大学「川には魚の許容範囲があり一定の魚種の放流を続けると川から全体的に魚が減る」 [194767121]



1 :ダクラタスビル(秋田県) [US]:2023/03/11(土) 19:07:08.96 ID:0yY0ah8q0●.net ?PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
サカナを放流するとサカナが減る?
我が国の海や川、湖で毎年行われている「魚の放流」。漁業組合や釣り愛好者団体などが主体となり、資源量を増やして
漁獲高を向上させることを目指して実施されるこれらの放流が、実は「無駄であるどころか悪影響を与えている」とする
驚きの説が発表され、大きな話題となっています。

先日、北海道立総合研究機構とノースカロライナ大学などの共同研究チームが、人工授精で産まれた魚の放流が
川の生態系にどのような影響を与えているのかを、水産上の重要魚種でわが国でもよく放流が行われる
サクラマス(ヤマメ)について調査しました。

その結果なんと、放流が大規模に行われている河川ほど、すべての種類の魚の数が減る傾向があることが判明したのです。

https://article.yahoo.co.jp/detail/e8131589c676302bac25910147f9e6e2d9afab07

63 :エムトリシタビン(茸) [ニダ]:2023/03/11(土) 21:21:12.59 ID:URZhsYWC0.net

そらそうやろ
餌は有限なんやから

68 :エンテカビル(北海道) [US]:2023/03/11(土) 21:57:09.37 ID:eIF+QRKI0.net

うちのメダカ水槽
産卵して増えたけど水のバランス崩すの嫌で餌の量変えなかったら小さい成魚ばっかりになった
そういうことだよな

57 :マラビロク(北海道) [US]:2023/03/11(土) 20:52:00.51 ID:w+hctGsp0.net

ヤマメ放流に関しては、放流したら川に定着する前に釣り人に根こそぎ釣り上げられ
海に降りられる個体はごく僅かって話さ。入漁権をガッツリ徴収するのと密漁者の摘発が必要
網かける基地外もいるし。

25 :インターフェロンα(東京都) [US]:2023/03/11(土) 19:33:42.37 ID:nB1p0/W20.net

>>2
なあ、>>2を取ってそれかよ

38 :ザナミビル(東京都) [ニダ]:2023/03/11(土) 19:51:06.82 ID:8nhxTZXy0.net

>>35
それ以外の魚がもっと減るけどな

17 :エファビレンツ(ジパング) [US]:2023/03/11(土) 19:23:46.78 ID:zDXjA3Un0.net

生態系のピラミッドの上だけ増やそうとしても無理という当たり前の理論を誰も言わなかったのか
野生生物は自分の餌を養殖したりしないんだから最後は共食いの果てに餓死だ

75 ::2023/03/12(日) 09:32:18.50 ID:npKb9AU60.net

魚か生きるための餌がなくなるんだから当たり前だろ
餌与えたとしてもストレスでダメになる当たり前だろ

73 :アメナメビル(やわらか銀行) [DE]:2023/03/12(日) 07:43:24.06 ID:GYhcspTs0.net

>>72
海魚介は「大型」を狩らず
中型を獲ってれば型も量も永年安定してるそうだ。
日本は戦後昭和に競って大型乱獲過ぎて小型化して勢力弱めて量も減ったという。

カナダ北西部自然保護区海外があるが海中映像すげーよ。
サザエアワビ鯛も超巨大

37 :ラルテグラビルカリウム(兵庫県) [ニダ]:2023/03/11(土) 19:50:35.58 ID:GE0LJzy90.net

でも減ってるから放流するんだろ?無限ループか?

53 :ピマリシン(三重県) [DE]:2023/03/11(土) 20:19:04.36 ID:EN26uxLp0.net

コオロギよりブルーギル食えよ

36 :プロストラチン(愛知県) [JP]:2023/03/11(土) 19:50:20.54 ID:Pj8tWB4N0.net

記事だと取らなきゃ勝手に増えるって書いてあんな

7 :アデホビル(茸) [GB]:2023/03/11(土) 19:13:30.59 ID:uND2GUqU0.net

そりゃ食い物や生息範囲に限りがあるからキャパ超えりゃ環境が乱れて減るわな

21 :ペラミビル(埼玉県) [US]:2023/03/11(土) 19:29:38.90 ID:3zp0ejbZ0.net

魚が減ってるから増やせばいい!
ってことで減った原因解決せずに放流だけしても元の原因解決してないなら無駄に引っ掻き回すだけよな
単純な話エサが足りないなら越えた分は死ぬわけだしな

50 :ダクラタスビル(秋田県) [US]:2023/03/11(土) 20:06:09.07 ID:0yY0ah8q0.net

>>48
上皇陛下の事だろ?

