【なにこれ??】 東大合格者ランキングに最近入りはじめた、奈良県の西大和学園って何? [565421181]

未分類



1 :なえポックル(東京都) [CN]:2023/04/11(火) 14:20:46.99 ID:a/5kzpTk0●.net ?PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/ico/monakai.gif
こんな高校聞いたことねえぞ?

【大学合格者ランキング】〈東大〉上位校に変化は? トップ10唯一の公立校は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/26f785e2662e76c9f64d16cc892b1fca7744f46b

9 :ナカヤマくん(光) [GB]:2023/04/11(火) 14:34:00.70 ID:Rdfmtd5r0.net

東大寺とここはもともと超優秀校だろ
知らないのは底辺だけだ

36 :バヤ坊(東京都) [GB]:2023/04/11(火) 17:06:35.30 ID:k3viRapW0.net

>>19
京大保健や農学部強制受験は西大和がやり始めた方式だが
朝からテストあるしガリ勉ばかりの学校
洛南とかいう刈り上げ強制の気持ち悪い集団は今凋落したな

15 :けんけつちゃん(東京都) [ニダ]:2023/04/11(火) 14:47:41.53 ID:xRP5GWHP0.net

高校で優秀なのは関西に集中してるしな
そのせいかノーベル賞の例のコピペの通り、出身が関西ばかり

8 :エビ男(広島県) [JP]:2023/04/11(火) 14:31:07.77 ID:EHRpcUY+0.net

有名大学ってどこの高校から来たって派閥あるの

74 :いろはカッピー(東京都) [ヌコ]:2023/04/11(火) 23:34:28.42 ID:uIZBSslC0.net

<東大・理三>
17 灘
 2 洛南
 1 星光、甲陽、西大和
 0 東大寺、北野

<京大・医>
18 東大寺
17 灘
15 洛南
 5 西大和
 4 大阪星光
 3 甲陽
 0 北野

 
<阪大・医>
9 灘 洛南
6 東大寺
5 大阪星光、甲陽
4 西大和
3 北野

<神戸・医>
5 甲陽
4 東大寺
3 洛南、大阪星光、灘、西大和
2 北野

<大阪公立・医>
9 洛南
5 大阪星光、西大和
2 灘、東大寺
1 北野

56 :藤堂とらまる(茸) [US]:2023/04/11(火) 20:38:36.83 ID:eWqnK8f00.net

西大和学園

 年度  東大 京大
1989年   0   0
1990年   1   2
1991年   1   0
1992年   1   4
1993年   0   5
1994年   6  17
1995年   5  17
1996年  10  23
1997年  12  31
1998年  18  42
1999年  13  50
2000年  21  46
2001年  19  75
2002年  21  69
2003年  25  66
2004年  15  86  国医 合計 重複
2005年  20  95  25  140 京医2
2006年  27  95  26  148 京医4
2007年  14  75  30  119 京医2
2008年  26  83  34  143 京医2 理三2
2009年  17  75  29  121 
2010年  22  83  30  135 京医3
2011年  27  83  51  161 京医5 理三1
2012年  16  66  39  121 京医3
2013年  29  82  47  158 京医2
2014年  22  74  44  140 京医6
2015年  28  81  52  161 京医4
2016年  33  49  39  121 京医3
2017年  35  40  36  111      理三1
2018年  30  57  55  142
2019年  42  34  37  113 京医2
2020年  53  42  43  138 京医5 理三3
2021年  76  63  65  204 京医5 理三1
2022年  79  40  41  160      理三1
2023年  73  39  48  160 京医5 理三1

31 :スカーラ(やわらか銀行) [ニダ]:2023/04/11(火) 16:19:31.41 ID:4uAW1gfq0.net

我が母校は今年もトップファイブに入っとるな
このあたりウロウロしてたまに3位くらいでいいよいいよ
どうせ開成には勝てん

68 :虎々ちゃん(茸) [TW]:2023/04/11(火) 22:44:10.44 ID:VIft+XZW0.net

北野に落ちるレベルじゃ東大なんて無理だろ。
北野でも京大行けるの3、4人に1人しかいないんだから。

59 :アリ子(東京都) [ニダ]:2023/04/11(火) 21:00:30.27 ID:pr6KlMkw0.net

東の桐蔭
西の西大和

そのうち没落するだろ

37 :まりもっこり(大阪府) [US]:2023/04/11(火) 17:40:03.73 ID:u1bOtvjE0.net

西大和躍進の影で灘もじわじわ落ち込んでいるからな。
頭のいい子の分布が奈良方面に寄ったのかも。

>>36
洛南も凋落、洛星も前からダメ、で京都の頭のいい子はどうしてるのやら。

76 :いろはカッピー(東京都) [ヌコ]:2023/04/11(火) 23:47:11.16 ID:uIZBSslC0.net

西大和が保健で荒稼ぎしたのは保健学科ができた2004年と翌年2005年の2年間。
2006年6人、2008年の8人も多いといえば多いのかもだが、保健の10倍以上他学部で
合格者を出してるので、大阪桐蔭がやったような京大合格者の半数近くが保健ってことはなかった。

