銀だこ値上げ、一舟748円で1個100円に迫る [421685208]



1 ::2023/02/28(火) 12:05:09.64 ID:6IB7KDmo0●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
築地銀だこ3月1日値上げ

「ねぎだこ」「てりたま」「チーズ明太子」の8個入りは、現行価格テイクアウト680円・店内693円から、新価格テイクアウト734円・店内748円となる。

各商品は宅配サービスでも値上げを行う(改定幅は店頭価格と異なる)。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/4aa85dfda1ff233f63f99a16343746a9a4204295&preview=auto

563 ::2023/02/28(火) 17:41:00.10 ID:qANnepTR0.net

ラムーが強すぎる

99 ::2023/02/28(火) 12:19:41.40 ID:iTK5NYfi0.net

>>91
小麦粉は政府が
価格とかなにか
関わっているよね
なぜあがるんだろ?

670 ::2023/02/28(火) 21:59:19.29 ID:DwE44/s60.net

ボリスジョンソンかよwww

100 ::2023/02/28(火) 12:19:45.70 ID:xFSoN0AB0.net

その分スタッフの給料が上がればいいんだけどね

229 ::2023/02/28(火) 12:43:56.91 ID:IL71fUhM0.net

ニューヨーク店だと3000円くらい!?

394 ::2023/02/28(火) 13:52:21.88 ID:y+5590DU0.net

高いな
たこ焼きなんて500円くらいだろ
1000円近いたこ焼きとか食いたいと思わん

181 ::2023/02/28(火) 12:31:28.81 ID:Ws3UO2qm0.net

銀だこじゃなくて、ふにゃふにゃふわふわたこ焼きが食べたい

541 ::2023/02/28(火) 16:48:47.34 ID:SPsVdrxt0.net

>>66
たこもニセタコでいいな
カニカマやほぼカニみたいなあのノリで

476 ::2023/02/28(火) 14:57:42.53 ID:R9z2Zppm0.net

銀だこに並んでる人は貧困層なんだろ?

251 ::2023/02/28(火) 12:49:34.95 ID:zm4/fm140.net

賃金据え置きでどんどん高くなる地獄の国

377 ::2023/02/28(火) 13:41:21.12 ID:fDTgciMo0.net

わなかとあっちっち本舗でいいわ
たこ焼き揚げとか不味くて食えたもんじゃえ

526 ::2023/02/28(火) 16:27:03.20 ID:Z5ut+Mh30.net

値上げもいいけどこの値段で買うやつ居るのか

667 ::2023/02/28(火) 21:56:09.78 ID:F4MOsDUv0.net

中身イカでいいと思う
イカでも高ければ何も入れなくても良いと思う

424 ::2023/02/28(火) 14:11:38.59 ID:y+5590DU0.net

>>411
マジで実現しそやな

442 ::2023/02/28(火) 14:20:53.36 ID:8OF2KwKT0.net

>>「たこ焼(ソース)8個入り」は、現行価格テイクアウト580円(以下税込)・店内590円から、新価格テイクアウト626円・店内638円となる。

お祭りの屋台よりも高いっておかしくね?
屋台って基本ボッタクリじゃん
お祭り価格として、普通に買うより高めに設定されてるものじゃん
なのにそれより高い値段っておかしいだろ

396 ::2023/02/28(火) 13:53:15.14 ID:VwVKE9vp0.net

熱いだけで味はない

295 ::2023/02/28(火) 13:08:39.29 ID:Lis8OvOw0.net

何にそんなかかってるんだ

20 ::2023/02/28(火) 12:08:40.20 ID:OUetm4Ol0.net

銀だこはたこ焼きじゃないよね

760 ::2023/03/01(水) 06:34:56.48 ID:siOouucS0.net

>>753
もうペロリストとかバイトテロで衛生無茶苦茶なことが
はっきりしたしな

208 ::2023/02/28(火) 12:37:55.86 ID:rdVVfzf/0.net

>>171
ねぇねぇ社員さん
もう20年近く前なんだけど初めて自分の行動範囲に銀だこの店舗が出来てちょくちょく行ってたんだけど
あの頃の外サクサクで中トロトロの揚げ焼きした感じの銀だこって復活しないの?
あれが美味しかったんだけど今はトロトロ重視で外のサクサク感が弱いんだけども

122 ::2023/02/28(火) 12:22:46.21 ID:LkA2GNgM0.net

>>26
今川焼きやろがい

685 ::2023/02/28(火) 22:43:54.98 ID:af0jHwSX0.net

子供の頃は8個100円だったのに、なんてこったい。

478 ::2023/02/28(火) 15:00:43.73 ID:dMXIc7KC0.net

大阪人また怒る

305 ::2023/02/28(火) 13:11:01.00 ID:lOYM39YB0.net

台湾料理屋のランチと同価格か
もう買えないな

642 ::2023/02/28(火) 20:06:01.20 ID:xKU6c6qc0.net

元からボッタだったのに…

543 ::2023/02/28(火) 16:52:56.98 ID:vr/pD2/90.net

そのうち、1000円になるな

676 ::2023/02/28(火) 22:29:21.24 ID:zUVvCHTr0.net

>>1
誰が買うん?w

620 :ビブリオ(ジパング) [US]:2023/02/28(火) 19:25:24.57 ID:a4cHi5FB0.net

>>618
そこらにいつも屋台のタコ焼きがあるって一体何県なの?