71 :アタザナビル(茸) [CA]:2023/03/11(土) 23:37:27.24 ID:jM3qOB1Y0.net

ブラックバスの駆除に国が補助金出すって話が出て来てるから
それに対するステマな気がする

45 :アタザナビル(東京都) [US]:2023/03/11(土) 20:02:33.89 ID:DR3FE7Rk0.net

で、ブルーギルを放流させて生態系をぶち壊したクズは何してんの?

13 :オセルタミビルリン(東京都) [IT]:2023/03/11(土) 19:21:08.88 ID:e+vGMcC90.net

でもやってる人らはそうだったのかー反省とはならず
うそつくなっ俺はやり続けるぞっになる

59 :ペンシクロビル(宮城県) [US]:2023/03/11(土) 21:05:49.04 ID:S/flTt2N0.net

よくわかんねぇけど環境収容力とか?

9 :アメナメビル(長野県) [US]:2023/03/11(土) 19:17:57.38 ID:vG5bX1wq0.net

捕食されるから?

5 :ソリブジン(東京都) [RU]:2023/03/11(土) 19:12:58.47 ID:ZuZH2n150.net

いきなり大型生物だけ増やしてもエサがないだろw

48 :バラシクロビル(東京都) [IE]:2023/03/11(土) 20:05:05.41 ID:AtpOwFL10.net

>>45
水産試験場職員のことか?年代的に普通に退職してるだろ

3 :ホスフェニトインナトリウム(ジパング) [CL]:2023/03/11(土) 19:10:00.75 ID:Q0DJM4UX0.net

そら生態系を意図的にいじり過ぎたら本来とは違うものになるわ

2 :ペンシクロビル(やわらか銀行) [ニダ]:2023/03/11(土) 19:08:22.99 ID:7Eun4YEB0.net

増加が減少に転じるんだろ
リバーすって

44 :アタザナビル(東京都) [US]:2023/03/11(土) 20:01:48.11 ID:DR3FE7Rk0.net

生態系より、利益や満足感が優先するからなー

東朝鮮人は特に酷い

76 ::2023/03/12(日) 09:35:40.47 ID:QNBbbTed0.net

乱獲とベクトルが違うだけで、放流もバランスを壊す行為だったということか

32 :エンテカビル(ジパング) [ニダ]:2023/03/11(土) 19:45:45.39 ID:FXmttOfR0.net

蚊が減ってボウフラも沸かなくなってメダカクラスがいなくなったら、そのすぐ上のサイズの魚も減るわけだしな。

20 :プロストラチン(大阪府) [US]:2023/03/11(土) 19:26:54.52 ID:CP1UOrt90.net

とにかく
温暖化が原因にしとこうぜ

28 :イドクスウリジン(富山県) [DE]:2023/03/11(土) 19:40:11.34 ID:/ud+h/Se0.net

じゃあどうすればいいの😥

16 :アマンタジン(宮城県) [DZ]:2023/03/11(土) 19:23:30.55 ID:FLS8HpOL0.net

ローマ帝国の衰退と同じだな

61 :ソリブジン(東京都) [US]:2023/03/11(土) 21:14:59.79 ID:CgsMBG7q0.net

ついでに人工飼育した個体は食べすぎるらしい
時間が経てば馴染むらしいが

58 :ラニナミビルオクタン酸エステル(群馬県) [ニダ]:2023/03/11(土) 21:04:25.21 ID:qXSAbGRB0.net

漁協はマジで鯉を放流するのやめろ
鯉のせいで多様性がかなり無くなってるだろ

鯉、ミドリガメ、バス、ギルしか見ないわ

42 :インターフェロンα(滋賀県) [MY]:2023/03/11(土) 19:57:20.35 ID:K3KAsp/Q0.net

琵琶湖も瀬戸内海も昔は富栄養化が問題だって言ってたけど
今は貧栄養化が問題だって言ってんだよなぁ

74 :名無しさんがお送りします:2023/03/12(日) 12:37:50.92 ID:exunFLObN

魚放流するならそのエサも増やさなきゃ餓死するだろ

