学童野球で賛否が分かれる盗塁問題 [329591784]



1 ::2023/01/24(火) 11:10:13.96 ID:iekzPPsU0●.net ?PLT(13100)
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon03.gif
近年、学童野球で賛否が分かれるのが「盗塁問題」だ。体が未発達の小学生低学年は二塁へ強い送球が
できない場合が多い。そこに付け込み攻撃側が盗塁を多用し、ワンサイドゲームになってしまう場合もある。

「出塁すると自動的に“二盗”になるという意見は分かります。ですが、僕は禁止にするというのは違うと思い
ます。あれはダメ、これはダメになると野球じゃなくなる」

そう語るのは2002年夏に「4番・捕手」として明徳義塾を初の甲子園優勝に導き、近鉄、オリックスでプレーし
た筧総監督だ。盗塁を阻止するのは捕手の肩の強さだけでなく、投手のクイックや牽制、野手のタッチ技術
など共同作業で生まれるものだ。

以下ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/332b7952bd98ac7da3f275cea5a90150bba74cd7

101 ::2023/01/24(火) 12:12:07.86 ID:9Jxw2huC0.net

子供の試合で県大会で優勝候補と対戦したら
バッテリーがどっちも大人みたいな体つきでどっちもとんでもない速球投げてた
当然盗塁なんてできるわけもなくあんな小学生いるのかよって思ったわ

253 ::2023/01/24(火) 15:37:05.66 ID:ooNe3OVt0.net

知らんけどリードやボークのルールで調整できんほど圧倒的に走者有利なの??

103 ::2023/01/24(火) 12:13:20.32 ID:48LGtQ560.net

>>37
あれマジでなんなんだろな
ピッチャーびびってるとか普通にやってたけど今にして思うと何であんなしょうもないことするのか
味方にナイスピッチとか褒めるだけで十分だと思う

124 ::2023/01/24(火) 12:21:37.38 ID:Yrsta+VB0.net

ダイヤモンドを潰して菱形にするんだ

265 ::2023/01/24(火) 16:13:55.27 ID:isf3UsMZ0.net

>>1
俺の所属してたリトルリーグのチームがまさにコレだった。
チームを昔ながらの強い一軍と弱い二軍に分けて毎回試合。当然一軍が強く毎回コールドゲーム。
特に盗塁が酷く、一軍が盗塁すれば全てセーフだし二軍が盗塁すれば全部アウトになる。
俺はこんなので練習になるのか?とずっと思ってた。モチロン二軍だ。
で、その一軍がリーグの試合では毎回コールド負けするの。そりゃ弱い二軍を一方的に叩きのめすだけじゃ練習になってないからね、当然だよ。
元々隣町のチームとは人数が違うんだ、コッチは町内に小学校2つ、アッチは町内に小学校4つ。単純に倍違う。
コレに勝とうと思ったら工夫した練習しなきゃダメでしょ。ホント時間を無駄にしたって記憶しか無いわ。

143 ::2023/01/24(火) 12:44:52.40 ID:cNmInDoq0.net

リードを違反にしてしまえばいい

311 ::2023/01/25(水) 11:27:45.53 ID:dhVEBCk50.net

子供の頃はフォアボールも無しにしてた。
バカスカ打ち合いで楽しい。

63 ::2023/01/24(火) 11:44:11.35 ID:sNkMZRJ40.net

確かに小学生当時全然刺せなかったけど俺は刺されてた
何故だ

165 ::2023/01/24(火) 12:56:42.70 ID:CH+/8zqA0.net

>>161
そうなんよね
ただ使用球が学童は軟球でJ号っていう小さい球
リトルはプロと同じ硬式球の違いはあるけど

317 ::2023/01/26(木) 00:03:02.65 ID:4Zf4ls0h0.net

透明化スキル持ちならタイミングとか関係無しに進塁出来る

2 ::2023/01/24(火) 11:11:17.76 ID:t43XP4HK0.net

プレイっ!