205 ::2023/02/28(火) 12:36:54.20 ID:8FhO9KZ90.net

>>159
そんなことないですよ。

117 ::2023/02/28(火) 12:22:26.27 ID:zIzwJ9nU0.net

銀だこ美味くねえなからの近所のおいなりさんとかも売ってるたこ焼き屋で食ったら全然そっちの方が美味かったから好きなだけ値上げしなさい

64 ::2023/02/28(火) 12:14:02.82 ID:PbA5r0Yf0.net

銀だこもおまえらを客単価に入れてないから安心しなよ

145 ::2023/02/28(火) 12:25:55.65 ID:v0Y++Ou30.net

1コイン超えたらいらんわ

668 ::2023/02/28(火) 21:57:41.12 ID:o/cA5C9Q0.net

揚げ玉に改名した方がいい
一度食べてもう要らん

678 ::2023/02/28(火) 22:30:43.22 ID:aOLmJV6g0.net

>>34
大事なものを忘れてる
それはテキヤだ
テキヤがいなきゃ誰が焼くんだよ

256 ::2023/02/28(火) 12:52:54.28 ID:jGKDGzvD0.net

値上げする前にコスト管理頑張れよ

590 ::2023/02/28(火) 18:23:09.68 ID:C4aOi1t80.net

>>584
スーパーでも色々あるよね
タコが硬いのやら小さいのやら
美味い店見つけた俺は幸せ
半額でも十分うまい
もう美味いから定価でも買おうかと思ってる
298円で8個

148 ::2023/02/28(火) 12:26:09.63 ID:D3E4A3Hc0.net

菓子パン買えるじゃん

382 ::2023/02/28(火) 13:44:21.44 ID:waUjl0ys0.net

たこがたっけえんだよ
仕入値上がりすぎやて

116 ::2023/02/28(火) 12:22:09.70 ID:Nflsv5A10.net

大阪だと銀だこと同じ量でいくらくらいなんだろ

453 ::2023/02/28(火) 14:28:52.38 ID:wW8UP6I30.net

いっつも混んでる
忙しいし熱い場所でタコ焼き焼いてるバイトの給料上げてやれよ

549 ::2023/02/28(火) 17:08:06.48 ID:AbGO+R5e0.net

不味いと思うけど客が入ってるのが不思議。

24 ::2023/02/28(火) 12:09:27.23 ID:OeKQDoOR0.net

タコ揚げがそんな高いか?
さすがにボリすぎじゃね?

644 ::2023/02/28(火) 20:25:39.94 ID:cXhMLKJA0.net

屋台でやってるビチャビチャの安いたこ焼きで我慢する

274 ::2023/02/28(火) 13:01:56.54 ID:eY0QKfXC0.net

>>37
その前はスペインからのタコが高くなって値上げした気がする

578 ::2023/02/28(火) 17:55:38.30 ID:b31M7/Ek0.net

いくらでも上げてくれ、銀だこなんて一度食えば十分、バカから搾り取ってくれ

450 ::2023/02/28(火) 14:27:46.68 ID:jd1wKSS80.net

近所のたこ焼き屋も一箱600円とか700円とかするし
たこ焼きなんかにそんだけ金出すのクッソアホらしいな

383 ::2023/02/28(火) 13:45:38.07 ID:PQDmwfSD0.net

上げる前からぼったくりだろw 買った事ないわ

697 ::2023/02/28(火) 23:46:28.01 ID:3Bs5TPuK0.net

ふにゃふにゃのが好きだわ

311 ::2023/02/28(火) 13:12:07.73 ID:F2dTTJkk0.net

てめぇんとこのバイト代一時間分ほぼ取られるやんwwww
まかない割引あったとしても無理じぁゃねwww

193 ::2023/02/28(火) 12:33:19.13 ID:NOzdhoP60.net

>>173
はい

ちなみに露助が勝たないと1兆超えるような
復興支援をウクライナにするはめになるから
プーチン応援しとけば800億円くらいで済むやろ

Translate »
タイトルとURLをコピーしました