64 :バロキサビルマルボキシル(神奈川県) [FR]:2023/03/11(土) 21:22:48.76 ID:DR3FE7Rk0.net

金の事しか考えてない漁協のせい
あいつらは川で水遊びしてるだけで警察に通報する

62 :バロキサビルマルボキシル(神奈川県) [FR]:2023/03/11(土) 21:19:45.09 ID:DR3FE7Rk0.net

許容できないから減少したのだから当然だろ

29 :アシクロビル(埼玉県) [US]:2023/03/11(土) 19:42:58.25 ID:2855Puk/0.net

護岸をコンクリで固めるのはいいとしても
その上は草木にして餌を増やすんだよ

41 :オセルタミビルリン(大阪府) [CN]:2023/03/11(土) 19:53:43.37 ID:qZPFr0tr0.net

へー

19 :ペラミビル(東京都) [SE]:2023/03/11(土) 19:25:56.77 ID:6QXakM/Q0.net

鯉を放すバカのせいで近くの小川も鯉以外ほぼいなくなった
前は鴨や鷺が小魚やエビを食べに来てたのにもう来なくなってる

52 :エファビレンツ(埼玉県) [US]:2023/03/11(土) 20:12:39.90 ID:5YcqLQMZ0.net

除草もそうだね
定期的に除草すると植物の種類が減ってくる

43 :バラシクロビル(東京都) [IE]:2023/03/11(土) 19:59:18.99 ID:AtpOwFL10.net

最近はできるだけ環境になじませるように稚魚でもなく魚卵の放流になってきてるな

72 :パリビズマブ(大阪府) [KH]:2023/03/11(土) 23:40:10.74 ID:foXSuXSb0.net

まだまだぜんぜん
汚れていない海をみても
勝手に頭数が
整っているよな
どうなんだろ?

35 :イスラトラビル(東京都) [US]:2023/03/11(土) 19:48:59.47 ID:DUkXDoUa0.net

その理論ならブルーギル大放流すればブルーギル減るのかな

22 :ガンシクロビル(茸) [ニダ]:2023/03/11(土) 19:30:08.82 ID:xEeIc/UQ0.net

>>2
(´・ω・`)?

70 :アマンタジン(やわらか銀行) [DE]:2023/03/11(土) 22:59:45.68 ID:VM2waCDz0.net

>>1
クロレラ投入のほうがマシかもな

56 :ダクラタスビル(茸) [TW]:2023/03/11(土) 20:42:13.02 ID:lvz49X7u0.net

>>1
当たり前。水槽の大きさでも100なら100匹って決まってる。地球規模で人口だけ増えてるから地球は終わってるって話よ

80 ::2023/03/12(日) 18:28:58.83 ID:Zd02KMwz0.net

30年くらい前に川から急激に魚が消えたのは、
水に触れたら効果を失う有機リン系殺虫剤に代わり、
水に溶けても半年以上は、生物の神経細胞の
シナプスを撹乱して機能を狂わせる
ネオニコチノイド系殺虫剤が使われ始めたから。
人間のシナプスでもアセチルコリンの疑似物質として
精神異常を引き起こしたり、正常な細胞分裂を阻害したり。

4 :ファビピラビル(山梨県) [US]:2023/03/11(土) 19:12:42.34 ID:NCFzIcsK0.net

ヤマメ放流してる川はハヤとかいないよな
むしろ外道が少なくなるから知ってても何もしなかったやつ

15 :リトナビル(大阪府) [RU]:2023/03/11(土) 19:21:16.91 ID:zXIysXFf0.net

「ヤマメの放流を続けてたら魚が減った」←不思議

「獰猛な肉食魚の放流を続けてたら魚が減った」←当たり前

60 :コビシスタット(東京都) [EU]:2023/03/11(土) 21:12:23.28 ID:qVui3+nO0.net

たまごを食っちゃうからな

12 :ザナミビル(青森県) [US]:2023/03/11(土) 19:20:37.17 ID:iDkL9Q510.net

外国では鮭の放流も意味が無いって流れになってるんだよな

Translate »
タイトルとURLをコピーしました