持ち家と賃貸ってどっちがいいの? [306759112]



1 ::2023/03/14(火) 06:37:26.98 ID:JGgq3J/X0.net ?BRZ(11000)
https://img.5ch.net/ico/kita1.gif
「持ち家vs賃貸」論争、ついに決着? 「差額は75万円」というリサーチ結果が
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/03140556/?all=1

60 ::2023/03/14(火) 07:12:10.02 ID:7cvz3KQq0.net

つーかローン終わったあとに売れば金になるんだから支払総額が同じ程度なら買った方が得だろどう考えても

332 ::2023/03/14(火) 11:26:41.61 ID:DVnuux070.net

1kくらいまでなら賃貸だけど
子供いたら部屋多い物件は高いから
そんな金出すならローン払ってれば自分のものになる一軒家の方が特になる

233 ::2023/03/14(火) 09:55:30.16 ID:hKCqjFBP0.net

>>200
成城や宝塚にもDQNはいるから気にしておいたほうがいいぞ

867 ::2023/03/14(火) 21:51:19.99 ID:1upzcesD0.net

リーマンだから収入無くなった時に賃貸だと怖い

371 ::2023/03/14(火) 12:15:55.57 ID:0s5Ac3o00.net

賃貸した方が儲かるんだから、それを借りるっていうのは損しているって事
なので持ち家の方がいいに決まってんだろ

704 ::2023/03/14(火) 19:27:05.64 ID:QN/Wnr3S0.net

>>698
賃貸派は駅徒歩5分以内の物件に住むんですが???それもライフスタイル合わせて家のサイズも選択できるんだぞ?すごくないかい?

882 ::2023/03/14(火) 21:55:46.68 ID:xYpkkk160.net

>>876
普通に生きてて、普通に暮らしてたら(もちろん結婚して家族がいて)
持ち家という選択肢を取る
どう考えたところで賃貸は損しかない

それだけの事だが?

741 ::2023/03/14(火) 19:56:27.19 ID:CKJklAby0.net

>>738
家の自慢じゃない、、、
駅5分は自慢なのか?

700 ::2023/03/14(火) 19:22:55.83 ID:CKJklAby0.net

まぁまぁ

自分の住んでいる家を自慢しようじゃないか。賃貸な人は賃貸を自慢してくれ。

俺の家は小さいながらも一軒家だ、中古を改造しながら住んでいる。熱交換換気に内窓をつけているから全館空調状態で非常にいい。七里ヶ浜まで歩いて10分だから毎週末は犬を連れて妻と浜を散歩している。

904 ::2023/03/14(火) 22:11:26.88 ID:ePPKSDnL0.net

>>898
非正規はローン組めねえだろ?

430 ::2023/03/14(火) 13:51:05.31 ID:QoflUFUu0.net

大家さんのブログや楽待の動画を見てる範囲だと賃貸経営は貧困ビジネスぽいね

138 ::2023/03/14(火) 08:31:05.22 ID:WBjSt9cf0.net

>>118
追い出されないけど連帯保証人や保証会社から矢の催促状だよ?
特に保証会社は平気で無茶する

855 ::2023/03/14(火) 21:46:55.37 ID:xYpkkk160.net

>>846
金融リテラシーという言葉を最近覚えたっぽいな
お前はまず基本的な知識が欠けてる
家がどういうものか、Wikipediaでもいいから調べてこい

422 ::2023/03/14(火) 13:41:02.95 ID:/tJm39Pi0.net

>>421
親が亡くなると多くは売って分配する(一番モめない)。
手早く売ろうとするためコスパの良い中古物件となる。

481 ::2023/03/14(火) 15:48:56.37 ID:b4WVqMmK0.net

墓場まで持っていけないんだから 持ち家なんていらない 生きてる間だけ 借りればいい。
ヤドカリ人生万歳

868 ::2023/03/14(火) 21:51:39.37 ID:QN/Wnr3S0.net

>>857
不動産がキャッシュフローで負債と理解してなさそう(笑)

479 ::2023/03/14(火) 15:42:28.31 ID:E5uHjTfo0.net

この手の話は損得ばかりになりがちだけど満足度の観点入れなくては最適な答えが出ないと思うわ
シングルなら居住性をそこまで求めないので賃貸でいいと思うし子育て世代ならその逆になる
コスパはリスクとの兼ね合いだけど大して変わらん

