【悲報】バカ「地球が温暖化してる!」ぼく「いや冷えてるけど(豪雪被害のニュースを見せる)」 [237216734]



1 ::2022/12/24(土) 17:13:40.22 ID:7BrcPEu60●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
はい論破と

https://digital.asahi.com/sp/articles/ASQDR7759QDRULBH00Q.html

57 ::2022/12/24(土) 18:10:44.94 ID:wO5wAWTB0.net

>>54
科学者もメシ食わなきゃいかんからねえ。
そういう奴らも出てくる。

13 ::2022/12/24(土) 17:20:14.69 ID:VhchSYal0.net

日本の平均気温は30年で0.7度上昇だそうです

104 ::2022/12/25(日) 00:03:26.27 ID:uQmGPwei0.net

>>90
Zzzzzzzzzzz

温暖化になって暖かくなったら起こしてくれ

73 :レア(大阪府) [MX]:2022/12/24(土) 18:42:44.24 ID:iJAjjjIP0.net

近年の世界のニュース見てれば地球環境がゆっくり確実に壊れていってるのは明白だろう
正常性バイアスで現実逃避して怖さを紛らわしたい気持ちは良く分かるよ・・・

78 :天王星(東京都) [EU]:2022/12/24(土) 19:07:56.57 ID:1wJzE01f0.net

ウチの猫ズは暖かくなった方が嬉しいみたいだが。

114 ::2022/12/25(日) 07:01:30.66 ID:ptM89oY40.net

>>1
降雪量って気温下がると増えるのか?

そうでないのならば死ね

31 ::2022/12/24(土) 17:33:18.95 ID:AQQ2/1np0.net

今年はフェルナンド現象だから寒くなってるだけでしょ
それ以外の年は平均気温2度くらい上昇してるから温暖化であってる

48 ::2022/12/24(土) 18:05:05.24 ID:wO5wAWTB0.net

>>31
その平均気温ってのがマユツバモノ

35 ::2022/12/24(土) 17:41:50.89 ID:HgSbzGnO0.net

地球温暖化より砂漠化のが気候災害的に深刻
地表面の都市化と砂漠化で水分の移動=熱量の移動が激しくなって豪雨豪雪災害、干魃、暴風雨や台風、異常寒波など極端な天気や気候が増加する
緑地が多ければ植物の内部や腐葉土などに水分がいったん保留されて熱量の移動が穏やかになる
近年の異常気象は地表面の緑地減少が原因だと思ってる

26 ::2022/12/24(土) 17:28:08.81 ID:M0TgXGds0.net

寒波のおかげでカンパを求める市民運動の正体が看破された

94 :アルゴル(大阪府) [US]:2022/12/24(土) 19:53:54.84 ID:jajpZcRy0.net

>>14

温室効果なんだから、温度が上がりやすくて、下がりにくいだろ?
中学生にもなって、疑問に思わないのか?

ビニールハウス作る意味ねーじゃん。

98 :アリエル(光) [CN]:2022/12/24(土) 20:03:42.24 ID:Dnel947k0.net

来週は北陸地方も雨予想だからなぁ。
屋根に積もった雪が一気に落ちてくるんだろうな。

98 :アリエル(光) [CN]:2022/12/24(土) 20:03:42.24 ID:Dnel947k0.net

来週は北陸地方も雨予想だからなぁ。
屋根に積もった雪が一気に落ちてくるんだろうな。

115 ::2022/12/25(日) 07:03:26.02 ID:28aCSqch0.net

>>113
2023年は今年よりも暖かい年に=英気象庁予測
イギリスの気象庁は19日、2023年は今年よりも暖かく、記録的な暑さの年の1つになるとの予測を発表した。
英気象庁は、2023年の世界の気温は、産業革命以前の平均より1.08度から1.32度高くなるとしている。
この予測は、世界の気温が10年連続で、平均より少なくとも摂氏1度高くなることを示唆している。

