【悲報】C言語なら10秒で終わる処理、Pythonだと11分かかった [928380653]



1 ::2023/01/21(土) 11:49:28.97 ID:0CeOuWfk0●.net ?2BP(4276)
https://img.5ch.net/ico/samekimusume32.gif
ソースは月間Web+DB
単純なフィボナッチ数を必要桁数生成するコード終了までの秒数

ハンドアセンブル:1
C:10
Java :20
C++:30
Go:30
Rust:30
Node.js:60
C#:140
PHP(JIT):200
Perl:600
Ruby:600
Python(2.7):700

https://i.imgur.com/

437 ::2023/01/23(月) 11:43:58.76 ID:c2IJCuEe0.net

既存のライブラリで済むようなレベルの仕事ならよいけど、自前で負荷の高い計算をしようとするとCの知識が必要になることもあるよ

88 ::2023/01/21(土) 12:35:47.71 ID:Ckv7Cu8t0.net

Cとアセンブルで違いはでないはずだけど、アルゴリズムが違うんじゃないの?

391 ::2023/01/22(日) 13:11:34.46 ID:IyItLNJ90.net

>>387
デバイスドライバやライブラリの中でもトータル速度に影響するモジュールはそのコストをかける価値があるって話ですな。

153 ::2023/01/21(土) 13:15:08.98 ID:qWS4SVFz0.net

>>143
今ではというか昔からapacheやらbindやらサーバを構成するものをミドルウェアと言ってたよ。
そもそもなんでapacheを使わないで1からWEBサーバを書いたのかわからない。。
apacheが存在するよりも昔に書いたの?

255 ::2023/01/21(土) 15:07:02.90 ID:IurWV4+T0.net

Python2.7と3.xでは互換性がないから別モノだよね

33 ::2023/01/21(土) 12:06:35.24 ID:XyEDnEMM0.net

>>10
何言ってんだコイツ?

457 ::2023/01/23(月) 23:19:33.66 ID:hGDrGq+H0.net

知らない言語はchatGPTに教わっている。ウソもたくさん言ってくるけど。

142 ::2023/01/21(土) 13:04:11.02 ID:A6cJ379n0.net

エクセルでマクロ組んでスイッチ作って遊ぶのが楽しかったな

318 ::2023/01/21(土) 19:40:36.24 ID:EU7nWDKG0.net

>>262
CISC時代にはアセンブラが勝てる要素はあったけど
今のRISC時代はどうやっても勝てないと思うよ。
CISCの最適化アプローチはパイプライン重視で
定型処理になりやすいんだけど、nopが無駄に入ってたりする。
だからハンドアセンブルの介入出来る部分があるけど、
今のRISCだと完全に定型型処理の羅列でしか無いから、そこに人間が入る余地は無いと思う。

191 ::2023/01/21(土) 13:44:31.50 ID:4pjqoWiv0.net

>>179
USBで繋ぐもんのドライバなんてもっと恐ろしいやん

81 ::2023/01/21(土) 12:32:31.20 ID:DLr07cVV0.net

RustってC並に速いんじゃないの?これならgo使えばいいやんてならん?

14 ::2023/01/21(土) 11:57:57.23 ID:TYffMNC30.net

>>1
ハンドアセンブルってなんだ?
手作業で変換するのと機械変換で差が出るのか?

424 ::2023/01/23(月) 04:10:37.62 ID:/RbdX5WK0.net

まぁ、バイナリもやり方分かれば簡単だよ
1+1=2を延々繰り返すだけだし

ただクソめんどいからやらないだけ

128 ::2023/01/21(土) 12:57:21.62 ID:nDoK8JZY0.net

>>1
フィボナッチ数生成して何するん?

