何歳から「わし」って一人称にしたらいいんだ?俺は51歳だけど「俺」だが。 [194767121]



1 ::2023/02/20(月) 21:03:43.24 ID:YtE+qnyz0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
「わし、今からあんたのとこに包丁を持って行くど、ほんま死ぬようになるよ」
法律相談関係の女性職員を電話で脅迫の疑い 男(52)を逮捕

https://news.yahoo.co.jp/articles/60af90233018e6dd091c833e79314736989f3c06

245 :パルヴルアーキュラ(東京都) [US]:2023/02/20(月) 23:05:50.73 ID:aKsWmEnL0.net

広島辺りだと若い奴や女の子もワシとかいうのいたなー

281 :プランクトミセス(大阪府) [US]:2023/02/21(火) 00:42:24.17 ID:IhzbRpTJ0.net

独り言では割と使ってる気がする
さすがに外では言わない

347 :テルモデスルフォバクテリウム(京都府) [ニダ]:2023/02/21(火) 06:48:38.04 ID:fpLt+bOc0.net

ワシだの小生だのリアルで言われたらキモイ

471 ::2023/02/22(水) 00:11:38.11 ID:3BqMx18t0.net

小生はにしな

477 ::2023/02/22(水) 05:51:12.33 ID:uasTCbWd0.net

>>7
おいら
おい
おいどん

177 :バクテロイデス(神奈川県) [US]:2023/02/20(月) 22:24:06.43 ID:8PI9pEiK0.net

滋賀にいた頃は小学生からワシって言ってたわ

366 ::2023/02/21(火) 08:19:02.14 ID:4ZlhrYx30.net

おっさんになってから「僕」に戻ったよ
甥っ子が高校生にして「私」に変わっていたのをニヨニヨしながら眺めている

107 :ナトロアナエロビウス(ジパング) [ニダ]:2023/02/20(月) 21:38:11.69 ID:ot1eQfXJ0.net

>>104
私、は?

188 :クテドノバクター(大阪府) [JP]:2023/02/20(月) 22:28:26.23 ID:OzS/MrvD0.net

おれは家族の人間の前ではいつも「わし」

それ以外の知り合いの前では「おれ」

415 :セレノモナス(京都府) [US]:2023/02/21(火) 12:45:56.51 ID:xE1l5DmK0.net

自分がではなく子供が成人したらだな

323 :ネンジュモ(沖縄県) [US]:2023/02/21(火) 04:46:46.60 ID:Uzg3BLni0.net

プライベートならともかく公的な場で俺なんていったら相当アレに思われんか
僕とかわたし、わたくし
わしと言ってる両津ですら「私(わたくし)」っていうシーンはあるし

192 :スピロケータ(東京都) [GB]:2023/02/20(月) 22:32:01.02 ID:GDCZ/nSu0.net

小生って言ってる

482 ::2023/02/22(水) 07:43:56.72 ID:oVIglZ1Y0.net

一人称「わし」って人現実で会ったことない
「あたい」って爺さんなら身近に結構いた
地域差あるのかな?

340 :アナエロプラズマ(兵庫県) [CN]:2023/02/21(火) 06:36:30.90 ID:+1DeXRvw0.net

おいどん せつ わて あたい 

28 ::2023/02/20(月) 21:11:36.67 ID:K+wIOdgr0.net

チンはとか

357 ::2023/02/21(火) 07:28:09.03 ID:0/lnjJ/V0.net

改めて日本語の一人称をググってみた
方言を除いてもいったいいくつあるんだよってくらいある
中国ですら二個か数個
英語は一個(スラングはいくつかあるかな)
やっぱり日本語は変態だな

35 ::2023/02/20(月) 21:12:41.74 ID:YMtsbqCH0.net

千葉真一みたいになったら、わしゃあ~のぅ

144 :ヒドロゲノフィルス(ジパング) [ニダ]:2023/02/20(月) 21:54:45.36 ID:6bGv1dV40.net

柳沢慎吾はボキュって言ってるよな

256 :ディクチオグロムス(大阪府) [US]:2023/02/20(月) 23:28:27.11 ID:Bki9dIky0.net

30前からやから…25年前くらいからワシ

354 :デスルフォバクター(東京都) [US]:2023/02/21(火) 07:19:08.88 ID:pTCaSCKU0.net

>>338
そりゃ広島弁だからだろ(´・ω・`)

472 ::2023/02/22(水) 00:28:57.58 ID:cjGKgX+i0.net

>>470
これ全部が英語では「I」なんだろ?
日本語は難しわけだ

305 :ヴィクティヴァリス(大阪府) [NL]:2023/02/21(火) 03:44:01.45 ID:1veUnorw0.net

目上の人に
俺とか言うアホ
ここにいる?

34 ::2023/02/20(月) 21:12:37.54 ID:Gu9eUnvc0.net

糞土方

300 ::2023/02/21(火) 02:29:02.02 ID:PGDlGKan0.net

>>1
広島に留学した事にすれば違和感ないけん
前期高齢者!しっかりしんさいや!

