西日本で軽自動車のシェアが50%超え [837857943]

未分類



1 ::2023/03/30(木) 19:29:47.02 ID:ZRAiU+OG0●.net ?PLT(17930)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
なぜ西日本で「軽自動車」が多いのか? 軽シェア率は「西高東低」 地方特有の事情とは

■九州や四国で軽自動車のシェアが50%超え

近年、新車価格が軒並み上昇していることもあり、車両価格や維持費が安い軽自動車が人気を集めています。
そんな軽自動車のシェアを都道府県別に見ていくと、50%を超える地域が西日本に集中していることがわかります。

一般社団法人 全国軽自動車協会連合会が公表している「軽三・四輪車県別保有台数と保有シェア(2022年3月時点)」をチェックしてみると、
軽自動車のシェア率が50%を超えているのは、高知県(55.6%)、長崎県(55.4%)、和歌山県(54.4%)、沖縄県(54.1%)、
島根県(53.4%)、鹿児島県(52.8%)、鳥取県(52.7%)、愛媛県(52.4%)、宮崎県(51.6%)、佐賀県(51.2%)の10県。

とくに九州と四国に集中しており、この10県以外でも、香川県と徳島県もシェア率は50%弱。大分県が約50%となっています。

逆に軽自動車のシェアが低いのは、東京都(21.5%)と神奈川県(27.2%)。北海道も札幌地区(29.6%)は低く、
ほかのエリアもそれほど突出することもなく北海道全体では32.6%と低くなっています。

この傾向をさらに裏付けるキーワードがあります。それは「離合(りごう)」です。東日本ではあまり聞き覚えのないワードですが、
西日本(とくに九州や四国)では当たり前のように使われる言葉だといいます。

https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/d391cc81021381a7b4b338e29f07681356a8b27f/

159 ::2023/03/30(木) 21:11:34.39 ID:hFstDg4+0.net

軽ハイトワゴンという異形進化
あれを660ccで無理矢理走らせるんだもんな

474 :ちびっ子(大阪府) [US]:2023/04/01(土) 19:48:36.03 ID:KuIQeeT+0.net

>>473
お猿かな?

335 :アマンタジン(東京都) [DE]:2023/03/31(金) 12:46:55.38 ID:WWpu5+Xb0.net

軽自動車を輸出した方が売れるだろ

523 :火ぐまのパッチョ(神奈川県) [IT]:2023/04/02(日) 15:52:13.34 ID:n1a5WRll0.net

>>521
つい先週も軽自動車がGクラスに追突されて乗員が亡くなってる
https://www.nippon.com/ja/news/fnn20230327505025/

519 :はやはや君(兵庫県) [GR]:2023/04/02(日) 15:09:01.37 ID:lGHTHfGF0.net

>>471
同じ内容だが?
側面衝突に使う「ぶつける車台」とか同じものをぶつけてるんだが?

>>498
結婚前はマザコン男を貶してるが
息子が生まれるとマザコンに育てるんだよな

246 ::2023/03/30(木) 22:36:15.54 ID:xcPySk620.net

首都圏じゃ、電動アシスト自転車に餓鬼載せて送り迎え
地方じゃ、軽自動車に載せて送り迎えw

4 ::2023/03/30(木) 19:31:35.92 ID:ZmdFwYMu0.net

予言通りまだ増える

301 ::2023/03/31(金) 07:46:46.08 ID:bK8AOnWK0.net

神奈川は少ないほうなんだな
通勤時間帯くらいしかしらんけど、軽は運転が意地汚くて嫌になる
(割り込む・譲らない・1cmでも前に詰めたがる)
こんなんで道路上の半数が軽になったら名古屋地獄なんてもんじゃないわ

532 ::2023/04/02(日) 16:25:04.94 ID:1eP2RrL+0.net

普通車も持つ複数台持ちだけどな

351 ::2023/03/31(金) 13:44:55.82 ID:1je4djDV0.net

田舎は道は狭いし国土は狭いし制限速度は低いしで
移動手段としては軽が最適解
鶏相手に牛刀振り回す奴は馬鹿

533 ::2023/04/02(日) 16:28:08.44 ID:n1a5WRll0.net

>>531
第一当事者がどちらかというのは置いておいて、自車の重量と相手車の重量の違いによる死亡重症率のデータはある

興味深いのは軽い車の死亡重症率が2001~2007年登録の車より、2008~2017年登録の車のほうが高くなっていること
高齢化で小さい車の高齢ドライバー率が上がったのか、燃費と室内空間優先で軽い車の安全性が落ちたのか、
それとも貧困化で軽自動車やコンパクトカーで高速道路走る人が増えたのか

