運転免許証の更新に行った スマホのやりすぎか視力検査で落ちるやつ続出でワロタw [837857943]



1 ::2023/03/06(月) 14:18:43.16 ID:JXGQASgH0●.net ?PLT(17930)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
バスの運転免許には追加の検査があるってマジ!? 「深視力」ってなんだ?
https://news.yahoo.co.jp/articles/b851e42d3a13c918060270b9050e25296dc58126

126 ::2023/03/06(月) 16:20:36.52 ID:fZOTZF5t0.net

視力0.3くらいで日中ならクリアに近い感じで見えてるけどな

66 ::2023/03/06(月) 15:20:06.72 ID:RR8lccfz0.net

>>36
おまけ8t持ちは深視力無いよ

162 ::2023/03/06(月) 17:04:04.39 ID:JYcMNEjY0.net

ん誤爆

28 ::2023/03/06(月) 14:41:30.57 ID:3dKyMnMB0.net

箱のぞいてダメな人は
休憩入れてから
昔ながらのお玉で目を覆っての検索だった(´・ω・`)

124 ::2023/03/06(月) 16:19:48.02 ID:+joUAR+60.net

まあチョンみてーに目を細めりゃいいんだよ
そうすりゃ見えづれーもんでも多少は見えるぞ

138 ::2023/03/06(月) 16:38:23.82 ID:t4gbrseL0.net

深視力全然合わなくて焦った古い機械でやらせてもらってなんとか合格したけど次の更新が不安だ

108 ::2023/03/06(月) 16:04:29.70 ID:Ef7zTiCp0.net

>>104
できるよ
合格すると条件なくなる

167 ::2023/03/06(月) 17:16:42.83 ID:6tHOT+5q0.net

深視力、真ん中の棒じゃなくて
隣の棒とか斜めの方向みるとなんか成功しやすかった

74 ::2023/03/06(月) 15:27:02.41 ID:NlzEm5DO0.net

いまIOLで眼内レンズにすれば裸眼扱いだぞ
自費で40万くらいするけど

87 ::2023/03/06(月) 15:36:30.13 ID:RR8lccfz0.net

自分の親がトレーラーにも乗ってたしバス運転手もしてたし
70代が持ってる免許は大型バイクも乗れるし大型特殊にも乗れる

140 ::2023/03/06(月) 16:38:46.66 ID:CnXQr7zd0.net

肛門イジリ過ぎ

84 ::2023/03/06(月) 15:33:08.60 ID:YH2u93C20.net

1万5千円で眼鏡を作って臨んだに裸眼で通った 普通免許だけれど

14 ::2023/03/06(月) 14:25:47.70 ID:pYDN8AZB0.net

更新の前に毎回眼鏡作り直してるわ
つうか、眼鏡は定期的にアップデートしないとね
そういう意味で良い目安にはなる

165 ::2023/03/06(月) 17:11:09.39 ID:54W8Oozc0.net

>>20
それを理由に教習所や免許センターを起訴しようぜ!

12 ::2023/03/06(月) 14:23:05.40 ID:aNCwjZWy0.net

大人になってからこんなオモチャつかまされて大変だな
ゲームは1日1時間!的なルールないと際限ないからな
怒られてるうちが幸せだったな

193 ::2023/03/06(月) 18:41:40.21 ID:jd0uV3Qb0.net

深視力検査は耳の検査

136 ::2023/03/06(月) 16:32:54.32 ID:HHkstFjs0.net

50歳近くになると目の老化が激しすぎて怖いわ

16 ::2023/03/06(月) 14:26:04.71 ID:PD7nKSqX0.net

嘘吐け

37 ::2023/03/06(月) 14:51:07.17 ID:QLB7Oyie0.net

>>31
でもそしたら眼鏡ありって免許に条件書かれて違反起こした時なんかにメガネしてなくて怒られるとかないの?

204 ::2023/03/06(月) 19:56:13.56 ID:w6YyNY1u0.net

今の子ってほんとに早くから老眼になると思うわ
子供の頃からあんな小さい画面で動画見たりゲームしたり
俺も40手前だったから早かったけど

94 ::2023/03/06(月) 15:45:15.40 ID:nAaB/ulc0.net

とりあえず検査前に目薬

158 ::2023/03/06(月) 16:59:45.12 ID:s/S0uKhb0.net

-7.0の+4.5という訳わからん状態なってるわ

189 ::2023/03/06(月) 18:34:33.39 ID:9NBX8XjC0.net

2020年の時は裸眼でいけたけど、2025年の更新は無理だろうなぁ。
55になるし。
因みに20頃から毎日10時間以上はPCのモニターを見てても視力は変わらなかったけど、ここ5年くらいで急激に視力が悪くなった。