西大和学園
      東大 京大
1989年   0   0
1990年   1   2
1991年   1   0
1992年   1   4
1993年   0   5
1994年   6  17
1995年   5  17
1996年  10  23
1997年  12  31
1998年  18  42
1999年  13  50
2000年  21  46
2001年  19  75
2002年  21  69
2003年  25  66
2004年  15  86(医0 保健25) 国医20
2005年  20  95(医2 保健19) 国医25
2006年  27  95(医4 保健 6) 国医26
2007年  14  75(医2 保健 1) 国医30
2008年  26  83(医2 保健 8) 国医34
2009年  17  75(医0 人健 3) 国医29
2010年  22  83(医3 人健 1) 国医30
2011年  27  83(医5 人健 1) 国医51
2012年  16  66(医3 人健 4) 国医39
2013年  29  82(医2 人健 0) 国医47
2014年  22  74(医6 人健 2) 国医44
2015年  28  81(医4 人健 2) 国医52
2016年  33  49(医3 人健 0) 国医39
2017年  35  40(医0 人健 1) 国医36
2018年  30  57(医0 人健 3) 国医55
2019年  42  34(医2 人健 0) 国医37
2020年  53  42(医5 人健 1) 国医43
2021年  76  63(医5 人健 0) 国医65
2022年  79  40(医0 人健 0) 国医41
2023年  73  49(医5 人健 1) 国医48

72 :のんちゃん(関西地方) [KR]:2023/04/11(火) 23:12:35.90 ID:typh4Jyv0.net

北野ってそんなによくはなかったような気がするな
天王寺と調整高時代の奴等はとにかく浪人してるのばかりで
ほとんどが京大ばかり受けるが受からん奴の方が多いとか
東大寺や灘や洛南よりは下
大阪星光や甲陽と同じか
神戸高校に勝てるかどうかというくらいだったような

17 :あどかちゃん(奈良県) [JP]:2023/04/11(火) 14:56:02.60 ID:IfswoKbl0.net

>>1
東大の合格率で言えば、人口あたりで何故か奈良が抜きん出てる

西大和は、田野瀬っていう奈良県の国会議員が設立した進学校やな。息子も国会議員になったけど、コロナ自粛時に議員3人で夜のクラブやら行ったのが週刊誌に出て叩かれまくった

78 :大崎一番太郎(東京都) [ヌコ]:2023/04/12(水) 00:16:18.16 ID:524SDc2b0.net

>>60
保健学科が6人というと2006年か

2006年ならもう十分有名だったけどね

京都大学 合格者数 2006年
             
1位 洛南   101(医 4 保健2) 東大28
2位 西大和   95(医 4 保健6) 東大27
3位 甲陽    86(医 6 保健1) 東大22
4位 東大寺   78(医10 保健1) 東大35
5位 洛星    60(医 3 保健0) 東大10
6位 大阪星光 59(医 3 保健0) 東大15
7位 清風南海 54(医 1 保健6) 東大 8
8位 灘      51(医25 保健0) 東大80
9位 奈良    46(医 0 保健4) 東大 3
10位 北野    43(医 0 保健4) 東大 4

西大和学園 2006年 

京大95名内訳

50名 工
 8名 法
 8名 農
 7名 経済
 6名 医-保健
 4名 医-医
 4名 理
 4名 文
 2名 薬
 2名 教育
 

4 :サンコちゃん(東京都) [JP]:2023/04/11(火) 14:24:57.12 ID:A0bkiKKQ0.net

元々関西圏では有名な高校じゃん
今までは京大が多かったんやろ

30 :ナカヤマくん(神奈川県) [US]:2023/04/11(火) 16:17:50.08 ID:5KwZ/BMA0.net

>>29
ごめん、間違えたw

70 :のんちゃん(関西地方) [KR]:2023/04/11(火) 22:51:46.70 ID:typh4Jyv0.net

大阪星光はどうなんだ

48 :パピプペンギンズ(千葉県) [US]:2023/04/11(火) 18:57:43.32 ID:OuWpHgGM0.net

>>43
もう今や好みの問題ぐらいになってるらしいな
親世代としては初期のムチャクチャやってた時のダーティーなイメージのままの層と
すっかり進学校化して見直した層とがあるからな
そこいくと大阪桐蔭は西大和にはなれないだろうけどね