309 :エファビレンツ(東京都) [US]:2023/03/31(金) 08:20:07.77 ID:gOQhawW/0.net

>>308
社畜ターボ言われてたし
イメージ悪くなったと受け別の車にしてるのもあるんじゃないかな

535 ::2023/04/02(日) 16:49:27.19 ID:lGHTHfGF0.net

>>533
すまん、色弱なのでよくわからん

“軽乗用車”という括りなら、2009年以降は1トンちかくに重たくなってるけど
ハイトワゴンで重心が高くて
スライドドアでフロアは低く開口部が大きくって剛性が低く
横風などでふらつきやすい車種が増えてるというのもありそう

ドライバーの女性率も高いし(ぼそ)

441 ::2023/04/01(土) 11:14:03.74 ID:goooM11j0.net

>>423
ああ、未婚率が高い地域が平均が高くなるっていう世帯収入ランキングねw
むしろ、東日本が悲惨www

262 ::2023/03/31(金) 00:03:47.49 ID:8HN5DuSr0.net

西日本の田舎みたいに、社会人が1人が1台づつ所有してるなら、軽で充分

逆に普通車乗ってるやつは、遠出する時に車出させられるのが嫌

299 ::2023/03/31(金) 07:40:00.28 ID:tl+qNRaR0.net

>>293
ケチなのは東京
全国的に募金額が低い

65 ::2023/03/30(木) 20:10:31.53 ID:2d0aTHck0.net

貧しくなったなあ

296 ::2023/03/31(金) 07:36:01.99 ID:QmQRR/MV0.net

東日本は雪道で四駆が必須なんだからな軽自動車は少なくなるだろ。

358 ::2023/03/31(金) 14:38:56.75 ID:0LrEIhFp0.net

金が無くて軽でしか走れないような道路ばっかり造ってんじゃねーの?

327 :オセルタミビルリン(光) [ニダ]:2023/03/31(金) 12:15:56.50 ID:k0JinXT+0.net

>>303
北海道は中間
東北も軽自動車の割合高い

325 :ミルテホシン(神奈川県) [US]:2023/03/31(金) 11:53:45.72 ID:sUqNH/yc0.net

一般道は軽とかコンパクト
高速乗るなら好きにするってのが
正解だと思うよ
ってか自動車は道具

472 :てん太くん(神奈川県) [IT]:2023/04/01(土) 19:38:22.67 ID:WLumbFaf0.net

>>469
琵琶湖とか白浜に行くってなったら電車使うのかな?

428 ::2023/04/01(土) 02:28:46.72 ID:aWdFcAZk0.net

性能は良いし家族は少ないしむしろ軽以外が考えらえない

147 ::2023/03/30(木) 21:07:47.86 ID:DureQ36A0.net

>>130
四国も同じような事情がありそう

316 :バルガンシクロビル(やわらか銀行) [US]:2023/03/31(金) 09:29:20.37 ID:hB/el3tC0.net

>>295
ハンドルは腰で切る
ブレーキは尻で踏む

座面が→/なってるなら背もたれは\で、シート全体じゃ\/で、前にスライド。

200 ::2023/03/30(木) 21:46:47.52 ID:FWVZAYWG0.net

>>190
ジムニーだな
重たいけど

>>196
一撃で全損ってところでさあ・・・

廃盤になったのは、現在の基準には対応できないからでしょ

284 ::2023/03/31(金) 06:52:16.23 ID:Z/xlF3DA0.net

関西人はコスパ重視だからな

146 ::2023/03/30(木) 21:07:07.41 ID:hOhlzZgO0.net

>>144
物理的に衝突安全性とは無縁なスケール感ですよ

269 ::2023/03/31(金) 00:27:18.43 ID:4d57tcXd0.net

軽でも走るだけなら
加速の遅さや乗り心地の悪さに我慢しながら使えるからな
気持ちよく走りたいとか向上心がなければ軽で済ますってのは分からんでもない

357 ::2023/03/31(金) 14:33:52.20 ID:ZyGaT0680.net

7月から原付免許廃止
電気モーター駆動スクーター時速20キロ未満無免許利用化だっけ?