269 ::2023/01/21(土) 15:37:04.17 ID:6MO2RCmW0.net

>>263
ハード出身の組み込み制御プログラマだよ。
今は割り込みハンドラもCで書くんで、アセンブラが登場するのは(C言語がまだ使えない)初期化処理くらいだな。
各デバイスを設定した後にスタックを準備し、メーカー提供のC初期化モジュールをコールするとCが出力した処理が使えるようになるんでそこにジャンプさせて(自分の)お仕事終了。後はハード向けの仕事のお手伝い。

もちろん>>262をキチンとやればCと同じ速度になるけど、同じ処理をアセンブラとCで書いて読み比べると条件ジャンプの先に投機命令入れるの忘れてたりして「勝てねえ」となる。

42 ::2023/01/21(土) 12:10:26.57 ID:a5fdsrP00.net

Pythonは最新バージョン使えよw
なんで2.7なんていう化石使ってるんだww

426 ::2023/01/23(月) 08:16:32.86 ID:ed+aR4cy0.net

マルチスレッドで陥りがちなデータ競合をコンパイル時点で完全に排除してくれるRustは凄いよね
無駄なデバッグ時間を取られことなく高品質なプログラムを作ることができる

331 ::2023/01/21(土) 21:03:13.75 ID:n4Pfl/v/0.net

pythonの最新パッケージアップデートされてないに100ペリカ

389 ::2023/01/22(日) 13:08:11.88 ID:00pzPj1c0.net

5ちゃんの掲示板で語れる程度の
仕事って、大したことないよな

312 ::2023/01/21(土) 18:59:16.41 ID:8fPzg8eq0.net

長いことフィナボッチと思ってた

238 ::2023/01/21(土) 14:22:35.69 ID:7NwJsgug0.net

>>157
マジでこんなのばっかです
ファイル削除処理もファイルがひとつも無いと例外出すし、マトモに相手したくないすよ

373 :ヒョウ(福岡県) [ヌコ]:2023/01/22(日) 09:53:44.31 ID:56sRbngF0.net

今日も皆さんお仕事ガンバ

141 ::2023/01/21(土) 13:03:33.04 ID:qWS4SVFz0.net

>>122
>Cは物理層とのインターフェイスに使う言語なだけだ
>スレ見て思ったが5ちゃんって未熟な奴多すぎなんだけど

unix/linuxのオープンソースミドルウェアはcで書かれてるの大半だよ。

118 ::2023/01/21(土) 12:51:37.79 ID:1GRBX07f0.net

>>116
その結果、ハゲがガキと情弱に負けたんだよな

438 ::2023/01/23(月) 12:29:43.87 ID:YGlIlJBM0.net

コンパイル処理系とスクリプト処理系テキトーに何個か覚えて自由に使い分けすりゃいいんじゃね?
別な処理系に興味を持ったら乗り換える。そんだけの話でしょ。

156 ::2023/01/21(土) 13:17:36.34 ID:sSkkNduR0.net

パイソン知らんけど、それはコードがおかしいのでは?

264 ::2023/01/21(土) 15:20:55.41 ID:YyBsU+Xn0.net

numpy使ったらはやいんじゃね?
中身cだし

296 ::2023/01/21(土) 17:36:10.70 ID:j7m4HLk40.net

>>8
処理がL1キャッシュ内で完結するようにしてCやC++の標準機能をリンクしなければ違いがでる、のか?

149 ::2023/01/21(土) 13:12:35.67 ID:unOWdAcg0.net

最近、PHP5系で書かれた古いプログラ数本をRust言語に置き換えるっていう無茶降りをされたんだけど、
ChatGPTにちょっとずつこの処理をRust言語に書き換えたいって聞きながらやってたら、
きちんとビルドできて動くものができた。テストもしっかり通った。ベンチも20倍近く上がったな。

すごい時代になったもんだ

5 ::2023/01/21(土) 11:52:53.05 ID:RO+toylB0.net

インタプリタ型言語とコンパイル方式の違いだっけ

199 ::2023/01/21(土) 13:50:04.27 ID:BkrFbliX0.net

>>193
読めるのは当然だろ
判らないなら質問したらいいし
テストしたら期待通りに動かないから

192 ::2023/01/21(土) 13:44:55.95 ID:BkrFbliX0.net

>>187
デバイスドライバ作ってる所なんて限られてるし
給与が高いとも限らないな
ハードウェアとのデータ交換仕様通りに作るだけだろう
ハード設計の方が難しいんじゃないか

