【Rapidus】日本半導体計画全貌が判明。IBMに土下座し技術協力、EUV露光も頑張って入手 [237216734]

未分類



1 ::2022/11/11(金) 13:48:21.36 ID:/DZsT8kN0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/tona1.gif


IBM、世界初の2 nmのチップ・テクノロジーを発表し、半導体における未知の領域を開拓
https://jp.newsroom.ibm.com/2021-05-07-IBM-unveils-worlds-first-2-nm-chip-technology-pioneering-unknown-territory-in-semiconductors

《関連スレ》
be:237216734 @poverty 2022-07-31 01:44:49
2nmプロセスの超最先端半導体を国産に! IBMに税金貢ぎまくって日本に来てもらう計画が経産省から発表 [237216734]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1659199489/
be:237216734 @poverty 2022-11-09 21:22:38
【日の丸半導体】経産省、ASMLからEUV露光購入&imec誘致か [237216734]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1667996558/

56 ::2022/11/11(金) 18:32:01.26 ID:so7sNvFc0.net

>>49
ねえジャップさん

何でサムスンを避けるの?

15 ::2022/11/11(金) 13:56:07.92 ID:G1Z/6zpM0.net

キヤノンやニコンは切り捨て

13 ::2022/11/11(金) 13:55:38.47 ID:zqR06C/n0.net

昔の日本企業もIBMと協力しながら技術盗んで成長したしな

59 ::2022/11/11(金) 18:38:58.12 ID:lCq45nZy0.net

あ、これサムスン終わるな
素材も製造も日本で完結するじゃん
ノーベル賞ゼロの植民地猿は泡吹いてろよ

16 ::2022/11/11(金) 13:57:33.73 ID:zqR06C/n0.net

IBM 産業スパイ事件
https://www2.nhk.or.jp/archives/tv60bin/detail/index.cgi?das_id=D0009030183_00000
米FBIは6月22日、米IBMが開発したコンピューターと周辺情報を産業スパイしたとして、日立や三菱電機などの6人を逮捕し、12人に逮捕状を出した。米司法長官によれば、容疑者は新型コンピューターに関する情報を多額の現金を渡して、入手した。アメリカのニュース番組では司法省の発表として、日立の社員が日本円で1億5000万円、三菱電機の社員が650万円を渡していたとしている。国際的産業スパイとしては最大級のこの事件では、IBM社員に扮したFBIが現金を受け取るというおとり捜査が行われた。

70 ::2022/11/11(金) 20:46:58.27 ID:8DKaxi+50.net

デフレスパイラル派氏ね

66 :サッカーボールキック(光) [US]:2022/11/11(金) 20:17:33.11 ID:f2coVBxk0.net

>>27
ご冗談を
夢見がちな中学生か?

51 ::2022/11/11(金) 18:19:18.44 ID:UQFgUIyp0.net

>>50
工場長に年俸1.5億円以上を出さないと無理。日本のサラリーマン社長や経営層は自分より給料が高い部下を受け入れられるの?

45 ::2022/11/11(金) 17:20:00.74 ID:so7sNvFc0.net

>>44
韓国から搾取したお金……

28 :バックドロップ(東京都) [AU]:2022/11/11(金) 14:56:55.42 ID:zi5RAh9L0.net

CISCは集積化で小さいほど漏電の対策が必要になる
cellの様なRISC型ならヘテロ構造であらゆる分野に持ち込めた。
IOTももっと早く発展した筈だった。

42 :ドラゴンスクリュー(東京都) [ヌコ]:2022/11/11(金) 16:13:09.36 ID:UQFgUIyp0.net

TSMCは、今年の資本的支出(研究開発費や設備投資費用の総称)は400億米ドル(5.5兆円)と設定。
このうち7~8割は先端製造プロセスの生産能力拡張に充てるとしている。

49 ::2022/11/11(金) 18:05:48.21 ID:zi5RAh9L0.net

>>41
無知かい
AMDとか全部ファブレスだよ
工場持ってるのはTSMCとIntelくらい
後はみんなTSMC
大きな半導体なら量産できるところは沢山あるけどね

21 ::2022/11/11(金) 14:27:43.00 ID:twBwa+uw0.net

>>19
それで、ニコンが外れているのか

27 :バックドロップ(東京都) [AU]:2022/11/11(金) 14:54:16.55 ID:zi5RAh9L0.net

IBMと協力して頑張ったのはPSの生みの親クタさんと、同調した当時の東芝半導体事業部
米国の意向でMicrosoftがSONYトップに手を入れてクタさん外してからは、梯子外されたPSや東芝は苦労した。
あの時にcell続けてたら、今頃世界の半導体の地図は塗り変わってた

