらだけやで [784885787]



1 ::2023/04/12(水) 17:21:02.67 ID:flkbZnc70●.net ?PLT(16000)
https://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
 京都府議選、京都市議選、滋賀県議選ではいずれも日本維新の会が大きく勢力を伸ばした。選挙中、
維新は行財政改革を強く打ち出していた。各自治体で一定の議論になろう。

 9道府県の知事選、6政令市長選では大半で現職や自民党系の候補が当選した。

 一方、維新は大阪府知事と大阪市長のダブル選を制したにとどまらず、奈良県でも単独公認の知事が誕生した。
関西政界では一昨年の兵庫県知事選で、維新主導の候補が当選したのを上回る衝撃ではないか。

 年内にも取りざたされる衆院の解散総選挙はもとより、年明けに予定される京都市長選や大津市長選にも波及する面があるだろう。

 少子高齢化が加速し、京滋でも大半の自治体が人口減少や財政難に陥る中、地域社会の再生策や安全網の再構築が問われた各議員選だった。

 当選者は4年間で自らの公約をいかに前進させるのか。行政の施策をしっかり監視し、
住民の多様な声の反映で二元代表制を機能させてもらいたい。

 議会の思い切った改革も求めたい。前回に続き5選挙区も無投票になった京都府議会は、特に定数論議が不可欠だろう。

 先行議会が取り組む住民との直接対話、オンライン委員会の開催・配信のほか、議員から職員や、
有権者から候補者・議員への「ハラスメント行為根絶」を目指す条例制定なども参考になる。
依然、低迷する女性の立候補を促進し「なり手不足」の対策にもつなげたい。

 既得権に安住せず、地域の未来を見据えた大胆な取り組みで有権者の信頼を高めてほしい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a60571d7fdcd64471b2c2966910f5986db023bb4

131 :黒あめマン(神奈川県) [ニダ]:2023/04/13(木) 21:51:02.66 ID:y0g9uaj80.net

もう少子高齢化でいいから今すぐ年寄りの年金医療をカットしろ。今すぐにだよ。
若い女や子育て世代にサビ残長時間労働させてれ会社は即解体させろ。

81 ::2023/04/12(水) 21:20:50.70 ID:4SsTazDm0.net

立命館とか同志社とか京大とか赤い大学が多すぎるねん

176 ::2023/04/14(金) 20:12:34.28 ID:JF1yQplD0.net

>>175
言い方が悪かったな。他政党の利権を潰して財政再建するのが維新

65 ::2023/04/12(水) 19:51:31.72 ID:RJtxtILU0.net

(京都府)コピペバカチョン脱糞失神w

53 ::2023/04/12(水) 18:48:13.67 ID:nzJDFJy90.net

>>39
「プーチンと連帯!ウクライナを滅ぼせ!」ってやつがほしいのか?

168 :ユーキャンキャン(大阪府) [TW]:2023/04/14(金) 13:56:16.25 ID:BVtd5Vwd0.net

>>165
> いかんせん日本人は貧乏人が多すぎるんよ

いや
中国のほうが遥かに多い
中国では6億人の月収が平均千元(1万5000円)

6 ::2023/04/12(水) 17:24:16.56 ID:VTWN6rv+0.net

京都の維新全員当選とかもっと出しても良かったな

99 ::2023/04/13(木) 05:35:42.56 ID:2aQjbmPG0.net

京都は共産主義者のすくつ

120 :パステル(大阪府) [ID]:2023/04/13(木) 19:12:27.14 ID:iX32/HFS0.net

>>116
んなこと言ってるのは共産壺だけw

共産壺が日本から独立したら?