55 :光速エスパー(兵庫県) [US]:2023/04/11(火) 20:30:28.39 ID:xjDWNzPu0.net

東の早慶
西の大和大学

とか自分で言っちゃってる
かなりヤバイ学校法人

80 :カツオ人間(大阪府) [US]:2023/04/12(水) 00:54:58.20 ID:BxC/oT7j0.net

>>70
優秀なのに灘落ちを引き摺ってたりステイタスも今ひとつでなんか可哀想。
東京同窓会とかすごく盛んらしいが。

38 :まりもっこり(大阪府) [US]:2023/04/11(火) 17:42:14.83 ID:u1bOtvjE0.net

>>28
よく雑誌が言う入口出口でいったら甲陽学院は相当いいんだよな。
やっぱり灘に引け目を感じそうだしお坊ちゃんぽくて避ける人もいそうだけど。

18 :ローリー卿(大阪府) [IT]:2023/04/11(火) 14:59:24.76 ID:3eK7LFUp0.net

系列の大和大学に入らないのか?

57 :でんこちゃん(茸) [GB]:2023/04/11(火) 20:57:43.39 ID:B39oDi8J0.net

>>43
管理教育にいくか自主性に行くかの選択だろな

6 :だっこちゃん(播磨・但馬・淡路國) [ニダ]:2023/04/11(火) 14:29:32.24 ID:QFSLzm8+0.net

東の早慶
西の大和大学の母体やぞ

63 :パピプペンギンズ(千葉県) [US]:2023/04/11(火) 22:26:34.26 ID:OuWpHgGM0.net

東大寺も高校入試を止めるんだろ?
西大和はこの調子で推移していくだろうし、それに帝塚山が気づかないうちにビックリするぐらい伸びてるんだよな。
奈良学が出て来た時は東大寺キラー出現かみたいに鳴り物入りだったが全然揺るがなかった。
今は大阪の子が北野に受かって東大寺蹴ったりとかもあったりして、ここんとこ東大寺も焦りがあるんじゃないかな。

53 :ナカヤマくん(神奈川県) [US]:2023/04/11(火) 19:51:08.09 ID:zxmHp6SK0.net

>>31
あえてどことか言わないあたりに、
AZABUのシャレオツ感が。。。

75 :パピプペンギンズ(千葉県) [US]:2023/04/11(火) 23:39:35.40 ID:OuWpHgGM0.net

>>73
昨年度の南海の京大良かったのにね
また戻っちゃったね

28 :パピプペンギンズ(大阪府) [AR]:2023/04/11(火) 16:07:22.66 ID:s1lgBJKu0.net

>>11
甲陽とか受験時の問題の質がちゃうだけで教育レベルは灘に劣らん実質No.2なのにな
関東圏はほぼ知らない

2 :じゃが子ちゃん(大阪府) [CN]:2023/04/11(火) 14:21:41.11 ID:aXLvGYug0.net

にしざわがくえん

62 :(アメリカ) [US]:2023/04/11(火) 22:24:25.50 .net

橿原に長期滞在してたことあるけど、学習塾多いんだよな
人口密度比から言ったら都区内よりも高いと思う

50 :まりもっこり(大阪府) [US]:2023/04/11(火) 19:33:42.66 ID:u1bOtvjE0.net

>>49
同志社はそうでもないが関関立は落ちぶれ果ててるな。
偏差値は近大や新設の大和大学とほぼ変わらず、マーチよりは成成明学獨國武と並んでる。

逆に伸びたのが西南学院とか、南山とか、中京大とか。

16 :タルト(大阪府) [US]:2023/04/11(火) 14:49:02.98 ID:i/3i2l2g0.net

>>13
そういうことか、新設校ならわからないはずだわ
こんな時期に新設校で進学校にするとか頑張ったんだなあ

64 :でんこちゃん(茸) [GB]:2023/04/11(火) 22:34:39.23 ID:B39oDi8J0.net

>>63
北野落ちが来るんだよね、北野落ちたショックなだめるの大変なのよ、

26 :北海道米キャラクター(会社) [US]:2023/04/11(火) 15:44:52.91 ID:JmhdQYzu0.net

なんだ?

