ダム反対の座り込み1500回「人生をかけてきた」 [135853815]



1 ::2022/12/11(日) 14:43:28.93 ID:omR7tOyf0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
石木ダム反対の座り込み1500回「人生をかけてきた」

 長崎県と佐世保市が川棚町川原地区で進める石木ダム建設に反対する住民らが工事現場で行っている抗議の座り込みが、6年前に記録を始めてから1500回を超えた。座り込みを記録する岩下すみ子さん(74)のノートは20冊近くに上り、回数を重ねる座り込みの長さを物語っている。

https://www.nishinippon.co.jp/item/n/1026736/

97 :ニート彗星(東京都) [US]:2022/12/11(日) 15:42:22.23 ID:/sQiZ0SP0.net

>>93
しかめっ面で正面みて座ってないと要求通んないよ。どっかみたいにカラオケで盛り上がったらいみない。

239 ::2022/12/11(日) 19:54:02.37 ID:kgc/tQsK0.net

>>146
水害対策なんてダム周辺だけの話じゃなくてもっとずっと下流の為やぞ
それこそ何十万~何百万人に影響する話
全ての世帯が引っ越すなんて現実的に不可能だし、受け入れられる場所が無い
そもそもそんなことしたら地域の産業はどうするんだと、お前はもう少し社会というものを知ったほうがいい

239 ::2022/12/11(日) 19:54:02.37 ID:kgc/tQsK0.net

>>146
水害対策なんてダム周辺だけの話じゃなくてもっとずっと下流の為やぞ
それこそ何十万~何百万人に影響する話
全ての世帯が引っ越すなんて現実的に不可能だし、受け入れられる場所が無い
そもそもそんなことしたら地域の産業はどうするんだと、お前はもう少し社会というものを知ったほうがいい

297 ::2022/12/12(月) 13:54:03.41 ID:RBE2+rHw0.net

1500回なら人生をかけたと言ってもよし
辞書にも書いておこう

103 :冥王星(北海道) [US]:2022/12/11(日) 15:48:45.27 ID:SIpQ+AtO0.net

座り込みの意味が変わったのは沖縄のせい

248 ::2022/12/11(日) 21:01:58.23 ID:F9gyrYeM0.net

誰も見てない所で座り込んで。。はっきり言うとバカです。

115 :アルファ・ケンタウリ(愛知県) [ニダ]:2022/12/11(日) 15:57:29.97 ID:KBv6g9hJ0.net

ことダムの目的は治水と利水らしいけど、こいつらはなにを反対してるの?

292 ::2022/12/12(月) 11:46:20.17 ID:vTDT9Afv0.net

>>283
まあ向こうからしたら最高裁だろうが異常な判決だと言いたいんだろう…
こんなことする人たちがまともに話し合いなどできるわけないし

225 ::2022/12/11(日) 18:28:38.37 ID:A0sKkkTM0.net

熊本県民だけどダムは作っとけ

172 ::2022/12/11(日) 16:38:32.13 ID:yGmVk+pN0.net

これなー、殆どの住民は土地収用に応じてて別の集落にキレーな家建てまくってるよ。マスゴミは一切報じないけどな。Google mapで〝川棚町立石木小学校〟で検索してみ、その右側にある集落がソレ。

159 ::2022/12/11(日) 16:26:22.01 ID:MsImvbj20.net

>>1
74歳にもなって執着酷いな
少しは人のために生きてみればいいのに

47 :ビッグクランチ(埼玉県) [CA]:2022/12/11(日) 15:01:45.09 ID:liNwCqhJ0.net

>>35
>>43
金もらっても家は引っ越せない
家の思い出も自分も水の底
そんなときに紙切れになんの意味がある

217 ::2022/12/11(日) 18:01:01.26 ID:EwX3Bst30.net

何か得るものはあったの?

291 ::2022/12/12(月) 11:23:11.52 ID:KSXKZGhH0.net

>>116
いや、だからそのために反対してるんでしょ?

224 ::2022/12/11(日) 18:25:12.00 ID:wf2woA9n0.net

>>18
自分等の町のための施設じゃないから

16 ::2022/12/11(日) 14:49:01.57 ID:DpB8XXoz0.net

団塊だと思ってスレを開いたら、やっぱり団塊だった

67 :オリオン大星雲(ジパング) [CN]:2022/12/11(日) 15:11:10.32 ID:QOXtuuh10.net

住民なら良い
住民ならね

48 :ビッグクランチ(埼玉県) [CA]:2022/12/11(日) 15:02:12.87 ID:liNwCqhJ0.net

>>46
じゃあお前んちを沈めてダムにしてもいいんだな?
金はやるよ3万円くらい

296 ::2022/12/12(月) 13:49:47.61 ID:jE6IXs+S0.net

足腰強ければ1日で達成できるだろ
パヨさんの定義だと1秒でも座り込みなんだから、椅子を用意して立ったり座ったりを繰り返せばどんどんカウントされる

90 :バーナードループ(ジパング) [ニダ]:2022/12/11(日) 15:37:27.01 ID:uhr4XNga0.net

>>47
俺の実家も公共事業で立退きしたけど?
しっかり補償貰えるならいいじゃん

210 ::2022/12/11(日) 17:35:37.81 ID:91BwbKLd0.net

>>199
1日1回と誰が決めた?
座れば1日複数回可能

22 ::2022/12/11(日) 14:51:52.29 ID:7nU37W600.net

複数人で6年掛けてって
365×6-1500で690
3分の1近く全員休みの日がある人生て

265 ::2022/12/11(日) 23:59:12.53 ID:6ox2/srN0.net

たった一人のクレームで公園廃止

ダム反対一人座り込みでダム建設中止にならず

この差は一体何なんだろうか

186 ::2022/12/11(日) 16:59:17.00 ID:8dRqswBF0.net

沖縄の座り込みとは
違う座り込み?

