ロケット打ち上げ失敗したとパヨクは騒ぐが、中止に成功したし精神的には実質成功だし日本の大勝利だ! [865917794]



1 :(御前山) [AR]:2023/02/18(土) 14:15:54.23 ID:●.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ほぼ全てのメディアが『失敗』から『中止』に修正へ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1676667910/

114 :イグナヴィバクテリウム(東京都) [ニダ]:2023/02/18(土) 15:17:15.51 ID:PdiqHgDd0.net

>>107
もうロケットやめるべきだな
税金の無駄でしかない

42 :スネアチエラ(大阪府) [UA]:2023/02/18(土) 14:32:37.67 ID:PQBSrpFN0.net

もう面倒くせえ
こまけぇこたぁいいんだよ
大勝利だ!

30 :ビブリオ(熊本県) [ヌコ]:2023/02/18(土) 14:28:11.08 ID:dewBP7rK0.net

ここに専門家の意見置いときますねー

https://www.youtube.com/live/DtXGDfp3Jx4?feature=share

JAXA会見前に、全く同じ原因特定と認識、解説にたどり着いた専門家

89 :クラミジア(茸) [ニダ]:2023/02/18(土) 14:59:30.94 ID:JucNJ0200.net

打ち上げシーケンスの打ち上げ成功例からみりゃ失敗だが
打ち上げシーケンス全体からすりゃ
問題があったので正しく打ち上げ中止にできた
になるしなぁ

177 ::2023/02/18(土) 16:33:56.15 ID:9CYn9ZBF0.net

ああ、爆散した場合と違って再開するかね。
ホリエモンロケットとか、農村に落ちた吸金瓶ロケットとは違うよ。

32 :テルモデスルフォバクテリウム(大阪府) [US]:2023/02/18(土) 14:29:42.61 ID:X27hTArM0.net

>>25
大陸間弾道ミサイルに転用できるから計画自体潰したいって簡単な理由かも

141 :ニトロソモナス(北海道) [US]:2023/02/18(土) 15:50:36.00 ID:b71eOEMD0.net

>>114
ああ、こんな衰退していく国が見栄張って国民から巻き上げた金で宇宙進出とか言って先進国のフリしてるんだからな
何開発したって技術すら盗まれてそれでも平気な顔
してる国なんだ、日本の未来などミリも考えてない
私腹を肥やしてるだけの参議院議員だよ本当に
無駄なことはやめるべきだよな

222 ::2023/02/20(月) 11:14:36.07 ID:WYGExi8I0.net

>>1
韓国人の真似をするな
情けない

71 :リゾビウム(愛知県) [US]:2023/02/18(土) 14:51:08.00 ID:PoBe0xCr0.net

時代は共産カル党壷の北チョソコーどもによる公金募金チューチューだからねーw

     ∧_∧
   ∧_<∧Д´>   弱者や差別を仕立て支援団体量産
  ∧ `Д´ > |>   
  < `Д´∧>ノ    その税金募金は同胞みんなでチューチュー
   < `Д´_∧
   ヽ< `Д´_∧    これぞ100両編成の朝鮮チューチュ-トレインニダ
   く < `Д´>
    |く  ノ>      ウリを批判する奴はすべてレイシスト!ヘイトニダ!
    (_/ /ヽヽ 
    (_) (__)       by 共産カル党壷(北チョソコー)

もうアカンかもなw チョソコーw

22 :スピロケータ(茸) [ニダ]:2023/02/18(土) 14:25:55.85 ID:pQSy2Yrg0.net

日本帝国!
天皇陛下
ばんじゃーい!!!