エルニーニョやラニーニャで気候が極端になるのはまず間違いないけどイギリスの気象庁はこんな予想してるけどどうなんだろうな

25 ::2022/12/24(土) 17:26:27.54 ID:QgRrd38U0.net

バカはお前🤗

97 :ハッブル・ディープ・フィールド(神奈川県) [US]:2022/12/24(土) 19:59:20.09 ID:8MzcpV1+0.net

そもそも水蒸気量が多ければ降水量が多くなるというのも一面しか見ない思い込み
そんなに単純ではない
飽和量が上がるということは保持能力が上がるということでもある 結露が起こる環境条件を考えればわかること
実際水蒸気量と降水量は単純に比較しただけでは相関は見られない
そこに地形や風の要因を加えて初めて降水に結びつく

74 :ネレイド(茸) [US]:2022/12/24(土) 18:43:25.88 ID:zEvcOZg60.net

シカ娘

99 :カペラ(東京都) [ヌコ]:2022/12/24(土) 20:13:33.10 ID:jJWtcutx0.net

>>6
わいも聞いた

121 :宇宙の晴れ上がり(東京都) [US]:2022/12/25(日) 08:44:52.84 ID:QfFa4bOP0.net

また、一般論の逆説を唱えることに価値を見出してしまう愚か者がイキリ倒しております
破廉恥ですね~

12 ::2022/12/24(土) 17:19:59.82 ID:mSRriGSi0.net

ムペンバ効果

5 ::2022/12/24(土) 17:16:16.80 ID:iABkrGR30.net

路面とかけましてお前らの頭と解きます
その心はどちらもツルツルでしょう
  (U   (し  (U   (し
  (し (し/   (し (し/ \ Merry HAGEmas /
  c )し/っ   c )し/っ
 / ・ ヽ   / ・ ヽ     彡⌒ ミ
 ●__ノ::::ヽ  ●__ノ::::ヽ    (・ω・` )..>o i~し、
  (゚Д゚,,)=i—(゚Д゚,,)=i—–と.⌒ |)/⌒´”☆く
 とヾ υ:/  とヾ υ:/     /  ,ノ_i_____i__
   ヽ.__::ν    ヽ.__::ν    しし______ノ
   U”U     U”U       ━┷┷━┷┷━

6 ::2022/12/24(土) 17:16:58.90 ID:+Gt3c/Xa0.net

今、地球って軽い氷河期なんだよね

40 ::2022/12/24(土) 17:48:03.33 ID:Iset0X5h0.net

地球温暖化で胡散臭いのは人為的二酸化炭素主因説でしょ

元々空気中にある二酸化炭素は少なく、人為的に増加した分はさらにその微量
平均気温に与える影響はごくわずか
もし温暖化しているとしたら別の要素のほうが大きいらしい

まあ、人間が出すていどの二酸化炭素で地球がどうこうなるなんてそれこそ人間の思い上がりだよ

68 ::2022/12/24(土) 18:25:44.11 ID:jajpZcRy0.net

寒冷化するくらいなら、温暖化の方がマシ。
地球の気候が一定なんてありえないから、
傾くなら温暖化に傾いてほしい。

16 ::2022/12/24(土) 17:22:38.93 ID:4i0mh/h30.net

恐竜が生きてた時代は今よりもっと暑かったからへーきへーき👊( ¨̮💪)

>>1
地球はいま寒冷期やぞ

62 ::2022/12/24(土) 18:16:41.94 ID:B07FOWZr0.net

>>59
まだまだ中東で簡単に取れるだろ。
洋上プラントばかりで無いわけだし。

113 ::2022/12/25(日) 06:50:51.99 ID:Pa864eh80.net

温暖化っていう名前がそもそもおかしくて、たしか極端な気温変化とか幅ができる状態なんだよな
だから寒くもなる

4 ::2022/12/24(土) 17:15:37.93 ID:3UwJZQi10.net

バカ「温暖化の影響で寒波も増えている!」

17 ::2022/12/24(土) 17:22:59.08 ID:HtldogA80.net

>>11
そんなの大きな問題じゃないよ、ガキかよ

76 :ミザール(やわらか銀行) [US]:2022/12/24(土) 18:45:05.72 ID:1IW2uk9p0.net

地球が出来て気温が安定
したのはまだ300万年くらいだからな

83 :水メーザー天体(ジパング) [US]:2022/12/24(土) 19:24:08.25 ID:i4dTWoNu0.net

>>56
サハラ完全緑化すると欧州が砂漠化するということも数万年前の地質からわかったからのう
あと、少なからずサハラから栄養分を含んだ粒子が
南米のジャングルに運ばれてるのが衛星画像からわかった