15 ::2023/01/24(火) 11:15:18.87 ID:aFZGwPg90.net

小学4年生までは盗塁禁止でいいんじゃないかい

277 ::2023/01/24(火) 16:45:05.48 ID:3tuOubpD0.net

負けを受け入れられず、ルールを変えようなんて、スキーのジャンプみたいだ。
やだねえ。

233 ::2023/01/24(火) 14:32:38.35 ID:kIHvFHYY0.net

>>232
成長期は骨が柔いからな

145 ::2023/01/24(火) 12:46:50.08 ID:ybkD2b480.net

野球は昭和脳指導者がまだ沢山居るんだろうな

223 ::2023/01/24(火) 14:10:17.96 ID:WdenfDMt0.net

ホームと2塁の距離を狭くしたらいいのか

123 ::2023/01/24(火) 12:20:59.15 ID:CH+/8zqA0.net

>>118
ていうかな
塁に出したらそうなるってわかる野球ってほんまツマランで?
子供らは一生懸命だけどなにせ体がついていけないだけなんだし

133 ::2023/01/24(火) 12:36:44.18 ID:2vy71Int0.net

>>29
これ
近所の小学校が学童野球の強いところだけどピッチャーやってる子(複数)が疲労骨折したり、肘怪我したりてる
小学校からの酷使は頭おかしい

135 ::2023/01/24(火) 12:38:31.76 ID:o6SSpKED0.net

対戦チームどちらもやっていいのだから一方的という批判はおかしい

280 ::2023/01/24(火) 16:49:01.45 ID:oUvY6s2H0.net

>>278
一死満塁から併殺とかもあるで

84 ::2023/01/24(火) 12:03:11.92 ID:8hGQ840p0.net

>>29
肩壊そうが本人の勝手だろ
やりたい奴は勝手にやらせとけ

275 ::2023/01/24(火) 16:33:37.24 ID:CH+/8zqA0.net

>>273
シニアに入った子は中学では陸上部に入って
平日は陸上やって週末はシニアの練習ってスケジュール

51 ::2023/01/24(火) 11:33:11.42 ID:htiOvkf60.net

ホームを踏ませなければどうということはない

267 ::2023/01/24(火) 16:19:51.65 ID:CH+/8zqA0.net

>>265
指導者目線で少年野球を「やらせる」からそうなる

やるのは子供たち
まずは子供たちにどうしたいか?を聞きながら指導していくべきだと
個人的にはそう思う

実際そうやって指導してきた

精神的にも未発達な小学生ゆえにな
盗塁する方は楽しくてしかたなかろう
逆には知られる方はどうか?
特に走られる捕手の気持ち
子供ら個々に注視してアンテナを張っておかなければならない

これが子供相手に指導する時に一番大事

151 ::2023/01/24(火) 12:51:36.30 ID:BJOTFTBW0.net

盗塁はタッチプレーじゃ無くて補給が早ければアウトで良いんじゃ?

112 ::2023/01/24(火) 12:15:51.99 ID:v97MG3fu0.net

塁にでなきゃ盗塁はできんのだし片方だけ出塁率高いゲームとかそもそも実力差ありすぎよ

26 ::2023/01/24(火) 11:20:22.17 ID:q/vaMgW90.net

牽制で殺せよ

65 ::2023/01/24(火) 11:48:15.61 ID:nsMkhb920.net

球が早すぎて誰も打てないのがいてな
中高でエースになったやつだがな
全力ルールというのがあった
そいつだけ全力投球禁止
「それ全力だろ。ノーカン」「全力じゃねえ」という争いがしょっちゅうあった

197 ::2023/01/24(火) 13:29:05.84 ID:o8nZ2l8l0.net

小学生がプロのキャッチャーに「どうやったら盗塁阻止できますか」って質問して、答えが「小学生に盗塁阻止は無理です」だったわ

93 ::2023/01/24(火) 12:07:17.40 ID:CH+/8zqA0.net

学童野球のグランドは小学生にはまだ広い感はある

210 ::2023/01/24(火) 13:45:48.53 ID:aH3xQHQw0.net

>>22
野球のルールの基本として
タイムやらボールデッドで試合中断になってなけりゃ
ランナーが進塁しようとするのは何時でも自由だから

帰塁しなきゃいけないのに戻れないとか
ベースから離れた状態でタッチされたりしなけりゃ
いくらでも進んでOK

125 ::2023/01/24(火) 12:22:22.64 ID:CH+/8zqA0.net

>>124
ていうjか三角野球すればいいんだよw
まず盗塁できんw

316 :ジャパニーズボブテイル(東京都) [US]:2023/01/25(水) 20:48:10.80 ID:ZY99/Gjr0.net

地元の少年野球の強豪チームが対戦してみたら
盗塁とバントばかりのセコいチームだったな
それが通用しない相手には単なる貧打のチームだった
勝ってもあまり嬉しくなかったし
プロ野球ジュニアや県選抜のエースがいたチームに勝った時の方がはるかに嬉しかった