767 ::2023/03/14(火) 20:31:01.06 ID:UVw7KoLn0.net

>>764
見識や了見が狭くて無学な為に金融リテラシーが低いって自己紹介は理解できました。

お疲れ様です。

198 ::2023/03/14(火) 09:23:39.15 ID:5rkOG9ry0.net

マンションを持ち家に入れてはいけない
管理費を取られるから売却権付きの賃貸でしかない

135 ::2023/03/14(火) 08:29:01.70 ID:G6k9hbOY0.net

結論は好みと生活スタイルによる
なんだよなあ

しかしこの比較ってどういう物件で比較してるんだろう?
同じ額を支払うなら買った方が良いところにすめるんだけどな

612 ::2023/03/14(火) 18:44:43.83 ID:Gri9OYk/0.net

>>608
車にもあるようにランニングコストだろうね5年5万キロしか新車保証は付かない
それは家にもあって、ベランダ防水やサイディングのコーキングの保証も10年しか付けられない
ジオの防水紙検査を受けた建物ならある程度は安心だけど少しの漏水も命取りってのが建物だ
どうするか
人任せではなくオーナーが全ての知識を持って家を管理するしかない

907 ::2023/03/14(火) 22:15:46.25 ID:7NzOVmp50.net

賃貸て自分のものじゃないからそこに金を払うことがもったいない

640 ::2023/03/14(火) 18:58:23.63 ID:e4A+LyP50.net

>>633
生命保険がそのまま遺族に入る。
持ち家だとローンに消えて終わり。

630 ::2023/03/14(火) 18:55:25.61 ID:e4A+LyP50.net

>>617
それ、賃貸しも死んだら終わりだろw

111 ::2023/03/14(火) 07:57:39.06 ID:hKCqjFBP0.net

>>99
一緒に住んでねえのに気になるの?
オマイ蓄膿じゃね?

71 ::2023/03/14(火) 07:18:36.08 ID:svl/ANAd0.net

>>33
そのリスクは少数なのかね

805 ::2023/03/14(火) 21:14:13.20 ID:0gWo/mgv0.net

転勤族だから一戸建ての借上げ社宅住まいだけど、築12年から借りて3年間で100万くらい管理修繕費かかってそう
去年の夏前にエコキュート故障して新品に交換してもらったが当時は工賃込みで60万くらいしたはず

733 ::2023/03/14(火) 19:50:18.26 ID:Zc/LEt//0.net

>>637
保険はみんなに何事もなければ保険料をプールしてあるからそこから支払われるだけ
そういう事業だから損とかじゃないぞ

674 ::2023/03/14(火) 19:11:43.79 ID:UVw7KoLn0.net

>>666
それな!
家のローンが有るからって理由で辞めたい会社辞めれずに病んでしまったり。
ローンが足枷で人生棒に振ってる人間何人も知ってるし、俺自身がそうだったわ。

まぁ今は不動産投資で楽勝モードだけどw

56 ::2023/03/14(火) 07:10:15.22 ID:9ayOU6LX0.net

近頃の震災の頻度みてると、持ち家のデメリットは高まってる気がするねぇ
倒壊した時にダメージでかいのは間違いないから

287 ::2023/03/14(火) 10:41:20.27 ID:LHIjw8RP0.net

賃貸なら、賃貸料変更も、引っ越すだけで解決

87 ::2023/03/14(火) 07:31:58.18 ID:Q/DOutvV0.net

持ち家に自家用車は究極の遊び道具。
その2つの遊び道具があることで人生は最高に豊かになる。
マイカーの自由さと利便性の高さってのは、自分専用の自分好みの車で24時間いつでも思い立ったら出かけられること。
不便過ぎて比較にならないレンタカーやカーシェアリングなんかと同一視してしまう頭の悪さからして我慢だらけの東京のマンション生活してると精神も貧困になるのがよくわかる。
またマイカーはマイホームとセットであることで家の前の駐車場から荷物や寝てしまった子供なんかもさっと乗せてすぐ出動できるという最高の組み合わせとなる。
天候も気温も荷物の量も気にせず、深夜や未明でも家の目の前からすぐ出かけられる。
アウトドア趣味なんかも気軽に出発できる環境が重要。
キャンプや釣りや登山やバイク&自転車ツーリングにしたってそう。子供の習い事にしても。
マンション住まいやマイカー(自宅駐車場)が無いという生活だと制約が色々出て来て行動範囲も狭くなる。
何をするにも手間が増えて億劫になって心理的障壁により行動力も下がる。
こうして心理的に色々諦めざるをえなくなり、東京の駅近マンション信仰のバカは社畜の鎖自慢しかできなくなるw

432 ::2023/03/14(火) 13:58:57.83 ID:UVw7KoLn0.net

>>429
足らずの1000万はどうするの?
ローン完済しないと売れないけど?
馬鹿なの?

