1 :スペインオオヤマネコ(秋田県) [US]:2023/01/02(月) 09:11:35.20 ID:/TNuXniW0●.net ?PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
■約40年前から「たった1人のエンペラー」に
幕末には欧米に対して、将軍がエンペラーを名乗っていたが、明治になるとエンペラーをもって天皇の英訳とした。第一次世界大戦後には、
世界のほとんどの皇帝は廃絶し、第二次世界戦後には、日本以外ではエチオピア、それに場合によってはイランのシャーも皇帝と呼ばれるだけになった。
そして、エチオピアでは1974年、イランでは1978~79年にそれぞれ革命が起き、帝政が崩壊。1977年には、中央アフリカの大統領だったボカサが
皇帝を名乗り、一時は国際的にも受け入れられたが、これもわずか2年ほどで追放され、帝政は廃止された。
その結果として、現在エンペラーを名乗っているのは日本の天皇だけとなり、世界遺産的な意味での権威はある。
■天皇が「特別な存在」である3つの理由
第一は日本という国そのものに対する評価だ。中韓以外のほとんどの国において好感度が高く、それ以上に、世界11位の人口を誇り、世界第3位の経済大国だ。
そして、神武創業が紀元前660年かどうかはともかくとして、統一国家が成立してから千数百年にわたって同一家系が君主であることは、ヨーロッパ人的感覚では尊敬される。
ヨーロッパで最古は、9世紀に始まるデンマーク(少しあやふやな点あり)、ついでは英国で、それより古く、しかも、男系男子で一貫していることは、
驚異と考えられている(王位を失った王家ではフランス王家は987年即位のユーグ・カペーから現在の当主であるジャン四世まで男系男子嫡出である)。
次に日本の皇室、あるいは歴代の天皇が文化的にも、道徳的にも評価されてきたのも反映されている。先の戦争は日本の皇室に対する評価を
厳しいものにしたが、昭和天皇が日本の民主化と平和国家としての発展、西側諸国との同盟に前向きな役割を果たされたことや、
威厳で世界から尊敬される地位を回復された。
また、上皇陛下が国内のみならず海外にも頻繁に出かけられ、各国の人々とも海外の王室ともストイックに交流を深められたことも良かった。とくに
天安門事件直後の訪中については賛否の議論があるが、あの時期の訪問だったからこそ、中国政府が日本の皇室に好意的な立場をとりやすくした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0af442847ec94f4d5699090a6d64727a881c775c?page=4
112 ::2023/01/02(月) 10:23:20.98 ID:5bNEWVH30.net
181 ::2023/01/02(月) 12:08:33.44 ID:p0+wErn80.net
169 ::2023/01/02(月) 11:44:13.01 ID:O2YAKmOl0.net
107 ::2023/01/02(月) 10:21:22.44 ID:pVRrrW/A0.net
42 ::2023/01/02(月) 09:34:32.89 ID:rusThqkO0.net
142 ::2023/01/02(月) 11:06:55.93 ID:Pv+RhDRP0.net
72 ::2023/01/02(月) 09:53:10.42 ID:B3/q0qoM0.net
148 ::2023/01/02(月) 11:18:13.26 ID:93p42KY/0.net
83 ::2023/01/02(月) 10:02:55.42 ID:/TNuXniW0.net
224 ::2023/01/02(月) 23:42:35.60 ID:sVBrOcBy0.net
52 ::2023/01/02(月) 09:41:37.86 ID:W0KjlK/b0.net
104 ::2023/01/02(月) 10:17:38.26 ID:cWnJqfz/0.net
210 ::2023/01/02(月) 17:12:03.30 ID:Day9peDe0.net
223 ::2023/01/02(月) 23:37:00.32 ID:COnrsR750.net
214 :アフリカゴールデンキャット(山口県) [AU]:2023/01/02(月) 18:20:38.70 ID:Kf/WstLq0.net
250 ::2023/01/04(水) 13:00:41.81 ID:0Tx6ZET+0.net
222 ::2023/01/02(月) 23:25:24.83 ID:B6rClMmj0.net
232 ::2023/01/03(火) 09:50:40.40 ID:Txj4OIda0.net
97 ::2023/01/02(月) 10:12:06.70 ID:B3/q0qoM0.net
212 ::2023/01/02(月) 18:00:52.61 ID:kCYuO3zS0.net
113 ::2023/01/02(月) 10:24:48.13 ID:Yj9A05nu0.net
190 ::2023/01/02(月) 12:37:24.66 ID:0+8W2BJM0.net
70 ::2023/01/02(月) 09:49:55.92 ID:WCgzMWXq0.net
163 ::2023/01/02(月) 11:37:19.13 ID:92N3iTRy0.net
12 ::2023/01/02(月) 09:19:22.95 ID:B3/q0qoM0.net
162 ::2023/01/02(月) 11:34:50.23 ID:O2YAKmOl0.net
137 ::2023/01/02(月) 10:49:06.73 ID:Pv+RhDRP0.net
132 ::2023/01/02(月) 10:42:48.48 ID:UHXfFgwZ0.net
60 ::2023/01/02(月) 09:44:40.58 ID:BTmkOpFj0.net
65 ::2023/01/02(月) 09:46:07.03 ID:UHXfFgwZ0.net
25 ::2023/01/02(月) 09:24:19.00 ID:PnCLkHJC0.net
8 :ギコ(茸) [US]:2023/01/02(月) 09:16:19.10 ID:EI+LB7Ai0.net
194 ::2023/01/02(月) 12:59:18.01 ID:KdmTBGkr0.net
47 ::2023/01/02(月) 09:38:07.57 ID:+W0Ccfeu0.net
141 ::2023/01/02(月) 11:03:24.04 ID:ItKmI20o0.net
4 :オシキャット(兵庫県) [CA]:2023/01/02(月) 09:13:45.47 ID:z7y01jq80.net
84 ::2023/01/02(月) 10:03:17.52 ID:B3/q0qoM0.net
247 ::2023/01/04(水) 12:50:55.21 ID:0Tx6ZET+0.net
155 ::2023/01/02(月) 11:24:37.20 ID:zEvV/fky0.net
68 ::2023/01/02(月) 09:48:32.13 ID:44Uqu4bz0.net
85 ::2023/01/02(月) 10:03:48.40 ID:4QqUiTJC0.net
23 ::2023/01/02(月) 09:23:41.52 ID:88xjjP200.net
127 ::2023/01/02(月) 10:37:08.32 ID:FwN4w6yW0.net
53 ::2023/01/02(月) 09:41:47.38 ID:bN9IBkt/0.net
228 ::2023/01/03(火) 04:50:25.65 ID:86+IwiZq0.net
226 ::2023/01/03(火) 02:48:30.27 ID:1nIhERMx0.net
28 ::2023/01/02(月) 09:26:58.92 ID:pHPjlbon0.net
178 ::2023/01/02(月) 12:04:42.82 ID:hBJYm7Z20.net
233 ::2023/01/03(火) 10:43:11.07 ID:IxP0j8Ug0.net
145 ::2023/01/02(月) 11:08:54.11 ID:KdmTBGkr0.net