196 ::2023/01/24(火) 13:28:30.99 ID:5k9kUxWu0.net

ぶっちゃけ小学校レベルだと草野球と同じでもう1塁に出ればその後盗塁で3塁と意味同じだからな
だから昔から小学校の野球は盗塁無しルールが当たり前だが
リードも無し
基本的に出塁したらベースの上に立っとけってのが基本

5 ::2023/01/24(火) 11:12:27.60 ID:Wpavy5cq0.net

おまいら若僧達は三角ベースとかラッキーゾーンとか知らないだろ

226 ::2023/01/24(火) 14:15:37.51 ID:wT/TOHRd0.net

>>194
そのときはタッチプレイ?
挟まれて二塁に向かったらホースプレイ?

75 ::2023/01/24(火) 11:57:06.30 ID:ICBbaLb60.net

球数制限ってのがあるくらいだから、盗塁制限でもすればいいんじゃね

62 ::2023/01/24(火) 11:42:02.67 ID:8QLWPPCY0.net

少なくとも盗塁成功率がプロ野球と同じになるようなハンデはいる
ボーク無しリード無しとか

192 ::2023/01/24(火) 13:26:40.08 ID:/vPqweif0.net

>>183
キャッチャーゴロでもキャッチャーフライでもあるじゃないの
しかも毎球受けるだけでもかなりの負担だよ

155 ::2023/01/24(火) 12:52:57.16 ID:wbGSyTHQ0.net

リトルリーグでは変化球すら禁止だと聞いた
なんでですのん?
そういうトリッキーなやり方は子供の情操教育上よろしくないから?

284 :ジャガーネコ(兵庫県) [US]:2023/01/24(火) 17:01:24.21 ID:n1EAaXyc0.net

だったら肩の強い選手を捕手にすれば良いだろ。

181 ::2023/01/24(火) 13:19:56.40 ID:/vPqweif0.net

子供は盗塁なんて無しで良いよ
スライディングも場合によっては危ないし

187 ::2023/01/24(火) 13:23:54.54 ID:wdG8Znfg0.net

>>180
それだとジャッジできない
あるいはコロコロジャッジ変わるの?

175 ::2023/01/24(火) 13:11:09.67 ID:4F2h1XIo0.net

メジャーのキャッチャーは
立たないで、投げるからな
ピッチャーより肩壊しそう

281 ::2023/01/24(火) 16:49:04.08 ID:3tuOubpD0.net

社会に出たら人生、試合だらけ。負けたことのない人間などいない。
そんな中で負けを受け入れ、どう折り合いをつけていくかが人生では凄く大事。
「負けたらゴネる」なんてのを子供に見せちゃいかんと思う。

268 ::2023/01/24(火) 16:21:41.27 ID:uxPliJwt0.net

>>267
ぼく盗塁刺せないから禁止してくださーい!ってキャッチーのガキが言ったらその通りにするん?

202 ::2023/01/24(火) 13:35:17.55 ID:Fk4kbiop0.net

欠陥競技w

56 ::2023/01/24(火) 11:36:28.53 ID:/gjt57jg0.net

以前ボクシングは15歳以下禁止だった
ルールを整備して解禁した結果井上尚弥みたいな天才が出た
禁止ばかりしてるとそのスポーツ自体がしりつぼみになるだけ

258 ::2023/01/24(火) 15:51:34.71 ID:3tuOubpD0.net

ワンサイドゲームになったらコールドでいいだろ。
たまになん十点差とかの試合が高校野球の地方予選とかであるが、5回までやる必要ない。10点差ついたら終わりでいい。
強肩キャッチャーを置けなかったチームは弱いということだ。

「盗塁する」「盗塁を阻止する」
これも野球の面白い要素の一つなんだから、なくすのには反対。

232 ::2023/01/24(火) 14:31:03.53 ID:3N7WfQEG0.net

>>84
壊れる程度の耐久性ってことだよな

Translate »
タイトルとURLをコピーしました