110 ::2022/12/25(日) 06:22:09.67 ID:28aCSqch0.net

>>70
温暖化で気候が偏るのはまず間違いないいだろうな
今北海道は結構暖かい
これは今年の夏の猛暑節電のスレに書いたことだけど今年の冬もどこで大寒波とかが来るんだろうなと書いたのを思い出したわ

117 ::2022/12/25(日) 07:42:41.33 ID:wBC/xEc40.net

はいはいこれでも見てねw

https://www.youtube.com/watch?v=jWoCXLuTIkI

39 ::2022/12/24(土) 17:47:56.96 ID:y+fu9H2N0.net

温暖化であり寒冷化

暑さ寒さ、雨の降る量が極端になってる

来年あたり、とんでもない台風が来てもおかしくない

88 :ミマス(東京都) [IN]:2022/12/24(土) 19:47:12.30 ID:/Uetc2qg0.net

40数億年のなかでたった数十年の気候変動で騒ぐ小ささ

102 :名無しさんがお送りします:2022/12/24(土) 21:35:34.82 ID:rbTFVLLN1

南米と東南アジアで大規模火山噴火あったんだから
そりゃ雨が増えて気温下がるだろ

60 ::2022/12/24(土) 18:14:30.73 ID:wO5wAWTB0.net

>>35
異常気象とか言ってる現象は昔からあった。
最近、記録、情報伝達が簡易になったから
増えてるように錯覚してるだけ。

煽りニュースも増えたしな。

120 :ヘール・ボップ彗星(福岡県) [RU]:2022/12/25(日) 08:39:59.91 ID:Nk7edYwL0.net

>>117
そりゃ、測候所は世界中どこも都市に作っちゃってるからな
ヒートアイランド現象の影響を受けない測候所のデータでやってくれよ

14 ::2022/12/24(土) 17:22:00.67 ID:KA4RDCr/0.net

温暖化が進むと寒暖差が大きくなる。。。
今や中学校で教えてるみたいだな

81 :かに星雲(ジパング) [CZ]:2022/12/24(土) 19:18:22.32 ID:pjYCVM9H0.net

モニターしないといけないのは海水温
なんだけど金もかかるしどこもしない
気温とか風がふけば変わるんで結果論にしかならない

69 ::2022/12/24(土) 18:30:50.75 ID:LC45JnTh0.net

平成の冬は暖かかったな

53 ::2022/12/24(土) 18:08:38.97 ID:WNUlouZq0.net

>>3
プラマイ0やんよ

27 ::2022/12/24(土) 17:28:46.81 ID:GSoD9Bka0.net

温暖化はしてるかもだけど原因が二酸化炭素?アホじゃねえの

87 :バン・アレン帯(愛知県) [CN]:2022/12/24(土) 19:46:12.47 ID:amqAXEt20.net

>>85
水蒸気が増えると雲が増えて地表に届く熱が減る

108 ::2022/12/25(日) 06:11:56.45 ID:saC3r1jN0.net

実は温暖化ではなくポールシフト起きてるのよな

9 ::2022/12/24(土) 17:18:17.17 ID:Dnel947k0.net

日本海に進んだ対馬海流(暖流)の海水温が高いから、寒気に吸収される水蒸気も多い。

122 ::2022/12/25(日) 09:07:42.33 ID:wBC/xEc40.net

>>120
はいはい、それでは都市なんか微塵もない南極点の気温ですよ
https://www.cnn.co.jp/fringe/35156114.html

10 ::2022/12/24(土) 17:18:48.97 ID:LrEZgs5C0.net

>>1
夏暑いせいで平均気温は上がってる

56 ::2022/12/24(土) 18:10:37.75 ID:amqAXEt20.net

>>35
サハラ砂漠が緑化されるとヨーロッパで3度上がる事がわかってグリーンベルト計画が枯れた

71 ::2022/12/24(土) 18:31:34.07 ID:1IW2uk9p0.net

海ガメ陸に上げで
水ぶっかけて凍り死んでる
のまた撮らないと

Translate »
タイトルとURLをコピーしました