58 ::2022/11/11(金) 18:36:26.72 ID:sy/KFvCP0.net

問題は中身ですね 日本の経営レベルからいうと心配ですw
半導体いうても、必要な技術や工程が様々ですし

63 ::2022/11/11(金) 18:49:25.74 ID:UMraHcWo0.net

1000人いて100億売り上げる会社と
1人で1000万売り上げる個人零細
一人あたりGDPは一緒なのに
土人チョンはバカかとアホかと

54 ::2022/11/11(金) 18:29:03.13 ID:efS5LmpA0.net

半導体は金持ってる奴が勝つ

11 ::2022/11/11(金) 13:53:58.32 ID:ZQeX7IVg0.net

最先端後進国
20馬身ぐらい突出して後進国の先頭を走る逃げ馬のような国だな

74 ::2022/11/12(土) 02:58:21.91 ID:gFH8ae3g0.net

ID:zi5RAh9L0
妄想すごいな流石彼の民族w

37 :バックドロップ(東京都) [AU]:2022/11/11(金) 15:57:57.05 ID:zi5RAh9L0.net

>>32
国家事業だよな。予算にしても交渉にしても。
一桁nm半導体の量産装置揃えるには、米欧台の力は必須。
言い方変えると、インテルやTSMCを新たに作るのか?って話だからね。

52 ::2022/11/11(金) 18:21:33.29 ID:QmvkwYhK0.net

>>47
調べてから書けよ
設計だけなら今は飽和してる
結局は量産設備投資がデカすぎて、国家予算規模の覚悟が無いと着いていけないの
だから現在でも一桁nm世代の高集積半導体を量産できるのはTSMC(9割)とIntelだけ
二桁nmなら売るほど居るが
競合はTSMCだけだから本気で投資するなら将来の日本の武器になる

3 ::2022/11/11(金) 13:49:11.01 ID:/DZsT8kN0.net ?2BP(1000)

http://img.5ch.net/ico/tona1.gif
体制

be:237216734 @poverty 2022-11-08 01:01:40
「半導体復興策プランB」始動。世界最高峰研究所imecの指導を受けて半導体会社を設立、社長は某日本人が有力 [237216734]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1667836900/

64 ::2022/11/11(金) 18:50:25.01 ID:GtLFg7w00.net

>>47
今最先端の半導体を製造してるTSMCがある台湾が中国から侵攻される危機にあるというのが背景があるわけで

2 ::2022/11/11(金) 13:49:09.75 ID:EJyAsjB70.net

ふむふむ、なるほど
なるほど🤔

53 ::2022/11/11(金) 18:24:24.69 ID:x8eHtpKe0.net

どうせ中国の半導体なんか、規制でもう使えんししょうがないだろう

7 ::2022/11/11(金) 13:50:22.28 ID:/DZsT8kN0.net ?2BP(1000)

http://img.5ch.net/ico/tona1.gif
700億だけ?とかいう声も上がってるが今年の補正予算だけでもポスト5G情報通信システム基盤強化研究開発事業4850億円とかよくわからんのがある
ヘイト買わないようにこういう意味不明な名前の予算で支援する
会社も立ち上がったし来年からはもっと支援するはず

38 :バックドロップ(東京都) [AU]:2022/11/11(金) 16:01:50.61 ID:zi5RAh9L0.net

TSMCに匹敵する前工程から後工程までのトータルfab作るなら、数兆円単位の金がかかる。
コレを国家事業とするなら、アメリカ政府を説得するターンでIBMの力は必ず必要になる。
IBMは設計の主幹事としてパテント持たせる必要がある。
結局は量産できる設備持って回す事が最優先事項。