35 :ウルトラ出光人(東京都) [ニダ]:2023/04/11(火) 17:06:30.11 ID:Vpq+EuXG0.net

奈良って関西なのに虚カス率が高いと聞いたが

71 :きのこ組(茸) [US]:2023/04/11(火) 23:00:28.80 ID:Hhqb1EB10.net

>>70
東大理三、京大医が少ないから灘、東大寺、洛南、甲陽の影に隠れてるけど
東大・京大・国公立医合格率は立派

21 :ミルママ(千葉県) [SE]:2023/04/11(火) 15:12:48.69 ID:2HupIpzx0.net

にしだいわがくえん?
さいだいわがくえん?

79 :カツオ人間(大阪府) [US]:2023/04/12(水) 00:52:23.72 ID:BxC/oT7j0.net

>>64
北野は何とか東大二桁を維持安定してきたが
高校受験をする層じゃもはや東大は諦めてるのかもな。

星光も今ひとつだし大手前あたりを一貫化してひたすら東大に特化すれば面白いんだが。

58 :でんこちゃん(茸) [GB]:2023/04/11(火) 20:59:00.95 ID:B39oDi8J0.net

>>38
統一日で重なるからな、阪神間で行くなら、変人灘より甲陽かふつー人かな

81 :カツオ人間(大阪府) [US]:2023/04/12(水) 00:56:57.22 ID:BxC/oT7j0.net

>>76
こうしてみると00年代にはもう全国有数だったんだな。
ここ3年の爆発ぶりには恐れ入ったが。

13 :やいちゃん(大阪府) [DE]:2023/04/11(火) 14:39:58.81 ID:4Td0stZm0.net

俺の時代にはまだ西大和はなかったな
東大寺学園の次に奈良学園がいたような

11 :梅之輔(東京都) [AU]:2023/04/11(火) 14:36:03.14 ID:jsgMC/1V0.net

関西圏の人は分からないのかも知れないけども
関西で全国区の中高は灘だけ
灘一校

洛南と東大寺は説明すれば通じる
寺のほうが全国区だからな

12 :ハービット(光) [ES]:2023/04/11(火) 14:39:48.71 ID:jE05FP2x0.net

頭いい学校って40年前からそんなに変化ないよな(´・ω・)

49 :パピプペンギンズ(千葉県) [US]:2023/04/11(火) 19:04:09.35 ID:OuWpHgGM0.net

>>45
昔はもう関関同立がベンチマークだった。
清風が関大400人とか関学300人とかやりはじめ、10年連続V達成とかやりはじめた頃
その次に洛南が同志社でそれを始め、
ときの貿易学院も毎日7時間授業だか8時間授業だかで夕方まで明かりのついてるえげつない学校になった。
もちろんそんなものは今やなんの自慢にもならない。
いまどきやってるのは履正社ぐらい。

61 :サン太(東京都) [US]:2023/04/11(火) 22:14:15.62 ID:D9xq8SkX0.net

>>60
それ西大和じゃなくて大阪桐蔭じゃないか?

京大に保健学科ができたのは2004年だそ。

西大和はその時すで東大10~20人、京大90人前後受かるレベルで
京大合格者数トップ3常連。

まあ90人のうち20人くらい保健学科だったけどなw

5 :MOWくん(富山県) [CN]:2023/04/11(火) 14:25:47.41 ID:5dtr+QmA0.net

出来た頃は厳し過ぎて生徒が自殺したって話は聞いたことがある

5 :MOWくん(富山県) [CN]:2023/04/11(火) 14:25:47.41 ID:5dtr+QmA0.net

出来た頃は厳し過ぎて生徒が自殺したって話は聞いたことがある

23 :やまじシスターズ(東京都) [US]:2023/04/11(火) 15:30:54.20 ID:zh9WDvAD0.net

友達の息子が行ってる
大阪から通うのに時間がかかるらしい
勿論東大志望らしい

66 :77.ハチ君(騒) [US]:2023/04/11(火) 22:39:14.24 ID:rd3oVxMG0.net

>>64
高校募集だと北野の圧勝やね。
北野が東大シフトしたらどのくらい受かるのか見てみたいけど
北野は東大興味無さそうで残念

43 :大崎一番太郎(奈良県) [GB]:2023/04/11(火) 18:45:44.57 ID:rR3pvJCW0.net

西大和>東大寺

になったの?

Translate »
タイトルとURLをコピーしました