184 :ミクソコックス(岐阜県) [US]:2023/02/20(月) 22:27:01.02 ID:43nPjHFo0.net

30代の俺でも僕の事はわしじゃよ

259 :キロニエラ(東京都) [ZA]:2023/02/20(月) 23:33:08.79 ID:ltiBtSa80.net

香川の田舎にいたころ回りの男はだいたいワシだったな

50 :ミクロコックス(富山県) [FI]:2023/02/20(月) 21:16:42.83 ID:idHo4ZWe0.net

禿げてきたらワシでいいよ

301 ::2023/02/21(火) 02:35:31.01 ID:tDF/Thco0.net

岡山出身の藤井風が一人称ワシだよ

316 ::2023/02/21(火) 04:10:37.95 ID:Y8NABxyp0.net

じゃミーで

200 :イグナヴィバクテリウム(大阪府) [US]:2023/02/20(月) 22:35:03.67 ID:UbjjqIQh0.net

わたしの た をだんだん弱く発音していく
他人からはワシと聞こえるように

473 ::2023/02/22(水) 00:37:57.81 ID:2/q3PmPS0.net

英語と違い日本語ではこういう一人称でも二人称でも男女で別の呼称だから、文章の一部からでも主人公の性別がすぐ分かる

その為、「女性が少年の歌を歌える」のも、「男性が女性の歌を歌える」のも日本特有のことだそうだ

逆に欧米では男女共通の一人称なので曲の性別は歌い手の性別に由来する
その為、男女間で曲の共有(性別関係無くカバー)出来るそうだ

284 :アクチノポリスポラ(茸) [AU]:2023/02/21(火) 00:56:00.64 ID:4t2lhDrw0.net

それはババア

128 :クロロフレクサス(岩手県) [US]:2023/02/20(月) 21:46:41.48 ID:fTtnhDbx0.net

語尾に「~じゃ」も何歳から始めたらいいか悩むよね

33 ::2023/02/20(月) 21:12:33.88 ID:QD/ofzkc0.net

あたしわよ!

38 :ナウティリア(岐阜県) [ニダ]:2023/02/20(月) 21:14:07.85 ID:0IuB2yTX0.net

おうワイや

378 ::2023/02/21(火) 09:33:27.46 ID:jY+44jPc0.net

ワシは52歳の誕生日からワシにした

314 :ロジカル・ラグナロク :2023/02/21(火) 04:08:35.13 ID:3eefmgs50.net

「わたし」の滑舌が悪くなると「あーし」とか「わし」とかになるんだろう

217 :アナエロリネア(福岡県) [MX]:2023/02/20(月) 22:41:06.35 ID:4ohfTfbK0.net

>>18
あちきでいいだろ

219 :ハロプラズマ(茸) [US]:2023/02/20(月) 22:43:01.31 ID:5fK06ZVe0.net

38才の俺はボクチャンと敬語で
自分を呼んでる

10 ::2023/02/20(月) 21:06:37.29 ID:wxw5A3TP0.net

朕は

143 :スピロケータ(愛媛県) [JP]:2023/02/20(月) 21:54:30.16 ID:DzG0Nkco0.net

10代からワシだぞ?
広島山口あたりは多いと思うけどな

101 :放線菌(神奈川県) [AU]:2023/02/20(月) 21:34:28.12 ID:SUCpUfwX0.net

村上はワシが育てた!

455 ::2023/02/21(火) 19:24:12.15 ID:oOqkTfCn0.net

>>453
お前が老人になる頃には日本はそうなってる。

394 ::2023/02/21(火) 10:40:48.78 ID:dgi4rnJR0.net

麻呂

266 :テルモゲマティスポラ(ジパング) [AU]:2023/02/20(月) 23:52:04.93 ID:W3mQVdvs0.net

日本で朕を使っているのは一人だけなの?

206 :キサントモナス(大阪府) [US]:2023/02/20(月) 22:37:53.33 ID:TowdqhI90.net

50超えたら3回に1回ぐらい使ってもいいんじゃね?

273 :シントロフォバクター(大阪府) [ニダ]:2023/02/21(火) 00:13:53.51 ID:7098x3N30.net

こいつ一人称ワシに変えようとしてるなって過渡期の奴の近くにいると尻がむず痒くなった思い出w

450 ::2023/02/21(火) 18:41:03.46 ID:Ks/g6rPd0.net

「わし」は時代の言葉。
年を取ったら使う言葉ではなく、昔の年寄りが使っていた言葉だ。
幕末から明治にかけては若い者も一人称として「わし」を使っていた。
やがてこの言葉が廃れ、老人しか使わなくなった。
そのために「老人は一人称に「わし」を使う」という印象が生まれた。
しかし元来は老人語ではなく、ある時代の流行語。

65 :ヴェルコミクロビウム(京都府) [ニダ]:2023/02/20(月) 21:20:00.89 ID:i5DEvhDt0.net

そろそろ青森の女騎士が現れてもおかしくない

118 :テルモミクロビウム(埼玉県) [US]:2023/02/20(月) 21:44:11.56 ID:VOPzaiJ90.net

わしって素で言ってる人に出逢ったことないな
方言ならあるんだろうか

Translate »
タイトルとURLをコピーしました