24 ::2022/11/11(金) 14:39:41.55 ID:rlRhEyF30.net

巨像とダンスならぬ
巨像のペット

8 ::2022/11/11(金) 13:51:09.03 ID:2y+y8B2I0.net

問題はケチケチ財務省

18 ::2022/11/11(金) 14:06:41.71 ID:zLI4vwuW0.net

>>1
ほーん、もう始まってたのか

これからやるのだと思って馬鹿にしてたわ

20 ::2022/11/11(金) 14:19:51.25 ID:zLI4vwuW0.net

>>17
IBMは米国のCHIPS法の補助金がもらえないみたいだから
日本が援助しますから来てくださいってことでしょ

IBMの技術力は高いよ

48 ::2022/11/11(金) 17:34:14.74 ID:so7sNvFc0.net

>>46
その韓国に負けてる猿のくせに偉そうだね

46 ::2022/11/11(金) 17:20:35.14 ID:uTySI2Pg0.net

>>43
工作機械から材料まで日本や海外から集めて
組み立ててるだけの朝鮮猿がなんだって?
何か新しい物を0から開発してみろよ朝鮮人は

23 ::2022/11/11(金) 14:34:29.23 ID:86AFwj1b0.net

>>21
ニコン株価暴落可哀想

12 ::2022/11/11(金) 13:53:59.84 ID:V9ez/bmj0.net

Damascening

4 ::2022/11/11(金) 13:49:51.84 ID:lD65KWpV0.net

問題は工場じゃないの?
まさか中抜きする予定?

61 ::2022/11/11(金) 18:40:39.85 ID:zCyPsJ7D0.net

ていうか壺自民を使って日本の成長を抑えつけてきたのがアメリカやんけ
アメリカ単独じゃにっちもさっちも行かなくなって日本に頼らざるを得なくなっただけ

41 :ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県) [US]:2022/11/11(金) 16:10:59.75 ID:eRBOWrR60.net

そうじゃないんだよ
この手のビジネスなんて調子のいいとこを買ってくる以外無いだろうが
AMDとかMicronとかあるだろうよ

29 :ツームストンパイルドライバー(東京都) [DE]:2022/11/11(金) 15:02:35.94 ID:A+aFzSnU0.net

できたのは最先端の烏合の衆でした

71 ::2022/11/11(金) 20:55:53.82 ID:g+UYpw220.net

>>69
半導体製造のみならすべて装置がやり、人の手が入る余地ないから組み立てより個人の技術はいらないよ
まあ人並みの頭とモラルは必要だから現場のイールド率は悲惨な状況みたいだけど

39 :ジャストフェイスロック(東京都) [US]:2022/11/11(金) 16:02:06.81 ID:d9j9bS030.net

致命的に不足するものが実はあったのですね

それなら成立する事業かもしれませんw

57 ::2022/11/11(金) 18:32:41.08 ID:/wOvlPEs0.net

なりふり構ってられないからな
土下座でもパクリでも何でもしてくれ

43 :トペ スイシーダ(愛知県) [US]:2022/11/11(金) 16:21:38.50 ID:so7sNvFc0.net

>>1
ジャップはfaxしか使えない猿なのに張り切ってどうする?

生意気な猿はそのままサムスンに潰されろ

31 :ドラゴンスープレックス(茸) [US]:2022/11/11(金) 15:03:37.09 ID:6qtFGQ7m0.net

以前CELLプロセッサの開発で久多良木がハマッた手法かな

33 :バックドロップ(東京都) [AU]:2022/11/11(金) 15:55:14.01 ID:zi5RAh9L0.net

>>31
全く失敗してなかったよ。
SONYの国内工場で量産までした。
東芝が買い上げて工場は存続してた。
その工事を再び書い直してSONYはCMOS工場として活用し、その経験からTSMC誘致に繋がった。
クタさんの忘形見

62 ::2022/11/11(金) 18:42:23.53 ID:UQFgUIyp0.net

>>51
調べてみたが、現地の工場長の年収は1億円強(2019年)
ここ数年の好調や円安、転職リスクなど考えると、ヘッドハンティングしたいなら1.5億円は絶対無理。最低でも2~3倍が必要。

65 ::2022/11/11(金) 19:30:16.78 ID:6RwHcfj30.net

ibmは最先端失敗してなかったか?

36 :河津掛け(茸) [SE]:2022/11/11(金) 15:57:41.79 ID:FR/P6SWR0.net

短TATなに
やっぱTEL、ASML、ニコンのインライン化なのか

40 :河津掛け(茸) [SE]:2022/11/11(金) 16:03:44.44 ID:FR/P6SWR0.net

インテルがうまくいかなかったのが
露光を中心としたタクトタイム、短時間でぐるぐる
廻せなかったからだよな

25 ::2022/11/11(金) 14:40:27.67 ID:h+6msLq40.net

やってることが先進国の靴を舐め回す途上国のそれだな。

Translate »
タイトルとURLをコピーしました