10 ::2023/04/12(水) 17:25:10.98 ID:b8eJqtG60.net

財政再建してもらえ
高齢者ばかりで頭の弱い京都人じゃ無理

125 :UFOガール ヤキソバニー(大阪府) [US]:2023/04/13(木) 20:37:06.05 ID:ZHvpZrrs0.net

大阪人は富裕層が多い大阪北部と貧困層が多い大阪南部に区別される
北部の人間は難波以南を弱体化させ和歌山に押し付けて貧困層を除外したいと思案しているとSNSで見た

149 ::2023/04/14(金) 10:15:42.69 ID:I0z4pK+u0.net

京都で自民、共産がつよいのは学校関係者が多いからで
純粋な京都人とは言い辛い

72 ::2023/04/12(水) 20:25:17.97 ID:VTWN6rv+0.net

京都への観光客と言っても大体近隣の大阪や兵庫民の日帰りだから大して金落ちてないしw

116 :サトちゃん(光) [JP]:2023/04/13(木) 18:44:17.61 ID:HlMhnqVS0.net

>>100
西日本人ですら大阪、兵庫、奈良と維新だけで独立してくれと思ってる

126 :パスカル(大阪府) [RU]:2023/04/13(木) 20:44:09.29 ID:P/k5IcMh0.net

>83
開発のスケールが違う気がする。
維新の方がいいわ。

それって名古屋ローカルレベルの話やろ。知名度がない。

うめきたやIRくらいのでお願いします。

173 ::2023/04/14(金) 19:51:19.19 ID:JF1yQplD0.net

>>172
維新がいじるのは文化財じゃなくて
利権システム

59 ::2023/04/12(水) 19:00:59.00 ID:5IPoReKI0.net

夕張みたいになるのかなぁ

177 ::2023/04/14(金) 20:19:20.68 ID:JF1yQplD0.net

>>174
梅北再開発の最後だろ
黙って待ってなよ
維新以外に投票したらそのままだろうけど

121 :パステル(大阪府) [ID]:2023/04/13(木) 19:14:36.67 ID:iX32/HFS0.net

あらゆるスレで一人負けの共産壺が発狂してやがるw
他党の批判とできもしない政策を連呼するだけの壺じゃ
京都みたいに財政赤字になるのは必然やん

自民と組んで税金吸い取ってるだけ
早く維新にした方がええで

167 :ピーちゃん(大阪府) [KR]:2023/04/14(金) 13:34:34.39 ID:t8JWFecD0.net

>>165
よっぽど悔しいんだなw

161 :ポッポ(東京都) [IT]:2023/04/14(金) 12:06:36.11 ID:njaeHJ7g0.net

優生思想

171 ::2023/04/14(金) 16:17:33.42 ID:oFrg1/Dx0.net

維新の吉村さんは「過半数が取れない場合は代表を辞任する」と言い切った。
維新の代表は、やると言ったら絶対やる。要はやる気の違い。

37 ::2023/04/12(水) 18:08:05.54 ID:VEEkBw6S0.net

>>35
だからみんないらんって言ってる。

119 :パステル(大阪府) [ID]:2023/04/13(木) 19:11:53.23 ID:iX32/HFS0.net

>>117
共産壺の負け惜しみが心地よいw

壺は大阪1議席w
維新単独過半数

142 ::2023/04/14(金) 09:56:12.24 ID:2ELVeSBt0.net

大阪は官民の癒着が重なり独裁独占状態。 維新の好き嫌いで企業は右往左往、その上移民外国人と大陸半島には媚び諂う。

104 ::2023/04/13(木) 08:00:27.60 ID:NpEyzTeA0.net

>>102
シナ人は東西分断やら沖縄分断が大好物でウケる

87 ::2023/04/12(水) 21:43:52.77 ID:e4bb3LAt0.net

京都は賎民が多いから共産党の地盤。
社会を転覆するしか挽回の チャンスがないからな

87 ::2023/04/12(水) 21:43:52.77 ID:e4bb3LAt0.net

京都は賎民が多いから共産党の地盤。
社会を転覆するしか挽回の チャンスがないからな

75 ::2023/04/12(水) 20:35:07.14 ID:SNyz4WM80.net

悪いようにはしまへんから!

113 :よむよむくん(東京都) [GB]:2023/04/13(木) 13:27:12.57 ID:WG3hvk/H0.net

在日に流れる金カットするだけで財政健全化できるだろ
簡単な話じゃないの?

