経産省「SSD並みの容量&消費電力で、DRAMに匹敵する速度のメモリを作れば覇権取れる」 [237216734]

未分類



1 ::2023/01/11(水) 12:56:18.55 ID:3ByGmRzu0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
https://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/joho/conference/semicon_digital/0007/0007.html

189 ::2023/01/11(水) 16:13:04.34 ID:nFfIVIWw0.net

>>187
創業者に巨額利益が入るような会社の製品なんて買いたくないわな

259 ::2023/01/11(水) 20:00:22.78 ID:4rRmRRvc0.net

1セル多値保存して大容量化を突き進んでるNANDを引き合いに出すのは筋が悪いと思うけどね

88 ::2023/01/11(水) 13:51:28.23 ID:R5ajMiF/0.net

はいはい
また天下り先作るつもりなんだろ
で何もしねえw

269 ::2023/01/11(水) 20:33:29.41 ID:pU0A61k50.net

>>264
半導体て、各国で得意分野を分散しているんだぞ。(素材や各種製造装置など)
一国で1から半導体の完成品を作る訳じゃない。

342 :スナネコ(大阪府) [US]:2023/01/13(金) 12:30:46.09 ID:9ECN+nbR0.net

役人はDRAMの速度が遅くて困ってることなんか
知りもしないんだろうな

230 ::2023/01/11(水) 19:04:41.13 ID:uHT0i0rh0.net

>>105
頭が良いのは一般企業に進むでしょ。
勉強は出来るバカが行き先がなくて役人になるイメージ。

212 ::2023/01/11(水) 17:36:21.20 ID:ECSdS+Zg0.net

SSDのさらなる高速化で安く追いつかれるから
もうあんま意味ねーよ
つーか霞が関の官僚様が親戚に何人か居るが
家族も含めてスーパーデジタル音痴が多いわ
役人に理系を入れなきゃダメ

187 ::2023/01/11(水) 16:09:24.73 ID:jjmjRFxX0.net

液晶技術も韓国さんたちに盗まれたからめちゃくちゃ安くなったんだろ
ソニーや東芝が技術握ったままだったら50型TVが200万とかしてたかも
どんどん技術献上する方がいいw

108 ::2023/01/11(水) 14:18:09.90 ID:mir+4ivG0.net

言って出来たら苦労はねえよ
でもやるんだろ?目星はついてんだろ?

199 ::2023/01/11(水) 16:40:21.41 ID:RYEGR39u0.net

最高峰の技術者が集まってるのきこんな事言ってるのか。
やべぇな

59 ::2023/01/11(水) 13:28:18.48 ID:nRvz17gG0.net

できたとしても改良されたものを出されて
世界市場取られるの繰り返しになるんちゃう?

175 ::2023/01/11(水) 15:56:18.52 ID:p0i7tlI30.net

>>124
はぁ?
インデックスってわかるか?

104 ::2023/01/11(水) 14:15:17.66 ID:Al4YTs2I0.net

他社より一世代先のSSDとか目指したほうがまだマジではなかろうか

124 ::2023/01/11(水) 14:46:40.47 ID:4Ob2/ODn0.net

2TBのメモリとか出来ても初期化とか地獄だろうな

50 ::2023/01/11(水) 13:21:53.94 ID:qYeFA5T70.net

こういうのって笑っちゃうけど、いつか出来るんだよね
日本が最初とは限らないが
想像したものは具現化しちゃうのよ

83 ::2023/01/11(水) 13:47:41.83 ID:yaTep0G30.net

SSD並の容量ってのがいかにもよくわかってない子を示してるな

31 ::2023/01/11(水) 13:12:49.32 ID:rsC/Ww0+0.net

>>30
それに構ってる金銭的余裕も設備の余裕もなかったってことだろ

204 ::2023/01/11(水) 17:05:44.60 ID:JqPy8z+/0.net

5年ちょっと前に買ったOptane SSD 900Pが未だに自作機のメインストレージだわ
キャッシュ溢れとか気にせず速度をキープできるのに惚れ込んで買ったけど、
最近になって容量が480GBしかないのがちと辛くなってきた
それさえなければ全く不満はないんだがな

263 ::2023/01/11(水) 20:07:57.60 ID:+XEziedZ0.net

>>255
まあ、今のCPUもデータのやり取りに処理時間の9割を割いてるから、量子テレポーテーションを使ったメモリが出てくれば今のCPUのままで10倍のレスポンスと計算速度に出来るんだけどね。

61 ::2023/01/11(水) 13:29:49.93 ID:YD8++AoB0.net

国主導だとメンツの為に成果ありきの結果ありきでやるからな

82 ::2023/01/11(水) 13:46:46.82 ID:lBMXBxst0.net

>>34
官僚様は微塵も日本のことなど考えてないからねぇ
利権の維持拡大と保身で頭が一杯だから

248 ::2023/01/11(水) 19:36:47.20 ID:ZUr0vOb/0.net

>>247
階層化しなければならないくらい
容量が少なかったり価格が高いんだろ

179 ::2023/01/11(水) 16:00:58.36 ID:Kq/Z6JTE0.net

せや、RAMを何枚も差して揮発しないようにバッテリー組み込んだ製品作れば覇権とれるで!!