165 :クトノモナス(東京都) [US]:2023/02/18(土) 16:22:13.92 ID:Z14wwuu60.net

>>158
ほんとこれ
マジでこれ

143 :ビブリオ(茸) [EU]:2023/02/18(土) 15:51:56.49 ID:A7Fxox4n0.net

車でアクセル踏んで前に進まなかった、だから欠陥車と言ってるのがマスコミ
車でアクセル踏んでも前に人が居ると検知したので進むのを止めたと言ってるのがJAXA

こんな感じか

36 :クトノモナス(大阪府) [TW]:2023/02/18(土) 14:31:05.36 ID:diZqNmj60.net

イプシロンロケット6号機打上げ失敗に関する対応状況について

https://www.jaxa.jp/hq-disclosure/epsilon-6/index_j.html

JAXAは失敗した時はちゃんと失敗って発表すんだぞ

15 :グリコミセス(愛知県) [JP]:2023/02/18(土) 14:22:19.51 ID:gjCle7ee0.net

>>1
めっちゃ悔しそう
気に入らないなら言い返してみな

58 :ストレプトスポランギウム(東京都) [US]:2023/02/18(土) 14:42:00.21 ID:Ex0qN8Z20.net

共産同志通信社

39 :デスルフレラ(東京都) [US]:2023/02/18(土) 14:31:39.79 ID:j+GOEkB20.net

単発IDコロコロ(東京都)こと>>1密度が試されるスレ

78 :デスルフレラ(東京都) [US]:2023/02/18(土) 14:54:00.87 ID:j+GOEkB20.net

(東京都)

27 :キサントモナス(茸) [IT]:2023/02/18(土) 14:26:57.14 ID:T54zCfb60.net

じゃ、俺が東大二次試験を受験しなかったのは中止でええかな?wwwww

124 :プランクトミセス(福井県) [CN]:2023/02/18(土) 15:22:07.43 ID:xUXvwCZ/0.net

よく分かっていない人いるんだけど、失敗したのはあくまで発射であって。打ち上げは中止している。
メディアも含めて「発射」と「打ち上げ」を一緒に考えてる人いるんだけど、全く別の話になる。

140 :アルマティモナス(静岡県) [US]:2023/02/18(土) 15:50:35.84 ID:aQsHQ/SQ0.net

>>138
失敗じゃないんだからそりゃ成功だよな
失敗か成功かの2択で話してんだし

51 :グリコミセス(愛知県) [JP]:2023/02/18(土) 14:37:54.84 ID:gjCle7ee0.net

>>46
中止と成功の違いを説明してみな
お前みたいなアホには無理だろうけどな

189 :アナエロプラズマ(ジパング) [US]:2023/02/18(土) 17:08:37.48 ID:ib0dru2i0.net

これが安倍論法か

40 :コルディイモナス(東京都) [ニダ]:2023/02/18(土) 14:31:40.90 ID:AOL/WIFX0.net

>>29
失敗って爆発のことだからな
今回は実質成功だった

92 :キネオスポリア(大阪府) [RO]:2023/02/18(土) 15:02:53.62 ID:pMyPw5k10.net

少なくとも失敗かどうかは
原因突き止めて設計上の問題だったかどうか判明してから
製造上の不良とか天候の問題とかそんなのいちいち失敗にしてられるか
失敗ってのは再検討しなきゃいかんのに

221 ::2023/02/20(月) 10:24:21.60 ID:XamRgGsx0.net

>>219
改善しない学ばないからです本番で失敗ばかりしてるわけで
税金からの助成金、国からの補助もらえなくなるから
一発成功したら

205 ::2023/02/18(土) 22:37:52.18 ID:j+GOEkB20.net

>>204
パヨクがお人形で遊んでるスレだが

184 ::2023/02/18(土) 16:47:13.33 ID:aQsHQ/SQ0.net

>>180
静岡県民なんかにそんなこと言われる筋合いはないよ
大井川がどうとか騒ぎすぎなんだよタコ

198 ::2023/02/18(土) 18:14:17.40 ID:DjoYgBie0.net

チビ猿ブサイク日本人に戦争は無理

チビ猿ブサイク日本人に原発は無理

チビ猿ブサイク日本人に五輪は無理

チビ猿ブサイク日本人にロケット打ち上げは無理

チビ猿ブサイク日本人に国家運営は無理

ttps://i.imgur.com/HTTI7GZ.jpg
ttps://i.imgur.com/kSKmRY0.jpg

47 :ストレプトスポランギウム(東京都) [US]:2023/02/18(土) 14:36:24.31 ID:aaN3RQTR0.net

>>38
どういうこと?
やっぱり共産党が何か工作したということか?