166 ::2022/12/11(日) 16:32:35.69 ID:4hBNqE990.net

暇で暇でしょうがないんだな羨ましい

269 ::2022/12/12(月) 02:33:45.48 ID:Mj4ILV9g0.net

もっと建設的なことやればいいのに

46 :ミラ(ジパング) [ニダ]:2022/12/11(日) 15:00:55.23 ID:KPWLD5hn0.net

ダムは要るよ
静岡みた?

179 ::2022/12/11(日) 16:51:47.28 ID:lgLxM3i80.net

ほかにやることが無いんだよ

99 :アケルナル(神奈川県) [US]:2022/12/11(日) 15:43:02.55 ID:feFYrAEX0.net

>>2
スレ終わらせんな

108 :ソンブレロ銀河(やわらか銀行) [ニダ]:2022/12/11(日) 15:53:35.12 ID:RV2toLEP0.net

すみ子がそこに住み子

14 ::2022/12/11(日) 14:48:37.07 ID:eDQFUbjT0.net

>>9

共産党とかのカルトにハマると抜け出せなくなる
2世3世とカルトが続く

192 ::2022/12/11(日) 17:06:11.29 ID:Jmw5I9pH0.net

>>189
流されるのは下流の家で自分達じゃないからな

42 :土星(東京都) [US]:2022/12/11(日) 14:59:30.78 ID:w3eR2b790.net

うむ、回数ならひろゆきから突っ込まれる心配もないな

21 ::2022/12/11(日) 14:50:52.65 ID:tyr3MdYU0.net

年寄りは社会を呪いたいのか

202 ::2022/12/11(日) 17:24:41.18 ID:5v7aDMBF0.net

座り込み自体に何も意味無いから、そこまで時間かけるなら政治家になりなさいよ
座り込みでお小遣い貰えるからやってるだけで実際にダムの事はどうでも良いのだろうけど

126 :熱的死(茸) [NO]:2022/12/11(日) 16:04:12.09 ID:V6M8KKmA0.net

老い先短いのに馬鹿なの?

169 ::2022/12/11(日) 16:37:31.85 ID:4uleyJes0.net

ダム反対という出鱈目な世論を作った共産党とテレビ局は謝罪すらしていないよな
熊本行って死んで侘びてほしいものだ

117 :ニート彗星(東京都) [US]:2022/12/11(日) 15:58:39.01 ID:/sQiZ0SP0.net

>>104
加藤清正は領地の川筋変えてそれが今も機能してるし、江戸幕府も名古屋辺りの川の堤防作りに鹿児島から動員した例もある。農業の発展が重要だったから案外反対も少なかったのか、補償がよかったのか。

118 :ベラトリックス(東京都) [FI]:2022/12/11(日) 15:58:42.27 ID:m5klsaoz0.net

>>48
頭大丈夫?

234 ::2022/12/11(日) 19:17:25.19 ID:gY6Jup5p0.net

当然こいつらは下流に住んでるんだよな?

227 ::2022/12/11(日) 18:35:27.88 ID:kybiG9dj0.net

ひぐらしは時期的に鳴かない

294 ::2022/12/12(月) 12:07:52.85 ID:j5cNB6of0.net

人生を!かけて!座り込み!セイッ!

281 ::2022/12/12(月) 07:42:57.81 ID:/sC695040.net

一回をずっと続けろよ

253 ::2022/12/11(日) 22:03:57.29 ID:q93izFAi0.net

老人は何の役にも立たないんだから
せめて邪魔しないで

203 ::2022/12/11(日) 17:28:10.97 ID:UT6zcOYH0.net

ひろゆき出番だぞ

255 ::2022/12/11(日) 22:11:39.67 ID:/rFny+RD0.net

いや立てよ

312 :レア(神奈川県) [TW]:2022/12/13(火) 09:31:16.63 ID:sEQdNX6M0.net

座り込みって、デパートのおもちゃ売り場で買って買ってと喚き散らしてる幼稚園児と同じだと思う
老人は幼児化するって本当なんだな

11 ::2022/12/11(日) 14:48:06.15 ID:Pjr88A/z0.net

その時間でもっと有効な抗議が出来るのでは?

27 :褐色矮星(埼玉県) [ニダ]:2022/12/11(日) 14:54:48.26 ID:d7fdFLgb0.net

無駄な人生だったな
いや害悪の塊

141 ::2022/12/11(日) 16:15:54.21 ID:BSmhylQ+0.net

>>136
日記だもの

Translate »
タイトルとURLをコピーしました