333 ::2023/01/12(木) 18:54:21.47 ID:i5T45/VN0.net

ちゅーちゅー吸われないように投資せい

310 ::2023/01/12(木) 07:40:38.82 ID:Wk16UmXr0.net

CPU中心の設計からメモリ中心の設計に変える
これを実現するようなメモリの開発を目指すと書いてあるな

既にGPGPUは似たようなことやってるんじゃないか?

74 ::2023/01/11(水) 13:40:31.79 ID:lOMvnr7H0.net

XP頃の時代にあったろ
バッテリーを乗せてDDRメモリーを使うヤツ
ベンチがあんまり早くなかった気がするが

206 ::2023/01/11(水) 17:13:48.38 ID:VNqlZq1/0.net

>>198
その理屈だとSSDもいらないよね

46 ::2023/01/11(水) 13:20:20.96 ID:EIeg/SiC0.net

夢を語るなら幼稚園児でもできる

340 ::2023/01/13(金) 07:43:55.52 ID:PVhnBShn0.net

役所が技術開発に関わるとろくなことにならない絶対失敗する
近年のMRJがその典型例

232 ::2023/01/11(水) 19:09:10.83 ID:JqPy8z+/0.net

>>213
シーケンシャルだけ一昔前のメモリ並みになったからって意味ないだろ

180 ::2023/01/11(水) 16:02:28.20 ID:nFfIVIWw0.net

>>1
作り方を知らないw

346 ::2023/01/13(金) 15:31:10.43 ID:wLp6kdq30.net

中途半端な速度のメモリ作ったところで、
ちゃんと使って貰える利用方法とセットじゃないと意味ないよな
Optaneの失敗から学んでいる気配がない

9 ::2023/01/11(水) 13:01:27.33 ID:rsC/Ww0+0.net

FeRAMとか?

10 ::2023/01/11(水) 13:01:53.14 ID:1JxVqYiF0.net

>>1
すでにこれができるって言って補助金もらおうとする奴らがいるんだね

64 ::2023/01/11(水) 13:32:27.19 ID:LC+MOF4c0.net

デジタル人材を5年間で230万人(新卒は1/3程度)も育成するらしいぞ
すげーなデジタル田園都市国家構想

4 ::2023/01/11(水) 12:58:35.64 ID:eGlR13x/0.net

サムスン>>>>>>ジャップ

225 ::2023/01/11(水) 18:51:43.06 ID:ZUr0vOb/0.net

SSDの速度を速くしたら良い
メモリだと電源切ったら消えてしまう

164 ::2023/01/11(水) 15:45:51.61 ID:TEgSNjh/0.net

>>159
あくまでメモリの話で
SSDがDRAM並みの速度だったら覇権が取れるとか言う妄想
やってることはRAM diskと変わらん上に今RAM diskなんて使ってるやつおらん

130 ::2023/01/11(水) 14:54:32.86 ID:njknFVLl0.net

たまに居るんだよなー
想像できることはすべて実現できる、とかまぁそういうアホな事を、昔の哲学者が言ったせいで

カントだっけ?

89 ::2023/01/11(水) 13:53:11.83 ID:bP993dE40.net

もしかして…空気から発電できるようにしたら覇権取れるんでは…?

237 ::2023/01/11(水) 19:17:12.43 ID:sm7ycvtU0.net

DRAMより遅いんじゃ高速SSDってだけだな
容量は知らないけど

253 ::2023/01/11(水) 19:44:30.93 ID:xXVnUxl40.net

ドラム式がだめなら
縦型に戻せばいいじゃない

186 ::2023/01/11(水) 16:08:09.89 ID:FufIi5U60.net

>>153
電源切ってもデータ保持できるものの話だからちょっと違うね

251 ::2023/01/11(水) 19:39:09.80 ID:kkWrjt270.net

CPUのキャッシュでっかくすれば

57 ::2023/01/11(水) 13:27:22.72 ID:629tZSkq0.net

20年後塵を拝してる日本が実現するには相当な力と金が必要だぞ

306 ::2023/01/12(木) 07:10:36.94 ID:Fs+xkN6z0.net

物理限界というのもがあってだな

141 ::2023/01/11(水) 15:04:43.11 ID:1UCUjtvv0.net

おぷたんのこともたまには思い出してあげてください

157 ::2023/01/11(水) 15:40:00.43 ID:AM04z2Gs0.net

VR世界で完全に日本を再現した世界で観光が出来て
そこで商品を買えばすぐに届くような、こういうのは
誰でも発想してるだろうけど、身体が不自由な人専用の
日本ならではの高齢や障害者をメインとしたサービスは
絶対に必要

240 ::2023/01/11(水) 19:18:17.99 ID:fRFMIoeW0.net

>>123
DRAMはキャパシタで電圧 H/Lを保持してて1セルはそれこそ二次電池と同じなんだが…
SRAMなんざフリップフロップを重ねただけだし、原理知らないなら無理しないでもいいと思うぞ

176 ::2023/01/11(水) 15:56:20.01 ID:1kQ7Pw6p0.net

こういうのって一人の天才を生み出す方が早いんじゃね
飛び級制度導入しろよ

Translate »
タイトルとURLをコピーしました