2 ::2023/04/12(水) 17:21:16.96 ID:flkbZnc70.net ?PLT(15000)

https://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
 京都府・市議会とも自民が最大勢力を保った。府議会では公明党と、市議会では公明と旧民主党系を合わせて、それぞれ過半数を維持した。

 維新は府議会で3倍となり、後退した共産党と並ぶ形で「第2党」に躍り出た。市議会でも倍以上に伸ばし、会派をくむ京都党も増えた。
「市長野党」として発言力を強めるだろう。

 背景には既成政党や行政への不満、不信があるとみられる。ただ、国政では憲法改正などで与党と連携するなど、
維新は立ち位置の不透明さもつきまとう。真価が問われる。

 滋賀県議会でも維新が初めてにして3議席を得た。旧民主党系や共産があおりを受けた。

 京都は過去最低だった前回投票率よりは微増したが、滋賀は最低を更新した。政党、有権者とも深刻に受け止めねば、
民主主義が機能不全に陥る。

 23日投開票の後半戦は、京滋で17市町の首長・議員選がある。まちの未来を考える好機だ。
同日投開票の衆参5補欠選挙と合わせ、岸田文雄政権への「中間評価」ともなろう。

「維新が受かると、京都が大阪化させられてしまう」自民・西田昌司氏
もしも維新の候補者が受かっちゃうと、来年統一地方選があるときに、
必ず維新は候補を立ててくる。自民党の議席が奪われる可能性がある。再来年の京都市長選挙で、
必ず維新の会が候補者を立てる。まさに京都が大阪化させられてしまう。

92 :マルちゃん(滋賀県) [US]:2023/04/12(水) 22:41:21.69 ID:uD+C/yjU0.net

>「維新が受かると、京都が大阪化させられてしまう」自民・西田昌司氏

財政健全化をした維新に京都府民さんが期待しただけで大阪化というのは極端では?
連携は強化されるだろうけど、というか自民時代から連携してるし。なにより今回負けたのは
共産立民で自民は京都府も京都市も第一党維持してますやん。

108 :ブラット君(光) [AU]:2023/04/13(木) 10:39:30.79 ID:wbUBqEjM0.net

#不都合な真実
https://mobile.twitter.com/kawata_hiroshi/status/1638144003282702337

財政再建や改革など必死に強調するのが腹が立ったので、真実を示す。
関西府県の地方債残高の推移を比較できるように、指数に変換した。
現在では、奈良県が一番に健全!大阪など改革と叫ぶが、維新後は借金が増えている。何の実績も無いのに、大阪の改革!など奈良県で言うな!

グラフは、左上から健全順に並べている。特に大阪府は凄い改革と言うが、他の関西の府県と変わりない。
一部分で必死に主張するのではなく、全体的に検証すれば、特に大きな改革などないことが分かる。
住民は情報が少なく、言葉に騙される。他の府県も、大阪以上に改革しているのは事実。

地方債残高の推移から検証すれば、奈良県は優秀、滋賀県、和歌山県は安定、大阪府は不安定、京都府及び兵庫県はヤバイ!但しギヤーギヤー騒ぐほどに悪い訳ではない。
それを選挙では、如何にも改革したように騙すのは罪。
維新も昔と変わったよな~!

だのに維新=改革、荒井さん=ハコモノというイメージ作られて荒井さんは気の毒ですね。
しかし、もう勇退された方が御自身の為でもあると思いますね。
(deleted an unsolicited ad)

25 ::2023/04/12(水) 17:49:36.78 ID:NNS+DvEo0.net

自民は全国民の声を無視して
インボイス制度を強制導入するなど
国民からとにかく嫌われてるから
もう自民党が昔のように復活するのは無理

58 ::2023/04/12(水) 18:54:45.49 ID:xWiK2bWk0.net

もう手遅れやろ
京都は破滅一直線
維新でもどうしようもない

32 ::2023/04/12(水) 18:03:42.69 ID:8Yt7q9SI0.net

>>10
高齢者を馬鹿にできない頭使ってない奴が放つ言葉やなw
財政再建!!