528 :はやはや君(兵庫県) [GR]:2023/04/02(日) 16:10:29.60 ID:lGHTHfGF0.net

>>525
走行距離あたりだよ
さすがに事故の絶対数で動画つくるアホはおらんわw

原付バイクなんかも、走行距離あたりの事故率だしたら低いだろうな
下道ではGPS連動で60km/hしかでないような規制が始まったら
衝突安全性能なんて、車重重くするだけの無駄と考えられるようになるかもな

328 :イスラトラビル(静岡県) [PL]:2023/03/31(金) 12:16:35.20 ID:EuOu0SsJ0.net

坪10万円地域だけど、割合的には軽優勢だな。
戸建地域なので若年独身1人住まいはいない。
ファミリーはミニバン+軽がデフォ。
定年夫婦はプリウス+軽が多し。
高齢者は軽。

173 ::2023/03/30(木) 21:23:55.53 ID:wYavaTqc0.net

乗ってみてわかるけど、最近の軽自動車はほとんど不満が無い

34 ::2023/03/30(木) 19:47:31.70 ID:Sonw6r8G0.net

>>15
雨量が多いし暑いイメージあるし
坂のイメージもあるんだよな
道も狭そう

285 ::2023/03/31(金) 06:59:42.57 ID:7tBB/Pqp0.net

東京の周りは、温泉があって美術館があって冬はスキーも出来て~って観光地が多いから、
週末に日帰りや一泊二日で出掛ける習慣のある人が多いのでは
都道府県の人口に対する別荘数ランキングでも、長野山梨静岡が抜け出てる

 

481 ::2023/04/02(日) 02:32:25.65 ID:ssOvGbqR0.net

西日本は出生率高くてさらに九州は女余りだからでしょ

90 ::2023/03/30(木) 20:23:16.34 ID:P9cLGhav0.net

>>88
東京は軽乗るような人間ってそもそも駐車場借りられないんじゃないの?

468 ::2023/04/01(土) 16:00:57.53 ID:3b06U8jT0.net

軽はビート、トゥデイと乗り継いだし黄ナンバーにも特に抵抗はないが
最近はCVTのハイトワゴン系ばかりで選択肢が限られるのがちょっと
今買うならN-ONEの6MTかジムニー5MTくらいかな

412 ::2023/03/31(金) 21:24:44.32 ID:fVhw/3Wf0.net

狭い県を異動するには小さな車に限る

164 ::2023/03/30(木) 21:15:58.57 ID:rRO4WHb+0.net

660ccにターボでも付いていれば
動力性能的には十分足りてるんだよ
昨今の低排気量化時代的にも正しい

125 ::2023/03/30(木) 20:53:11.82 ID:47DyrKyW0.net

小さくて小回りきくし、
加速もゆるくて運転しやすい

車にたいしたこだわりがなければ軽がよい
車なんかたいしたステータスにはならない

340 :バルガンシクロビル(やわらか銀行) [US]:2023/03/31(金) 13:16:33.06 ID:hB/el3tC0.net

やっぱおまえわ下民やな>>338

普通の人男は道具こそ命
毎日使うものなら尚更。

391 ::2023/03/31(金) 18:09:23.19 ID:9BpH57zP0.net

地方は自動車しか趣味が無い人多そう

308 :リバビリン(茸) [US]:2023/03/31(金) 08:18:18.43 ID:TX6lWFgw0.net

10年前はプロボックスだった営業車が今は全部軽バン…みたいな会社が多いし

205 ::2023/03/30(木) 21:53:15.15 ID:TDxa380a0.net

軽自動車に変えろよ

455 ::2023/04/01(土) 12:17:13.50 ID:Qou02vZk0.net

韓国EV車が売れない理由がこれか

289 ::2023/03/31(金) 07:14:46.83 ID:DQlYnOpc0.net

>>287
普通車複数台だね

77 ::2023/03/30(木) 20:14:30.78 ID:HDS2QyF40.net

以前リーマンショックの後
軽自動車だらけになって驚いたが
ここ数年は高級車だらけで
逆の驚きを感じてたが地域によって違うのかな

99 ::2023/03/30(木) 20:32:59.52 ID:tcbAGFiB0.net

子供部屋前提のクソみたいな給与体系だからな
ヤングはみんな逃げ出す

98 ::2023/03/30(木) 20:32:56.47 ID:T0OI8JFY0.net

軽は後ろから追突された時に後部座席の人はあっさり死ぬから怖い

Translate »
タイトルとURLをコピーしました