135 ::2023/03/06(月) 16:28:46.44 ID:/W91s+uT0.net

緑内障で視野の半分くらい失ってるのだが運転やめなきゃなあ、、

86 ::2023/03/06(月) 15:35:12.46 ID:2EHXWlFY0.net

>>78
老眼なったからって元々遠くが見えなかったのが見えようになる訳じゃないからな

172 ::2023/03/06(月) 17:25:21.42 ID:/uH3pgGW0.net

>>10
個人差ってあるのかな

128 ::2023/03/06(月) 16:20:51.04 ID:TdGgGPMl0.net

若いやつって、視力だけじゃないよ
スマホ見過ぎで姿勢が悪いヤツがやたら多い

196 ::2023/03/06(月) 18:50:47.87 ID:wTbJu0gL0.net

メガネくらいダイソーで買えるだろ

159 ::2023/03/06(月) 17:00:24.54 ID:XqA3uLWu0.net

>>3
更新の時に交通安全協会に入ると通りやすいような気がするw

114 ::2023/03/06(月) 16:12:47.81 ID:+joUAR+60.net

>>50
今度から西暦併記になったぞ

54 ::2023/03/06(月) 15:03:00.88 ID:zXeTQn8u0.net

>>46
多分乱視がキツく老眼が入っている
近いとこにメガネの焦点が合っているから遠くが焦点合わない
クルマ用に焦点が3メートル以上の奴を作ったほうがいい
オレは手元用50センチ焦点のとクルマ用3メートル焦点の2つを使ってる

30 ::2023/03/06(月) 14:46:22.12 ID:RR8lccfz0.net

深視力って難しいんだよね
遠近で動いてる線を止めるの

18 ::2023/03/06(月) 14:28:59.54 ID:CgYXZA430.net

あの覗き込むやつ薄暗くてメガネ屋の検査より高い視力ないと見えない

23 ::2023/03/06(月) 14:31:39.21 ID:oRl68xan0.net

元からずっとギリギリ眼鏡なしをキープしている

92 ::2023/03/06(月) 15:44:15.15 ID:JXmwfBuN0.net

免許センターで自分の番が来るまで暇だからとずっとスマホ見てると視力検査で引っかかる

69 ::2023/03/06(月) 15:22:49.82 ID:B6hAxy1x0.net

大型にはある
あれ機械の箱の中だとわかりにくいんだよな

73 ::2023/03/06(月) 15:25:48.54 ID:sMq/a0pv0.net

落ちた時はスマソって謝るのかな

73 ::2023/03/06(月) 15:25:48.54 ID:sMq/a0pv0.net

落ちた時はスマソって謝るのかな

125 ::2023/03/06(月) 16:19:50.17 ID:T1OROx2R0.net

ワクチンだろ

146 ::2023/03/06(月) 16:43:40.15 ID:25EqNT7b0.net

>>135
視野欠損は厳しいなぁ

42 ::2023/03/06(月) 14:54:56.79 ID:Jy4kiP9c0.net

普通免許だったら多少わからなくてもええ加減に答えてたら
よっぽどのことがない限りとおる

45 ::2023/03/06(月) 14:56:22.20 ID:JXjaPkIr0.net

スマホやりすぎってなんだよw

3 ::2023/03/06(月) 14:20:20.26 ID:uYDXr1Sb0.net

あれ落ちてもその後何度でもやり直せるしそれでも駄目だったらまけてくれるよな

190 ::2023/03/06(月) 18:35:09.58 ID:4J/sJbid0.net

けん引(農耕用に限る)も深視力あるでよ

195 ::2023/03/06(月) 18:49:57.28 ID:oM1I3QGs0.net

これだけのために眼鏡買うのめんどくさいんだよ

166 ::2023/03/06(月) 17:13:57.72 ID:CNnzRhUR0.net

>>159
だったら検査前に入れるようにしてくれないと困る
自分のとこは免許証交付後に通る先にしか連中が待ち構えてないから
そういう便宜は受けられないんだわw

24 ::2023/03/06(月) 14:33:52.82 ID:9jFx7lEB0.net

あれ1パターンしかないから前の奴の解答を記憶すれば簡単に攻略出来るんだよな

46 ::2023/03/06(月) 14:57:27.84 ID:NpJNOnDx0.net

ちゃんと眼鏡かけてるけど深視力は棒が何重にも見えてまともにできんわ何か特殊な眼鏡とかないとダメなんかな
片目だと大丈夫だから片目は片目できついけどタイミングでがんばってるわ

199 ::2023/03/06(月) 19:13:03.98 ID:BO0OqkdV0.net

ワクチンの影響だな

31 ::2023/03/06(月) 14:48:08.83 ID:/0S/Bg9V0.net

メガネかけりゃいいだけ
両目共に視力0.1だけど乗り物運転時と視力検査の時だけ掛けてる

Translate »
タイトルとURLをコピーしました