その言葉の中身なんかなんもわかっとらんでしょ?

まあわかってないやつにわかったと思わせるのが権力握るには大事なんだけど

33 ::2023/04/12(水) 18:04:52.64 ID:8Yt7q9SI0.net

>>31
そんなに財政破綻が大変なら地方債を日銀が買い取るとかやればいいんだ

どうして中央銀行が私有財産であるETFなんか買ってるんだ?

34 ::2023/04/12(水) 18:05:43.17 ID:VEEkBw6S0.net

維新もさすがに今日とはいらないだろ?
あんな街どうしようもないぞ。
借金だらけだし、都市計画なんてないし、住民層悪いし、関西で一番歴史のない新しい街なのに無駄にプライドだけあるし。

77 ::2023/04/12(水) 20:53:04.81 ID:NNS+DvEo0.net

これまで共産主義者に支配されてたとか
どんだけ恥ずかしい街なんだよ京都って
頭おかしいだろいくらなんでもwww

154 ::2023/04/14(金) 10:25:35.14 ID:F8rnuBTY0.net

まあ維新入れた方が良いだろ京都市は交通局なんてなんであの観光客いて赤字なるんだ?ってレベルだし

5 ::2023/04/12(水) 17:23:19.33 ID:q1Sz1o0g0.net

大阪好きな京都人いるのか

112 :あまっこ(大阪府) [CN]:2023/04/13(木) 12:44:00.89 ID:/sfCnlif0.net

大丈夫だろ
朝鮮人の福山哲郎こと陳哲郎が京都を守ってくれるよ

44 ::2023/04/12(水) 18:17:31.35 ID:5IPoReKI0.net

京都は共産主義者に部落にパヨクに赤軍崩れに在日になんでも御座れのごみ溜よ
維新如きに攻略できるかな?

21 ::2023/04/12(水) 17:39:31.41 ID:y/VnpXBI0.net

この間国民民主の前なんとかさんが演説してたけど誰も聞いてなかったからな
仮にも大臣やった人だろ?

41 ::2023/04/12(水) 18:11:11.39 ID:aQNSfeoj0.net

ドロドロの利権構造で特定団体だけがチューチューしてるみんなの金を
透明性高くみんなのために再配分する
それだけのことや維新のやってることは

26 ::2023/04/12(水) 17:52:30.33 ID:OEsV5FDa0.net

>>1
兵庫県知事って自民の若手が出馬要請してたろ
なんで維新系になってるの?

162 :ピーちゃん(大阪府) [KR]:2023/04/14(金) 12:11:52.53 ID:t8JWFecD0.net

軍門も何も京都府民も京都市民も一番多い転出先は大阪府だし
大阪大好きっ子の京都人

2022年1月~2022年11月
京都市から府内市町村及び他府県への転出先ランキング上位10市町村
https://data.city.kyoto.lg.jp/search?query=&f%5B0%5D=type%3Adataset&f%5B1%5D=type%3Aresource&op=%E6%A4%9C%E7%B4%A2

転出先

1位 大阪市
2位 大津市
3位 宇治市
4位 大阪府三島地域
5位 長岡京市
6位 東京23区
7位 亀岡市
8位 湖南地域
9位 北河内地域
10位 奈良県

136 :銭形平太くん(大阪府) [EU]:2023/04/14(金) 03:30:02.04 ID:F50UzgGH0.net

今日は各局リアルタイムで回ってたからな

143 ::2023/04/14(金) 10:08:43.21 ID:oFrg1/Dx0.net

>>140
共産党の工作員も負け犬の遠吠えしかできなくなったね

107 :いたやどかりちゃん(大阪府) [EU]:2023/04/13(木) 08:29:48.06 ID:fQMp2JTF0.net

>>102
まずは道州制だな

Translate »
タイトルとURLをコピーしました