111 :ストレプトミセス(東京都) [US]:2023/02/18(土) 15:15:31.28 ID:P0TtxltX0.net

>>107
なるほど
失敗とか成功っていう表現は今後やめるべきだな

111 :ストレプトミセス(東京都) [US]:2023/02/18(土) 15:15:31.28 ID:P0TtxltX0.net

>>107
なるほど
失敗とか成功っていう表現は今後やめるべきだな

99 :アルマティモナス(静岡県) [US]:2023/02/18(土) 15:08:00.99 ID:aQsHQ/SQ0.net

>>54
やっぱ打ち上げ成功だよな
安心したわ

159 :カテヌリスポラ(茸) [ニダ]:2023/02/18(土) 16:12:06.97 ID:bOPLJqVV0.net

>>151
>>153
失敗というかミスがある可能性が高いので失敗しないように「打ち上げ中止」
「打ち上げ失敗」はしてないじゃん

196 :アキフェックス(神奈川県) [ヌコ]:2023/02/18(土) 17:58:35.89 ID:TYJU54dI0.net

役人向け理由書書くのに慣れてる俺はこの論法は理解できる。
理路整然と説明ができればそれは正しいとみなされるのだ。

180 ::2023/02/18(土) 16:43:34.37 ID:2G+a7GYC0.net

>>135
頭悪そう

73 :アシドバクテリウム(神奈川県) [US]:2023/02/18(土) 14:52:05.40 ID:0C7Z9b5P0.net

>>67
アボートって単語今回の件で覚えたの?w
偉いね〜w

183 ::2023/02/18(土) 16:46:37.80 ID:artuDpeX0.net

さすが技術大国日本やで

87 :デスルフロモナス(東京都) [ニダ]:2023/02/18(土) 14:58:39.45 ID:igKW1zeS0.net

>>77
やり直すって?
フェールセーフがキチンと作動してやって居ないしw

フェールセーフの意味を解説して欲しいの?

162 :デスルフレラ(東京都) [SG]:2023/02/18(土) 16:13:30.57 ID:DG1XPz260.net

今回は日本オリジナル要素を入れて作ったら大失敗してしまった
技術力が低いの自覚しようよ

44 :アシドバクテリウム(茸) [US]:2023/02/18(土) 14:35:04.12 ID:W7PGuHGz0.net

どっちでも良さそうだが
失敗して喜ぶ神経が分からん

206 ::2023/02/18(土) 22:48:55.03 ID:d+SwlBTV0.net

またまた壺ったー!!
wwwwwwwwwwwww

23 :デスルフレラ(東京都) [US]:2023/02/18(土) 14:25:57.34 ID:j+GOEkB20.net

(東京都)(御前山)

133 :スネアチエラ(静岡県) [ニダ]:2023/02/18(土) 15:41:58.97 ID:JGTmLopE0.net

過去に打ち上げ中止なんて何度かあったんだが、何を騒いでるんだ?
空中で爆発した方がよっぽど不味い失敗だろ

135 :アルマティモナス(静岡県) [US]:2023/02/18(土) 15:45:19.70 ID:aQsHQ/SQ0.net

>>133
失敗なのに失敗だと認めないからだろ
打ち上げ計画そのもの延期だろうが
少なくとも当日の打ち上げ実験は大失敗なんだから

191 :プロピオニバクテリウム(東京都) [ニダ]:2023/02/18(土) 17:12:23.62 ID:+9Y44Fx90.net

>>184
ワロタ

194 :デスルフォバクター(東京都) [US]:2023/02/18(土) 17:44:43.86 ID:Jdp/yK4T0.net

共同通信のアホのせいで
逆に失敗って書きづらくなったんじゃないのか他のメディアは

28 :ヴェルコミクロビウム(茸) [ニダ]:2023/02/18(土) 14:27:33.31 ID:s3AtHHsh0.net

弾頭に核を搭載して北京に撃ち込め
今度はパヨクを泣かせてやれ

104 :クロロフレクサス(茸) [RU]:2023/02/18(土) 15:10:26.75 ID:PP4Sekuq0.net

>>100
頭悪すぎない?
わざとやってんだよな?

74 :シントロフォバクター(茸) [EU]:2023/02/18(土) 14:52:11.89 ID:GH/I7xm80.net

>>1
【朗報】AI 「ロケット打ち上げ失敗は誤った表現です。中止が正しいです」 [128776494]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1676694044/

147 :スピロケータ(東京都) [ヌコ]:2023/02/18(土) 15:54:21.58 ID:/YAxP1Bd0.net

現実に向き合う勇気も無いし歴史から学ぶ知力も無くお上の言う事を鵜呑みにして自分の頭で物事を考えることをしないのが右翼。つまり人間のクズ。

Translate »
タイトルとURLをコピーしました