106 ::2023/01/21(土) 12:45:32.47 ID:TOlVNzgA0.net

c#おせえ

280 ::2023/01/21(土) 16:26:13.00 ID:hcUgk6pA0.net

ハンドアセンブルってwww
1行目にオチ書いちゃあかんやろ

101 ::2023/01/21(土) 12:43:50.04 ID:91Xelmd90.net

なんでC++が30でJavaが20なんだよ
だとしたらC++へたくそすぐだろ(´・ω・`)

444 ::2023/01/23(月) 14:04:07.53 ID:Woi+QVxr0.net

何々言語だとか組みやすいとかそういう会話しとる人達ってやっぱり収入もすごくて転職しても引く手数多なの?

176 ::2023/01/21(土) 13:37:45.02 ID:m8JgI9hC0.net

>>170
大丈夫?
日本語読めてる?
リスしたさでググった結果の専門用語の津波に脳みそ流されてない?

212 ::2023/01/21(土) 13:55:52.23 ID:LO5qGc+J0.net

昔のポケコン時代は
cとか無かったから基本マシン語で書いてたよね
懐かしいね、ポケコンジャーナルとかPioとかのプラグラムも
ダンプリストで泣きながらプログラム打ち込んでた

279 ::2023/01/21(土) 16:25:10.41 ID:O6H9JN6V0.net

C++遅くね?
いろいろと適当にやってるだろ

67 ::2023/01/21(土) 12:23:34.32 ID:xxEfscA30.net

そらそうよ

367 :茶トラ(東京都) [US]:2023/01/22(日) 05:24:30.19 ID:NP0KBMpy0.net

>>1
JAVAはなぜこんな高速なんだ?
仮想マシン上で動作してるのに
昔は激重言語の代表だった

405 ::2023/01/22(日) 18:39:59.41 ID:ebBV9Qrn0.net

>>398
C#は違うよ
中間コード作って仮想マシン上で動かすんだから基本的にCやC++より遅い

178 ::2023/01/21(土) 13:39:01.79 ID:i7j8XNAL0.net

>>176
ググった?
じゃあお前ID変わってるだけで
「書かれてる」「言ってた」「俺は知らんけど」ちゃんじゃないか

32 ::2023/01/21(土) 12:05:52.96 ID:VuJZG44g0.net

Go優秀だな

95 ::2023/01/21(土) 12:39:24.48 ID:z50atlP40.net

python3.1Xで比較しろよ

133 ::2023/01/21(土) 12:58:57.40 ID:7Xs8hahq0.net

フィボナッチ数の不思議なとこは
最初の数列が1と1なんだよね

302 ::2023/01/21(土) 18:07:15.38 ID:adX8iH3z0.net

ループ派と再帰関数派

317 ::2023/01/21(土) 19:34:42.23 ID:oSoNvdlc0.net

>>314
rubyってぱっと見、意味分からんよなw

332 ::2023/01/21(土) 21:06:03.20 ID:zTclzFkf0.net

BASICで

335 ::2023/01/21(土) 21:11:37.89 ID:W1a2fukn0.net

>>327
Cはメモリ直接いじくり回すから、スイッチ、センサーの読み取りとかセンサーや機械同士の通信なんかはめっちゃ得意なんよ
OSレスの100円とか200円のマイコンで爆速で動くし、起動、再起動もms単位で終わる、
そういうマイコンはメモリ化けとか異常動作があっても自己チェックで再起動して何食わぬ顔して動作してたりする
ただ動画とかWeb、統計とか抽象的なデータの取り扱いには全くもって向かない、結局適材適所

Translate »
タイトルとURLをコピーしました