651 ::2023/03/14(火) 19:03:49.79 ID:ND99DQot0.net

家賃15万、買ったら諸費用入れても月10万
ずっと使うものを買うより借りるほうが安いってありえないんだが

987 ::2023/03/14(火) 23:01:00.81 ID:QN/Wnr3S0.net

もう寝るわおやすみ

386 ::2023/03/14(火) 12:23:42.97 ID:+TT7pr+g0.net

>>126
死ぬ寸前に数倍になったとして楽しいか?
金貯めるだけのQOL最低の人生で満足?

646 ::2023/03/14(火) 19:00:59.96 ID:CKJklAby0.net

若い時苦労するのは持家で年寄りになって苦労するのは賃貸さ

494 ::2023/03/14(火) 16:08:41.69 ID:XR0ykBwm0.net

>>490
持ち家の耐久性は、気持ちの上で自分の寿命と同じだから

205 ::2023/03/14(火) 09:28:34.13 ID:PsPGRqHV0.net

>>200
高級住宅街とかのほうが変なやつが周りに住むリスクは低いけど
金持ちでも変なやつはいるからご近所リスクはあるんだよな
マウントの取り合いやママ会とかもあるし

301 ::2023/03/14(火) 10:56:04.64 ID:XCXRAKAV0.net

>>297
それな、買った方がいいと思ったやつが買う、そうじゃなけりゃ賃貸に住んでる。結局、公務員とか長期の借金を返すあてがあるやつが買えばいいんでない?日本は中途採用に厳しいから、将来の仕事に不安があればやめとけって事だろ。

79 ::2023/03/14(火) 07:26:03.84 ID:FtnuoA9B0.net

>>78
持ち家でも賃貸でも住宅手当出るけど
家賃補填はもちろん出ないが

530 ::2023/03/14(火) 16:41:46.84 ID:965vZCaU0.net

>>498
半額で?!
たくさん見積もり取ったけどみんな似たような値段だったよ
なんで競争原理働かないの?

782 ::2023/03/14(火) 20:47:14.54 ID:QN/Wnr3S0.net

>>775
なるほどね、書き込みで自分の現状や思い込みや、富裕層やお金持ちが周りにいないのがよく分かる

436 ::2023/03/14(火) 14:19:10.90 ID:MA926Ckd0.net

何とかなる。
と安易な考えの人間が多い事。

金が無きゃどうにもならんさ。

35 ::2023/03/14(火) 06:52:34.88 ID:6FeAXfy/0.net

>>20
マンションはそれがあるから羨ましい
田舎にその選択肢は無いし、土地も下がる一方だ

668 ::2023/03/14(火) 19:10:15.34 ID:ND99DQot0.net

>>664
若いとき買った家に死ぬまで住む人なんかほとんどいない

550 ::2023/03/14(火) 16:54:25.83 ID:F9IhVi0u0.net

>>539
その金額は都内だけど、
都内じゃなくても買えないから賃貸とはならないよ
企業の役員だと家賃補助がめちゃくちゃ出たりするし、事業してるなら賃貸の方が費用計上しやすいから賃貸にしてる人も多い
転勤族は持つのを嫌がる人もいるしな
金は持ってても借入枠を投資用不動産に使いたいから自分は賃貸って人もいる
いずれにしろ賃貸=家を買えない人ではないし、買った方が必ず得なわけではない

同じ額を支払うなら買った方が良い家に住めるけどね、状況が異なるから選択は人によって様々よ

64 ::2023/03/14(火) 07:14:28.73 ID:4Zi/l5om0.net

池袋二丁目にマンション持ってるけど新宿徒歩3分のワンルーム快適すぎて帰ってない

889 ::2023/03/14(火) 22:00:45.56 ID:Do4Ur7EZ0.net

>>883
俺62歳だけど普通に賃貸借りれてるよ、保証人欄は甥っ子にお願いしてるが。
小さい時から甥っ子にお年玉あげてた成果がでた。

748 ::2023/03/14(火) 20:01:23.15 ID:QN/Wnr3S0.net

>>740
江ノ電の目の前やん。
これうるさすぎやろ(笑)
こんなの5億じゃ売れないわ。
35000万が妥当。

Translate »
タイトルとURLをコピーしました